タグ

2010年6月29日のブックマーク (20件)

  • Gucci Post- ブログ記者によるオンライン新聞 グッチーポスト -

    当サイトではwebブラウザの表示サイズによってモバイル端末用表示とPC用表示に切り替えております。 ウインドウを縮小させることにより表示が切り替わりますが、ブラウザのページズームでも表示が切り替わってしまうことがあります。 表示が切り替わってしまった場合はウインドウのサイズやページズームの設定を御調整頂けますようお願い申し上げます。 going loco!! going loco ですぜ。 あいつら気違いだって! これでアメリカ大統領をやっている、ってのはすごいよな。 安倍さんが、ツイッターで「あいつら、まじ病気だぜ!」って何かに向かって言ったらうるさい人がたくさんいるでしょ。いろんな意味でアメリカですわな。いいね、going loco!! 因みに このloco はスペイン語で 意味は crazy と変わりません。 ただ、単に狂ってる、ならcrazy で事足りる訳で、わざわざ loco を

  • friio TS ファイルの編集とエンコード覚え書き - ひでのブログ

    AIRI CHANNEL VTuber AIRI のチャンネルです ひでのブログ別館 ひでが作製している動画のブログ別館へのリンクです ひ で のマイリスト ニコニコ動画にうpした動画のマイリスト YouTube Dance Miku のチャンネル ”ひでD” の振り付けを踊ってくれた方 振り付けを踊ってくれた方のリスト

    friio TS ファイルの編集とエンコード覚え書き - ひでのブログ
  • H.264+AACなMP4をやりはじめて1ヶ月 (エビフにゃイ専用チラシの裏)

    H.264+AACなMP4について調べだしてから1ヶ月分のまとめです。 といっても毎日毎日勉強していたわけではなく色んなパターンを試した程度に過ぎないのでたいしたことはありません。結論を言ってしまうとx264以外の他コーデックは当分使う気が起きなくなりました。といいつつDivX+MP3のAVI利用者がこれほどまでに多いのは、一時期あった爆発的なDivXブームによる普及、エンコードの手軽さ、ほとんどの人が再生できる環境にあることだと思っています。H.264+AACなMP4を人に見せたいときffdshowを入れてオーバーレイのアスペクト比設定にチェックを入れて出来ればHaaliMediaSplitterを入れてほしい・・・と説明しだすのは中々難しいですしねw まぁ万人向けでVFR+複数音声をやりたいならWMVという感じですが。 そんなことを考えつつも他コーデックを使う気が起きなくなったポイン

  • mkvからmp4へコンテナ変換する: 明鏡止水

    (2014/3/2 追記) 別のやり方を書きました[記事]。 諸事情により数日間寂しいので、昔作ったmkvの動画をmp4コンテナに変えようと思った。(意味不明) PS3 Media Serverで昔はトランスコードされてたんだけど、設定弄ってたらmkvが一切再生されなくなってしまったので、mp4に詰め替えれば見れるな詰め替えるかー、時間潰せるしと思った次第。 備忘録として、残しておく。 やりたいこと mkv(映像:H264、音声:aac)をmp4(映像:H264、音声:aac)に再エンコードせずにコンテナ変えたい。 困った事 んで、やってみたら即はまった。 MKVExtractを使用してmkvファイルをdemuxて、YAMBで何も考えずにmp4にmuxしたら音声が激しくずれる。demuxした音声ファイルをMediaPlayerに放り込んだら、動画より40秒も長いと出る。元々ピッタリ収まって

  • mkvからmp4に動画コンテナを変換する方法:I LOVE Windows:So-netブログ

    動画形式にはいろいろあれど、最近は便利な形式はほばmp4やmkvなどに限られてきた感があります。 mkvやmp4は単なる動画を入れるコンテナなので、再エンコードせずに映像・音声の中身だけ入れ替えられます。以下mkvからmp4へのコンテナ変換方法。 [1] mkvファイルから動画と音声を分離 まず、来mkvを作成するソフトmkvtoolnixをダウンロード・インストールします。 mkvtoolnix→http://www.bunkus.org/videotools/mkvtoolnix/index.html 通常はWinodws・インストール版を選択。 このツールキット内に mkvextract.exe というmkvファイルに含まれる動画や音声等のファイルを分離するツールがあります。 しかし、mkvextract.exeはコマンドライン版で、そのままでは使いにくいためMKVE

  • 【連載】地デジの足音 (32) あと390日の回 - 先行アナログ停波が停波延期の危機に? | 家電 | マイコミジャーナル

    石川県珠洲(すず)市。ここはアナログ停波のモデル地区になっていて、昨年7月24日は1時間、実際にアナログ放送が停波され、今年1月22日から24日には、48時間の長時間アナログ停波が実施された。さらに、今年7月24日には、全国よりも1年早く、アナログ放送が完全停波する予定だ。 ところが、この先行アナログ停波が、もう少しのところで延期されかねない事態となった。参議院選挙の影響だ。当初は7月11日投票日だったが、その後鳩山前首相が辞任をし、国会の会期が延長されるかもしれない状態となった。すると、7月18日または7月25日が投票日となる可能性もあり、万が一25日になった場合、前日の24日にアナログ停波を行っても、ほとんど報道されなくなってしまうという懸念が浮上したからだ。珠洲市で停波リハーサルや先行停波が行われるのは、アナログ停波の問題点をあぶり出すという意味もあるが、そのアナウンス効果を狙って全

  • ke-tai.org > Blog Archive > OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」

    OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」 Tweet 2010/6/28 月曜日 matsui Posted in PHP, お知らせ | 7 Comments » 先日6月26日、札幌で「オープンソースカンファレンス2010 北海道」が行われ、無事終了することができました。 当日は来場者数が過去最高の約450名となり、閉会式は会場に収まりきらないくらいの大盛況でした。 ご来場者の方々、スタッフ・事務局の方々、当にありがとうございました。 私も1コマセミナー枠を戴くことができまして、弊社で「ブラウザ三国志」というゲームのプログラム開発を行った際の苦労やノウハウなどをまとめた、「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」という発表を行わせていただきました。 お越しいただけなかった方のためにも、その際に使用したスライ

  • 中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人 - MSN産経ニュース

    大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、市に生活保護の受給を申請し、32人がすでに受給していることが29日、分かった。市は「入国直後の外国人がこれほど大量に申請した例は初めて。非常に不自然」として調査を始めるとともに、法務省入国管理局に対して入国管理の厳正な審査を求める。 市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日国籍を取得した。今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。 48人は外国人登録後、平均6日間で市内5区に生活保護の受給を申請。いずれも日語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。

  • 個人から出資を受けたらIPOできなくなる日本証券業協会の規則変更に大反対します | isologue

  • 東浩紀氏、三島由紀夫賞贈呈式について語る

    東浩紀氏、深夜に独白。三島賞贈呈式後、東氏がキレて半裸騒ぎを起こしていたのには、どうやら深い理由があったようです……。

    東浩紀氏、三島由紀夫賞贈呈式について語る
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/06/29
    ブコメ参照。何にしても『最後に上手いことやった奴が勝ち』
  • 【iPhone4分解その3】ネジだらけの設計に驚き

    黒い部品の中からターゲットを定め,一つずつ部品を外していく。まずは最も大きな部品であるLiポリマ2次電池を外す。iPhone3GやiPadの電池は接着剤などで固定されており,外すのに一苦労だった(関連記事)。 ところが今回は,電池を容易に外せるようになっていた。「Authorized Service Provider Only」と書かれたタブを引っ張ると,電池の下に敷かれたフィルムに引き起こされるように電池が外れた。電池を外した後の筐体を見ると,電池の外周部分だけを両面テープで固定していたようだ。 これまでの米Apple Inc.の製品との違いは,電池の固定だけではなかった。分解を進める技術者が 「iPhoneらしくない」 「これまでのAppleと全く違う」 とつぶやいた。 「設計担当者が変わったのではないか」 との感想が漏れるほどだった。 最も大きな違いは,ネジを多用していたことだ。いく

    【iPhone4分解その3】ネジだらけの設計に驚き
  • アフガンのタリバン、サルを射撃手に養成しAKB48を持たせ米軍襲撃させる作戦開始:ザイーガ

    動物を一種の兵士やスパイとして利用する戦術は昔からありましたが、アフガニスタンのイスラム原理主義・反政府組織のタリバンの場合には、現在サルを射撃手として育成中なんだそうです。サルたちに、軍服で米軍人を識別させ、襲撃させる作戦を立てているそうです。 サルを射撃手に養成…アフガンのタリバン、米軍襲撃狙う タリバンは、サルを子どものうちに捕獲、ある程度の時間をかけて訓練して立派な「テロリスト」に育てあげるプログラムを組んでいるそうです。サルに持たせる武器はロシア製のAK47自動小銃などだそうです。 サルを射撃手に使うのは、実はもともと米国がベトナム戦争時に発案したものだそうです。タリバン幹部には、「西側諸国では動物愛護の考えが強いので、サルが戦闘で傷つけば、アフガン駐留軍の撤退の声が高まる可能性がある」との期待も持っているのだそうです。 じゃあ日はクジラを兵士にさせれば無敵だな、なんて考えは思

    アフガンのタリバン、サルを射撃手に養成しAKB48を持たせ米軍襲撃させる作戦開始:ザイーガ
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/06/29
    『アフガンでサルをAKB48に養成』に空目 いくらなんでも見間違いすぎた
  • 【雅道のサブカル見聞録】ネットラジオなどで有名な、あの声優がトークライブイベントを開催 | リアルライブ

    【雅道のサブカル見聞録】ネットラジオなどで有名な、あの声優がトークライブイベントを開催 その他 2010年06月28日 13時00分 ツイート 6月26日パセラリゾート銀座・BENOAにてトークライブイベント「鷲ノ繪」が行われた。前売りチケットは発売開始から数分でソールドアウトするなど、前々からネットでは話題になっていたイベント。余談だが筆者の知人にアニメとゲームが三度の飯より大好きなT君という20代の男がいる。彼は、同イベントに絶対参加しようと意気込んでいたが、残念ながらプラチナチケットを獲得することができなかったという。(取材で行くことがきまっていた筆者が前日、T君に自慢したのは言うまでもない) MCをつとめるのはサブカル系のラジオやトークイベントではおなじみの鷲崎健と、奇抜なキャラから天才、先生、覇王、腹黒など数々の異名を持つ中村繪里子。ヲタク関係の方には大ヒットゲームアイドルマス

    【雅道のサブカル見聞録】ネットラジオなどで有名な、あの声優がトークライブイベントを開催 | リアルライブ
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/06/29
    広く薄くだとこういう「感想文」になるか。他山の石としてよく知らない物を語る時は気をつけよう
  • 産総研:安全科学研究部門 - - 持続可能な社会実現に向けた評価研究部門 | 産総研 AIST RISS

    ご利用条件・プライバシーポリシー サイトマップ Copyright ©2024 The Research Institute of Science for Safety and Sustainability, AIST.

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/06/29
    『土の維持のためにも植林は有効だが、渇水時に、木があるから土壌がダムの機能を果たすというのは間違い』『水を、人間と、大気(蒸発)と木(蒸散)が奪い合う形になり、木がない方が人間が使える水は多くなる』
  • 債権回収担当者の独り言: 東証1部上場企業が債務免除

    債権回収の仕事に携るようになって早や10年。 「債権回収」というと「取立屋」を想像されるかもしれません。 確かに不良債権を回収するのが仕事ですが、闇雲に取り立てを行っているわけではありません。 債務者の方と向き合う中で、どうしたら相手の「借金問題」を解決できるのか。 自分なりにテーマを掲げて仕事をしています。 そんな現場の日常から見た事、気付いた事、感じた事をつらつらと綴ってみたいと思います。 文の中に登場するのはすべて実在のケースです。 ただし、守秘義務の関係から人物・社名等は匿名としています。 また、金額・業種等人の特定につながり易いものについては、 趣旨を逸脱しない範囲で変えてあります。 あらかじめご了承下さい。 << 思い通りにならないことも | TOP | 東証1部上場企業が債務免除2 >> 先週末のこと、あるニュースに目がとまった。 【不動産会社のサンシティが、債権

  • asahi.com(朝日新聞社):携帯の充電、シートに置くだけ 村田製作所が試作機 - ビジネス・経済

    電界が発生したシートの上に置くと、携帯電話は充電ができ、LEDランプもともる=京都府長岡京市  村田製作所は携帯電話などのモバイル機器を電源コードにつないだり充電台にはめ込んだりせず、専用シートの上に置くだけで充電できる新技術を開発し、28日に試作機を公開した。試作機は携帯電話に受電用の小さな箱をつないでいるが、受電回路を機器に内蔵させることも可能という。将来は机やテーブルに置かれたパソコンなどに無線で電力を送ることを目指す。  シートは銅箔(はく)をビニールで挟み込んだもの。表面に静電気のような電荷を帯びさせ、それを使って3ワットの電力を送ることができる。効率は電源コンセントにつないだ場合の7〜8割。送電能力は今後高めるとしている。  まずは光る玩具などに使われる予定で、月1万セットの量産をめざす。同社は2007年にも置くだけで充電できるシステムを発表したが、その際の試作機は厚さが約10

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/06/29
    電界結合型。非技術系の報道機関は公式や技術情報へのリンク貼らないから面倒で仕方ない。村田:http://www.murata.co.jp/new/news_release/2010/0628/index.html マイコミ:http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/28/054/index.html
  • どうして役にも立たない知識を入学試験で問うのか?

    どうして役にも立たない知識を入学試験で問うのか疑問におもったら、情報の経済学でいうシグナリング(signalling)について学ぶといい。 ブルデューのいう「卓越化」≒「お育ちによるふるまい(≒ハビトゥス)による選別」の仕組みから、クジャクは何故ああもムダに派手なのか、果てはヤンキーはなぜ早婚か(Theodore Bergstrom and Mark Bagnoli(1993), "Courtship as a Waiting Game", Journal of Political Economy , Volume 101, Issue 1, pp.185-202.)まで統一的に理解できる。 よく例につかわれる学歴ゲームで説明すると、以下のような感じである。 ある人が仕事ができるかどうかは、パッと見ではわからない。 そして学歴は、仕事ができるかどうかとは、多くの場合、無関係である。 なのに

    どうして役にも立たない知識を入学試験で問うのか?
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/06/29
    ブコメ参照 個人的には「役に立たない知識」じゃなく「知識を活用していない」だと思う。
  • 『法人税減税は究極のバラマキ -大企業の国際競争力強化が経済・財政悪化と貧困化の悪循環生む』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 『日経ヴェリタス』(2010年6月27日付、第120号、日経済新聞社)の52面に、「法人税減税は究極のバラマキ」と題した記事が掲載されています。筆者は、中野剛志京都大学助教です。 記事のリードには、「国際競争力強化のために法人税減税をすべきだという議論がある。しかし、デフレ不況下では効果が極めて乏しく、むしろ有害ですらある。法人部門の貯蓄を増やすだけで、経済全体の需要を縮小させるからだ。」と書かれています。 この記事の中で、とりわけ“なるほどっ!”と思ったところを紹介します。(※カギカッコの中が、記事文そのままの引用です) ① 「国際競争力への影響は、法人税に社会保険料を加味した『公的負担』でみるべきだ。」 → ※企業の国際競争力の問題を考える出発点として、すくらむブ

    『法人税減税は究極のバラマキ -大企業の国際競争力強化が経済・財政悪化と貧困化の悪循環生む』
  • 新しいストレス解消法 - jkondoの日記

    最近新しいストレス解消法を見つけてしまいました。 はてなスター連打です! 仕事が忙しかったりでちょっとストレス溜まっているなーという時に、はてなココで目に付いたエントリーに片っ端からスターを連打w。これがなかなか気持ち良いんです。 最近はてなスターは仕組みが変って連打がしやすくなったのですが(皆さんお気づきですか?)、スターをたくさん付けられて怒る人もいないので、まあ良いかなあと思っています。 みなさんもどうぞ。すっきりしますよ!

    新しいストレス解消法 - jkondoの日記
  • Shibu's Diary: わたしの考えるウソクラウド

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 taken by Jo Peattie under CC BY-NC-SA 以前、「クラウドの定義がクラウド化」しているので・・・というブログエントリーを書きました。その後、いろんな人と話をしているのですが、「クラウドの定義がわからん」「これ当にクラウド?」みたいな話も色々出るので、僕なりに「これはクラウドと名乗っているかもしれないけど、クラウドじゃないと思う」というのを形式知化してみます。 もちろん、僕の考えがすべてというわけではないし、まだ「クラウドとは何か?」というのを一化しようという流れもないと思うので、みなさんも僕の意見が違うと思ったら、ご自分で「これが私の考えるクラウド」をブログか何かで表明されるといいと思います。 「弊社のクラウドサービスでは、サーバを1台から