タグ

2015年3月18日のブックマーク (4件)

  • とある科学の龍退治伝説

    大西科学 @onisci プログラムのミスのことを「バグ」などと呼ぶから、「つぶす」ものに思えるしバグ退治にいまいち意気が上がらないので、あれを「ドラゴン」とか呼ぶことにしていれば、ドラゴン退治に熱が入るしミスの修正者がドラゴンスレイヤーとして顕彰される感じになってよかったのではないでしょうか。 2015-03-17 17:18:43 尾野(しっぽ) @tail_y 確かに、バグをドラゴンと読んだ場合「Sクラスのドラゴンが出ました!」「Aクラスのドラゴンを相手にしてる最中だってのに!」って会話になるし、ドラゴンは結局人の手で生み出されたものってところが中二ファンタジーっぽくて良い 2015-03-18 10:24:55

    とある科学の龍退治伝説
    ot2sy39
    ot2sy39 2015/03/18
    新谷かおるの漫画にあった気がする。 / 追記:これだ http://www.amazon.co.jp/dp/4889917764
  • 日本の中学生のPC保有率が世界で図抜けて低いことはどういう結果になるか

    昨日、別なことを書こうとして内閣府の調査データを見ていたら、題に触れる前にお腹いっぱいになり、感想を書いたのがバズってしまったのであるが、題はここではなかった。 実はそもそもこの内閣府の調査データを見たのは、こちらのブログを拝見したからです。教育学の専門家である舞田敏彦氏が書かれています。 パソコンを持たない若者 この中で触れられている資料が上記の内閣府のデータであり、それを見ているうちに題に行き着くことができなくなったのが昨日。なので日は核心です。まず上記調査資料には以下のデジタル端末に関する調査もありました。数値だとわかりにくいので棒グラフにしてみます。対象は各国1000サンプル以上、各国満13歳から満29歳までの男女でWEBによる調査です。つまりWEBに接続できない環境の場合は回答もできないので、偏差がかかっています。WEBとの親和性が通常より高めに出るわけです。 最初に書い

    日本の中学生のPC保有率が世界で図抜けて低いことはどういう結果になるか
    ot2sy39
    ot2sy39 2015/03/18
    海外の一般サイトで広告にどのようなコンテンツが表示されるのか気になる。ゲーム攻略サイトや掲示板サイトにエロ広告満載な状態で小中学生にPC渡せないだろ。
  • 欧州電力界、日食で「前例ない試練」 太陽光発電ほぼ全停止へ

    米ロサンゼルス近郊で撮影された日(2014年10月撮影、資料写真)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【3月18日 AFP】欧州では、20日に起きる日によって太陽光発電が一時的にほぼ全て停止する見込みで、電力各社はこの「前例のない」試練への備えを進めている。 欧州送電系統運用者ネットワーク(European Network of Transmission System Operators for Electricity、ENTSO-E)はこのほど、「問題が起きるリスクを完全には排除できない」と発表。現在の太陽光発電量は、欧州で最後に日が観測された1999年当時の発電量の100倍に達している。 ENTSO-Eは「日は以前にも起きているが、光起発電設備の導入増加を受け、適切な対応策を取らなければ問題発生リスクが深刻化する恐れがある」「欧州電力システムの安定した運用に、日

    欧州電力界、日食で「前例ない試練」 太陽光発電ほぼ全停止へ
    ot2sy39
    ot2sy39 2015/03/18
    興味深い。日本時間では3/20(金)の夜かな。影響が少なかった場合でも結果報がほしいが、トラブらないと無視なんだろうなぁ。
  • WLX302 接続状態収集Luaスクリプト | ヤマハの音とネットワーク製品を語る

    ヤマハの平野です。 ヤマハルーターでWLX302の端末接続状態情報を収集するLuaスクリプトを公開します。 こちらがネットワーク構成図です。 ゲートウェイ、サーバー、コントローラーとしてのヤマハルーターと3台のWLX302があります。 ヤマハルーターでLuaスクリプトを起動する設定とLuaスクリプトを設定しておきます。 こちらがヤマハルーターのconfig ip route default gateway 192.168.100.254 ip lan1 address 192.168.100.100/24 pp disable all no tunnel enable all syslog host 192.168.100.251 tftp host any dns server 192.168.100.251 schedule at 1 startup * ntpdate 192.168