タグ

2009年11月26日のブックマーク (6件)

  • 在特会・懇親会で素材屋・シナ人留学生女性店員が南京大虐殺はあったと反日と憎悪を込め噛み付いた:イザ!

    (左)目に反日と憎悪を込めて南京大虐殺はあったと日で居直るシナ人女性留学生 フ・リピン (右)木曽路グループhttp://www.kisoji.co.jp/素材屋・栄店http://r.gnavi.co.jp/n011410/ 店長 052-971-7085 株式会社 木曽路 代表取締役会長  吉江源之  株式会社 木曽路 代表取締役社長  松原秀樹 ------------------------------------------------- 会社概要 正式社名 株式会社 木曽路 創 業 昭和25年 設 立 昭和27年 資金 10,056百万円 代表者 代表取締役会長  吉江源之 代表取締役社長  松原秀樹 従業員数 1,262名(正社員)平均年令36.9歳(平成21年3月31日現在) 吉江源之      松原秀樹 昭和 62年11月 4日 名古屋証券取引所

    parallel-world
    parallel-world 2009/11/26
    ※欄にもあるけど、「暴力団・在特会関係者お断り」の貼り紙してもいいレベル。/特に外国人を雇ってる店は本当に危ないんじゃなかろうか。
  • やばい、幸福実現オフの予感。 - HolyGrail(HolyGrail)

    ユーザー登録 | ログイン HolyGrail Web: http://twitter.com/HolyGrail 所在地: 東京都 自己紹介: ウェブエンジニア やばい、幸福実現オフの予感。 09/11/25 20:08:23 5nice! comment 閉じる フジヤカメラのGR ... 日のバブ 上に戻る トップページ | 利用規約 | ヘルプ | 運営について | 運営ブログ produced by Kimzo

    parallel-world
    parallel-world 2009/11/26
    その場で偽の住所・氏名・電話番号を捏造できるかどうかですね。/「東京都品川区東五反田1-2-38 中川隆」とでも書いておけばおk。
  • 日本批判三「原水爆の所有資格」について - 西式甲田療法による介護 - 楽天ブログ(Blog)

    批判三「原水爆の所有資格」について [ 甲田療法 ]     三 第二「原水爆の所有資格」について。 周知の格言がある。「ハンムラビ法典」だ。「目には目を、歯には歯を。」と。通例、執拗な復讐の掟のように見られているけれど、わたしはちがうと思う。 豊穣なチグリス・ユーフラテス川流域では、次々と「征服者」が交替した。新しい支配者、旧支配者に対して、二倍・三倍の報復をした。 これに対して法典では「目には目を」そして「歯には歯を」と言い“うけた被害と同等の復讐にとどめよ”として、「報復の自制」を求めたのである。 法典は、その時点における「理性の表現」であった。 ともあれ、現在の国家において「原爆の被害」をうけた国家は、ただ一つ。日のみだ。だとすれば、右のような「理性の表現」に従っても、唯一、原水爆の所有資格をもつ国家、それは日のみである。 この自明の一点を、わたしは稿の出発

    parallel-world
    parallel-world 2009/11/26
    こどもにあぶないおもちゃをもたせてはいけません。
  • ニセ科学フォーラム 2009

    ニセ科学フォーラム 2009 http://bit.ly/3jr3lO ハッシュタグ #psf ・日時・会場 2009 年 11 月 23 日(月曜日・祝日) 13:00-16:30 (12:30 より受付) 大阪大学中之島センター (http://bit.ly/54xhVFM) 10F 佐治敬三メモリアルホール 続きを読む

    ニセ科学フォーラム 2009
    parallel-world
    parallel-world 2009/11/26
    返す返すも行きたかったにゃー。
  • 教育プロジェクト 脳の迷信・うそ ~神経神話を斬る~ - 大阪大学大学院 認知脳科学研究室:藤田研究室

    私たちの身の回りには、脳に関する迷信があふれています。私たちは、それらの脳に関する迷信について調査し、 その根拠や正当性を、正確な知識に基づいて論理的に検討していこうと思います。 世間には、脳に関する迷信を利用した、うそや誇張や落とし穴を含む商品、出版物、報道が存在します。 このホームページでは科学の作法にのっとり、迷信やうそ、議論の根拠の出典を明示していきます。事例の検討を具体的なものにするために、個人名や商品名もだすことがありますが、 私たちの目的は、特定の個人や企業などを標的にすることではありません。調査の結果、正しい根拠に基づいているという結論に到達した場合も同様に伝えていきます。 この活動は、大阪大学基礎工学部生物工学コース2年生の課題探求型授業(PBL)(担当講師:藤田一郎)の活動の一環として、 2006年10月から始まったものです。この授業のスピンオフ(派生物)として、 「脳

    parallel-world
    parallel-world 2009/11/26
    おかしな脳科学のせいで、実生活で本当に役に立つ授業になっている件。
  • ブコメで「うーむ」とかうなってる奴なんなの?

    そんな「私は何事かを考えてます」宣言しなくていいよ。 考えてから書けや。

    ブコメで「うーむ」とかうなってる奴なんなの?
    parallel-world
    parallel-world 2009/11/26
    やけに唸り声の聞こえてくるブクマはここですか。