persona20190919のブックマーク (5,325)

  • ストーリーは大きな助けとなる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 綾小路きみまろさんの『しょせん幸せなんて、自己申告』から、心に響く言葉をお伝えしています。 ここでお詫びがあります。これまでのタイトルを誤って記載しておりました…。正しくは『しょせん幸せなんて、自己申告』でしたので今日から修正いたしました。 今日は「失敗について」の章から、こちらの文章を紹介します。 ・人生、山あり谷あり。でこぼこだから、いろんな景色が見えるんです。 きみまろさんらしい表現ですね。 人生、山あり谷あり 人生、楽ありゃ苦もあるさ これは当然のことなのですが、できるだけ楽をしたい、できるかぎり山にいたい、というのが人間の性ですよね。 苦しい時期を乗り越えて、後でその時期を振り返る。そんな時には、この言葉を大いに理解できます。そして「あの苦労があったからこそ」とその時期を、出来事を肯定的に捉えることができる。 でも、今まさに苦しいさなかにいると、そんな余裕はありま

    ストーリーは大きな助けとなる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/16
    苦労は買ってでもと言いますが、できれば買いたくありませんよね。若い時の苦労は大切かもですが、トラウマレベルも多々ありますね~・・・最近は心の余裕を持つことに専念しております。
  • 「貯まったお金の使い道」に生き方があらわれる - 面白がって ご機嫌に生きる

    東洋経済オンラインの稲垣えみ子さんの記事。 toyokeizai.net あるブロガーさんが「面白い記事」と紹介していたので、読んでみました。 <要旨> 退社してから「買わない生活」にシフトし、幸せを感じるようになった。そのうち使うあてのないお金が貯まっていくことに気づく。それをどう生かすかを逡巡した。寄付も考えたが、責任をもつまでの覚悟が足りず、結局「稼ぐのも大変だが使うのも難しい」という結論に至った。 記事の4ページ目までは同意できたのですが、寄付のあたりから「?」となりました。 ポンと一回お金を出して終わりというのでは無責任で、もし寄付をするなら地道に長い間継続してお金を払い続け、なおかつ自分自身もその組織にちゃんとコミットして運営に関わるくらいの覚悟がなきゃダメなんじゃないか? で、私にそこまでの覚悟はあるのかね? なぜそこで悩むのでしょう…。支出に責任感をもちたいという考えも悪く

    「貯まったお金の使い道」に生き方があらわれる - 面白がって ご機嫌に生きる
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/16
    稲垣さんの寄付の価値観は重たいような気が致しますね。寄付するならルフィーの価値観でしたいものだなと感じました。
  • 【うつ病】ストレスが大きな要因だけど遺伝的要因もあり? - 50歳で公務員を退職 私のセミリタイア

    うつ病などの 精神的疾患って ストレスが大きな原因ですけど 遺伝的要因 ってあるのかなと思って 調べてみましたが やはり 多少は遺伝的なものも 関係があるようなんですよね そう思ったのは 近親者に けっこうメンタルがやられてる人が 多いことが気になったからです 私の叔父(現在60歳くらい) 母の弟にあたりますが 精神的に疾患があり 私もあまり詳しくは分からないのですが 施設のような所にいます 大人になってから その叔父について母に聞いたところ 大学進学のために九州から東京に上京し 一人暮らしをして 精神的に病んでしまったようです 叔父の上京の さかのぼって数年前には 同じように 私の母も東京で 一人暮らしを経験済みですし 叔父の父母(私の祖父母)は 仕事の関係で 東京にはよく行っていたので あまり心配せず 親元から送り出したことを ずっと悔やんでいたそうです 叔父は 東京から 九州に戻り

    【うつ病】ストレスが大きな要因だけど遺伝的要因もあり? - 50歳で公務員を退職 私のセミリタイア
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/15
    ストレスは誰もが感じると同時に、受けるダメージは人それぞれ耐性値が違うのでしょうね。私は耐性値がかなり低いと自覚しておりますので、ストレスになりそうな状況からはエスケープするように決意しました。
  • 株式投資奇譚!1年間の株式投資で見えてくるもの - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、今年も待ちに待ったお盆休みがやってきました。 管理人は今年は6連休です! こういったメモリアルの日には1年前、2年前の株式投資を振り返り、次に生かしていきたいものです。 時代に合わせた投資方法に合わせていかなければ、生き馬の目を抜く魑魅魍魎が跋扈する株式市場では生き残ることはできません。 怖いです!株価が下落して思い出したくもありませんわ! ヨル・フォージャー 2022年はロシアによるウクライナ侵攻や止まぬコロナ第7波そして世界的なインフレ抑止対策による景気悪化など悪材料山積みです。 保有株が下落して、真実を見たくもないという人もいるやもしれません。 その気持ちは大いにわかります。 ぱんぱんぱぱ でも、真実はひとつです。 ポンコツ盆栽株主の1年間の株式投資運用始末を振り返

    株式投資奇譚!1年間の株式投資で見えてくるもの - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/15
    配当金再投資や複利の力が大きな結果へとつながっているのでしょうね。これからも下落の恐怖に耐えながら続けていきたいですね。
  • 石の上にも三十年 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 綾小路きみまろさんの『しょせん人生は自己申告』から、心に響く言葉をお伝えしています。 昨日お伝えしたのはこの文章。 ・最初は「冗談じゃない」と怒られました。でも、石の上にも三十年。気付いたら、皆が私の冗談を聞きにくるようになりました。 昨日は「石の上にも三年」の意味合いがイギリス・アメリカで異なる、という豆知識(?)をお伝えしました。 日では、辛抱強く我慢することが美徳とされますが、今後は反対の意味になるかもしれない、とも。 今日は題に。 きみまろさんが「三年」ならず「三十年」も我慢強く辛抱したのは、昭和から平成にかけての時代。根性が美徳とされる時代のど真ん中です。 次の文章を見ていきます。 ・格的に漫談をやり始めたのは28歳の頃。 繰り返しになりますが、きみまろさんがメジャーデビューを果たしたのが52歳の時。下積みの時期が長かった、遅咲きの著名人のお一人です。 特に、

    石の上にも三十年 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/15
    3年継続しても目が出ないとくじけそうになりますが、30年頑張って芽が出た人がいると考えると勇気づけられますね。自分の選択した道が正解なのでしょうね。
  • 【株主優待到着】でも今期限りで廃止なみきまる銘柄が届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

    どーも。 ハイブリッド投資家の元祖の者です😃 今宵は優待ビール飲んでへべれけです🤪 日は株主優待到着記事です。 フジ・コーポレーション(7605)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみました。 フジ・コーポレーションの考察。 2022年株主優待サマリー。 フジ・コーポレーション(7605)の優待内容。 ざっくり、フジ・コーポレーションはタイヤ・ホイール専門店「タイヤ&ホイール館フジ」を全国展開する企業。ですが我が家の近所にはありません😥かろうじてオートバックス1件、イエローハットが2件くらいですかね。 CMのイメージキャラクターを務める有名人を調査しました。長い期間、マッチでーす(片岡鶴太郎ism)こと近藤真彦さんが務めていましたが、色々あって今は芸能界を引退したという話も。ですので現在は楽天イーグルスの元メジャーリーガ、田中将大選手が務めてるみたいですね。女性じゃな

    【株主優待到着】でも今期限りで廃止なみきまる銘柄が届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/15
    軸となる方の投資方針に従うとブレが無くていいですよね。やって後悔するかやらないで後悔するかであれば、やって後悔の方が気持ちいいですね。
  • お盆期間は寺社参拝 - 面白がって ご機嫌に生きる

    お盆でなくても、寺社参拝はしておりますが。 今朝は思いのほか涼しかったので「これなら実家に行って、仏壇に線香くらいあげられるかも」と思い、弟に電話をかけたのですが「無理しないほうがいいよ」と気遣われたので、あっさり引き下がりました。 それに、咳もおさまっていない状態なので、弟と接触しないほうが無難。 とはいえ墓参は…電車を何回か乗り換え、バスに30分以上揺られ、霊園入り口から20分以上歩くのは、余程体調が良い時でないと無理。 ということで、都内の寺社に先祖供養のお願いをするべく、出かけてきました。 咳がまったくおさまらないので、この数日はだいたい家にこもっていたのですが、病人らしく振舞うと当に「病人らしい状況」が続くので、ここはひとつ出かけてみよう、と決めました。動いていないと、体調が悪くなるタイプなのです。 この場合の「動く」は体操する、ヨガをする、ジムに行く…という意味でなく、肉体を

    お盆期間は寺社参拝 - 面白がって ご機嫌に生きる
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/15
    私も一日中自宅にいるとかえって体調が悪くなるような気がしておりますね。多少体調が悪い時も散歩だけは継続して外に出るリズムを確保しております。
  • EQによる人間関係管理 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    アサーティブ 前回の『EQ=心の知能指数を高める』の続きです EQを高める為に 『自己理解』を高め 『感情管理』を訓練し 『共感力』を磨く という人財育成コンサルタントの三浦将さんが4つ目にあげるのが 『人間関係管理』の重要さです ①音でポジティブ ②建前でポジティブ ③音でネガティブ ④建前でネガティブ の中では『音でポジティブ』=自分も相手も尊重した状態 ようは「自分OK・あなたもOK」ということです 相手の気持ちを尊重しつつ、自分の意見・要望を主張できる状態を『アンサーティブ』と呼びます 『自分と相手の双方の為に』という視点を持って率直で前向きな主張をすることです アンサーティブによりEQは高まります アンサーティブはちょっと耳慣れない言葉ですよね 音でポジティブに要求する アサーティブは「強い自己主張」「言い張る」「積極的」を意味 する言葉です 相手の立場や尊重した上で、客

    EQによる人間関係管理 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/15
    私はノンアサーティブの傾向が強いですね。ポジティブな思考をしたいなとは思っておりますが、もって生まれた変化しがたい気質の部分ですね。EQは鍛えていきたいものですね。
  • お盆と開運の話から - 面白がって ご機嫌に生きる

    昨日youtubeで「お盆期間の開運法」をテーマにした動画を見かけた。 ・墓参りや供養をしましょう ・成功者は、先祖に対する感謝を怠りません ・私たちの命は先祖あってのもの。ルーツに感謝しましょう 5分ほどの動画だったが、20秒ほど見たところで視聴を止めた。後はコメント欄でおおよその内容はわかる。 多くの日人は盆には里帰りし、墓参するが全員が(世間様のいう)成功者になっているとは思えない。これは「成功者は神社に行く」に触発されるのと一緒で、ひっくり返して考えればいいのだ。「神社仏閣、墓参をすれば成功する」とは限らない、ということに。 そもそもお参りの基は「日々の感謝を伝えること」がベースだと思う。「開運・成功の手段」を第一義にするのは、何かおかしい気がする。 今回のお盆で、当初(弟宅の)仏壇に手を合わせに行く予定だった。しかし、咳が止まらないコロナ明けの身。ゆえに実家に行かず、猛暑なの

    お盆と開運の話から - 面白がって ご機嫌に生きる
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/14
    私も最近YOUTUBEはコメント欄から内容(結論)を把握しようとすることが増えました。人と話するときも結論から言って欲しいと思う性格でありますので。ご先祖様はお参りより子孫の体調を心配していると感じました。
  • 議決権行使でクオカードを手に入れることは可能だけど - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは議決権行使でクオカードをもらえる株式銘柄があることをご存じですか? ↓ 大黒屋ホールディングスよりクオカード500円×2=1,000円分いただきました♪ お得なことはお得です。 ですが、おススメはできません。 クオカードが進呈されるのにどうしてですか? ヨル・フォージャー ぱんぱんぱぱ はい!超ハイリスクだからです! めくるめく狂気の世界、議決権行使でクオカードを手に入れる世界に誘いましょう。 ただし、繰り返しますが、極めてハイリスクです。 くれぐれも自己責任によりご判断ください。 恨みっこなしですよ。 スポンサーリンク 1 大黒屋ホールディングスより議決権御礼品届く! 2 大黒屋ホールディングス株式投資の蹉跌 3 ピクセラ議決権行使御礼が怖すぎる 4 ダイトウ

    議決権行使でクオカードを手に入れることは可能だけど - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/14
    昔オンキョーに勤めていた知り合いがおりましたので、気になっていた銘柄ですが潰れましたね。株式が紙切れになる恐怖を感じました。クオカ案件はリスクが高いなと最近感じつつあり、手を出さなくなりましたね。
  • 努力ぐらいしかすることがないので、やらせていただいている〜こころの処方箋の言葉 - 50歳で公務員を退職 私のセミリタイア

    努力すればうまくいく これは当に正しいのか? 自分の努力によってすべて解決できる その考えはそもそもおかしいのでは?? ブロガーのキートンさんのオススメから Kindleで購入して 何度も読んでます www.keaton3939.com 河合隼雄氏の著書 こころの処方箋 こころの処方箋(新潮文庫) 作者:河合 隼雄 新潮社 Amazon 当に私の心の処方箋になり 55のタイトルすべてが 読み応えのあるでしたが その中で タイトル 「ものごとは努力によって解決しない」 の中の 努力ぐらいしかすることがないので やらせていただいている はずいぶん心を軽くしてくれました がんばってもがんばっても 解決しない場合 多くの人は 他人やまわりを責めたりする そして 不必要に自らを責めて苦しむ でも 逆に 努力なんてしたって しょせん無理無理!と 努力を放棄して平静でいられる人 は、それこそ飛び抜

    努力ぐらいしかすることがないので、やらせていただいている〜こころの処方箋の言葉 - 50歳で公務員を退職 私のセミリタイア
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/14
    相手や周囲が納得する努力は大変ですが、自分がちょっと満足する努力は良いかなと感じますね。軽い気持ちで取り組む事が大切なのかなと感じました。
  • 蛇口をレバー式に替えてみたのに - 統合失調症はのらくら生きたい

    ご訪問頂きありがとうございます。 我が家の台所とトイレの手洗いは、昔ながらのぐるぐる回すハンドル式です。 時々蛇口からポタポタ水が垂れ、ひどい時はツーッと水が出ていました。 どうやら両親の手の力が弱って、締めきれないようでした。 水道代がもったいないな、と思い、ハンドルに被せるタイプのプラスチックのレバーを購入して、取り付けもしました。 www.nitoms.com すると、両親もしっかり締められるようになりました。 ところが頻繁に使う台所では、レバーがずれてしまう事が頻発。 仕舞には、ぱきっと割れてしまったのです。 新たに買い求めて交換しましたが、また割れてしまいました。 また交換しても、元の木阿弥だろうな。 それならいっそ、蛇口をレバー式に交換してしまおう。 そう思い、水道屋さんに依頼しました。 新しいレバー型の蛇口は、軽々と操作できるので、両親もしっかりと締められました。 よしよし。

    蛇口をレバー式に替えてみたのに - 統合失調症はのらくら生きたい
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/14
    高齢になると加減が難しいのかもしれませんね。センサー式なら節水になりますが、設置料金が気になりますね。
  • 【アドセンス狩り】不正クリック被害にあった時の対処法と対策 - ちゃちゃの備忘録的なブログ

    ブログ運営をしているとインデックスされない!とか心無いコメントをもらうなど残念ながら嫌なことってあると思うんですが、その中でも最たるものが… ”アドセンス狩り!!” つい先日、何気にGoogleアナリティクスを見ていると異常とも言えるクリック数(いつもとは違う)が表示されていて、かつクリックした地域を探し出してみると同一地域でしかも同じ時間でした。 はい、確定ですね(怒) そこで、頭に浮かんだのはGoogleにこのクリックは誰かに頼んだのではなく、しかも全く知らない赤の他人なので、広告制限だけは止めてくれ! との思いを早急に伝えることでした。 この記事でわかること! ・アドセンス狩りに遭った時にするべき対処法 ・今後のブログ運営で気を付けるべきこと アドセンス狩りとは? 無効なトラフィックの定義 アドセンス狩りはクリック数で判断! なぜアドセンス狩りが起きるのか? Googleアドセンス

    【アドセンス狩り】不正クリック被害にあった時の対処法と対策 - ちゃちゃの備忘録的なブログ
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/14
    アドセンス狩りとは許しがたき行いですよね。嫌な思いをされましたね。世の中悪意を持った暇人も多くおりますので、困ったものですね。
  • 「石の上にも三年」をどう捉えるか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 綾小路きみまろさんの『しょせん人生は自己申告』から、心に響く言葉をお伝えしています。 今日からは「転機について」の章に入っていきます。 今日お伝えする言葉はこちら。 ・最初は「冗談じゃない」と怒られました。でも、石の上にも三十年。気付いたら、皆が私の冗談を聞きにくるようになりました。 「冗談」という言葉をうまく使った、きみまろさんらしい表現ですね。 そして、石の上にも「三年」ならず「三十年」。この3つの文章の流れの中では、さらに笑いを誘うような、軽い感じで書かれています。 でも、同時に、重みを感じるのです。このことをきみまろさんご自身が具現化しているからこそ。 「石の上にも三年」 冷たい石の上でも三年座っていれば温まってくる。つまり、我慢強く辛抱すれば報われる、という意味ですね。 この手の諺や格言は多い。「桃栗三年柿八年」も似たような意味合いを含んでいますね。 なにか、いかに

    「石の上にも三年」をどう捉えるか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/14
    高度経済成長期の日本は石の上にも3年の考えは正しかったのかなと感じております。今はフットワークが大切なのかなと若い人と話していて感じることがありますね。
  • 薬を止める。 - 「がんに効く生活」とか

    多剤併用をやめよう – ドクターシミズのひとりごと (promea2014.com) 今回の研究では多剤併用中止をして、12か月後どうなるかを調べています。平均年齢81~82歳の高齢者施設(ナーシングホーム)の190人を対象として、119人を薬削減群、71人を多剤併用そのままのコントロール群としています。ベースラインで処方されていた薬の平均数は7.09でした。そのうち全部で 332 種類の薬剤が中止され、1 人あたり平均 2.8 薬剤が中止されたことになります。(中略) 10%の薬は中止に失敗しましたが、逆に言えば90%は中止できました。(中略) 定量的な評価はされていませんが、施設のスタッフの報告では、一部の人に動揺(興奮)の減少、注意力の向上、さらには障害の改善を認めました。 さあ、最も重要なことです。1 年後の死亡率は、コントロール群で45%、薬削減群で21%でした。なんと死亡率半減

    薬を止める。 - 「がんに効く生活」とか
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/14
    サラリーマン時はストレスで血圧の薬を飲んでおりました。今も主治医を持っておきたい理由から通っておりますが、仕事のストレスがなくなり血圧は安定しているので減薬したいなと感じます。
  • 【株主優待到着】脅威の売上営業利益率を誇る企業からクオカードが届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

    どーも。 ハイブリッド投資家のパイオニアの者です😃 最近はただでさえ弊ブログのアクセス数が減少傾向なのに、世間はお盆休みで更に激減するのがわかってるのでやる気が起きません。 日は株主優待到着記事です。 全国保証(7164)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみました。 全国保証の考察。 2022年株主優待サマリー。 全国保証(7164)の優待内容。 ざっくり、全国保証は住宅ローン信用保証会社。金融機関と提携の住宅ローン保証が柱。つまりは住宅ローンの連帯保証を個人に代わって引受けるお仕事です。私の資産も保証してもらいたいものです。 「損害の意味合いで使うのは補償のほうな。中年ニートに落ちぶれると漢字の使い方もわからんのかクソが🤔」 「はっ!確かに書く機会は皆無😮」 CMのイメージキャラクターを務める有名人を調査しましたが、残念ながら現在はいらっしゃらないようです。CM自

    【株主優待到着】脅威の売上営業利益率を誇る企業からクオカードが届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/14
    安心して長期保有できる可能性を感じされる銘柄ですね。安価な株よりこういった高額な株の方が安定感があるのではと最近思うようになりました。マザーズは別かもですが・・・
  • 感情を見える化する - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    IQを変えるのは大変 IQと聞くと「元々の頭の良さ」いわゆる「もう変えられない」というイメージが強いです IQというのは人の知能を数値化したものであり、知能指数と呼ばれ『intelligence quotient』の略語です IQが20違うとお互いが理解できないとも言われています 基的に、IQが高ければ高いほど知能が高く問題処理が上手にできると言われ、このIQについては遺伝的な部分が強く先天的にある程度決まってしまうようです 不可能ではないですが努力で伸ばすといったことがあまり出来ないと言われています ・IQが85から115までの人が、人類全体の68%を占める、いわゆつ中央値 ・IQが70から130までの人が、人類全体の95%を占めるとされています 85以下と115以上は社会に出ると違和感を覚えるようです ちなみに東大合格者がおおよそ120と言われています 歴史上のIQの高い人物を見ると

    感情を見える化する - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/14
    サラリーマン時代、京大卒のEQが異様に低い上司がおりましたね。IQとEQはリンクしないものですね。IQは生まれ持ったものですので、EQを鍛えたいなと感じました。
  • お盆の帰省で母親と過ごしたその後が・・・ - 遠距離介護ダイアリー

    一人暮しのお母さんのところにお盆で帰省してきた娘さん達。 二人の利用者さんはどちらも今は要支援の状態です。 しかしどちらも一人暮しが厳しい状況となっています。 介護度の見直しをしたら、どちらも要介護の状態となっています。 包括の担当は、どちらの娘さんにもほぼ同じ話をしました。 「お盆期間中一緒に過ごして頂いて、お手伝いが必要だと感じられたら すぐにご相談ください。」 一緒に過ごして頂けば色々な事がわかると思いました。 一人の娘さんから連絡がきました。 行動もおかしく、言っている事もおかしかったので、メンタルクリニックを 受診し、薬の処方をしてもらいました。 その薬はきちんと服用できるようにしないと処方はできないと医師から 言われ、毎日の服薬をヘルパーにお願いしたいと相談してきました。 それ以外でも、事が自分では準備できなくなっていた事や着替えも 出来ていない事など、一緒にいて見えたことが

    お盆の帰省で母親と過ごしたその後が・・・ - 遠距離介護ダイアリー
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/14
    世間体や周囲(親戚等)の目が気になった結果、サービスを拒絶したのかな?と感じました。難しい問題です。
  • ポイントは「納得できている」かどうかなんですね - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 綾小路きみまろさんの『しょせん人生なんて自己申告』。 「努力について」の章から、心に響く文章をお伝えしています。 今日は2つの文章をお伝えします。 ・他人がどう言おうと、自分の人生に納得できるのは自分以外他にいない。 自分の人生を生きる。 こうありたい、と思っている人は多くあれど、実際にどれだけの人が自分の人生を生きているのか。 考え方は人それぞれ。これまで伝えてきた「きみまろさんのような生き方」が絶対ではないんです。自分の夢を追い求めることを諦めてしまったとしても、今が幸せ。これまでの人生に納得している。それであればいいんです。 ポイントは「納得できている」かどうかなんですね。自分が当にそう思えるのかどうか。 これが、他人に言われてだったり、周囲がそうだから、といった理由で「納得したつもり」、「納得していると自分に言い聞かせる」ということであれば、あなたは自分の人生を生き

    ポイントは「納得できている」かどうかなんですね - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/13
    自分の人生ですから、他人からどう思われるかより自分が幸せかといった方が大切だなと感じました。自分の選んだ選択が満足なら正解なのでしょうね。
  • 競争社会になじめない人たち - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    主義は競争が原動力 私達は資主義社会に生きており、原動力になっているのが『競争』です 「A社の製品はこんな機能がついていて優れている」 「B社は他社よりも安い」 企業間で競い合うことにより社会はどんどん良くなっていきます 「営業1課に負けるな」 「第2商品企画チームより良い物を作れ」 チームで競い合うことにより会社はどんどん良くなっていきます 「あいつに売上で負けたくない」 「あいつより良い企画を考えねば」 個人間で競い合うことによりチームはどんどん良くなっていきます 『競争のないところに進歩はない!』をよくわかっています がどんどん豊かになっていく 新しい機能の製品がどんどん出てくる 世の中が便利で快適になっていくのは競争が原動力になっているからです 昔は家柄でこの学校には行けないなどあったかもしれませんが、昭和からは個人の努力でどの学校にもチャレンジできます 競争社会は敗者を生

    競争社会になじめない人たち - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    persona20190919
    persona20190919 2022/08/13
    自由なのはいい事だといった先入観を持ってしまいがちですが、十人十色なんだということを再認識しました。与えられた仕事をするだけが向いている人も多くおりますし、向き不向きはありますね。