タグ

2017年7月12日のブックマーク (2件)

  • 豊洲に予定の観光施設 運営会社が撤退の意向 | NHKニュース

    東京都の市場の移転問題で、豊洲市場の敷地内に整備される予定の観光施設の運営会社が、小池知事が示した基方針によって築地市場も観光拠点として再開発されれば採算が取れなくなるとして、このままでは豊洲から撤退せざるをえないとする意向を東京都に伝えていたことがわかりました。 しかし、小池知事が先月、豊洲に移転したあと築地をのテーマパークとして再開発する基方針を示したことを受け、この運営会社は事業の前提条件が変更され、このままでは豊洲から撤退せざるをえないとする意向を東京都に伝えていたことが、関係者への取材でわかりました。築地に同様の観光施設ができれば、互いに客を奪い合うことになり、事業の採算は取れなくなるなどとしています。 運営会社と東京都は、現在、協議を進めていますが、東京都によりますと、仮に会社の撤退が決まった場合は、前提条件を変更した都側に違約金の支払いが発生する可能性があるということで

    豊洲に予定の観光施設 運営会社が撤退の意向 | NHKニュース
    ottyanko
    ottyanko 2017/07/12
    小池都知事になって、何か都政で良くなった事ってあるのか?(´・ω・`)
  • 加戸守行の重大証言を報じなかった5つの大罪メディア

    加戸守行前愛媛県知事が国会で重大な証言を行い、ネット上では日中の国民から納得したという声があがった。しかし一部マスコミは証言を隠蔽し、わざと放送しないようにした。 加戸守行氏の証言を1秒も放送しなかったのはバツマークのメディア。 出典:https://twitter.com/take_off_dress/status/884694230844624896 ※これは「DAPPI‏@take_off_dress」氏による調査 どこが偏向報道に手を染めたのか一目瞭然だ。きちんと証言を不足なく報じたのはフジ、東京新聞、読売新聞、産経新聞。30秒ほど報じたのは日テレビテレビ朝日、TBS。番組の中には予め定められた時間制限があるため、全てを紹介しきれなかったのはやむを得ない事情もあるだろう。 だが明らかに偏向しているのは加戸守行氏の証言を1秒たりとも紹介しなかったメディアだ。NHKテレビ東京、

    加戸守行の重大証言を報じなかった5つの大罪メディア
    ottyanko
    ottyanko 2017/07/12
    偏向報道チェック(・∀・) 朝日・毎日がアウトなのは周知としても、意外にも東京新聞がセーフというwww