タグ

2012年8月20日のブックマーク (3件)

  • ミャンマー、新聞や雑誌の検閲を半世紀ぶり廃止 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【バンコク=深沢淳一】ミャンマー情報省は20日、国内の民間メディアが発行する新聞や雑誌に約50年にわたって実施してきた事前検閲制度を、同日付で廃止したと正式に発表した。 ミャンマーでは、独裁体制を敷いたネ・ウィン政権時代に検閲制度が導入され、軍事政権時代も厳しい言論弾圧が続いた。これに対し、政治・経済改革を進めるテイン・セイン政権は昨年、スポーツや芸能、娯楽、健康、科学などの専門紙や雑誌への検閲を廃止した。 今回、最後まで残っていたニュースや政治、宗教に関する検閲も廃止に踏み切ったことで検閲制度は完全に撤廃された。情報省で検閲を担当してきた新聞監視登録局のティン・スウェ副局長は読売新聞に対し、「局内の検閲機能は廃止された」と明言した。ヤンゴンの地元紙編集者は「今後はメディアの報道姿勢と記者の責任が強く問われる」と語った。

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/08/20
  • 朝日新聞デジタル:前清水寺貫主の松本大圓さん死去 - おくやみ・訃報

    1983年、清水寺の貫主になったころの松大圓さん  松大圓さん(まつもと・だいえん=前清水寺貫主、前京都仏教会理事長)が18日、老衰で死去、90歳。葬儀は近親者で行う。喪主は長男昭圓(しょうえん)さん。清水寺が後日、「お別れ会」を開く予定。  京都府綾部市出身。学徒出陣でミャンマーへ行き、1944年に龍谷大文学部を卒業。清水寺に入って大西良慶貫主に仕えた後、大西氏の死去に伴い、83年から88年まで貫主を務めた。  84年、京都仏教会の理事長に就任。京都市が寺社の拝観料に課税する古都税の計画が持ち上がり、主な寺院が拝観停止に踏み切って対立すると、「早期開門」を主張して議論を呼んだ。88年に理事長を退き、清水寺を山とする北法相宗の名誉管長になった。

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/08/20
  • 朝日新聞デジタル:五輪メダリスト71人、銀座をパレード 沿道50万人 - スポーツ

    関連トピックスオリンピック選手たちを乗せたバスが通ると、大勢の人が沿道から手を振った=20日午前11時9分、東京・銀座、金川雄策撮影  ロンドン五輪のメダリスト71人が20日、東京・銀座で凱旋(がいせん)パレードをした。首にメダルをかけた選手たちは、オープンカーや屋根のない2階建てバスに乗って銀座中央通りの約1キロを20分ほどかけて進み、沿道の人たちに笑顔で手を振った。  体操の内村航平選手や柔道の松薫選手ら人気選手を一目見ようと、多くの人が詰めかけた。相模原市南区の清水輝男さん(60)は朝7時に家を出た。「メダルラッシュですごかった。この勢いを(2016年五輪がある)リオにもつなげて欲しいと思って声援を送りに来た」と話した。  メダリストが一堂に会してパレードするのは初めて。ロンドン五輪では史上最多となる38個(金7、銀14、銅17)のメダルを獲得したため、応援への感謝を表そうと日

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/08/20
    オリンピックとナショナリズム、プロパガンダと東京中心主義。凱旋するならなぜ被災地でしなかったのか。五輪誘致など興味ないが、20世紀イベントに税金投入する時代じゃない。が、誘致もせめて被災地ではないのか。