タグ

2008年10月23日のブックマーク (44件)

  • 来週の水曜日にどこで働いてるかバラす - Yappo::タワシ

    フレパ日記でバラします。

  • [mixi] 和泉さん | 公道から見える場所

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    [mixi] 和泉さん | 公道から見える場所
  • デジタルメモ「ポメラ」 DM10 発売

    2秒で起動し、いつでもどこでもメモがとれる 新概念のデジタル入力ツール デジタルメモ「ポメラ」 DM10 発売 株式会社キングジム(社:東京都千代田区)は、文庫サイズの体ながら、ノートパソコンなみのキーボードによるスムーズな文字入力を実現した新概念のビジネスツール、デジタルメモ「ポメラ」を11月10日(月)に発売いたします。初年度売り上げ目標は3万台です。 デジタルメモ「ポメラ」は、手軽に持ち運べる文庫サイズの体に、折りたたみ式のキーボードと4インチの液晶画面を装備。キーボードを開けば、パソコンと同様のスムーズな文字入力が可能です。また、電源スイッチオンから約2秒で起動し、乾電池による長時間駆動(連続使用20時間)など、いつでもどこでも、メモ感覚で手軽に文章入力の出来る、これまでにない新概念のデジタル入力ツールです。 メモした内容は、テキストデータ(.txt)としてパソコンに

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • Xbox 360「ACE COMBAT 6」,一部ダウンロードコンテンツを無料化

    Xbox 360「ACE COMBAT 6」,一部ダウンロードコンテンツを無料化 エースコンバット6 解放への戦火 配信元 バンダイナムコゲームス 配信日 2008/10/22 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> Xbox 360専用ソフト「ACE COMBAT 6 解放への戦火」 追加ダウンロードコンテンツ・一部無料化のご案内 11月6日にマイクロソフト株式会社様より発売される「Xbox 360 バリューパック」「ACE COMBAT 6 解放への戦火(Xbox 360プラチナコレクション)」の発売に合わせまして、Xbox LIVEマーケットプレースにて配信中の「ACE COMBAT 6 解放への戦火」追加ダウンロードコンテンツの価格を一部改定し、無料にてご提供することとなりましたのでお知らせ致します。 今回価格改定となるコンテンツ: <スペシャルカラー機体>旧価格新

    Xbox 360「ACE COMBAT 6」,一部ダウンロードコンテンツを無料化
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • つんつん:穴に指を入れると何かが……バンダイ「ツッツキバコ」 - ITmedia D LifeStyle

    液晶画面付きの箱にぽっかりと空いた穴。中は空洞だが、指をつっこむと内側に設けたセンサーが検知して指のシルエットを画面に表示する仕組みだ。画面にはアメーバやパンダといったキャラクターが現れ、それをつついたり、こすったり、つぶしたりすると、コミカルなリアクションが楽しめる。 例えばパンダ。タイヤにぶらさがったパンダをつつくと左右に揺れ、そのうち一回転したり、地面に落っこちたりする。人の顔が大写しになる「FACE STAGE」では、鼻にいたずらすると“くしゃみ”をして、指にべっとりと鼻水が……。ちなみにこの鼻水は、指を穴から抜くまでとれない。 ほかにもクリオネや怪しげな生物が潜む「SEA STAGE」、カラテが得意な“箱の住人”がちょこまかと動く「FIGURE STAGE」など5つのステージを用意。かわいいパンダをいじって癒されるのもよし。箱の住人をつぶしてストレス発散するのもよし。使い方はさま

    つんつん:穴に指を入れると何かが……バンダイ「ツッツキバコ」 - ITmedia D LifeStyle
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 第三回百万遍チャーの会に参加してきました - 夜の Discovery

    先週の金曜日に京都大学で行われた第三回百万遍チャーの会「いかに幸せに働くことができるか」に参加してきました。 http://www.milliontimes.net/ テーマがテーマだけに社会人は少なくて(笑)京大の情報学部の生徒が多かったと思います。 また、僕らは少し遅れて行ったので満員立ち見だろうと思っていたのですが、意外と席は空いていました。 自分用のメモからの抜粋なので、漏れている部分や曖昧な点もあると思いますが、 非常におもしろい内容だったので、特に来年就職活動をする学生は一読してみて欲しいと思いました。 また、この会に行きたかったけど行けなかったビジネスマンの方のためにもレポートしてみます。*1 京都での「ものづくり」〜エンジニアがより働きやすい環境を目指して〜 近藤 淳也 氏 (株式会社はてな 代表取締役) 京都へ移って ●3月に京都に移転してから20→47人に増えた。 ●ア

    第三回百万遍チャーの会に参加してきました - 夜の Discovery
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • はてな入社します - ninjinkun's diary

    こんにちは。id:ninjinkunです。 4週間のインターンを経て、春から新卒として株式会社はてなに入社することになりました。職種はWebアプリケーションエンジニアです。 思えば、きっかけはid:naoyaさんのOSC Kansaiでの講演でした。ダメ元で応募してみたインターン、そしてまさかの内定という流れが、自分でもとても不思議なのですが、ご縁を頂くことが出来、非常に嬉しく思っています。 私を知っている方は、おまえのような技術力も経験もないやつがなぜ、と思われるかもしれません。それは当にその通りで、インターンを通じても実感しました。しかしそれでもはてなで働きたいと思い、そして受け入れて貰えました。 今まで入社された方、スタッフの方を見ても、現在の自分からはほど遠い能力を持った方ばかりで、非常に気後れしてしまう部分はあります。しかし働かせて頂けるからには相応の貢献をしたいと思い、現在は

    はてな入社します - ninjinkun's diary
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • ゆーすけべー日記: 親父が WEB+DB PRESS vol.47 にて記事を書きました

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記: 親父が WEB+DB PRESS vol.47 にて記事を書きました
    otsune
    otsune 2008/10/23
    「和田正則」ファンの方は
  • キャズム会議での増井俊之語録 - FutureInsight.info

    日、キャズム会議こと「第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連携が生むもの、めざすもの〜」に参加してきました。 第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連携が生むもの、めざすもの〜 - キャズムを超えろ! いつも通り、おもしろい内容だったのですが、会議のかなり後半にPoBoxやiPhoneの文字入力システムを作った増井俊之さんが特別ゲストとして登場したのにはびっくりしました。 増井俊之 増井俊之 - Wikipedia しかも僕の隣の席に座っていました (笑) ちらっと隣を見ると、増井さんはEeePCとE-mobileを利用しており、あれ、Macじゃないのかと思った次第です。 キャズム会議の議事録自体は多くのblogで取り上げられると思うので、ここではキャズム会議での増井さんの発

    キャズム会議での増井俊之語録 - FutureInsight.info
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • Web制作に超便利!無料のプロトタイプ作成ツール

    格的なWebデザインに取り掛かる前に作るプロトタイプ。特に受託サイトの制作やチームで制作する場合にはある程度きっちり作っておきたいものだが、「なかなかちょうどいい作成ツールがない」という人も少なくないのではないだろうか。 FireworksやillustratorからVisio、PowerPointまで、プロトタイプの制作に使えるツールはいろいろあるが、今回は無償で使える便利な専用ツールを紹介しよう。それが、オープンソースの「Pencil」だ。Firefox 3のプラグインとして動作するものだが、実際の使い勝手としては独立したアプリケーションのように動く。 使い方は簡単だ。インストールが済むと、Firefoxの[ツール]に[Pencil Sketching]という項目が追加される。Pencilの起動はここをクリックしよう。 プロトタイプを作るための基操作は、左側に並んでいるGUI部品を

    Web制作に超便利!無料のプロトタイプ作成ツール
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 堀江貴文『ブログの行間』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 たまに私のブログのコメントで、読みにくいというのがありますが、それって、行間が空いていないからなんでしょうか?文字が小さいからでしょうかね? 芸能人のブログとかみると、ほとんどが、行間が一行一行毎に、数行ずつ空いているんですが、あれってどういう良い効果が期待できるんでしょうか? 私の場合、パソコンでも携帯でも見るんですけど、行間がぎちぎちに詰まっていて、細かい字のほうが、集中して読めるし、スクロールしなくていいので、パッとみて、すぐに別のブログを見られるので、都合がよいのですが。 あ、パソコンでは、RSSリーダーをつかっているんですよね。

    堀江貴文『ブログの行間』
    otsune
    otsune 2008/10/23
    組版では行間があいて無いと読みにくいという調査結果があるな。あとこれは意味不明?→「行間空けると、ページビューが増える」
  • メディア・パブ: RSSフィードの普及率は約1割止まり,リーダー利用はニッチだが情報流通には必須

    RSSフィードの利用は,米国のインターネットユーザー(大人)の11%しか利用していない。 これはForrester Researchが実施したRSSフィードのユーザー調査の結果である。Steve Rubelが彼のブログMicro Persuationで報告していくれている。 Forrester Researchが2,231人の大人のオンラインユーザーを対象にした調査によると,「現在RSSフィードを利用しているか?」の問いに, 11%:Yes 78%:No 12%:I'm not sure との結果になった。 RSSリーダーを利用している割合が,ネットユーザーの11%と見てよさそうだ。RSSフィード配信はニッチな市場で終わり,期待したほど普及しなかったのか。 RSSリーダーで所望のRSSフィードを受けて,日常的にRSSリーダーで情報収集するユーザーは限られているだろう。今回の調査結果の11%

    otsune
    otsune 2008/10/23
    フィードの使い道が「RSSリーダー」しか思い浮かばない人は想像力不足。機械にとってHTMLとフィードでは、どっちが扱いやすいか自明すぎる
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • ライブドア再生:そんなおやじのひとりごと - AOLダイアリー

    先週ライブドアメディアマーケティング担当執行役員の高岳氏の講演を聞いてきた。 結果ライブドア応援したくなった。 高岳氏はアリックスパートナーズのバイスプレジデントとして堀江もんの不祥事後にコンサル会社の立場でライブドア再生に係った。通常コンサル会社はレポートをまとめアドバイスで終わるがAlixパートナーズは違う経営に参加し再生する。 再生の立場でコンサルとして入った高岡氏は現在はライブドアの社員となった。 実績を買われてのことと思うが苦労はあったと思う。 事件後社員は結構辞めた。 270人50億の売上が事件後一気に150人20億になった。 それでもライブドアが好きで残った社員が100人以上いたということも言える。決して給料は高くない。 売上が落ちたといってもWebサイトのユーザーが減った訳ではない。Webサイトでの広告収入が激減した。 そんな中高岳氏はブランドイメージの向

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • それを個性とはよばない - 北烏山だより

    中学で国語を教えていたころ、時折、保護者から言われた。 「うちの子は個性的なので、先生の読みとはちがっていて、テストで○がもらえなくて」 そのたびに、それは個性とはよばないのです、誤読しているのです、と思った。 いうまでもなく、ここで言っている「先生の読み」とは、 この作品はここで感動しなくちゃいけない、とか、 ここからこういう道徳的な価値を見出さなくちゃいけない、という話では断じてない。 この作品は、当然、こう読めなくてはいけない、ということは、 たとえ文にハッキリ書いていなくても、厳然としてある、とわたしは思っている。 そこのところが読み取れていない、ということは、 国語力、読解力が不足している、ということなので、 そこでとんちんかんなことを言うのは、「個性」でもなんでもない。 そういう部分に対して、 「なるほど、おもしろい見方だね」と言って肯定していくことは、教育ではない。 それが

    それを個性とはよばない - 北烏山だより
  • これじゃ手遅れ救急外来の待ち時間!都立墨東病院: 墨田区議会議員大瀬康介の墨田オンブズマンブログ第1章

    都立墨東病院のER(救急外来)の待ち時間、重症なら手遅れになってしまうのではないか。 都立墨東病院の待ち時間の長さは、この病院を利用した方ならご存知だと思います。 予約していても実際に診察を受けられるのは3時間遅れは当たり前では、患者の時間的経済的な負担は大きく実際に治療を辞退せざる得ない人も多いのではないだろうか。 問題はER(救急外来)で1時間も待たされたら、助かる命も助からなくなってしまうのではないだろうか。 こうした状況を変えるには我慢する患者からモノを言う患者に変わり、こうした状況を許さない空気を作る必要があるのではないでしょうか。

    これじゃ手遅れ救急外来の待ち時間!都立墨東病院: 墨田区議会議員大瀬康介の墨田オンブズマンブログ第1章
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • Desire for wealth : 実はサーバ機能が隠されていた「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」

    昨日突然発売された「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」ですが、昨日時点では管理者アカウントが不明だったために、無線の設定とかまったくできませんでした(前エントリ『イモバ回線で AP を作る「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」が突然発売』を参照のこと)。

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 日本イイコト新聞のススメ

    で、会う人会う人に「景気のいい話しはないですか」と聞いたんですが、全然ない。「緩やかな終わりの始まり」みたいな感じの意見がほとんどで、理由を聞くと「ビジネスもいい話しはないし、政治もダメダメだし、その上、人心まで荒んできたし」とか。「テレビや新聞のニュースを見ても暗い話ししかない」、と。 そこで提案。それは「日イイコト新聞」です。 その名の通り「イイコト」しか書いてない新聞。それも、「近所の親切おじさん」みたいな話しではなく今新聞に書いてあるような領域全般で「イイコト」を集めるのだ。 もちろん、「近所の親切おじさん」の話しがあっても何の問題もないのだが、それだけだと現実逃避感が強すぎかと。そうではなく、政治家がした素晴らしい主張、施策、役所がもうけたステキな行政制度、好況の会社、良さげな新製品、世間で受けているサービスなどなど、ありとあらゆる「素晴らしい話し」をしっかり取材して書くの

    日本イイコト新聞のススメ
  • 原宿で“リアルpixiv” 作品の展示・即売会開催へ

    クルークは、イラストSNSpixiv」に投稿された作品の展示・即売会「pixivフェスタ」を、来年2月27日から3月1日まで、「デザイン・フェスタ・ギャラリー」(東京・原宿)で開催する。 pixivのユーザーの作品を展示し、即売会も行う。プロ・アマ関係なく、300人ほどのpixivユーザーが1人1枚ずつ展示できるようにしたいという。出展するユーザーの選び方など詳細は未定だ。 10月21日に同社のTwitterアカウントで「“リアルpixiv”やるとすれば、展示してみたい、興味があるユーザーはいらっしゃいますか」とつぶやいたところ、すぐにユーザーから「やってほしい」「見に行きたい」というコメントが返ってきたため開催を決めた。 関連記事 pixiv、月間PVが3億突破 半年で3倍に イラストSNSpixiv」の月間ページビューが3億を突破した。今年4月に1億PVを突破してから半年間で3倍に

    原宿で“リアルpixiv” 作品の展示・即売会開催へ
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • サラシアサプリって何?サラシアサプリおすすめランキングで紹介

    サラシアには糖質の吸収を抑制する働きが期待されています。 いつも通りの事で糖質制限ができるので注目されています。 さらに、サラシアは美肌や便秘にも良いと言われています。 そんなサラシアを手軽に摂取す ... サラシアとは? サラシアとはサラシア属と呼ばれるつる性植物のことです。 スリランカが発祥地の亜熱帯の地域に生息しています。 この植物は自生している地域では、昔から民間療法に使われる薬の元として重宝されてきました。 様々な病気の症状を改善する効果があるとされ、医学的なデータでも健康面で高い効能があることが確認されています。 サラシアサプリの効果 サラシアが体に与えてくれる健康効果は色々とありますが、特に良いのが下記の3つです。 べ物が体内に入ると糖分に分解するα-グルコシターゼの影響で血糖値が上がりますが、サラシアにはこの成分を抑制する特徴があり血糖値が上がりにくくなり血糖値が高くな

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 「炭素繊維複合材料の自動車車台成形 東レ、10分以内に大幅短縮」ビジネス‐メーカーニュース:イザ!

    東レと新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は21日、炭素繊維にプラスチックを混ぜて強化した、炭素繊維複合材料(CFRP)による自動車プラットホーム(車台)の成形時間を、従来の160分から10分以内へと大幅短縮することに成功したと発表した。また、従来の鉄製品の半分の重さで1.5倍以上の衝突安全性も達成した。炭素繊維は強度で鉄の10倍、重量は4分の1という特性を兼ね備えており、軽くて安全という次世代自動車の量産化に向けて、大きく前進したことになる。  CFRPを短時間で一体成形する技術を開発。金型に樹脂を注入し炭素繊維シートにしみこませる(含浸)工程を改良し、新開発の樹脂を約10センチ間隔で開けた注入点から、上下の方向へ一気にしみこませる新工法を取り入れた。これによって、面積が2平方メートルの成形板に従来35分かかった含浸時間を2分30秒へと大幅に短縮することに成功。量産化への高いハ

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 仏エレベーター:オーチス社ボタンから放射性物質、被ばく - 毎日jp(毎日新聞)

    【パリ福井聡】フランス原子力安全機関(ASN)は、エレベーター製造大手オーチス社の子会社が仏国内でエレベーター補修に使用した昇降ボタンから、放射性物質のコバルト60が検出され、ボタンを取り扱った作業員30人が被ばくしたと発表した。オーチス社は22日、8月から10月にかけ補修したエレベーター約2500機のうち、500~600機のボタンを取り換えると明らかにした。 ASNによると、30人のうち20人は1~3ミリシーベルトの放射線を浴びていた。ASNは事故を8段階の国際基準のうち「法定年間被ばく量を超える従業員被ばく」に当たるレベル2と認定。原子力業界以外でレベル2の事故が起きるのはまれという。 オーチス社によると、ボタンはインドにある下請け6社から仏国内の系列会社の工場に納入されたもので、製造過程で使用された金属が放射性物質を含んだリサイクル品だったとみられる。 オーチス社のボタンとは別に、ス

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 【ぷらっとオンライン】Sun Microsystems Sun Modular Datacenter S20 (MD S20)|通販

    商品説明 Sun Modular Datacenterは極めて優れた経済性や環境への配慮など、様々な先進機能で従来のデータセンターの考え方を変えます。 概要 標準規格の20フィートの輸送用コンテナを利用し、様々な場所へ迅速に実装できるよう開発されたSun Modular Datacenter S20は、高密度でエネルギー効率に優れたデータセンターです。 Sun Modular Datacenter S20は、以下のような特長を備えています。 特徴 業界規格に準じた19inchラックを8台搭載 各ラックは高さ40U、有効奥行き78.1cm 各ラックは最大25KWの給電が可能で1,120のCPUもしくは3PB(ペタバイト)のディスクをサポート可能。新規市場に対応可能なHPC環境やWeb 2.0環境を、限られた基盤の中へ場所を問わず速やかに導入したいと考えている企業や学術研究機関に最適な環境を提

    otsune
    otsune 2008/10/23
    アメックス・センチュリオンカードが選べないので買えなかった
  • 書き込みでマイレージがたまる? 社内SNSに新たな兆し

    社内SNSへのログインや日記の書き込みでポイントをため、マイレージや電子マネーと交換できる仕組みをベルシステム24が導入した。社内のコミュニケーションを活性化させる事例として注目を集めそうだ。 コールセンター大手のベルシステム24は、企業向けSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)とポイントを連動したシステムを10月に導入し、社内で活用を進めている。社内SNSをユーザーが利用すると、頻度に応じてマイレージや電子マネーに交換できるポイントを付与する仕組み。社外のポイントと交換できるインセンティブを与える取り組みとしては、業界初という。 3万人超の従業員を抱える同社では、「コールセンター業務を担当する従業員の教育・研修を10~100人程度の単位で実施している」(ベルシステム24広報)。この内容をノウハウとして蓄積し、業務の多様化や従業員の増加に対応した研修を実施するために、同システムを導入

    書き込みでマイレージがたまる? 社内SNSに新たな兆し
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 宝くじ当せん女性殺される=2億円的中後、3年前に失跡−51歳男逮捕・岩手県警(時事通信) - Yahoo!ニュース

    宝くじ当せん女性殺される=2億円的中後、3年前に失跡−51歳男逮捕・岩手県警 10月23日0時20分配信 時事通信 2億円の宝くじに当せんした岩手県一関市の無職吉田寿子さん=当時(42)=が2005年に失跡する事件があり、県警が捜査していたところ、知人の男が「吉田さんを殺し、埋めた」と話し、供述通り同県陸前高田市内で遺体が見つかった。県警は22日、殺人容疑で東京都台東区松が谷、新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を逮捕し、大船渡署に捜査部を設置した。 調べによると、熊谷容疑者は05年5月初め、陸前高田市内で、一関市千厩町に住んでいた吉田さんを殺害した疑い。 吉田さんとみられる遺体は、熊谷容疑者の知人が経営する会社事務所の敷地に埋められていた。捜査部は23日に司法解剖を行い、詳しい死因を調べる。 吉田さんは事件前、一関市内の会社に勤務。陸前高田市で電気関係の会社を経営していた熊谷容疑者

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • モーニング・ツーが全ページ無料で読める! 第3回配信

    漫画をご覧頂くには、「T-Time Crochet」をインストールする必要があります(無料)。T-Timeは、電子出版の老舗である(株)ボイジャーが開発提供する、定評ある電子書籍ビューアです。この機会にぜひお試し下さい。 【無料立ち読み配信スケジュール】 3ヵ月連続で公開します。公開期間は1冊につき1ヵ月となります。 ■10月22日  モーニング・ツー15号発売 同時に14号の無料公開開始(終了しました) ■11月21日  モーニング・ツー16号発売 同時に15号の無料公開開始(終了しました) ■12月22日  モーニング・ツー17号発売 同時に16号の無料公開開始  同時に15号の公開終了 ■ 1月22日  モーニング・ツー18号発売 同時に16号の公開終了

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • モーニング増刊がネットで無料公開

    講談社は10月22日、コミック誌「モーニング」の増刊である「モーニング・ツー」(ツー)をウェブ上で無料公開した。1号前の全ページを読むことができる。 スタートから2年が経過したツーは、これまで15号を発行するなかで、「売っていない」「買えない」「見つからない」という苦情が多く寄せられていたという。その一方で、ツー発の単行は、雑誌の数十倍の数が売れているそうだ。 このような背景から講談社は、「雑誌として、面白い漫画を、紹介できていない」として、ウェブ上で1号前のツーを全ページ立ち読み可能とした。同社は「ツーを無料で読んだ方は、そのお金で別の雑誌や漫画を買っていただければと考えます。世の中に、面白い雑誌や漫画は沢山あります。この試みが、それを広める一助になることを願ってやみません」とコメントしている。 公開期間は1号につき1カ月。10月22日に15号が発売され、同時に14号の無料公開が開始さ

    モーニング増刊がネットで無料公開
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム:大橋のぞみちゃん(9歳・ポニョ)の投球フォームが良過ぎてワロタwww

    天才野球少女の鮮烈なデビューですね! さすが野球世界ランク1位の国・日です。全世界的には女子に対してほとんど普及していない競技であるにもかかわらず、日だけは例外。先日行われた女子野球世界選手権でも日本代表は優勝を飾ったように、日女子野球のレベルは世界の最高峰。「野球狂の詩」なんて女子野球選手のマンガもあるくらいですから、そりゃ「天才野球少女」のひとりやふたり、出てきてもおかしくないわけです。 そんな天才野球少女として、鮮烈なデビューを飾ったのは大橋のぞみちゃん(9歳)。「ポ〜ニョポ〜ニョポニョ」でお馴染みの、あの女の子です。 のぞみちゃんは、22日に行われたセ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ巨人VS中日戦で、始球式の大役をつとめました。まぁ小学生女子ということで、マウンドより前方で投げさせたりと、「ボールが前に飛べばいいよ」くらいの気持ちで大人たちは彼女を招待したわけ

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 圧縮・解凍をすべて引き受けてくれる、縁の下の力持ち「アーカイブユーティリティ」の設定を変更する方法 | Macの手書き説明書

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 米国発「ブラックウエンズデー」(下) | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国市場は3無状態 アジア市場でもとりわけ韓国市場の衝撃は大きい。新興市場で資金を回収する外国人の売り攻勢に最も大きな打撃を受けているからだ。米国の経済専門通信社、ブルームバーグの分析によると、今年に入ってからアジアの新興市場での外国人投資家による売り越し額は、▲韓国28億9800万ドル(約3117億円)▲台湾5億100万ドル(約539億円)▲タイ6億4300万ドル(約692億円)―ほどだ。インドでは逆に4億6100万ドル(約496億円)の買い越しが続いている。JPモルガンのソ・ヨンホ専務は、「新政府の政策が外国人の資金を呼び戻すのに十分なものかどうかが重要なカギだ」と述べた。 サムスン証券のファン・グムダン研究委員は、「最近の韓国市場は“主導株”“主導勢力”“自信感”が欠如した“3無”状態となり、上昇の力が枯渇している。さらに米国などの対外的な状況までが悪化し、五里霧中の状態だ」と

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 韓国人と仕事で困った事・総集編TOP

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • DebugWithDcons - FreeBSD Wiki

  • 2008年 6月 (1)。

    ワラにもすがりたい人々に向かって投げられる藁は、たいてい間違った藁 (≒ワナ) だ。 Jun 15 [Sun] (11:04) いずれ、1億総スパマー時代の世の中がくるに決まってる。 (20:23) きょうは、床屋へいこうと思ったが、mufg の ATM がお休みで現金をおろせずムカ。 そのあと図書館へいってしばらく篭る。遅い昼は薬師通りの南印度diningでドサった。 午後は読書と昼寝をして、夕刻に銭湯へ。 きょうから 1回 450円に値上がっていたのでブチキレそうになるが、 番台のオバチャンの心底申し訳なさそうな顔を見たら許せた。 そのあと近所のスーパーへいったらゴーヤーが安売りしていたので、 夕はチャンプる (略してゴーチャン)。 といっても新山は沖縄へいったことがないので、当の琉球語は知らないが、 豆腐をイタめるときは水切りがポイントやね。てゆうか新山が作るといつもどおり

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • Virtualization thwarts green OS initiatives - Network World

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 内田 勝 元少年マガジン編集長が逝く - 真佐美 ジュン

    昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」 W3事件と言うのがある、(あったというべきか) 少年マガジンに連載した手塚治虫の「W3](ワンダースリー)が突然打ち切りとなりその、少年サンデーに連載された経緯。 この打ち切り事件で少年サンデーと手塚治虫の関係は、1969年と1970年に短編1作ずつを別冊少年マガジンに執筆したが、1974年に読切『おけさのひょう六』や『三つ目がとおる』までの、9年間に手塚作品が週刊少年マガジンに掲載されなかった。 この頃の週刊少年マガジンは週刊少年サンデーの部数50万部に対して、週刊少年マガジンは30万部と大差をつけられていた。その責任を取る形で、マガジンの井岡秀次編集長は辞任した。 それまで手塚治虫はサンデーの中心的存在であり、『W3』は手塚の週刊少年マガジン初登場作品だった。この連載開

    内田 勝 元少年マガジン編集長が逝く - 真佐美 ジュン
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 『志願兵』

    定例記者会見で、ある記者から、信じられない見識を疑うような質問が飛んだ。 「一昨日のブログで朝日新聞のK記者を名指しで批判したのは個人攻撃ではないか?」・・・・・まぁ、僕は、あくまで実名は出してないが・・・・・・ 朝日新聞のK記者は、僕に対して「オオカミ少年」や「言葉が軽い」など、著しく名誉を毀損する内容の記事を勿論名指しで書いた。 また、彼は自分の名前を出して記事を書いている。その事は責任の所在を明らかにするという意味で正しいし潔いし情報開示性も高い。 当然、そこには書いた内容に責任が付加される。 朝日新聞という公の情報発信機関で自らの名前を出して記事を書くということは、極めて公共性が高い。つまり、既にその記者は公共的公人といってもいい。 僕も公人であるなら、その記者も公人である。そして僕もそうであるが、自分の言ったこと書いたことには責任を持つ立場である。僕は公人であるから、公共性の高い

    『志願兵』
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 知事、ブログで朝日記者批判 : 宮崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    知事、ブログで朝日記者批判 「問題はない」認識 東国原知事は21日の定例の記者会見で、朝日新聞記者を批判した自身のブログ(19日付)についての見解を問われ、「記事に疑義があり、来は新聞紙上で反論すべきだが、機会がないので意見を書いた」と述べ、「問題はない」との認識を示した。 ブログでは記者のイニシャルを挙げ、「社風とか言う前に、元々ああいう性質の人間性なのだろう」「ああいう人間が社会にいることが残念」などと批判を展開している。 知事は、ブログで個人の性格的な面に触れる是非を質問されると、取材方法や記事の論調を疑問視して、「載せるなら反論も載せてほしかった。ブログは責任を持って公開している」と語った。

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 『うなぎとサーフィンと私は貝になりたい』

    18日(土)映画「ゲゲゲの鬼太郎」アフレコ、在京宮崎県人会、移住セミナー、グローバル八重洲で腰の治療。 その後、最終便で宮崎に帰った。 19日(日)国土交通省主催の大規模津波防災総合訓練(朝8時30分~12時、宮崎港)、世界うなぎシンポジウム(12時~サミットホール)、その後、木崎浜へ移動し、波フェスinみやざき(プロサーフィン選手権大会、14時30分~) その後、波フェスに参加しておられた俳優の坂口憲二氏と番組撮影。 主演映画「わたしは貝になりたい」のキャンペーンで来県されていたSMAPの中居氏とPRコメント収録。 その後、日南に移動。飫肥城下町祭り・那覇市日南市友好姉妹都市交流事業「桜エイサー太鼓・那覇太鼓合同公演」(16時~)に出席、ご挨拶。 それにしても県内各地でいろんなイベントがあるものだ。 その後、都城市・高崎町へ移動。都北地区商工会役職員合同講習会での講演会「県政報告会」。

    『うなぎとサーフィンと私は貝になりたい』
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 浪速製菓がコンニャクゼリー新製品で販売ルート開拓 2008年 8月26日 (火) 地方面の記事 中部経済新聞社

    こんぶ飴製造などを手掛ける、浪速製菓(巣市温井二四三ノ四、山田誠社長、電話058・324・8770)は、コンニャクゼリーの新製品で販売ルートの新規開拓に取り組む。新製品は、大人の女性向けにパッケージをリニューアルしており、手で開けやすいピロー包装を採用、生きて腸まで届く乳酸菌が入っているなどの特長がある。山田社長は「健康志向を前面に出しながら、これまで弱かったドラッグストアへの販売をめざしたい」としている。

    浪速製菓がコンニャクゼリー新製品で販売ルート開拓 2008年 8月26日 (火) 地方面の記事 中部経済新聞社
    otsune
    otsune 2008/10/23
    「浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役」という手口?
  • いやいや、米国だって大差ない - D-6 [相変わらず根無し]

    いやいや、米国だって大差ない これを見てて思ったんだが 37 : 公明工作員(東海):2008/10/21(火) 20:50:42.07 ID:0vBY+k/1 ドイツでは「仕事時間以外に職場の人間と会う=ありえない」というのが常識らしい。 家族、恋人、地元の友達と遊ぶか、1人で過ごすんだと。 羨ましすぎて死ねる。 47 : 団体役員(catv?):2008/10/21(火) 20:52:26.40 ID:TOASzfbT >>37 それはドイツに限らんだろ。 アメリカでもイギリスでもフランスでも、もちろん中国でも 「飲みニケーション」なんていう勤務時間外の飲み会なんてあり得ないし、 参加するとしたら当然彼らは勤務時間にカウントして申告するのが当たり前。 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1551.html ドイ

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 海外アニメファンが語る「聖闘士星矢のアンドロメダ瞬が男だとわかって鬱だったでござる」 : お茶妖精

    2008年10月22日 海外アニメファンが語る「聖闘士星矢のアンドロメダ瞬が男だとわかってだったでござる」 ござる、は訳者の茶目っ気(笑) ・幼稚園の時から聖闘士星矢を見ていたがハーデス編を見た時にこの事実を理解した。車田正美は素晴らしいアニメを作ったけど、同時に多くのアニメ視聴者の幼少期に精神障害を引き起こすキャラクターを作ってしまった。胸部の膨らんだアンドロメダ聖衣を瞬に与えさえしなければ!あれは私にとって悪夢だったよ。瞬はあまりに少女っぽいので私は男性だと受け入れられず、作者があのキャラを葬ってくれるのを願ったが不幸にもそうならなかった。以来、私の中では最も嫌いなキャラだ。セクシーな男を好きになる男を想像してくれ。ヤオイが頭に浮かばないか?私の中では最も古いアニメのゲイタイプで、彼がヤオイの起源ではないかと思ってる。 ・胸があるのに男だったら複雑な心理を抱くのも仕方ない。でも瞬や聖

    海外アニメファンが語る「聖闘士星矢のアンドロメダ瞬が男だとわかって鬱だったでござる」 : お茶妖精
    otsune
    otsune 2008/10/23
  • shiori.cc - 旅行の計画や、飲み会の日時、お店の場所をまとめてみんなで共有!

    旅行の計画や、飲み会の日時、お店の場所をまとめてみんなで共有! 一分で作れるみんなのしおりはshiori.cc旅行の計画や、飲み会の日時、お店の場所をまとめてみんなで共有! 1分で作れるみんなのしおりはshiori.cc 幹事の仕事、人に押しつけられていませんか。 「みんなのしおり」を使うことで、全員で予定の調節をすることができるようになります。 旅行など、何度も予定が変わるものをまとめるものってありますよね。 「みんなのしおり」を使うと、編集がいつでもできるので便利です。

    otsune
    otsune 2008/10/23
  • 【書評】『みんな、おもちゃが好きだった』北原照久著 - MSN産経ニュース

    ■有名コレクターの必見ストーリー 大ヒット映画『トイ・ストーリー』は、著者のおもちゃにヒントを得て作られた。監督のジョン・ラセターは「まるで息をしているようで、今にも動き出しそうだった」と、感嘆を込めて語っているが、実際、生きてこそいないけれど、北原コレクションのおもちゃたちは、多くの人と物語をせっせと主に届けてきた。 25歳でおもちゃ探し一筋の人生をスタートさせてきた著者は、今年還暦を迎えたが、「コレクションを見ると、懐かしい人々の顔が浮かび、モノが取り持ってくれたいろんな思い出が蘇ってくる。僕は、モノを集めるという夢を介して、実は人との出会いをずっとコレクションしてきたのかもしれない」と、執筆の動機を話す。まさにモノ(おもちゃ)との出会いは人との出会い。コレクターになっていなければ人生での接点はなかったであろう人々との感動&面白ストーリーが32編、お宝写真を併載しながら綴(つづ)られて

    otsune
    otsune 2008/10/23