タグ

2009年8月10日のブックマーク (7件)

  • URL短縮サービスtr.imのサービス終了が教えてくれたこと | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    tinyurlやbit.lyのような短縮URLサービスで、そこそこ人気も利用者もあったとされるtr.imが、サービス終了を案内しています。 既に新規の短縮化や、リダイレクトのアクセス統計サービスなどは停止しており、URLの転送も今年の年末で終了するということ。 twitterのつぶやきなど、字数の制限された書き込みで使われることが多いURL短縮サービスで、半年以上前のURLがクリックされる回数は割合的には低いのかもしれませんが、サービスがなくなってしまうとリンクを辿れなくなる、というこの手のリダイレクトサービスが持つ問題点が発動してしまうことになります。 twitter上での人気URLを集計するtweetmemeでは、twitterで使われた短縮URLサービスのシェアも集計していますが、現時点ではtwitterの公式に採用されたbit.lyが8割近いシェアを獲得して他を圧倒しています。以前

    URL短縮サービスtr.imのサービス終了が教えてくれたこと | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    phare
    phare 2009/08/10
    [for:@twitter]サービスの機能的なところも、技術の良し悪しでサーバーの利用台数が半減できたり、デザインや使いやすさでより高い評判を取ったり、という差別化はできるのでしょうけれど、それよりもビジネス的な連携が
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
    phare
    phare 2009/08/10
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • かなり使いやすいGoogle App Engine製ブログエンジン·cpedialog MOONGIFT

    個人的にGoogle App Engine(GAE)の上で動くブログエンジンというのは高いポテンシャルを秘めていると思う。何せ独自ドメインまで使えるブログエンジンが無料で手に入るようなものなのだ。ASPで動かすよりもよっぽども高速、安全、安易な運用が可能だ。 編集画面 そのためには高機能なブログエンジンの登場が待たれる。候補としてcpedialogは有力ではないだろうか。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはcpedialog、GAE上で動作するブログエンジンだ。 cpedialogはブログのエントリー投稿はもちろん、ページ管理機能も備えている。YUIのWYSIWYGエディタを用いており、画像のアップロードにも対応している。さらにシステム設定やメニュー管理、Picasaにアップロードした写真も管理できる。 閲覧画面 フィードの管理、キャッシュ管理など多彩な機能に溢れている。ユーザ管理

    かなり使いやすいGoogle App Engine製ブログエンジン·cpedialog MOONGIFT
  • 米国ではGoogleドキュメントを使えばショッピングカート機能なしでも販売できる!?

    インターネット上で何かを販売するとき、必ずショッピングカートのプログラムが必要になる。それは、ASPであったり、オープンソースのプログラムであったり、色々あると思います。 しかし、米国では、Googleが提供するGoogle チェックアウト ストア ガジェットなるものがあり、Google ドキュメントで商品一覧を作るだけで、普通のウェブサイトでも販売できてしまうそうなのです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Googleのどこでもショッピングカート ガジェットこのストアガジェットを利用できるのは、BloggerやGoogle Sites、そして通常のホームページ。つまり、ウェブ上にページがあって、自分でブログパーツを貼り付けられるところであれば、どこでもOKというわけです。 商品を

    米国ではGoogleドキュメントを使えばショッピングカート機能なしでも販売できる!?
  • Twitter をいかにビジネスに活用するか?〜国内外の活用事例とその分類(japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    Twitter の強力なリアルタイム・クチコミパワーに、新しいマーケティングの可能性を感じているイノベータは多い。著名な大企業から個人にいたるまで、多様なビジネス活用アプローチが行なわれ、全世界でトライアル&エラーが行なわれている。 【画像が掲載された記事】 この状況は Blog 創世記、プロモーションやビジネスに活用されはじめた時のようだ。ビジネス Blog で最初の成功事例である「日産 TIDA BLOG」の登場は2004年9月。それ以来、大企業から街のワインショップやパン屋さんにいたるまで実に幅広い活用事例が生まれ、今では一般企業にも広く浸透している。 Twiiter は「ミニブログ」とも呼ばれ、「ブログ」にリアルタイム性やフォロー機能を付加したサービスであり、Blog のビジネス活用状況は今後のビジネス Twitter を占う意味で参考になるはずだ。題に入る前に、ビジネス

    phare
    phare 2009/08/10
    [for:@twitter]顧客とのコンタクトポイントは多様化しているが、米国では、Twitter が最も気軽にリアルタイムコミュニーションできる重要なタッチポイントとして認識されつつある
  • VB SQL テーブルの結合 - LEFT JOIN, RIGHT JOIN, INNER JOIN, FULL OUTER JOIN, CROSS JOIN, UNION

    Visual Basic 中学校 > データベース講座 > 第10回 テーブルの結合 SQLの中で、複数のテーブルを結合してあたかも1つのテーブルであるかのように扱う基的な手法を説明します。 概要 ・JOINを使用すると複数のテーブルを結合して、1つのテーブルであるかのように扱うことができる。結合はレコード単位で行われ、どのレコードとどのレコードを結合させるかはSQL文中で指定する。 例:以下の例ではT_動物マスタとT_目マスタで、目IDが等しいレコード同士を結合して、あたかも1つのテーブルであるかのようにFROM句に指定する。 SELECT T_動物マスタ.名前, T_目マスタ.目名 FROM T_動物マスタ LEFT JOIN T_目マスタ ON T_動物マスタ.目ID = T_目マスタ.目ID ・JOINにはいくつかの種類があり、結合相手のレコードがいない場合の結果が変わる

    phare
    phare 2009/08/10
    [for:@twitter]JOINにはいくつかの種類があり、結合相手のレコードがいない場合の結果が変わる。 * LEFT JOINは左側のテーブルの全レコードと、右側のテーブルの対応するレコードを取得する。 * RIGHT JOINは右側のテーブルの全レ