タグ

2011年7月7日のブックマーク (6件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ご飯に毒が入っている」袴田さんは拘置所で精神をむしばまれた。3畳間の独居房、執行の恐怖…死刑が執行停止になるまで(前編)

    47NEWS(よんななニュース)
  • 福島の子どもを守りたい!7月9日 エントロピー学会関西セミナー

    7月3日の合同報告会には、50名を超えるみなさまにお集まり頂きました。有難うございました。この会のようすも、おいおいご紹介しなければ、と考えております。 ところで、次の土曜日(7月9日)、今度は同志社大学で私たちの活動について、お話をすることになりましたので、お知らせします。大震災・原発事故から、 すでに4か月がたとうとしています。今回は、少し刺激的なお話もしてみようかな、と考えていますので、関心のある方は、ぜひ、お集まりください。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ エントロピー学会・関西セミナー 連続講座 福島の子どもたちを守りたい! - 疎開・避難支援と土壌調査の模索 - 報告者:滝澤 寛 (京都大学附属天文台博士後期課程<太陽物理学>、 京都から東日大地震被災者を支援する会発起人) 報告2 福島からの試料測定報告-その1-

    福島の子どもを守りたい!7月9日 エントロピー学会関西セミナー
  • ザ・特集:言わせてほしい! 芸能人も「脱原発」続々 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発事故を契機に、芸能界からも「脱原発」の声が相次いでいる。俳優の菅原文太さん(77)は「原発の是非を問う国民投票を」と発言。反原発を訴えたことでドラマを降板させられたと明かした俳優の山太郎さん(36)も注目の的になっている。大震災で日の芸能界も変わりつつある?【大槻英二】 ◇山太郎さん「仕事への影響は想定内」/菅原文太さん「電力30%減、いいじゃないか」 芸能評論家の肥留間正明さんは「これまで芸能界では(思想的に)右の人も左の人もお客さんなのだから、芸能人はノンポリでいいんだという風潮があった。ところが、原発事故を受けて、変わるかもしれません」と指摘する。 「言わせてください、僕にも。福島の皆さん、東北の皆さん、できることなら避難してください」--。原発事故の影響を懸念し、避難勧告が出ていない地域で暮らす子供らの疎開を支援するプロジェクト「オペレーション・コドモタチ」に賛同

  • 原発再開巡り閣内亀裂…首相の経産省不信が背景 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は6日、原子力発電所の再稼働に向けた新たなルールを策定する考えを打ち出した。 海江田経済産業相の働きかけによってすでに再稼働受け入れを表明した自治体もある中で、唐突に再稼働の判断を先送りする姿勢に転じたものといえる。エネルギー政策の根幹にかかわる重要な決断が一貫性なく示されたことに、政府内のみならず、全国に戸惑いが広がった。 「大震災が起きた後なのに、経産省の原子力安全・保安院が『安全だ』と言うからって、そのまま再開というのは通らないだろう」 首相は5日、首相官邸に海江田経産相、細野原発相を呼び、九州電力玄海原子力発電所など原発の再稼働問題への対応を協議した。首相はこの中で、全原発を対象に、津波や地震への耐震性の限界を調べる「ストレステスト(耐性検査)」を導入するよう指示した。 首相のこの発言や、唐突にも見える6日の「新ルール作成」指示の背景には、東京電力福島第一原発事故以来の「経産

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

  • 「団扇(うちわ)で脱原発」プロジェクトHP - めざせ!10万枚「団扇(うちわ)で脱原発」プロジェクト

    ■-----------------------------------------------------------□ めざせ10万枚! 「団扇(うちわ)で脱原発」プロジェクト 企画説明とご協力のお願い *周知にご協力いただければ幸いです(一番下にツィッターとフェイスブックへのリンク・ボタンがあります)。 □-----------------------------------------------------------■ 1.デモはこの夏が正念場 2.企画の概要 3.団扇(うちわ)のデザイン 4.賛同者と協力者を募ります! (1)「関西二大祭り作戦」に向けたカンパのお願い (2)全国展開に向けた協力者の募集 ■-----------------------------------------------------------□ 《1.デモはこの夏が正念場》 6月11日に全国で一

    「団扇(うちわ)で脱原発」プロジェクトHP - めざせ!10万枚「団扇(うちわ)で脱原発」プロジェクト