タグ

2017年1月14日のブックマーク (23件)

  • 「量産型プログラマを撲滅したい」という意見に対する「本当にプログラミング」をしたかった僕の本音 -

    medium.com Mediumが「はてな」といい感じになっていたなぁ、、、と今更感じているが、とにかく、なんにせよ、今回のエントリー「量産型プログラマを撲滅したい」は質だ。 なぜ質かといえば、「多くのエセプログラミングスクールはプログラムが何かもわからない若い人材を利用して1人月あたり/いくら万円で汚く金を稼ぐ馬鹿みたいな企業に対して栄養源を投げつけているにすぎないからだ」 では、題へ 今回の目次 「量産型プログラマを撲滅したい」は質なのか? え、、、お前はどうなん?プログラミングできんの? 「当にプログラミング」をしたかった僕の音 さらなる僕の音 追記 量産型プログラマを撲滅したいの背景にあること なんで促成栽培マンが異常発生するの? 量産型ザクから脱する思考とは? 「量産型プログラマを撲滅したい」は質なのか? 今回のエントリは前述の理由から、真であり、質的な事実だ

    「量産型プログラマを撲滅したい」という意見に対する「本当にプログラミング」をしたかった僕の本音 -
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tempus, a genomic testing and data analysis company started by Eric Lefkosky, who previously founded Groupon, debuted on Nasdaq on Friday, rose about 15% on the opening.  The company priced… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent layoff

    TechCrunch | Startup and Technology News
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • ディープラーニングを越える技術!? 人工知能の最先端「階層型時間メモリ=HTM」とは

    ここ数年、世間から注目を集める人工知能AI)。2017年以降には、さらなる飛躍が期待されている。人工知能技術のひとつであるディープラーニングは、画像・音声認識技術の開発に利用され、今年から商品として実用化される機会が増えるとも予想されているが、今後、そのディープランニングを超える技術は登場するのだろうか。 人工知能企業・ヌメンタ(Numenta)の共同創設者ジェフ・ホーキンス(Jeff Hawkins)氏は、海外メディアへの寄稿で「ディープラーニングに代表されるニューラルネットワークもすでに旧式だ」としている。ホーキンス氏らは、人間の脳と最も似ていると評価される人工知能であり、大脳新皮質をモデル化することを目標としたアルゴリズム「階層型時間メモリ(Hierarchical Temporal Memory 、以下HTM)」を研究している。 なお、ホーキンス氏は、スマートフォンの起源となった

    ディープラーニングを越える技術!? 人工知能の最先端「階層型時間メモリ=HTM」とは
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • エンジニアの技術力評価は難しい? - 5年間運用してきた技術力評価制度の改善の歴史 ‒ / Regional SCRUM GATHERING Tokyo 2017

    Jan 12, 2017 @ Regional SCRUM GATHERING Tokyo 2017

    エンジニアの技術力評価は難しい? - 5年間運用してきた技術力評価制度の改善の歴史 ‒ / Regional SCRUM GATHERING Tokyo 2017
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • ロードバランサーの基本とELB - Qiita

    ロードバランサについて知らなかったので調べてまとめてみました。ついでにAWSのELBについても触れています。 ロードバランサとは何か? 外部からの処理要求を複数の装置に振り分けることで、処理要求先の装置の負荷を分散させる装置。負荷(load)を分散(Balance)させる。一言で言うと「負荷分散装置」。 そしてこれがもたらす効能は主に「可用性」である。 前提としては、処理応答するサーバーが複数台数あること。 どうでもいい例 閑話休題。 ここは駐車場である。駐車場は3エリア(Webサーバ)ありそれぞれに駐車場管理者がおり、またどこの駐車場が空いているかチェックしている振り分け担当者(ロードバランサ)がいる。日曜日になると、大混雑する(アクセス過多)。 振り分け担当者は3つの駐車場がどれくらい空いているかを駐車場管理者と連絡を取って空き具合を確認し、駐車場に来た新しい車を振り分ける役割をしてい

    ロードバランサーの基本とELB - Qiita
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • JavaScriptでシンプルに始めるクリエイティブコーディングその1 - Qiita

    クリエイティブコーディングとは アートやデザインなど可視化表現のためのコーディング技法のことです。 巷に存在するコーディング環境としてはWebGLやProcessing, openFrameworksまたはArduino等が挙げられます。 これらは、現在メディアアートを始め、広告やエンターテイメントといった様々な形で人々の目に触れるようになってきています。 この記事で何をやるか かなり原始的なところから始めようと思います。ですので、複数回に渡って、技法を紹介していこうと考えています。 表現を実現するためにHTML5で追加された、2Dのグラフィックスを描く<canvas>要素を利用します。 「円を描いて、それを移動させる」 初回はシンプルで、円の移動のみやります。 円の描画 canvasをつかって円を描画するのは、以下のコードで実現できます。(最初はコピペでも動くように、html全体を記載し

    JavaScriptでシンプルに始めるクリエイティブコーディングその1 - Qiita
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • 「リファレンスカウント式のGC」は、IT界ではGCと認識されていないのだろうか? - Qiita

    ツイッターでやりとりした一人の方なのだが、「リファレンスカウント式のGC」は、広義のGCであって、普通に会話で語るときの「GCには含まれない」といわれてしまった。 マークアンドスゥープ以上が「普通の意味のGC」なのか? Javaは、世代別GCだ。Rubyも世代別GC、Pythonは「マークアンドスウィープ」なのかな。 一方で、Perlは「リファレンスカウント式のGC」だ。 Perlは言語としてGCを持つよっていったら、それは、普通の意味のGCではないといわれてしまった。C++は、ライブラリを使ってGCをするけど、Perlは言語に組み込まれている。 僕は、過去にも、他の人が、PerlはGCがないっていっていたのを見聞きしたことがある。 もしかして、マークアンドスウィープ以上が「普通の意味のGC」と思っている人が結構いるのかな? リファレンスカウント式のGCも正しく「オブジェクトを回収」できる

    「リファレンスカウント式のGC」は、IT界ではGCと認識されていないのだろうか? - Qiita
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • Web上で3D表現を!WebGLのリッチな表現を短時間でお手軽に作る方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    ちなみに今回のデモではtf3dmさんにあるこちらの素材を使わせていただきました。 ダウンロードしてきた中身を開くとこんな感じ。 色々入っていますが、今回使用するのはcity.mtl, city.objとMaps/以下のファイルです。Maps/の中に入っているのはテクスチャと呼ばれるファイル群で、3Dモデルの表面を装飾するためのものです。 さて、次の章から実際の実装方法を見ていきましょう。 Three.jsコーディング Loaderファイルを使う 3DモデリングをThree.jsで描画させるには、それぞれのフォーマットに合わせた「Loader」と呼ばれるファイルが必要です。LoaderはThree.jsを公式からダウンロードすると、同じファイル内の“three.js-master/examples/js/loaders/に入っています。場所めっちゃわかりにくいですね! ここにxxxLoade

    Web上で3D表現を!WebGLのリッチな表現を短時間でお手軽に作る方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • 「OpenCV-Python チュートリアル文書」 のサイトが立ち上がっています - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    「OpenCV-Python チュートリアル文書」 のサイトが立ち上がっています - Qiita
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • Rubyを使うなら知っておくべき!おすすめライブラリ10選 - Qiita

    Rubyでプログラミングする際に、何もかも自分で作成すると大変です。 そこで非常に役立つのが再利用可能な形でプログラムをまとめたライブラリです。 この記事ではおすすめのruby ライブラリを紹介します。 1.paranoia DBのレコードを論理削除する機能をサポートします。 削除処理を実施するときに、あらかじめ論理削除用に追加した列(deleted_at)に 日時を追加するという動作をしてくれます。 2.Devise Deviseはログイン認証機能を提供します。ユーザーログイン機能を簡単に実装する 機能を提供しれくれるものです。DBに保村するパスワードを暗号化する機能や パスワードのリセット、ログインデータの保存、セッション情報の削除、 ログイン失敗によるアカウントのロックなどログイン認証に必要な機能を提供してくれます。 3.PaperClip https://github.com/th

    Rubyを使うなら知っておくべき!おすすめライブラリ10選 - Qiita
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • Webアプリに全文検索を導入する - Qiita

    はじめに Rails4.2 + MySQL5.6 ので動くアプリに対し、全文検索(日語)がしたく、全文検索とは何かわかっていない状態から調べたときのまとめです。 MySQLを使う方法と、別の全文検索サーバーを用いる方法について調べました。 全文検索とは 複数文書にまたがって、文書に含まれる全文を対象とした検索 https://ja.wikipedia.org/wiki/全文検索 主なやり方 文書にインデックスをつけて、インデックスを引くことで高速に検索 インデックスの辞書を作るために、文章からインデックス(索引)を抽出する必要がある 英語の索引文字抽出 わかち書き(スペース区切り)であるため、スペースで区切る 日語の索引文字抽出 形態要素解析 N-Gram "おはよう" であれば "おは はよ よう" のように分解する RubyでN-Gram http://d.hatena.ne.jp

    Webアプリに全文検索を導入する - Qiita
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • Haskell入門。関数からモナドまで - Qiita

    このスライドはNakameguro.hs #1での発表に使用したHaskell入門のスライドです。 内容は全くの初心者からNoviceの人がAdvanced Beginnerになるための道筋が分かるように作ったつもりです。 説明だけでなく随所に演習も散りばめられているので手を動かしながら読んでいただけると幸いです。 Haskellの開発環境 コンパイラ: GHC パッケージマネージャ: Cabal 依存管理: Stack Stackを導入すればGHCとCabalもついてくるのでまずはStackを入れましょう。 Get Started 以下のaliasを設定しておくと便利です。 alias ghc='stack ghc --' alias ghci='stack ghci --' alias runhaskell='stack runhaskell --' インストールしている間にこれから学

    Haskell入門。関数からモナドまで - Qiita
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • 【保存版】全部読んだら完全未経験者でも絶対Webクリエイターになれる本29冊 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんちには、フロントエンドエンジニア歴が1年のじぇしーです。 Webクリエイター1年生の皆さん、日々レベルアップできてますか? Web未経験の皆さん、自分の学んでいる技術当に仕事で役に立つのか、不安じゃないですか? 今日は技術的なネタがないので、今日は0から100まで、完全独学を貫き通した、独学の鬼の私が、中途未経験でLIGのフロントエンドとして採用されるまでに読んだ良書を全18レベル/29冊でご紹介します。 基的にはフロントエンド向けの情報が多いですが、レベル6までのを読破するだけでも、デザイナーとしてとりあえずは働き始めることができるような内容となっています。ここで紹介しているを全部読んだら絶対に、Webプログラマー / デザイナーになれます。ソースは自分です。未経験からWeb系の仕事に付きたい方のお役に立てば幸いです。 ※当記事で紹介している書籍は、執筆時点でアプリケーショ

    【保存版】全部読んだら完全未経験者でも絶対Webクリエイターになれる本29冊 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • 多分もっともわかりやすいTensorFlow 入門 (Introduction) - Qiita

    TensorFlow を試してみた まず、Get started を読んでみます。 Introduction | TensorFlow いきなりTensorFlow のサンプルコードがでてきますが、ここではサンプルデータを使って、どれだけシンプルにモデルを構築できるかを見せてくれているわけです。ここはそもそも機械学習の知識が皆無だと、逆に意味がわからないと思います。 いろいろなTensorFlow の記事を見ると「機械学習知識ゼロでもいける」というのもみかけますが、TensorFlow はあくまでもツールにすぎないので、最低限の知識はあったほうが今後のためにも良いと思います。 次に、伝統的なMNIST(手書き文字認識)に取り組むということでデータのダウンロードを勧められます。MNIST 未経験なら「青いクスリ」を、ある程度機械学習に慣れた方は「赤いクスリ」をと勧められますので、ここは迷わず

    多分もっともわかりやすいTensorFlow 入門 (Introduction) - Qiita
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • Linuxのユーザプロセスのメモリマップについて - Qiita

    .text, .data, ユーザ空間のスタック .text, .dataの仮想アドレス空間生成はexec()の処理の一環で行われます。 ポイントになるのは、以下do_execveat_common()で呼び出している2つの関数bprm_mm_init()とexec_binprm()です。 /* * sys_execve() executes a new program. */ static int do_execveat_common(int fd, struct filename *filename, struct user_arg_ptr argv, struct user_arg_ptr envp, int flags) { /* 略 */ retval = bprm_mm_init(bprm); if (retval) goto out_unmark; /* 略 */ retva

    Linuxのユーザプロセスのメモリマップについて - Qiita
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • いま,深層学習が注目されているのはナゼ? 人気フレームワークを使ってコードで納得するニューラルネットワーク:新刊ピックアップ

    書籍案内 » 新刊ピックアップ » いま,深層学習が注目されているのはナゼ? 人気フレームワークを使ってコードで納得するニューラルネットワーク 人工知能AI)を使うエンジニアがまだまだ足りない 著者である清水氏は自身のブログでこんな記事を書いています。 いま日に圧倒的に足りないのは人工知能に詳しい人材 近著『よくわかる人工知能』(⁠KADOKAWA刊)でも,東京大学の松尾豊特任准教授との対談で同じようなことを述べています。このブログで清水氏は,人工知能を扱う人材を,“⁠新しいニューラルネットワーク理論を考える「人工知能研究者」⁠”と“⁠できあがったニューラルネットワークの活用法を考える「人工知能ユーザー」⁠”に分けています。どういうことでしょうか? 人工知能を扱うのは敷居が高い? 人工知能研究の中でも機械学習の話になりますが,機械学習の理論をきちんと学ぶには,少なくとも大学初等レベルの

    いま,深層学習が注目されているのはナゼ? 人気フレームワークを使ってコードで納得するニューラルネットワーク:新刊ピックアップ
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • Pythonを使うなら知っておくべき!便利なライブラリ10選 - Qiita

    ※こちらの記事は、プロスタ編集部が現在大変人気の高いPythonの文法記事を公開することで、皆様の学習にお役に立ちたい意図で投稿しております。 参考サイト:Pythonを使うなら知っておくべき!便利なライブラリ10選 Pythonにはたくさんの標準または外部ライブラリがありますが、その豊富さゆえにどのライブラリを活用すればいいのかわかりづらい面もあると思います。今回は、その中から知っておくと便利なPythonのライブラリをご紹介します。 標準ライブラリ編 datetime 日付や時刻を扱うモジュールです。日付・時刻の取得、文字列⇔日付の変換、n日後、n日前の日付データを取得する、等便利で簡単に扱えるものが揃っています。例えば、日付と時間をまとめて扱えるdatetimeオブジェクトを使えば、現在の日付と時刻を簡単に取得できます。

    Pythonを使うなら知っておくべき!便利なライブラリ10選 - Qiita
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • bashの初見殺しっぷりがハンパない件 - Qiita

    「これ知らなきゃ分からないだろ!」 「エラーの原因はわかったけど、なんか腑に落ちない」 いま悩んだ2時間返せ! bashというか、UNIXのコマンドに慣れてない 僕みたいな新人エンジニアが 気をつけた方がいいポイントまとめました。 あいことばをわすれない 微妙にエラーが出ないため、気づかないまま進んでしまい、 のちのち絶妙に致命的なことになってしまうので注意。 一行目忘れて2時間悩みました 二行目のオプションつけなかったため2時間悩みました setのオプションはお好みで あいことばの解説: http://qiita.com/magicant/items/f3554274ee500bddaca8 半角スペースをつけるな!半角スペースをつけろ! shellさんはスペースに非常に神経質です。 よくある変数代入では=の前後にスペースいれてはダメです。

    bashの初見殺しっぷりがハンパない件 - Qiita
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • 旦那が〇年間作り続けたゲームをプレイした同人嫁の雑記

    01/13 17/01/13 追記 SNS等にて当ブログをご紹介下さり、まことにありがとうございます。 勘違いされている方が居らっしゃるようなので明言させて頂きますが、 私の夫は当該ゲーム開発チームの一スタッフにすぎません。 また、当記事は文中にネタバレを含みますのでご留意下さい。 01/12 序) 「自殺するならこういう時なのかもしれない」 「自殺するならこういう時なのかもしれない」 長年とあるゲームの開発に従事した旦那が、晴れてタイトルリリースを迎えたその日、突然そう言った。 ひとつの仕事を成し遂げ、尊敬できる仲間や愛すべき家族がおり、今の自分には何の不安も恐れもない。 燃え尽き症候群じゃないけれど、心が小気味よく凪いでいて、自殺するとしたら、こんな時なのかもしれない。 自分にはこれしかないと身一つで業界に飛び込んだ、単なるゲームバカ。 「俺は死ぬまでエンタテイナーでありたい」と、空

    旦那が〇年間作り続けたゲームをプレイした同人嫁の雑記
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • 若者は、有名人の「残業しない自慢」をマネてはいけない --- 筒井 冨美 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    バブル時代と呼ばれた頃の日には、「寝てない自慢」が溢れていた。「24時間、闘えますか~♪」というCMソングの栄養ドリンクがバカ売れし、サラリーマン兼デュオ歌手のシャインズは「睡眠時間の少ないことをやたらと自慢する~♪」と、「私の彼はサラリーマン」で歌った。あれから約二十数年がたち、2011年に元シャインズの杉村太郎氏は癌によって47歳で亡くなった。2014年には「3、4時間闘えますか?」というキャッチコピーの栄養ドリンクが発売されたが、たいして売れなかったようだ。 そして2017年、「働き方改革は構造規制の柱」なのだそうで「長時間労働の是正」は官民を挙げての最優先課題となった。厚労省の労働局は昨年末の電通過労自殺事件に続いて、三菱電機の幹部を「社員に違法な残業をさせた」という罪状で書類送検した。ホリエモンは6時間睡眠を公言しているし、有名ブロガーのイケダハヤト氏による「16時には仕事

    若者は、有名人の「残業しない自慢」をマネてはいけない --- 筒井 冨美 (アゴラ) - Yahoo!ニュース
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • 「恋愛至上主義」になる教育困難校の生徒たち

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「恋愛至上主義」になる教育困難校の生徒たち
    peltier
    peltier 2017/01/14
  • ミリオタでなくても軍事がわかる講座 - 金の切れ目がイクサの切れ目~軍票と戦費のおはなし

    腹が減っては戦はできぬ。胃が足を運ぶ。水のない水車は動かない。 これ全部、軍隊が戦うには糧が必要、という意味のことわざ・格言です。ナポレオンは「軍隊は胃で行進する生き物」であると言いましたが実に的確な捉え方と言えますね。が、この軍隊の「胃」、別に料だけを消費するわけではありません。 輜重の重大さは兵站の項でお話しした通りですが、この兵站を維持するための原資、つまり「お金」こそ軍隊の「胃」に入る、ある意味戦争の源泉です。 今回は戦争お金の話をしたいと思います。 戦争歴史は収奪の歴史でした。 「他人のものを暴力で奪う」と言う行為は、なにも人間だけが行うのではなく動物も行う(善悪は別として)弱肉強とは別の面の自然科学的な行為と言えますが、これを集団で集団に対し行ったのが多分戦争の始まりではないかと思います。 他の集団が自分たちより多く糧を持っていて自分たちは腹が減っている。生きるため

    ミリオタでなくても軍事がわかる講座 - 金の切れ目がイクサの切れ目~軍票と戦費のおはなし
    peltier
    peltier 2017/01/14