タグ

2018年9月10日のブックマーク (5件)

  • 近大マグロ、600匹が台風で死ぬ・流出 被害額1億円:朝日新聞デジタル

    クロマグロの完全養殖を手がける近畿大は10日、和歌山県串町にある養殖施設の一部が台風21号の被害を受けて、約600匹のマグロが死んだり、流されたりしたと発表した。被害総額は約1億円にのぼるとしている。 近大水産研究所によると、被災したのは、串町沖に設置したいけす15台のうちの1台(直径30メートル、深さ10メートル)。網で囲われたなかで、体重30キロほどに育った約600匹のマグロが回遊していた。うち約250匹が死に、約350匹がいなくなった。生きていたのは数匹だけだった。 いけす自体が設置場所から約100メートル沖に流されており、研究所は台風の高波でマグロが外に流れ出たとみている。残ったマグロも波にもまれ、傷ついたり、呼吸できなくなったりした可能性が高いという。 近大は和歌山県と鹿児島県で約1万匹のマグロを養殖している。ほかのいけすで目立った被害はなく、東京や大阪で営業する直営料理店に

    近大マグロ、600匹が台風で死ぬ・流出 被害額1億円:朝日新聞デジタル
    ottyanko
    ottyanko 2018/09/10
    近大マグロも今回の台風で被災したのか…“被災したのは、串本町沖に設置したいけす15台のうちの1台”全滅しなくて良かったわ… 他の養殖魚は大丈夫かな?
  • 泊原発「直ちに再稼働あり得ない」…菅官房長官 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    菅官房長官は10日の記者会見で、北海道電力泊原子力発電所(北海道泊村)の再稼働について、「原子力規制委員会で新規制基準に基づく安全審査中なので、直ちに再稼働することはあり得ない」と否定した。 北海道地震を受け、電力需給が逼迫(ひっぱく)する恐れが出ているが、政府は火力発電所の再稼働や州からの電力融通に加え、節電を呼びかけることで対応する方針だ。

    泊原発「直ちに再稼働あり得ない」…菅官房長官 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ottyanko
    ottyanko 2018/09/10
    道民に冬眠を呼びかけているのだろうか?( ゚д゚)オヤジギャグ
  • 地震発生17分後、3基目停止でブラックアウト : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道地震で道内ほぼ全域が停電となった「ブラックアウト」は、苫東厚真(とまとうあつま)火力発電所(北海道厚真町)の1号機(出力35万キロ・ワット)が、地震発生から約17分後に停止したのが引き金だったことが分かった。地震直後に停止した2号機、4号機と合わせ想定を超える出力を消失。一部地域を強制的に停電させても需給バランスを維持できず、ブラックアウトを引き起こしたとみられる。 震源に近かった苫東厚真の出力は計165万キロ・ワットで、道内約300万キロ・ワットの電力需要のおよそ半分を賄う基幹的な発電所だった。3号機はすでに廃止されていた。 北海道電力などによると、地震発生直後の6日午前3時8分頃、2号機と4号機が地震の揺れで緊急停止。1号機は稼働を続けていた。電力は需要と供給のバランスが崩れると、周波数が乱れて発電機が損傷する恐れがある。このため、北海道電は、失われた供給分(約130万キロ・ワッ

    地震発生17分後、3基目停止でブラックアウト : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ottyanko
    ottyanko 2018/09/10
    そりゃこんなに苫東厚真発電所の発電比重が高けりゃ間に合わんだろ…それでも17分間も対応したのか(;´∀`)
  • 北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン

    去る9月6日3時8分、北海道胆振(いぶり)地方の深さ37kmを震源とするM6.7の地震が発生しました。最大震度は震度7(激震)で、これは北海道では記録上最大の揺れとなりました。 この地震により直後から北海道全道で電力供給が止まり、執筆中の9月8日6時現在で2万戸が停電しています。また、電力供給能力が下がっており、需要家への節電が呼びかけられており、計画停電の可能性も報じられています。電力供給能力の完全復旧までには地震発生から1週間以上かかると見込まれています。 この地震により北海道電力は、離島を除く管内全域で停電を起こし長期間運転休止中の泊発電所では、外部電源喪失という原子力発電所としては極めて深刻なインシデントを生じました。 そして、例によってこの地震発生直後から、「泊発電所は大丈夫か、福島核災害の再来とならないか。」「泊発電所を運転していれば停電は起こらなかった。今からでもすぐに運転し

    北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン
    ottyanko
    ottyanko 2018/09/10
    7日の時点で送変電設備の被害報告は出ているのに送変電設備ダメージ論を唱えていたり、揚水発電の瞬間動予備力に触れていなかったり、数値考察皆無で…怪文書としか言いようがない。
  • 「タンカー避難失敗なければ…」 松井知事、衝突に怒り:朝日新聞デジタル

    台風21号で大きな被害を受け、全面復旧が見通せない関西空港について、地元・大阪府の松井一郎知事は9日、「(連絡橋への)タンカーの衝突さえなければ、今の時点で復旧がかなっている。関空が今の状況に至っているのは人災と思う」と述べた。愛知県常滑市の中部国際空港で記者団に語った。 地元では、訪日外国人客の窓口になっている関空の被害が関西経済全体に影響を及ぼす懸念がある。松井知事は「人災」という表現を使うことで、空港へのアクセスルートを破壊したタンカーへの怒りをにじませた格好だ。 関空は今月4日、台風21号の直撃に伴う高潮で第1滑走路がある1期島が広範囲で冠水。さらに、風で流されたタンカーが連絡橋に激突し、南側車線と鉄道線路が損傷した。9日までに国内線、国際線とも運航が一部で再開されているが、全面復旧の時期は見通せていない。 松井知事はこの日、「タンカーの避難失敗。これがなければ、もう関空は今、多分

    「タンカー避難失敗なければ…」 松井知事、衝突に怒り:朝日新聞デジタル
    ottyanko
    ottyanko 2018/09/10
    投錨して停泊してたんだろ、何かタンカー側に瑕疵でもあるのかよ?(´・ω・`)