タグ

ブックマーク / potato-gnocchi.hatenadiary.org (2)

  • お酒を飲むと欲しくなる手軽に自家製で漬物5選 - 常夏島日記

    ちょっと汗ばむ時期になってきて、お酒がまた美味しい季節です。 ビールでさっぱり、白ワインや日酒もすがすがしく飲めるよい時期です。 とはいえ、居酒屋でばかり飲むのはコストパフォーマンス悪いし、服がたばこの煙臭くなってしまいます。 と言うわけで、心からくつろいで飲めるのは家飲み。 家飲みというと、どうしても手軽に作れるつまみは炒め物とかレンジでチンになってしまうのですが、前もって用意して少し時間をかけると、とても美味しいつまみができます。それは漬け物。作り置きがきくものもあります。めんどくさそうでも意外に作ってみると使えるのが、漬け物。 というわけで、中年独り者(♂)でも簡単に作れる漬け物を今日はご紹介してみましょう。まずは簡単なところから。 長いものポン酢漬け 作り方はこちら。舐めてるのか?と聞きたくなるような簡単すぎるレシピです。しかしこれが美味い!長いものしゃきしゃき感と、少しの粘り

    お酒を飲むと欲しくなる手軽に自家製で漬物5選 - 常夏島日記
    ottyanko
    ottyanko 2013/05/16
    長芋のぬか漬けもイケるよ(・∀・)b
  • 金融緩和しても給料が上がらないと景気が上向かないは必ずしも正しくない - 常夏島日記

    リフレーション政策を理解している人であれば常識の範疇に属する話だと思うのですが、ニュース等でもしばしば誤解があるのであえて書いてみる。 いまどきのニュースなどを見ると、リフレーションで典型的に期待されているコースは次のようなもののように思われます。金融緩和→円安→輸出増→会社が儲かる→給料アップ→内需アップという経路。あるいは、金融緩和→資金調達が容易化→設備投資アップ→会社が儲かる→給料アップ→内需アップという経路。いずれにしても、会社が儲かる→給料アップ→内需アップという路線をやけに主張する向きがあります。しかし、実は、浜田教授が指摘しているように、この経路には実は結構な無理があります。個々人の給料アップというよりはむしろ失業率のダウンによるトータルとしての給料アップが期待されているのであって、個々人がもらう給料が増えること自体は、リフレーション政策の含意では必ずしもありません。 そう

    金融緩和しても給料が上がらないと景気が上向かないは必ずしも正しくない - 常夏島日記
    ottyanko
    ottyanko 2013/04/05
    通貨供給が激増して円安も進むんで、国内の大した能力のない労働者の生産性と海外との格差が減って、国内での労働需要も増えることでしょう(・∀・)
  • 1