タグ

現代アートとネットに関するosaka_jinのブックマーク (1)

  • 村上隆が朝日新聞で「クール・ジャパン」大批判 「お前が言うな」とネット炎上

    現代美術家、村上隆さん(49)の「クール・ジャパン」に対する発言がネットで波紋を広げている。 「クール・ジャパン」とは、ゲーム漫画・アニメなど日独自のポップカルチャーを指す言葉で、海外で高い評価を受けている動きを指す。村上さんは、2012年1月17日の朝日新聞に掲載されたロングインタビューで、「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です」と、一刀両断したのだ。 到底ビジネスのレベルではない 村上さんは、アニメ、フィギュアなどオタク的な題材を用いた作品で知られる現代美術家で、海外でフィギュアが約16億円で落札されるなど、日だけでなく海外での評価も極めて高い。代表作として、ルイ・ヴィトンとのコラボレーション作品に使われたキャラクター「お花」など、ポップで愛らしいキャラクターがあるが、その一方で「オタク文化を利用し商売している」と、長年、日オタク層からは批判を

    村上隆が朝日新聞で「クール・ジャパン」大批判 「お前が言うな」とネット炎上
    osaka_jin
    osaka_jin 2012/01/19
    村上隆に軍配。「クール・ジャパン」なんてわかったようなわからないようなこと言って嬉しがってんの(笑)?情けない。村上隆の『芸術闘争論』を読みなさい。毎日全力で闘わない連中が何を言っても愚痴にしかならず。
  • 1