タグ

ジャーナリズムとAmazonに関するosaka_jinのブックマーク (2)

  • アマゾンのウィキリークス排除が予感させる流通独占を喪失したメディアの悲しき末路――ネット企業が握るジャーナリズムの生殺与奪権

    1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 ウィキリークスを巡っては、創設者のジュリアン・アサンジ氏が英国で逮捕されるなど、未だに騒ぎが続いていますが、今回の事件を通じてネットの致命的な問題が明らかになりました。

  • CNN.co.jp:米アマゾン、ウィキリークスへのサーバー提供を停止

    (CNN) 民間告発サイト「ウィキリークス」が米政府の機密文書を大量に暴露した問題で、同サイトにサーバーを提供していた米アマゾンがサービスを打ち切ったことが分かった。ウィキリークスが1日にミニブログのツイッターで明らかにした。 ウィキリークスは1日午後のツイッターで「アマゾンのウィキリークス・サーバーが追放された」と投稿。現在は欧州の事業者と契約していると説明した。また別の投稿では、「アマゾンが米憲法修正第1条(言論の自由の条項)に不満を持つなら、書籍販売の事業から撤退するべきだ」とも主張している。 ウィキリークスのサイトは同日の早い時間にはアクセス不能になっていたが、午後の時点では復旧している模様だ。 オンライン小売のアマゾンは、米国内の複数箇所で大規模サーバーファームを運営し、そのスペースを顧客にレンタルしている。ウィキリークスはこれまで使用していたサーバーが先週分散型サービス妨害攻撃

  • 1