タグ

2011年1月24日のブックマーク (11件)

  • ボクの考えた節約食 - とラねこ日誌

    この記事はアタマの体操を目的に書かれたモノです。特に何らかの提言とか頭に来たとかそういったものじゃないっす。あと、特定個人を批判する意図で書かれたモノじゃないことは大事なところなので誤解の無いように(なのでリンクとか貼らないしどらねこの妄想だと思ってもらっても構わんよ)・・・という事をご了解のうえ読み進めてください。 ■状況が違えば同じ費でもワケが違う とある場所で 1日の費は300円もあれば十分だ という趣旨の話を目にしました。 どうやら、生活保護のヒトが贅沢な生活をするのはけしからん、費は300円で十分だよ、自分もそうしているからダイジョウブダという話みたい。 どらねこは生活保護の給付水準について妥当とされる金額について言及は出来ないけれど、費300円というのは現実的な金額とは謂えないとおもいました。だって、それって中学校給1分の材量費とあまり変わらない金額だからね。 ち

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/01/24
    『乳児用の粉ミルク』『サツマイモはふかして主食とする。小麦粉は粉末出しの汁にすいとんとしてながす。あとは捏ねて人参と卵でうどんかな。鶏肉はラードをタップリしいて調理しよう』Oh...
  • 理念とは卑怯の提案 - レジデント初期研修用資料

    30年以上も昔、担任の先生が産休に入って、代打要員として、音楽の先生が県から派遣されてきた。ちょうどその頃、県の音楽コンクールが重なっていて、「どうせでるなら勝ちましょう」なんて、いろんなことを教わった。 柔らかい音を出す 「トライアングルを柔らかく鳴らしましょう」というのが、演奏の課題として取りあげられていた。 どれだけの感情を込めたところで、あれだけシンプルな楽器を「柔らかく」鳴らす術は分からなかったのだけれど、その先生は、「柔らかいとは、紐の根を固く持つことだ」なんて教えてくれた。「柔らかい」というのは、要するに響きの減衰が早いことと同義であって、トライアングルを吊っている持ち紐の、トライアングルに一番近い場所を固く握ることで、音は「柔らかく」鳴るのだと。 縦笛を鳴らす人は、パートが終わった瞬間に両手を膝の上に置くときれいに見えること。シンバルを叩く人は、叩いたあとでシンバルごと「

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/01/24
    ふと思ったこと。『裏にあるルールを見つけ出す方法』を、他人から教えて貰う事は出来るのか。自分で気付かない限り無理なのか。「『手段』を見つけるための【手段】を見つけるための“手段”・・・」
  • ネトゲ研究日誌:人を選ぶのを薦める - livedoor Blog(ブログ)

  • リソースの振り分け方が極端な人の基準を採用するのは死亡フラグ - ネットの海の漂流者

    前回に引き続き、あの発言について。 pukuma 吉村哲彦 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめでたい国ですね。生活保護は給付水準を切り下げるべきだ。ぎりぎりの生活しかできない程度まで締め上げれば不正受給者が激減するだろう。1日の費など(私と同じ)300円もあれば十分です。 Twitter / @吉村哲彦: 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめで … 生活保護を受けている人が海外旅行を行くのが問題? うーん。今時海外旅行なんてただでいくこと可能じゃないですか。 Googleで、「懸賞 海外旅行」と検索して、ポチポチ押すだけです。 ちょっと気合が入った商店街の福引で特賞を狙うというのもありです。 海外旅行に行くことを理由に生活保護費が過剰である、という論はいささか飛躍があります。 何かが豪華ならばどこかを削っている ちょっとおさらいをしてみましょう。

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/01/24
    『手間をかけられない人に食費節約生活を強要したら何が起こるか』
  • 食費一日300円とはどんな食生活なのか? - ネットの海の漂流者

    お願い この記事は前振りなんで、出来れば続きの記事まで読んでください。 題 こんな発言が話題になっていた。 pukuma 吉村哲彦 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめでたい国ですね。生活保護は給付水準を切り下げるべきだ。ぎりぎりの生活しかできない程度まで締め上げれば不正受給者が激減するだろう。1日の費など(私と同じ)300円もあれば十分です。 Twitter / @吉村哲彦: 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめで … 一日300円の生活というのは果たしてどの様なものなのか、興味があり調べてみた。 幸い、この方は事内容をわりと呟いているので、どんなものをべているのかある程度分かる。 時を遡りながら見てみよう。 @pukuma 吉村哲彦 この質問多いですね。インスタントラーメン5袋168円、パン1袋98円、野菜パック99円、豆腐48円、うど

  • Excelでxlsファイルを開いて閉じるだけで変更させない設定 - methaneのブログ

    xls ファイルとバージョン管理 - methaneの日記 で言っていた以外にも方法があったのを、どう日記で紹介したBlogの著者の雪羽さんが見つけてくれた。 開いただけで保存される情報は何かしらの個人情報らしく、それを保存しない設定でいったんファイルを保存すれば、以降は更新されないらしい。 Excel 2003 では、ツール > オプション > セキュリティ > 保存時にファイルのプロパティから個人情報を削除する が該当する。 試しに、いったんこのオプションを設定した状態でファイルを開いて閉じると、ファイルに変化があった。 次にファイルを開いてみると、ファイルのプロパティから見れる著者などの情報が消えていて、再度閉じると今度は変化がなかった。 もう一度、上記オプションのチェックを外してからファイルを開いてみたが、今度は何もしないで閉じてもファイルは変更されなかった。ファイルのプロパティに

    Excelでxlsファイルを開いて閉じるだけで変更させない設定 - methaneのブログ
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/01/24
    『ツール > オプション > セキュリティ > 保存時にファイルのプロパティから個人情報を削除する』
  • 権限設定について

  • Tracのチケットレポートを作成するためのメモ - asa nisi masa

    参考にさせていただいた情報源 TracReports – アクセンスのおまけ TracのDBのスキーマとチケットレポート作成 @ Trac 0.10.3 on Debian Etch 入門Trac第2版Linux/Windows対応 関連するテーブルを調べた チケットが格納されるテーブル(ticket) 論理名(説明) 物理名 設定値の選択肢が格納されるテーブル 設定値用テーブルの項目名 補足 チケット番号 id - - - 分類 type emum type, name, value type='ticket_type' 作成 time - - - 更新 changetime - - - コンポーネント component component name, owner, description - 重要度 severity emum (前述) type='severity' 優先度 pri

    Tracのチケットレポートを作成するためのメモ - asa nisi masa
  • Redmineでコミットメッセージによる作業時間の記録が可能 - プログラマの思索

    小川 明彦, 阪井 誠 : チケット駆動開発 日のソフトウェア開発の現場で生み出された「チケット駆動開発」という概念を、数多くの実例を元にモデル化・体系化を試みた最初の。 小川 明彦, 阪井 誠 : Redmineによるタスクマネジメント実践技法 Redmineによるチケット駆動開発の実践技法に関する最初のアジャイルなソフトウェア開発への適用方法、TestLinkによるテスト管理手法についても言及。 清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Le

    Redmineでコミットメッセージによる作業時間の記録が可能 - プログラマの思索
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/01/24
    コミット時に作業工数を書くことでチケットに反映される。この機能はうらやましい。
  • なぜなぜ分析の良書籍 - プログラマの思索

    小川 明彦, 阪井 誠 : チケット駆動開発 日のソフトウェア開発の現場で生み出された「チケット駆動開発」という概念を、数多くの実例を元にモデル化・体系化を試みた最初の。 小川 明彦, 阪井 誠 : Redmineによるタスクマネジメント実践技法 Redmineによるチケット駆動開発の実践技法に関する最初のアジャイルなソフトウェア開発への適用方法、TestLinkによるテスト管理手法についても言及。 清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Le

    なぜなぜ分析の良書籍 - プログラマの思索
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/01/24
    なぜなぜ分析とKPTによるふりかえり。
  • 【公開】デブサミ2011でチケット駆動開発とチケット管理システム大決戦セッションで話します #tidd - プログラマの思索

    【元ネタ】 創発 未来につながるために 世界に帆を立てるために Developers Summit 2011 セッション内容~創発 未来につながるために 世界に帆を立てるために Developers Summit 2011 【17-B-3】チケット駆動開発~タスクマネジメントからAgile開発へ~ 最近、RedmineやTracのような高機能なBTS(バグ管理システム)をソフトウェア開発のタスク管理に適用して、アジャイルに開発する「チケット駆動開発(TiDD:Ticket Driven Development)」が静かに広まっています。 チケット駆動開発は細かな作業をチケットで管理することから生まれましたが、アジャイル開発と関連する点が多いことから、アジャイル開発をブラッシュアップする技術としても、利用されるようになりました。 講演では、ソフトウェア開発の歴史におけるチケット駆動開発の意

    【公開】デブサミ2011でチケット駆動開発とチケット管理システム大決戦セッションで話します #tidd - プログラマの思索
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/01/24
    『【17-B-4】チケット管理システム大決戦 JIRA vs Redmine vs Trac ~ユーザーが語る、なぜ私はこのツールを使うのか』わくわく