タグ

2013年8月13日のブックマーク (17件)

  • お盆休みにまとめ読み!Web制作のおすすめスライド デザイン編

    今年のお盆は9連休の方も多いのではないでしょうか... / おすすめスライド デザイン編 / Webデザインのウソ・ホント ~ Web らしく...他...全21件 今年のお盆は9連休の方も多いのではないでしょうか? お休み中に時間を持て余すようでしたら、過去にご紹介したスライドを読み直してみませんか?きっと新たな発見があるはず。 そんなスライドを厳選してまとめました。まずはデザイン編から。

    お盆休みにまとめ読み!Web制作のおすすめスライド デザイン編
  • WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)

    約3年間にわたって、「身近な悩みを解決する主婦の味方」を掲げ、コンテンツを配信してきました「WooRis」は、10月2日をもって、記事の更新を停止し、サービスを終了させていただくことになりました。 長きにわたってご愛読いただきましたユーザーの皆様、誠にありがとうございました。 WooRis編集部 お知らせ 2017年10月4日より、主婦に向けて情報発信をしてきた「WooRis」と、姉妹サイト「BizLady」がコンセプトを統合した新メディア「kufura(クフラ)」がスタートします。 「kufura」は、仕事と家庭を両立する女性に向けたメディアです。毎日の生活に役立つ情報を記事や動画で配信しています。 kufuraのWebサイトはコチラ

  • 累計1000個以上!パワポ企画書をサクっと作れる無料テンプレ図形まとめ | Find Job ! Startup

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    累計1000個以上!パワポ企画書をサクっと作れる無料テンプレ図形まとめ | Find Job ! Startup
  • 僕は「検索」が好き | SEM-LABO

    みなさん、こんにちは。 世の中は恐らく夏休み一色でしょうから表題どおりにお気軽な話題でも。この夏、改めて「検索」について考えてみたことをつらつらと書くのです。 僕が仕事として検索に関わりだしたのは恐らく2005年頃だったと思う。それまでは検索という行動自体をじっくりと考えるなんて機会はなかったかもしれない。当時はディレクターとして働き、SEOの必要性に迫られて勉強をちょこちょこしながら何気なく過ごしてたはず。そんな時、リスティング広告も必要に迫られて勉強しだしたのがきっかけ。 当時はまともにSEOについて書いてあるブログなんて渡辺さんのSEMリサーチくらいなもので、正直今のようにまともなSEO・リスティング広告ブログなんかほんとになかったんですよね。特に後者は皆無だった。だから独学しかなかったんですよ。何個もドメイン取ってサイト作って自分でいろいろ書き換えて、順位はどうなってるかとか、広告

  • スマホUI考(番外編) なぜ機能追加をし続けるとアプリが破綻するのか? | fladdict

    この写真は、アーミーナイフの名門ウェンガー社のジャイアントナイフという最高級ナイフである。141の機能を持つ、ギネス認定もされた厚さ24cm、重量1.3kgの世界で最も高機能なナイフだ。トップメーカーが自社製品の全機能を1つに集約したこの製品こそが、機能拡張の行き着く先を指し示している。 なぜ適切な機能追加であっても、機能を追加しつづけることで破綻をするのか?エントリは、「スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する」の続きになる。 エントリでは以下の4つの側面から、機能を追加するリスクを考える。まず第一に「選択肢の数が必ずしも善ではないこと」。次に「人間の判断力は使うほど消耗すること」。そして「画面スペースが有限のリソースであること」。最後に「どんなに機能を増やしても、一画面で強調できるものは限られていること」。これらの4つは全て、機能追加が最

  • 飲食店、コンビニで相次ぐSNS炎上。彼らが”これはダメ”と感じない理由(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    このところ、飲店やコンビニエンスストアにおける従業員の問題行動がソーシャルネットワークサービス(SNS)の中で可視化され、いわゆる”炎上案件”として報道が相次いだ。アイスクリームの保存ケースに入ったり、材の冷凍保存庫で口に品を咥えるなどでの悪ふざけに対して、「顧客に販売する材の上で寝そべるなど言語道断」「衛生管理の意識はあるのか」など、行動そのものへの怒りの声が挙がったのは周知の通りだ。 しかし、一般的な社会常識からすると異常行動としか思えない炎上案件が相次いだことで、話題の中心は行動そのものに対する批判から「なぜ彼らは常識外の行動を写真に記録し、インターネットで公開するのか」という別の視点へと移行しつつあるように思う。 なぜ彼らは問題行動の証拠をネットに自ら投稿し、アルバイトとはいえ職や信用を失う軽率な行動に走るのか。このテーマをトレースする中で見えてきたのが「新世代ネット民」と

  • nanomal

    毎月、個人的に素敵だと思ったデザインのWebサイトを集めて紹介しています。今月で50回目となりました。今月は30サイト紹介します。

    nanomal
  • マルチコア時代のプログラマは関数脳になろう〜Java8のススメ〜 - Tech-Sketch

    CPUのクロックアップに限界が訪れ、マルチコア化することで処理性能向上を目指す時代になりました。これからのプログラマには、マルチコアで処理性能が向上するプログラム=マルチスレッドで並列処理が可能なプログラムを書く能力が必要になります。今回は「関数型」でプログラムを書くことによって、いとも簡単に並列化ができることを実例を元に解説します。 関数型プログラミングと並列処理 「関数型でプログラムを書くことで簡単に並列化できる」と書きましたが、そもそもここで言う「関数」とは何なのでしょうか? 関数型プログラミングの特徴 関数型プログラミングの「関数」を理解するためには、数学における「関数」を想像するとわかりやすいでしょう。 例えば三角関数を用いた y=cos(x) という式を考えてみます。この式に入力値 x=0 を与えた場合、いつでも必ず結果は y=1 になります。x= π/3 の場合は y =

  • PHPのstrlen関数で全角文字が3バイトになる件 - 浜村拓夫の世界

    PHPのstrlen関数で、文字列のバイト数を取得しようとしたら、全角文字1文字が2バイトではなく3バイトとしてカウントされてしまった。 全角文字の1文字=2バイト分として数えてくれないと困る。 PHP: strlen - Manual strlen ― 文字列の長さを得る 与えられた string の長さを返します。 PHPのマニュアルでは、「日語の全角文字1文字を2バイト」として数えるとは一言も書いていない。 =バイト数は、文字コードに依存する。 ●UTF-8の日語のバイト数 UTF-8 - Wikipedia語の文字とバイト数 1バイト * ASCIIの全て、およびJIS X 0201ラテン文字の円記号とオーバライン以外 2バイト * JIS X 0201の円記号 * JIS X 0208の非漢字の一部 3バイト * 上記以外のJIS X 0201の文字 * JIS X 0

    phista
    phista 2013/08/13
    Shift-jisは全角1文字=2バイト、Shift-jis以外のエンコードは必ずしもそれが保証されない。。。知らなかった。。。
  • MdN Design|総合情報サイト

    Webサイトと切っても切り離せないサーバ。あなたはサーバについてどれだけのスキルを持っているだろうか。ここでは読者アンケートを基にWeb制作者のサーバに関する悩み、疑問を取り上げ、Webクリエイターとして知っておきたいサーバの知識を解説していく。 文=編集部、中村 南 協力=藤掛真太郎(㈱ハイパーボックス) パーミッションとは CGIやPHPなどを扱う際に耳にする「パーミッション(permission)」という言葉。これはUNIX系システムにおけるファイルやディレクトリ(Windowsでのフォルダと同義)ごとに定義された保護モードのことをいう。「読み(read)」、「書き(write)」、「実行(execute)」の3種類のパーミッションが、「所有者(owner)」、「グループ(group)」、「その他(other)」の三者に対してそれぞれ指定される。なぜこのような保護モードが必要なのかと

    MdN Design|総合情報サイト
    phista
    phista 2013/08/13
    「グループ」は、ユーザーが所属するグループ。グループはサーバ上で設定できる。グループがなければ、これに対する権限はなしにしてよい。
  • UNIXの基礎知識・パーミッション編

    このページでは UNIX の基礎知識として、パーミッションについて記述しています。 システム管理者ではなく、一般ユーザー向けの記述となっています。 システム管理者は、ファイルのグループは必ずしもファイル所有者が属するものではないという事を忘れないようにしてください。 戻る パーミッションて何!? パーミッションを簡単に説明すると、ファイルまたはディレクトリの属性です。 ※ディレクトリ=フォルダ ここで言うファイルの属性とは、ファイルに許可された『読む』『書く』『実行する』権利の有/無を指します。 この属性は、ファイルまたはディレクトリの所有者、所有者と同じグループ、他グループの単位での設定が可能です。 UNIX では、どのファイルまたはディレクトリにも必ず属性がついています。 読む権利って何!? 読んで字の如くファイルの内容を読む事が出来る/出来ないを決める属性です。 ファイルを読む権利が

    phista
    phista 2013/08/13
    読んで字の如くユーザが所属するグループです。 UNIX には、ユーザを個別に認識するユーザーネーム(ログインネーム)と、ユーザが所属するグループ(グループネーム) があります。
  • パーミッションてな~に

    ※ r = read, w = write, x = execute で合計を計算して設定します。 通常のHTMLドキュメントは「644」ですから オーナーが「6」、グループは「4」、一般が「4」という事は、 オーナーが「rw = 4+2 = 6」で読み込みと書き込みを許可、グループと一般が「r = 4」で 読み込みだけを許可していることになります。 オーナーは更新や、メンテナンスの為書き込みを許可しておく必要があるからです。 一般的なプロバイダを介して接続している場合はグループは必要ありませんので まん中を省略「0」して設定する事もできますが、プロバイダによっては省略出来ない ところもあるようです。「644 = 604、755 = 705」 CGIのパーミッション「755」 CGIはプログラムですから実行させる必要があります。 オーナーから考えてみましょう。 オーナーもファイルを見ること

    phista
    phista 2013/08/13
    グループってよくわからんなあ
  • レスポンシブWebデザインとは (2/5)

    レスポンシブWebデザインによる解決 こうしたさまざまな課題を解決する手法として注目されているのが、レスポンシブWebデザインです。レスポンシブWebデザインは、米国のデザイナー、イーサン・マルコッテ(Ethan Marcotte)氏が2010年5月に技術系のブログ『A List Apart(ア・リスト・アパート)』に投稿した記事で発表されました。 マルコッテ氏は、2009年にW3CのWebサイトをレスポンシブWebデザインでリニューアルしたWebコンサルティングファーム「Happy Cog」のメンバーでもあります。2009年には、マルコッテ氏のブログ「Unstoppable Robot Ninja」で、レスポンシブWebデザインの核となる「フルードイメージ」と呼ばれる技術を紹介しています。 OSやデバイスをUAで判別してそれぞれのサイトへ振り分けるアプローチに対して、レスポンシブWebデ

    レスポンシブWebデザインとは (2/5)
  • どうしてこうなった、18禁どころか38禁くらいになってる年齢確認大喜利 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    どうしてこうなった、18禁どころか38禁くらいになってる年齢確認大喜利 : 市況かぶ全力2階建
  • 「従業員」というシステムはもう限界にきている - teruyastarはかく語りき

    (追記あり) ベンチャー企業あるあるにハマった。 http://anond.hatelabo.jp/20130811212721 起業して4年。年商4億、従業員10名まで到達した。 中途採用で新人を取り出してから我が社は完璧なブラック企業と化している。 というのも、創業メンバーの残り三人が 「創業時の自分と同じ働き方」を社員に強く求める傾向が どうしても止められないのだ。 代取である自分としては、利益の最大化をムリに目指すより 永続する業務のシステム化を優先し 能力の属人性を限りなく少なくし、 誰でも回せる会社システム構築を目指すべきだと考えている。 その結果として、一人当たりの利益は少なくなっても、 労働量はより減るようにするべきだと。 「俺が出来たんだから社員もできるはずだ」の論理がまかり通っている。 でも、僕はサラリーマン出身だからわかるのだ。 裁量がない状態で10時間働くのはフリー

    「従業員」というシステムはもう限界にきている - teruyastarはかく語りき
  • 低学歴と高学歴を分けるのは『骨盤』だ!子どもが骨盤矯正を受けるべきたった1つの理由

    最近ネットを見ていると「高学歴」と「低学歴」というネタが話題を集めている様です。 こちらやこちらの記事がその発端の様ですね。 その話題に関してカラダの面からお伝えしたい事がありましたのでブログにまとめたいと思います。 骨盤の歪みが学歴に与える影響 学歴=学力ではないと思います。しかしながら、学力がなければ学歴を得られないのは事実です。(不正などは別にして) そして、その学力を決める上で切っても切りはなせない関係にあるのが『姿勢』です。学力を高める為にきは勉強の習慣や集中力が必要ですが、姿勢が悪い事によって阻害されていることが分かっています。(参考:すくすくのっぽくん) また、昨今の学力低下問題は姿勢の悪くなってきている事が原因であるとも言われているようです。(参考:allabout) 当ブログでは骨盤の歪みが背をつくっているという話は何度となくお伝えしています。(参考:背を自宅で簡単に

    低学歴と高学歴を分けるのは『骨盤』だ!子どもが骨盤矯正を受けるべきたった1つの理由
  • 知識0なのにすぐ出来た!iPhoneアプリ開発が簡単にできるまとめ16

    作成:2013/08/12 更新:2020/01/06 Web制作 > 去年、アプリをリリースしました。アプリに関する知識など全くなかったんですが、意外と簡単に出来るもんだなぁと思いました。その時はアプリを作った後、登録関係や広告など時間を取られたり、調べるだけで時間がかかったので、今回はアプリを開発するときに知っておくと素早く先に進める、作って終わりにならない「収益を発生させるまで」をまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 基 1.予備知識と事前準備 2.実践 3.証明書/アクティベーション 4.Objective-C リファレンス 5.iPhone5に対応させる 6.プログラムがいらないツール 制作 7.デザイン 8.素材 9.UI作成ツール 10.解像度/チートシート 申請/登録 11.アプリ申請/リジェクト回避 12.アプリ登

    知識0なのにすぐ出来た!iPhoneアプリ開発が簡単にできるまとめ16
    phista
    phista 2013/08/13
    ツール多!そしてこんだけ体系化されてるのは何かモダンな感じがしていいなぁw