タグ

2008年1月14日のブックマーク (63件)

  • アフィリエイトは儲かんないってば:なぜ2ちゃんねる系ブログがダメなのか? - livedoor Blog(ブログ)

    イイハナシダナーと、はてブで見かけて読んでいた『ブラック会社に勤めてるんだが、もう限界かもしれない』。ホームページを作る人のネタ帳さんの記事で完結を知り、読ませて頂いたのですが、やはり最後まですばらしい話でした。しかし、気になったのはこの記事のコメント欄。 IT業界を震撼させた2chスレ『ブラック会社に勤めてるんだが・・・』ここに終焉。泣いた。 − ホームページを作る人のネタ帳 住人だった人のコメント 転載もとの個人サイトの掲示板群(2ちゃんねる)内のニュース速報VIP板では、アフィリエイトを行っているブログへの記事の転載は禁止となっています。たとえ著作権法は親告罪とはいえ、モラルを著しく欠く行為です。 また、スレッドでは転載ブログの弊害が顕著に現れ、大変荒れました。 はてブのブックマーク数に関して考察されるのは大変結構なのですが、記事の内容を紹介するのなら、ご自分でアフィ

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 西尾泰和さんとのマッシュアップ:Planet GEEK:オルタナティブ・ブログ

    http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50985072.html 知らないうちにサイボウズ・ラボの西尾泰和さんとマッシュアップされていた(笑) 僕はFirefoxのすばらしさを変な汁を飛ばしながら語ったり、小飼さんとべにぢょに挟まれて無味無臭の空気と化したり、土曜夜のTBSで放送される「ランク王国」で、「小中学生ONLYのJr.アイドルマガジン」とかもっともらしいキャッチで低年齢化が進むグラビアをオブラートに包んで、大勢の人が何となく言葉にしにくい後ろめたさを解消してくれていることを手をたたいて笑っている方の西尾です。以後お見知りおきを(笑) # もちろんここまでも西尾泰和さんとのマッシュアップです-:) で、そもそもこんな奇妙なマッシュアップが発生するベースとなったdropdbさんのブログ閉鎖発言。そこにいたる経緯も人に若干ながら聞きかじっ

    西尾泰和さんとのマッシュアップ:Planet GEEK:オルタナティブ・ブログ
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • ポーランドの暴動鎮圧画像として紹介された画像がアレな件について - 煩悩是道場

    web 最近「Mix Clips」ではてブ以外のピックアップ記事も見るように心がけているのですが、今日見付けたものにbuzzurlの「 http://newsing.jp/entry?url=http://incredimazing.com/page/Polish_Riot_Police_Try_New_Mindfck_Technique:title=(画像)ポーランドの暴動鎮圧隊は、ちょっと怖い]」というものがありました。 リンク先の画像は↓なのですがちょwww耳wwww最近の装備はこんななのでしょうか。ネタなのかマジなのかわからなかったのでもう少し調べてみました。 画像が掲載されていたサイト http://incredimazing.com/page/Polish_Riot_Police_Try_New_Mindfck_Technique には具体的な情報が掲載されていなかったので、書

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 「嫌儲」は嫉妬ではなく常識の違い | Mc.Nの日記 | スラド

    しっぽのブログ: 嫌儲:常識が違う場合。活動している人に分かって欲しいこと。あと事実関係。をメモ。 「会社、興さないんですか?」という問いに、 「キミが月給30円で働いてくれるならキミの社長になってあげてもイイ」と答えたことがある。 もちろん賛同して頂けなかったのだが。 彼の常識では考えられないことらしい。 「嫌儲」の根にあるのは嫉妬だと思っていたのだが、どうも「常識」が絡んでいるらしい。儲けに対しての嫌悪感というより「汗水垂らして稼ぐ」という常識を覆されたくないという意志が働いているのかもしれない。となると嫉妬は呼水としての効果しかないわけだ。 案外 MLM もそんな常識から問題を広げているのかもしれないですね。末端の入会への必死さは「汗水垂らして稼ぐ」常識にぴったり合致する。 なるほどね。 ----- 「株で儲けたら奢ってくださいよぉ」という問いに 「キミの預金で儲けた金利を奢ってく

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • Evan Williams 氏との初仕事 - Vox

    日やっと、米 Twitter 社との業務・資提携を発表出来ました(リリース内容はこちらからどうぞ)。英語版でありながら、Twitter API 対応の多くの日語アプリケーションに支えられ、国内でもユーザー数が増えつつある Twitter サービスが、日語環境下でより使い易くなる様に、DG としても微力ながら支援させて頂き度いと考えています。Blogger サービス(現在はGoogle が運営)を開発した米 Pyra Labs 社創始者で、米 Twitter 社の共同創業者でもある Evan Williams 氏とは、Neoteny 時代から考えると5年余りの歳月を経て初仕事、という事になります。(途中、Google で同僚になりかけましたが、先に Evan が辞めてベンチャーの世界に舞い戻ってしまいましたので。そのあたりの経緯は、当方 Vox ブログ一昨年のエントリー御参照。)この

  • http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080114-306996.html

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • mbp&co: ジョブズの卒業式スピーチを字幕で

    2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

    mbp&co: ジョブズの卒業式スピーチを字幕で
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • ポジティブ教について - 【B面】犬にかぶらせろ!

    下で話題になっている http://d.hatena.ne.jp/guri_2/20080109/1199875970 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080111/1200020891 http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080112/1200101006 http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20080112/p1 “ポジティブ教”についてだけど、y_arim氏が唱える、 あのような文章はある程度以上に恵まれた層、自分はダメだなあもっと頑張ろうと思える余裕のある層のあいだで流通し消費されるアイテムに見える。 とは僕はまったく逆の意見で、基的にはあの手の自己啓発に群がる人たちのメンタリティは、自分も努力次第で成功できるという甘い幻想だけ抱き、何もしない人たち特有のものだと思う。 手を変え品を

    ポジティブ教について - 【B面】犬にかぶらせろ!
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • どうしよう、ちょっと怖くなってきちゃった - リツエアクベバ

    どうしよう、どうしよう、マジ、なんか怖くなってきちゃった。なに?なんかヤバい蓋開けてる?わたし。 事件:4大阪教育委員会免職取消訴訟 大阪教育委員会免職処分取消訴訟 気に入られなければ「免職」ですか? これは、言っちゃ悪いが、ここまでは(なんかヤバそう)でとどまってたんだけど。ドキドキが止まらないのは次だ次。 資料室 −大阪市教委・98年4月21日分限免職処分に対する不服申立案件−処分事由説明書− なんだこりゃ。こりゃ〜マズい先生だなあと思うよね?思うよね? この「事由」から報道記事を作れば「あきれた教師」という記述になって、「そりゃああきれる教師だよねえ」ってなるよね?なるよね? そこをばんばんに感じた上で、下のリンクにどうぞというところなんですが。 資料室 −大阪市教委・98年4月21日分限免職処分に対する不服申立案件−審査請求書− 資料室 −大阪市教委・98年4月21日分限免職処

    どうしよう、ちょっと怖くなってきちゃった - リツエアクベバ
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • NAVER Blog転載対策室 - 昔は裏ニュース!だった。

    あぁ、やっぱりそうなりましたか。 ページでいくら書き立てても以前ほど騒がなくなりましたねぇ。ネットコミュニケーションの限界が見えたっていうか個々人に余裕が無くなったと見るべきか。  まぁこの件だけじゃなく、いろんな局面でお騒がせしてくれる会社だってのはみんな知りましたし業務ではつきあいたくないなぁ。 それに見る人は見てますから、この騒動は大いに価値があったと。 書いてる奴も騒いでるやつも、なんか、あれだね。 騒いでるのは、極一部の偏執狂だけな気がするよ。 すぐに風化して当然だ。 ネイバーに限らず国内国外を含め画像アップローダーの類は星の数ほどあるし、 直リンなんて、ブログに限らずありとあらゆるサイトで可能じゃん。 なんか、リンク先のページ見ると、ネイバーだけが犯罪助長行為を してるように書いてるけど、元来のWWWの発生を考えたら 至極当たり前の機能なんだと思うんだけど? 元々ハイパーリンク

  • まなくんのつぶやき - まなめはうす

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • 「はてブはこそこそ」には同意するが、、 - ネットでのつまらない話

    [diary]こそこそ、ってのはあいてがみるものじゃなくて、自分がするものなんですよ。相手が見てようが見てまいが相手に何も通知せずにコメントするその行為はこそこそじゃないのかな。だいいちみてるかわからないじゃん。何も通知してないんだから…。 私の場合は、はてブからの通知そのものは問題にしていない。 (そもそも、純粋に通知のみの機能のあるサービスなんてあるのか。。 トラックバックでも、言及がいくつもあるからとバカスカ送ったら、相手さんの「最近のトラックバック」欄を占領しかねない(殆ど荒らし状態)から気が引けるし、、) 私が問題にしたいのは、はてブコメが相手では対等の会話ができないことだ。 ブログでコメント欄やトラバ受付を開いていれば対等の会話ができる。 はてブコメに対してブログでいくら会話・反論を試みても、それは対等の会話ではない。 はてダを使っても記事へのエントリーと相互リンクできるのがや

    「はてブはこそこそ」には同意するが、、 - ネットでのつまらない話
    otsune
    otsune 2008/01/14
    もっと便利機能のヘルプ充実や啓蒙が必要ですよね。だから「リンクが貼れない」ではなく「張り方が分かりにくい」が正確→私程度にやり方がわからん時点で問題
  • [議論] Snippetsのリポジトリレイアウトを変更しようと思います « Blog - Spark project

    おかげさまでSnippetsのコミッタも大分増えてきましたが、前々から「個人名でディレクトリを切ってるのがオープンソースっぽくない」という意見を頂いていて、「確かに閉鎖的で良くないなぁ」と思っていたので、今回思い切ってリポジトリのレイアウトを変更しようと思います。 具体的には、CodeReposのように、ルート直下は「as2」「as3」「mxp」といった言語ディレクトリを作り、その下にプロジェクトごとにディレクトリを切る方式に変えようと思います。例えば次のようになります。 今まで:/yossy/as3/src/org/libspark/utils/ForcibleLoader.as 新方式:/as3/ForcibleLoader/src/org/libspark/utils/ForcibleLoader.as ついでに、UtilsプロジェクトもSnippetsに統合し、より皆さんがコミット

    [議論] Snippetsのリポジトリレイアウトを変更しようと思います « Blog - Spark project
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • Tumblr問題 - ls@usada’s Backyard

    http://artifact-jp.com/2008/01/13/tumblr_noshi/ Tumblrは大雑把に言えば、画像ファイルのスクラップ機能にblog統合環境が上乗せされたような構造(それが機能の全てではないが、問題になっているのはそこなので話を絞る)で、簡単な操作で外部サーバの画像のコピーを取る事ができ、即座に公開状態になる。ページにリンクを張ったり画像を直リンクしたりするのではなく、完全なコピーを作ってTumblr内でトラフィックを完結させるのが特徴で、状況としては引用ではなく無断転載になっている。当然揉める。この動作はTumblr公開当時からずっと続いているが、最近ニュースサイトがTumblrを情報元として参照するケースが出てきた(Tumblrに完全なコピーがあるため、元ネタサイトを参照する必要がない)事で、目立って話がこじれ始めた - 無断転載否定派の要約 http:

    Tumblr問題 - ls@usada’s Backyard
    otsune
    otsune 2008/01/14
    あれ?そうだっけ?500pixel以下の画像の話?→完全なコピーを作って
  • 製品一般 | PSOFT WEBSITE

    コンテンツへスキップ 製品一般 Pick Up! ソフトウェア使用許諾規約改定のお知らせ 2024-04-222024-04-22 重要なお知らせ製品一般 Pick Up! Blender 4.1 対応「PSOFT Pencil+ 4 Line for Blender」4.0.8 リリースのお知らせ 2024-04-032024-04-03 製品一般Pencil+ Pick Up! 「PSOFT Pencil+ 4」チュートリアル新公開 -「アニメ調CGの作り方」(3ds Max / Maya編) 2024-03-252024-03-25 製品一般Pencil+ Pick Up! PSOFT ShotBooth「3D レイアウト機能の紹介」「ACTF 2024 in TAAF」セミナー映像公開のお知らせ 2024-03-252024-03-25 製品一般ShotBooth Pick Up!

    製品一般 | PSOFT WEBSITE
  • 転職しました:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ

    IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。 皆様、明けましておめでとうございます!! 年から新しい自分として、引き続き宜しくお願いいたします。 「新しい自分」ということで、実は転職をしました。 2008年1月1日より、VTL/CDP(バックアップやリカバリの世界です)市場で世界トップシェアを有するファルコンストアという会社にて営業を担当することになりました。 ちょっと宣伝をさせていただければ、現在VTLの市場ではOEMを中心に70%以上のシェアを有しており、CDPの分野ではシェア(Near CDPを除く)はもちろん、技術的にも世界最高峰です。 今注目のソリューションはCDP VAという製品で、VMwareと連携したソリューションで、P2VやV2Vのリカバリ(物理サーバーから仮想サーバー領域や仮想サーバー領域から仮想

    転職しました:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ
    otsune
    otsune 2008/01/14
    営業部 部長
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2008/01/14
    なるほど。そういう話か。
  • [追記]JavaScriptには\uXXXXがあるんですよ / LiosK-free Blog

    2008-01-14 カテゴリ: Client Side タグ: Tips JavaScript トラックバック [追記]404 Blog Not Found:javascript - \uXXXXを使わない理由を受けて追記 dankogaiさんはあまりJavaScriptのリテラルに詳しくないのかな? 404 Blog Not Found:regexp - 全角英数字を半角に var fascii2ascii = (function(){ var cclass = '['+String.fromCharCode(0xff01)+'-'+String.fromCharCode(0xff5e)+']'; var re_fullwidth = new RegExp(cclass, 'g'); return function(s){ return s.replace(re_fullwidth,

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 虚像もまた自分 : 404 Blog Not Found

    2008年01月14日17:15 カテゴリMediaBlogosphere 虚像もまた自分 納得行かねえなあ。 ありがとうございました。 - $ dropdb 人生 今日限りでこのブログを終わりにしたいと思います。 皆様、長い間ご愛読ありがとうございました。 ありがとうございました。 - $ dropdb 人生このブログ(文章)の内容で私自身を判断されることが多くなり困惑することが増えました。 これは、当然のこと。書き手が読者に「こう読んで欲しい」と思う権利がないわけでもないが、それ以上に読者は自分が読みたいように書かれたものを読む権利があるのだから。これは、基にして根。 ありがとうございました。 - $ dropdb 人生 こちらが一番の理由なのですが、周囲への影響が大きくなりました。 差分を見て「大きくなった」というのは間違いないのだろうけど、「大きさ」を見ると「この程度で?」とし

    虚像もまた自分 : 404 Blog Not Found
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • Pipes: ameblo feed upgrade

    Pipe Web Address: http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=jJFLy3XC3BGjfaJu8TxBKg

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 狐の王国 ADD/ADHD/アスペルガー症候群を見ると自分のことのように見える件

    #1 ADD/ADHD/アスペルガー症候群を見ると自分のことのように見える件 好きなことには集中できるのに、仕事になると集中できない人へ というを読んだ。昨年 萌え理論Blogの記事 を読んで「おれのことか!!!」とか叫びつつAmazonのカートに放りこんだものだ。 内容はラノベ1時間ちょい、普通の小説で2時間程度の読書速度な俺でも1時間程度で読めるくらいの分量。ちょっと文字が大きすぎて目の移動が多かった気がするが、これは文庫に慣れすぎたためか。 そして読んでる最中も読み終わったあとも「おれのことか!!!」と叫ばざるをえない内容。 確かに俺の部屋はいっつも汚い。散らかってる。探し物は苦手で1時間かかっても探せないものが人に探してもらうと1分かからず見つかる。 もう書いてある症状なんかホントにそのまんま。どうしてくれる。 注意欠陥多動性障害とかいうADHD、その中で多動が見られない、という

    otsune
    otsune 2008/01/14
    →精神病の類は「日常生活に支障をきたすかどうか」が診断基準であると教わった。日常生活を無事過ごせていればそれはそういう「性質」なのであって、「病」なのではないのだよ、と。
  • What is “MacbookAir” doing on Adium’s stats?

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • Think Different. – A dream does not escape. but I always escapes.

    SNSが全盛で、 Facebook や Twitter や Instagram をやってると、ビジネス以外ではブログを書かなくなる。技術的なことも、最近は Qiita ばかりだ。 最近、とりとめなく書きたいことがあっても、書いておくところが無いなぁと思ってた。 せっかくなので、昔書いてたブログのサーバーリプレイスを期に、 WordPress.com へ移行してみた。 勉強がてら、いろいろ使ってみることにした。 ソーシャルメディアも、熟成されつつあるけども、まだ新しいものも創れると思う。 期待を越えるのではなく、期待を裏切ることをしたい。もちろんいい意味で。

    Think Different. – A dream does not escape. but I always escapes.
  • http://twitter.com/wideangle/statuses/593231572

    http://twitter.com/wideangle/statuses/593231572
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    otsune
    otsune 2008/01/14
    マジレスするけど、まずprivateで使ってみてから記事書いたほうが良くね?使っていない人特有のピント外れな記述がある→自分がtumblrを使わない理由は
  • INTO THE WORLD :: 関西新年会オフ

    2008 Mon 14 Jan 関西新年会オフ 超楽しかったです!(ぉい) と、冗談ですよ? お疲れお疲れ。 幹事の皆様、サポートの皆様お疲れでした。 と、幹事殿。もうちょっと周りに頼ってもよいのですよ。誰しも幹事一人に責任をなんて思ってませんし、基はみんなで楽しむものだからさ。みんな大人なんで協力してくれるよ。 オフの基:みんなで楽しもう。 0次会 未参加。 まずは昼過ぎにヨドバシに。なんかanemoさんとかきてるよ。ヨドバシに。んで、早めに来てる人間がカフェに集まり一集団が。 ここで最初にある程度名刺交換できたのが良かったな。 10人くらいの単位だと把握できるので。 1次会 キャパ大変だったね。とりあえず全員には配れなかったけど名刺交換会が大盛況でした。 僕は山崎オフと同じくまさやんの前に座り、酒と飯が次々となくなっていくのでした。 HanaOさんはじめましてはじめまして! 渋谷系

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 2ちゃんねる実況中継(裏) ブレーカーがよく落ちる

    713 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/01/07(月) 00:54:16 ID:dWDCYCnC ブレーカーがしょっちゅう落ちてウザいんですが、 スイッチをガムテープか何かで固定したら落ちなくなりますか? 714 名前:おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2008/01/07(月) 00:55:36 ID:pUnAhyyQ その発想は無かったわ・・・ 関連商品:

    otsune
    otsune 2008/01/14
    マジレスするとスイッチを固定してもブレーカーは落ちるから意味無い。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • http://www.stage6.com/user/bowser87/video/2063319/evangelion-rebuild-raw

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • whimsy inflorescencia

    tumblr.の過去の投稿に遡って、いわゆる「引用」の条件を満たすように修正しようとしているんだけど、地道な作業で死にたくなってきた。 — neodenjin たぶんそれは「いわゆる「引用」の条件を満たす」という用語の使い方が間違っている。正確には「おれにとって悪質ではないように修正する」ぐらいの表現では?(neodenjin tumblrの過去ログが当に「いわゆる「引用」の条件を満たす」ように、主従関係やその画像等を引用する必然性などを満たすようにしている。というのなら、このオレの指摘は的外れです。ごめんなさい。でもそれは現実的に無理な気がするから、そうじゃないよね?) — otsune – ああー。近時の学説だと「条文上、主従要件なんて読めないじゃねーか!」という考えもあるんだよな(上野達弘「引用をめぐる要件論の再構成」『著作権法と民法の現代的課題』半田正夫先生古稀記念論文集 200

    whimsy inflorescencia
    otsune
    otsune 2008/01/14
    →みんなの規範意識や社会情勢が変化すれば(あるいは学会の動向なんかも関係して)、判例だって要件や規範を変える(判例変更と呼ばれる)
  • ブログを書くときにも重要な転載・引用の知識 - 北の大地から送る物欲日記

    「転載、引用、盗用 区別のつかない人が意外に多い - 最終防衛ライン2」を読んで。 ウェブ上で公開されている文章や画像は簡単にコピーすることができるために、その使い方はよく考えなくてはいけない。転載、引用、盗用はそれぞれどのように違うのかを詳しく紹介した記事。 非常に詳しく説明されているが、ちょっと堅苦しくて分かりにくいという人もいるかもしれないので、ウェブでの利用について手短かにまとめてみて、その後に著作権侵害について考えてみた。 転載とは 他のサイトや著作物の情報をそのまま丸写しすること。 元サイトの許可を得ずに丸写しすることは著作権侵害。また、許可を得た場合でも情報元を表記し、改変せずに転載しなくてはならない。 引用とは 報道,批評,研究その他の引用の目的上正当な範囲で他のサイトや著作物の情報を提示すること。 引用においては、以下の条件を満たす必要がある。 1. 引用する必然性がある

    ブログを書くときにも重要な転載・引用の知識 - 北の大地から送る物欲日記
    otsune
    otsune 2008/01/14
    主従関係はいわゆるパロディ裁判の判例だけど http://inf.tumblr.com/post/23661241 という関連した話もあるそうだ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2008/01/14
    「blog書くと誤解される。本当の事が伝わらない」みたいな印象を振りまくなんてエビちゃんOL見損なうなぁ。そこは一般論じゃなくてくどいほど個別論にしなきゃ
  • Re: cache::memcached::fast とか ::XS とかとのベンチはどれくらい? - D-6 [相変わらず根無し]

    Re: cache::memcached::fast とか ::XS とかとのベンチはどれくらい? 追記:get()だけじゃなくてset()もベンチとってみた。Cache::Memcachedと比べてget()はざっくり6倍から9倍、set()は2倍から4倍速いみたい。 追記2:一番最後のset()ベンチだけは::Fastが速かった事に今更気づいた。レポート読み間違え。なんとなーーーく俺のベンチでは圧縮が行われてない気がする。誰か知ってたら教えてください。 id:miyagawaさんがLibMemcached.pmに関して「cache::memcached::fast とか ::XS とかとのベンチはどれくらい?」と言っていたので、やってみた。 ベンチ対象はCache::Memcached, Cache::Memcached::Fast,それにCache::Memcached::LibMe

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • イラスト作者とtumblrユーザー間の論争 : ARTIFACT ―人工事実―

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    otsune
    otsune 2008/01/14
    個人が気軽にpya!をつくれるアナーキーサービスがtumblr→pya!とかふたばとか画像転載掲示板はどうなるんだ!っていう意見もあったけど
  • http://twitter.com/shokai/statuses/594628512

  • 日本の伝統芸としての下請構造 | wrong, rogue and log

    業務が始まってしまった。いわゆる大人として自分の仕事をきちんとやらなくてはいけないのだが、かなりウツな気分だ。今年の正月休みは当に面白かったな。 Math Epiや確率過程の勉強を、オフィスへの通勤時や朝のひとときにやることは楽しみなのだが、それが楽しい分だけ、業務のあまりのアレさ加減に拍車を掛けてツライのだ。いや、もちろん必要な仕事だとは思うのだが、別に自分がやらないでもいいじゃないか、というのがここ10年思い続けてきた感想かな。まあ、得意なことと好きなことが違っているという、スキル同一性障害なので仕方ないのかもしれない。ちなみに、今年の神田明神でのくじ引きは5年連続の大吉が止まって、「吉」という結果。なんか、最近の中途半端な状況を象徴していて、重ねて嫌になる。 しかし、あれですな。各方面で漏れ聞こえるいろいろな話を聞く限り、国や地方自治体や独立行政法人のIT入札はトンでもない状況です

    日本の伝統芸としての下請構造 | wrong, rogue and log
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 高成長に戻る世界経済と取り残される日本:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 去年の世界経済は、米国でのサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)の問題で揺れました。1990年代以来上昇を続けた米国の不動産は大幅に値下がりし、証券化された商品に投資した世界の金融機関が巨額の損失を計上しました。危機を過小評価して対策が何度も後手に回ったバーナンキ議長のFRB(連邦準備理事会)の対応のまずさもあって、世界中の株式市場は乱高下を繰り返しました。 今年も、サブプライムローン問題は、米国経済に大きな影を落とすでしょう。消費は落ち込み、金融機関の貸し出しも落ち込むことが予想されます。そうなると、日から米国向けの輸出も伸び悩むでしょう。 それでも、米国や世界の金融システムが、90年代の初めのような深刻な危機に陥るリスクは小

    高成長に戻る世界経済と取り残される日本:日経ビジネスオンライン
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • iPod touchからBBモバイルポイントに楽して接続しようとして失敗 - ただのにっき (2008-01-13)

    ■ iPod touchからBBモバイルポイントに楽して接続しようとして失敗 Wireless Gateに加入してからというもの、ちょこちょこ外でネットにアクセスできるようになったんだけど*1)、WebブラウザでいちいちIDとパスワードを入力しなきゃならない。誰だよ、こんな面倒極まりない認証方法を思いついたヤツは。 ノートPCやW-ZERO3には、ワイヤレスゲートコネクションというツール(Windows用とWindows Mobile用)があるので楽チンなんだが、iPod touch用にはそういうツールがまだ提供されてない。 で、「ローカルにIDとパスワードを埋め込んだHTMLファイルを作っておいて、それを開けばOKじゃね?」と思ったので、こんなファイルを作って「/var/mobilepoint.html」とした。 <html> <header> </header> <body onloa

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 第17回 検索と入力の素敵な関係 | WIRED VISION

    第17回 検索と入力の素敵な関係 2008年1月11日 IT コメント: トラックバック (0) (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) 「入力システム」という言葉を聞くとキーボードやかな漢字変換システムのことを連想するでしょうし、「検索システム」という言葉を聞くとGoogleのような検索サイトやSpotlightのようなデスクトップ検索システムのことを連想するもので、入力と検索は全く別物と考えられているのが普通です。一方、辞書やWebで検索した単語や例文を自分の文章にコピペしたり、面白いサイトのURLをメールに貼り付けたり、検索結果を自分の文章作成に利用することは広く行なわれています。実は検索と入力はほとんど一体のものであると考えると両者の関係がすっきりします。 ■検索と入力の関係 検索結果を自分の文章にコピペするだけで文章を作ろうとは普通は考えないかもしれませんが、POBoxのよ

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 高校生三人(東京都、三重県、熊本県在住)でこそこそ作ってた小さいwebサービス、仮公開 - 高校生奮闘記

    雑記冬休み中にふと「よし、何か作ろう」と思ってid:Tnzk君を誘い、気がつけばid:rosylilly君も手伝ってくれて、とうとう形にすることができました。実は、この二人はこの前のプログラミングの大会の愛媛プログラミングオープンチャレンジ@まつやまで知り合った仲です。正直、知り合って一ヶ月経たないうちにid:Tnzk君に「俺と何かwebサービス作って天下取ろうぜ!」と突然持ちかけるのは躊躇する部分もあったんですが、ダメもとでアプローチしてみると案外普通に誘いに乗ってくれて、あれやこれやという間にいろいろ事が進んでいました。自分でもびっくりです。やっぱり、何かをやろう!とするときに一番必要なのは、積極性。砕けてもいいから当たってみる。そういうことが大切だな〜と改めて実感しました。何か立ち止まってる人はガツンとやっちゃったほうがいいですよ。僕の経験上(17年しか生きてないけど)。その後もid

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • アニオタのためのAV機器スレッド163

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 大学時代の超アスペルガー的大失敗 | アスペルガーライフblog

    アスペルガー症候群者は「言外の意味」がわからないという。 私もまた然りであった。 私は大学に2度入っている。 が、出たのは1回だけだ。 要は1回目は中退。 その中退のきっかけとなる一件のことを書いてみよう。 さて、はじまりはじまり。 私が大学に入学したその年はどういうわけだか「教養の化学」の教授が不在だった。 薬学部の教養の化学の教授ポストなんてのは、やる人がいない。 典型的な左遷コースだからだ。 前の教授が退官したもののやる人がいなくて教授不在のまま新学期を迎えていた。 となると当然授業はない! こんなことあってはいけないことだが、「教授が決まってからはじめる」ということになっていたらしく、半期の間、授業がなかった。 そして入学した年の後期、さすがに教授も決まり、授業が始まった。 来通年の授業を半期でやろうというのだ、つまり週に2限。 教授は出席をきちんととる人だった。それがことの発端

    大学時代の超アスペルガー的大失敗 | アスペルガーライフblog
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 現代老人風聞書 - 天漢日乗

    「最近のじいさん連中はタチが悪い」 という話は耳にするし、実際に遭遇する。 年寄りなんだから、なんでも優先されて当然 という高齢者が大量にいると、すごいことになる。てか、全員 オレが一番先だ! となっちゃうわけで、収拾がつかない。今のところ、殴り合いになるところまで行くのは目撃してないのだけれども、心胆を寒からしめるものはある。 そういや 暴走老人 っても出てましたね。 アメーバニュースがこんな取り上げ方をしている。 キレる老人急増中 暴力・言いがかり、何でもあり 1月04日 09時00分 一般に老人のイメージというと、性格は温和で大人しいイメージがあるが、近年はそのイメージも徐々に崩れてきているようだ。 岩手県内で65歳以上の高齢者による暴行や傷害事件が急増しているという。これらの検挙数は15年前はわずか1人だったのにも関わらず今年は11月末の時点で20人を越えた。その理由は他人から自

    現代老人風聞書 - 天漢日乗
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • ソニーBMGがDRMフリー楽曲を提供するまでの道のり

    長いものには巻かれろなのかな。 終わりました…メジャーレコードレーベルとして最後まで戦ったソニーBMGが、ついにデジタル著作権管理(DRM)なしのDRMフリーの楽曲を提供することにしたようです。2008年第1四半期中には、Amazonのダウンロードサービスで提供を予定。こちらは、ペプシを1買うとコードが記載されていて、それを5個あつめると1曲ダウンロードできる「Giving Away 1Billion MP3s」キャンペーンに含まれるらしいです。こうなると、どんなメジャーなレコードレーベルのトラックも手に入るってことですよね。さて、どうやってこんな状況にたどりついたんでしょう? 以前から私たちは、DRMには癌があるといっていました。EMIがオンライン・ミュージック・ストアでビートルズをはじめ、いろんな楽曲を提供するという動向が、弱小なレーベルの捨て身の策略と見なされていた時、その他レーベ

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • CodeRepos::Share – Trac

    IRCMissileBot IRCからミサイルを操作するためのボットです。 使い方 設定ファイルを用意 sample.yamlを元に編集してください。 irc: server: irc.freenode.net # IRCサーバ nickname: hirose37 # ボットのニックネーム username: hirose31 # ボットのユーザ名 charset: utf-8 # チャンネルでやりとりされるメッセージの文字コード # 省略時は iso-2022-jp channels: # ボットが join するチャンネル名 (複数可能) - #missile missile: keywords: # 反応キーワード (複数可能) - emergency # どれかにマッチすると、ミサイルを発射する。 - カルボナーラ - カレー ボットの起動 足りないモジュールは、がんばって(CP

    otsune
    otsune 2008/01/14
    IRCからミサイルを操作するためのボットです。
  • Kozupon.com - FreeBSD、rc.confの罠(はまりまくたぜぇ〜(ーー;))!

    FreeBSDのホスト情報及び基モジュール起動情報は全て/etc/rc.confに入っている。このファイルはいわばFreeBSDの心臓部的な要素もビミョーに含んでいる。 rc.confの設定はデフォルトで起動するシステムモジュールやリモート関係のモジュール、さらにはメール、DHCPDNS関係までrc.confの設定で自動起動出来る。 FreeBSDでは、このrc.confファイルから更に /etc/rc.i386,/etc/rc.pccard,/etc/rc.network などのスクリ プトを起動するように拡張されている。こうした起動スクリプトの分離は、アプリケーションを自動的に組み込むために考え出された非常に簡単な方法であり、FreeBSDでは/usr/local/etc/rc.d/と /usr/X11R6/etc/rc.d ディレクトリ下のスクリプトを最後に起動するよう

    otsune
    otsune 2008/01/14
    /etc/defaults/rc.conf は弄らない。/etc/rc.confで"NO"にすればよい。rc.d/sendmailを読めば分かる
  • pukiwiki用のsitemap.xmlを作る方法

    pukiwikiのpluginディレクトリに移動し、sitemap.inc.php を設置します。 cd pukiwiki/plugin fetch -o /tmp/sitemap.inc.php http://su-u.jp/juju/%A5%B5%A1%BC%A5%D0/PukiWiki/sitemap/attach/sitemap.1.3.inc.php この状態で http://あなたのさいと/pukiwiki/index.php?cmd=sitemap にアクセスすると、sitemapのxmlが表示されます。 pukiwikiの場所がDocumentRootでない場合、 / 直下のアクセスとして、sitemap.xmlを出力できないので、apacheのmod_rewriteで書き換えてあげます。 そうしないとGoogle Webmaster Toolsに設定することができません。

  • 2007年12月18日 /usr/ports/UPDATINGを扱うportupdate-scan登場、Adobe Flex 2 SDK追加、文字や単語単位で比較できるDocDiff登場、Samba3更新他 | gihyo.jp

    FreeBSD Daily Topics 2007年12月18日/usr/ports/UPDATINGを扱うportupdate-scan登場、Adobe Flex 2 SDK追加、文字や単語単位で比較できるDocDiff登場、Samba3更新他 ports ports-mgmt/portupdate-scan /usr/ports/UPDATINGを単純化するプログラムportupdate-scanが新しくPorts Collectionへ追加されました。多くのアプリケーションをPorts Collectionからインストールしている場合に重宝するツールプログラムです。portupdate-scanは/usr/ports/UPDATINGを読み込み、記載されている問題に関連しているアプリケーションを調査します。 devel/flex-sdk japanese/flex-sdk Adobe

    2007年12月18日 /usr/ports/UPDATINGを扱うportupdate-scan登場、Adobe Flex 2 SDK追加、文字や単語単位で比較できるDocDiff登場、Samba3更新他 | gihyo.jp
  • 2007年12月10日 8コア vs 4コア問題 | gihyo.jp

    heads-up 2 QuoadCore vs 2 DualCore stable - stableメーリングリストにおいてXeon 3.2GHz × 2、Xeon 5120 DualCore × 2、Xeon 5320 QuadCore × 2を使った性能評価の結果、QuadCoreの性能があまり発揮されていないと報告された件についてですが、決定的な問題は明らかになりませんでしたがいくつかの事実が確認されました。 7.0はマルチコア/プロセッサで従来のバージョンと比較してすぐれたパフォーマンスとスケーラビリティを発揮する 7.0のマルチコア/プロセッサ対応機能はまだ随所で改善の余地があり、今後のバージョンでさらにパフォーマンスの向上やスケーラビリティの向上が取り組まれる 7.0は特定の条件が重なるとスケーラビリティを発揮できないパターンがある 多くのユーザやデベロッパが8コアシステムのパ

    2007年12月10日 8コア vs 4コア問題 | gihyo.jp
  • アバウトミー - @nifty WebService

    「アバウトミー」は、さまざまな自分の情報をまとめて表現できる、プロフィールサービスです。 基情報、楽しい質問の答え、ネット上のコンテンツ(ブログ記事や写真、動画、ブックマークなどのRSSフィード)のほか、 ちょっとした気分や状況を書き込む「ひとこと」など、ネット上の「自分」を表現できる、新しいソーシャルサービスです。 ・アバウトミー(http://aboutme.jp) アバウトミーのWebサービスとは このWebサービスを利用すれば、アバウトミーに蓄積されたさまざまな情報を、XML形式で取得することができます。 現在は、参照系のAPI(ApplicationProgram Interface)やRSSを提供しており、今後、書き込み系のAPIも公開する予定です。 当APIはHTTPリクエストによってアクセスできます。リクエストはWebサービスURLで始まり、必要なパラメー

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • Major tech conferences in Japan

    Here’s the list of the biggest community-based developer’s conferences in Japan. Please leave a comment if I forgot to mention your favorite conference. YAPC::Asia Tokyo YAPC::Asia Tokyo (Yet Another Perl Conference) had been held twice, and was very successful. YAPC officially adopts two languages (Japanese and English), and many speakers attended from different countries. Previously Audrey Tang

    Major tech conferences in Japan
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008011202078982.html

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • VimでGrepする覚え書き 2/2 「外部grep」編 - ナレッジエース

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) 「内部グレップ」編ではVim7.xで利用できる内臓grep機能について紹介しました。 だいぶ時間がたってしまいましたが、第二回の今回は外部のgrepツール(GNU grep)を使った、一歩進んだgrep方法についてまとめてみます。 内臓grep機能は手軽に利用できるメリットがある反面、検索が遅かったりMRUを汚染してしまうというやっかいな点がありました。 外部grepを利用すればこのような問題も解決してより快適にgrepが使えるようになります。 (追記2008-01-16:残念ながらWindows版のGNU grepでは、日語の検索についていくつか問題があるようです。記事末の追記部分を参照のこと。) grep

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 【断 久坂部羊】電車を勉強部屋にする小学生 - MSN産経ニュース

    電車の中で化粧をする女性が昨今、批判されている。しかし、先日もっとすごいものを見た。 小学校の高学年とおぼしき少年が、地下鉄の中で勉強に没頭していたのである。鞄(かばん)を横の座席に置き、その上にジャンパーをのせ、筆箱などの勉強道具一式を周囲に配置して、膝(ひざ)に問題集を広げている。座席を1・5人分占領したその空間は、驚くほどプライベートな感じだった。近くには立っている老人もいたが、少年は気にも留めるようすもない。 その少年は地下鉄での勉強に慣れているらしく、駅到着前のアナウンスが聞こえてくると、ぴたりと勉強をやめて片づけにかかった。勉強道具を鞄にしまい、ジャンパーをはおって立ち上がると、どんぴしゃのタイミングで扉が開いた。少年は周囲には目もくれず、いちばん先に電車を降りて、目指す方向(おそらく塾だろう)へ歩み去った。 彼は利発そうな顔立ちで、成績もきっと優秀にちがいない。身なりも裕福そ

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • Talking With Your Child About Cancer: Japanese

    U.S. DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Public Health Service National Institute of Health 日語訳:Yasuhiro TABATA <_tabata_@yahoo.co.jp> テキスト版:http://ha1.seikyou.ne.jp/home/tabata/ChildInCancer.txt プロジェクト杉田玄白正式参加 我が子が癌だと聞くことは恐らくあなたが今まで直面した中で最もつらい知らせでしょう.しかし今,親としてあなたはどのように我が子に語るべきかを決めなければなりません. 「誰が我が子に告げるべきか」「いつ我が子に告げるべきか」「我が子に何を告げるべきか」 これらは多くの親達が尋ねる質問です.この冊子はあなたがこれらの質問の答えを見出すのを助けるために書かれました. 「我が

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 阿佐ヶ谷ロフトでイベント (我々団(九州ファシスト党) 告知用ブログ)

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080111i515.htm

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • robert yamamoto on Twitter: "自分の絵がTumblrに転載されるのは、引用元が併記してあることもあって別にイヤではないけど、ネット全体でみれば無駄なリソースが増えたなー、という気分になる。こちらでPermalinkを用意してるんだからみんなそこに集約させればいいのにと思う。"

    自分の絵がTumblrに転載されるのは、引用元が併記してあることもあって別にイヤではないけど、ネット全体でみれば無駄なリソースが増えたなー、という気分になる。こちらでPermalinkを用意してるんだからみんなそこに集約させればいいのにと思う。

    robert yamamoto on Twitter: "自分の絵がTumblrに転載されるのは、引用元が併記してあることもあって別にイヤではないけど、ネット全体でみれば無駄なリソースが増えたなー、という気分になる。こちらでPermalinkを用意してるんだからみんなそこに集約させればいいのにと思う。"
    otsune
    otsune 2008/01/14
    1-clickと0-clickの差。サムネイルの無い画像ビューアーの不便さ
  • http://ne2.dip.jp/club_vip/rf3rd/

    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 明と暗、ふたつの顔を持つカリスマ「スティーブ・ジョブズ」の記録 (1/4)

    あと数日で、アップルのCEO・スティーブ・ジョブズの基調講演に「再び世界が刮目する瞬間」が訪れる。 彼の劇的な復活以後、「iMac」「iBook」「iPod」そして「iPhone」というメガヒット商品を生み出し続けてきたアップルと、そのビジネスのシークレットには、分野を問わず多くの企業が注目しており、過去20数年に渡ってアップルの動向をウォッチングしてきた筆者のもとにも、急な講演依頼が増えつつある。 そんな動きと一概に歩調を合わせたわけではないのだが、筆者は今月11日に1冊を上梓する。「iPodを作った男~スティーブ・ジョブズの現場介入型ビジネス」(アスキー新書)だ。そこには、なぜジョブズ率いるアップルだけが、次々に革新的な製品やサービスを開発し、世に送り出せるのか、自分が知る限りの秘密が書かれている。 ここでは、その中のエピソードを引き合いに出しながら、同社の躍進のノウハウを垣間見てみ

    明と暗、ふたつの顔を持つカリスマ「スティーブ・ジョブズ」の記録 (1/4)
    otsune
    otsune 2008/01/14
  • 専門家は、データを活用できない。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    『その数学が戦略を決める』を読了。既に大勢の方が書評を書かれているので、お読みになられた方も多いかもしれません(かく言う僕も、ネット上で書評を読んで買おうと思った一人)。 書の内容を一言で示すと、「データの勝利」といったところでしょうか。回帰分析や無作為抽出テストなどの手法を活用することで、データ分析から驚くような知見が得られることを解説しています。「データを分析すれば何かが分かる」というのは別に驚きでも何でもないのですが、デジタル化によるデータ蓄積・活用の容易化、およびコンピュータによる解析の容易化により、専門家の分析を上回るような結果を得ることが実用化されつつあるのだ――という点が、様々な実例と共に紹介されています。 ただし、このの魅力は「データ分析ってすごいよね!」で終わっていないところ。そこから派生する問題として、2つの疑問が投げかけられています。1つはご想像の通り、プライバシ

    専門家は、データを活用できない。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    otsune
    otsune 2008/01/14
    良エントリー。(この一つ前でtwitter日本語化の懸念をデータではなく「専門家の思い込み」で分析するというブーメランやっちゃってるけど)