タグ

2012年4月24日のブックマーク (9件)

  • 「モゲマス」がアカウントの大量作成に警告――ソシャゲの「複数アカウント」に運営が悩む理由

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています どこが問題だったのか Mobageで提供中の「アイドルマスター シンデレラガールズ」(通称「モゲマス」)において先週、「アカウントの大量作成行為について」というお知らせが掲載され、ユーザーの間で話題になった。 要約すると、「アカウントを1人で大量に作成し、招待特典を集める行為や、それによって得たアイテムやカードをオークションに出品する行為の目撃例が多く報告されており、こうした行為が確認された場合、アカウント停止や一部機能の制限などを行う場合がある」といった内容。2ちゃんねるの書き込みを見ると、実際に機能制限などが行われたという報告もあるようだ。 「モゲマス」トップページに掲載された「アカウントの大量作成行為について」 ソーシャルゲームでは基的に「1人につき1アカウント」が原則だが、これまで運営側が公式に「アカウントの大量作成」行為

    「モゲマス」がアカウントの大量作成に警告――ソシャゲの「複数アカウント」に運営が悩む理由
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/04/24
    ねとらぼだから「モゲ」かね。/複アカにRMTと、MMORPGとそのまんま同じ構図。自動ツール、所謂BOTについても開始からほどなく対策はじめたようだし、そのうち話題になるかな。ファーマーはどこの人達かしら。
  • Gitのセットアップ - homebrewをフォークするためのGit&GitHub入門 前編 - A Way of Code

    homebrewのFormulaを直したくてフォークしようと思いっ立ったものの、GitGitHubの使い方が分からなかったのでメモしました。 フォーク homebrewを使っていると、欲しいパッケージ(Formula)が無かったり、オプションパラメータを直したくなることがあります。 そんなときはGitHubでフォークしましょう。 フォークをすると、homebrewのオリジナルを自分のGitHubにコピーして編集することが出来ます。さらに、追加あるいは編集したFormulaは、pull requestをすることで、家にマージしてもらうように依頼できます。configureの調整で苦戦したあなたの労力は無駄じゃないんです!(鼻息荒く 目次 1. GitHubアカウントの作成 2. Gitのインストール 3. SSHキーの設定 4. Gitの設定 1. GitHubアカウントの作成⇒アカウン

    Gitのセットアップ - homebrewをフォークするためのGit&GitHub入門 前編 - A Way of Code
  • この国と原発:第5部・立ちすくむ自治体/2 再稼働否定し大敗- 毎日jp(毎日新聞)

    敗戦の弁を述べた後、支持者に頭を下げて回る水野克尚氏(右)=静岡県御前崎市の事務所で2012年4月15日、木葉健二撮影 ◇雇用まで喪失「困る」 ふたを開ければダブルスコアに近い大差だった。中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の「再稼働認めず」を掲げ、同市長選に出馬した元市議の水野克尚(かつひさ)氏(58)。予想外の大敗が決まった今月15日夜、事務所に集まった支援者を前に悔しさをにじませた。 浜岡原発は東海地震の想定震源域のほぼ真上に立地。重大事故を危惧する菅直人前首相の要請で昨年5月、全ての炉が止まった。 御前崎市は歳入の約4割を原発関連マネーに依存。首長は原発共存派が務め、選挙も無風が続いていた。今回も当初は「国の方針を検討し、市民の意見を聞いてから再稼働の是非を判断する」と訴えて当選した現職の石原茂雄氏(64)と水野氏の主張に大きな差はなかった。 ところが先月末、内閣府の有識者検討会が、

  • 「マスコミの人間に心はあるのか」問われる現場の取材手法 - ガ島通信

    京都府亀岡市の府道で、少年が運転する軽自動車が集団登校中の児童に突っ込んだ事故で被害者の救命を担当した公立豊岡病院但馬救命救急センターがブログで取材手法を厳しく批判しています。具体的に、読売、毎日、朝日の新聞社名を出し(後に新聞社の名前は削られた)「マスコミの人間の心は腐っているのでしょうか」と問いかけています。 TECCMC's BLOG(但馬救命救急センターのブログ)「マスコミの人間に心はあるのか」 自分が事件や事故を取材する社会部の記者だったのは10年以上前ですが、大きな事故の病院取材はとても難しく、「こんな取材が当に望まれているのか、何の意味があるのか」と自問自答する記者にとっても辛い取材であったことを思い出しました。 このような現場での無理な取材は、事故や災害で何度も批判を浴びてきました。なぜ繰り返されるのかという構造的な問題に目を向けて考えて見ます。 なぜ被害者を取材しようと

    「マスコミの人間に心はあるのか」問われる現場の取材手法 - ガ島通信
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/04/24
    『ただ、これまで述べてきたようにマスメディアの問題というだけでなく、過激でより悲惨なニュース記事を望む読者もいます。』
  • 転職エージェントに踊らされない技術 - GoTheDistance

    ここ2〜3年ぐらい前からでしょうか。IT業界の中で「勉強会」というのが1つのムーブメントになりはじめ、個々の技術者がブログで発信していく中で新しいトレンドを発信していく流れが形成され、Twitterがそれにターボエンジンを用意した格好になりました。ブログではなく、IT系のメディアにも取り上げられるようになり、今では当たり前になりました。 しかし、それらの流れに目を付けた転職エージェント会社がTwitter / facebook / LinkedInをはじめとしたソーシャルメディアで、エンジニアを一釣りして儲けようという豚野郎が調子に乗っているので、若いエンジニアの方がキャリアをロストされないよう注意を喚起したいと思います。 転職オファーに浮かれない なんか微妙だけど条件が良くなるなら悪い気はしない・・・っていう精神状態が最も危ない状態です。会社は今ひとつな感じだし自分も面白い仕事ができて

    転職エージェントに踊らされない技術 - GoTheDistance
  • TDDをはじめる条件 #tddbc #tddconf - やさしいデスマーチ

    色々と忙しすぎてブログが書けません。 JavaOneの話とか、JUnitの話とか色々書きたいんですが…もうしばらく我慢なのです。 で、TDDの前方依存と後方依存で意見が欲しいとのことなので自分なりの意見を。 技術的な前方依存 『TDDを始める前と終TDDを実際やるために必要な技術』 ・最低限対象言語でコードがかけるようになって ・最低限テスティングフレームワークを使えるようになって ・リファクタリングをしっかり学んで ・対象言語でのきれいなコード、設計とは何かを知って ・テストファーストを知って こうしておそらくスタートライン。 自分はこれは疑問です。 最後の「テストファーストを知って」という部分はTDDに関することですけど、それ以外ってTDDを始めるスタートラインではなく、ソフトウェア開発としてのスタートラインかと思います。 言い換えると 最低限対象言語でコードを書けないと、ソフトウェア

    TDDをはじめる条件 #tddbc #tddconf - やさしいデスマーチ
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/04/24
    しかし(いろんな意味での)底辺は広い。webを見ていると困難を打ち破った明るい未来が開けているように思うが、光の届かない暗黒世界には多数の有象無象が蠢いて・・・。
  • マスコミの人間に心はあるのか TECCMC's BLOG(但馬救命救急センターのブログ): 4月23日 

    但馬救命救急センターの日々を綴ります.ドクターヘリ,ドクターカー,初療,手術,ICU,そしてセンター長のつぶやき・・・ 日,京都府亀岡市で悲しい事故が起こりました.当ドクターヘリも出動し対応しています.検証されるべき事項は沢山ありますが,1つの命をすくい上げようと誰しもが全力をしくしました.結果,望まない終末になることもあります.その後のご家族の心のケアには人として,医療者として十分な対応を心掛けております.当然,院内や病院敷地内に勝手に入り込み,勝手に取材,写真をとるマスコミには取材の許可を出しませんし,取材拒否の旨をきちんと伝えております.もちろん必要があれば病院から情報を伝えます. しかしながら,マスコミ各社の記者たちは霊安室の前にカメラをかまえ,お帰りになるご家族の映像を勝手に撮影していました.再三にわたって取材はお断りの旨を伝えていたにもかかわらず,一番大切にしたい瞬間に,ズカ

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/04/24
    ブログコメント欄が興味深い(白々しい言い方
  • [#TiDD] アジャイル開発が注目される理由 - ソフトウェアさかば

    最近、大手ベンダーのアジャイル開発への取り組みがニュースになっています。アジャイル開発がいよいよ普及期に入ってきたという印象を受けました。それと共に、それがこれまでのアジャイルコミュニティの言っていたアジャイルと同じものなのか、あるいは別のものなのか、とても気になるところです。それはそれで大切ですが、ここでは、なぜ大手ベンダーがアジャイル開発に取り組もうとしているかを考えてみたいと思います。 従来の開発法 いわゆるウォーターフォール開発では、あらかじめ要件となる仕様を確定して、そのシステムの実現を請け負う方法です。「不確実コーン」(リンク先はAct as Professional)で考えていただければわかりますが、これはリスクの高い方法です。 リスクの高い場合には、保険のビジネスが成り立ちます。大きな問題の起きる可能性のある場合には、個別のリスクを抱える顧客に対して平均的なリスク(発生確率

    [#TiDD] アジャイル開発が注目される理由 - ソフトウェアさかば
  • 上杉隆@ドイツ発言に町山智浩呆然、江川紹子が叱責!! @uesugitakashi

    上杉隆ドイツ公演ツアー ◇ドイッチェ・ヴェレ(ドイツ国際放送)上杉隆氏インタビュー 2012.4.19 http://t.co/SoMd1ecL 邦訳 http://bit.ly/XRN3UJ ◇Bergstraser Anzeiger紙:洗脳のシステム、上杉隆氏のヘッペンハイム講演 2012.4.19 http://t.co/GHytMSUO 邦訳(無限遠点) http://t.co/Z4lBoIUU 敬称略ですm(__)m 続きを読む

    上杉隆@ドイツ発言に町山智浩呆然、江川紹子が叱責!! @uesugitakashi
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/04/24
    無敵の人だ