タグ

2007年5月10日のブックマーク (12件)

  • ニコニコ動画で活気付くか、株主総会

    著者プロフィール:保田隆明 やわらか系エコノミスト。外資系投資銀行2社で企業のM&A、企業財務戦略アドバイザリーを経たのち、起業し日で3番目のSNSサイト「トモモト」を運営(現在は閉鎖)。その後ベンチャーキャピタル業を経て、現在はワクワク経済研究所代表として、日のビジネスパーソンのビジネスリテラシー向上を目指し、経済、金融について柔らかく解説している。主な著書は「M&A時代 企業価値のホントの考え方」「投資事業組合とは何か」「なぜ株式投資はもうからないのか」「株式市場とM&A」「投資銀行青春白書」など。日テレビやラジオNikkeiではビジネストレンドの番組を担当。ITmedia Anchordeskでは、IT&ネット分野の金融・経済コラムを連載中。公式サイト:http://wkwk.tv/ブログ:http://wkwk.tv/chou 6月の株主総会シーズンが迫ってきた。ここ数年、企

    ニコニコ動画で活気付くか、株主総会
  • デイリースポーツonline

    彼女いない歴31年…高見盛嫁とり気 「ガールフレンド希望者はぜひ東関部屋へいらっしゃい」と話した高見盛=東京・墨田区の東関部屋 大相撲夏場所(13日初日・両国国技館)、「僕のお嫁さんになってくれる気がある人は部屋へ来て!」。12日の誕生日で“彼女いない歴”が31年目に突入する大相撲の人気力士・高見盛が9日、将来の伴侶を“公募”した。 前日に兄弟子の潮丸が美人エステ講師との婚約を発表したことで、女っ気なしの純真男の寂しさは臨界点に達した。都内の春日野部屋で出げいこした後、「おれの飲み会は全部相撲絡みで合コンもしたことがない。出会い?そんな気の利いたものなんかないよ。もし合コンをセッティングしてくれるならいつでもいくよ〜」。昨年萌え系タレント時東ぁみが「大ファンです」と支度部屋を訪れたことがあったが「あんなのどっきりカメラみたいなもんで、あの後はなーんにもない」と、頭をかきむしった。ここ

    phk
    phk 2007/05/10
    ちゃんこダイニングでイベントやらないかな
  • Passion For The Future: 忘年会議の参加者特典「Web3.0 Book」中身を公開

    忘年会議の参加者特典「Web3.0 Book」中身を公開 スポンサード リンク 昨年12月の忘年会議2007で、私と百式管理人は共著で「Web3.0 Book」を自費出版し、参加者限定で無料配布しました。内容的には”ネタ”であるにも関わらず、その後、Web3.0 Bookの噂を聞いた方々から、「私にも一冊ください」と言われて、渡してきましたが、そろそろ在庫が切れます。 イベントから四半期が経過したし、そろそろ公開してもいいかな、イベント参加者も怒りはしないだろうと思うので、私のパートのみをPDFにして公開することにしました。 ----------------------------------------------- 「はじめに」 Web3.0 2007年に注目すべき? 7つの力 ~ 情報考学 Passion For The Future 橋大也 ~ 今年始めたことに公開ソーシャルブッ

    phk
    phk 2007/05/10
    ネタと前置き
  • 「Web 3.0ではよりネットと現実社会が近くなる」、神田敏晶氏

    Mac対応製品の展示やセミナーなどを行なう企業向けイベント「Mac Zoo '07 in AKiBA」が、5月9日・10日に秋葉原コンベンションセンターで開催された。「アップルソリューションを通じてWeb3.0が見えてきた!!」と題したセミナーでは、アップルコンピュータとIT歴史およびWebの未来像についてトークセッションが行なわれた。 ● アップルとIT歴史 セミナーでは、広域渋谷圏クリエイターマッチングLLP代表の荘修二氏、ITジャーナリスト・映像作家の神田敏晶氏、Design Wedge編集長の原一浩氏、クリエイティブディレクターの佐藤豊彦氏らが登壇し、まずアップルの歴史について話した。 「アップルについての知識はオタク的」と話す神田氏は、ロサンゼルスにあるスティーブ・ジョブスの生家を訪ねたことがあるという。「普通の家の普通のガレージだった。ここで当初、Apple Iをハンドメ

    phk
    phk 2007/05/10
    投機家
  • 連想検索エンジン reflexa

    連想検索エンジンreflexa(リフレクサ)はコトバとコトバのつながりを元に未知の情報を探索していくための連想検索エンジンです。連想検索ならではの楽しい検索体験をお楽しみ下さい。

    phk
    phk 2007/05/10
  • Preferred Laboratory

    Preferred Infrastructureのメンバーによるブログ。 最新の技術動向や、新しいサービスについての情報を提供していきます。

    phk
    phk 2007/05/10
  • Markdown解説(大雑把)

    GitHubと一緒に使えます ディレクトリの面倒な管理は不要です。登録時に GitHub と連携させることで、自動的に情報を更新することができます。手軽に多くのユーザーへ告知することができます。 公認で良いモノを集めました 検索してもなかなか良いツールが見つからずに困ったことがありませんか?ディレクトリでは Six Apart が公認する高品質のプラグインとテーマだけ集めました。 インスピレーションの宝庫 Movable Type を拡張する様々なツールをみることで、新しいアイデアが生まれることがであります。「MTってこんなことも出来るんだ」という驚きを見つけてください。

    phk
    phk 2007/05/10
    Wiki記法プラグイン
  • 物々交換のコミュニティーサイト「Himalaya」テスト版開始へ

    ブレード・コミュニケーションズは5月14日より、やCD、DVD、ゲームなどを物々交換するコミュニティーサイト「Himalaya(ヒマラヤ)β版」をオープン、テスト利用者を募集する。 「Himalaya β版」は、はじめに自分が不要になったやCD、DVD、ゲームソフトと欲しいやCD、DVD、ゲームソフトを登録する。欲しい人からのリクエストに応じて、持っている人が誰かに1冊(1枚、1)送ると、1冊(1枚、1)もらうことができる等価交換サービス。悪質なユーザーを排除するため、ユーザー間の評価制度を設けるほか、同じ作家やアーティストなどに興味のあるユーザー同士で意見交換ができるコミュニティ機能も提供する。 会員登録は無料。取引手数料は1回315円。郵送するための配送キットは「Himalaya」が提供する。 ベータ版で会員数を100人程度限定で募集。当面の取り扱い商品はCDのみで、1カ月程

    物々交換のコミュニティーサイト「Himalaya」テスト版開始へ
    phk
    phk 2007/05/10
  • 検索誘導テレビCMのキーワードに「(^^)」が登場 | スラド

    ストーリー by GetSet 2007年05月09日 19時00分 次は(^^:か、あるいはm(__)mか 部門より 「続きはウェブで」とばかりにキーワード検索を促すテレビCMが昨年あたりから流行していますが、コカコーラ社のCMで「(^^)」を検索キーワードに使ったものが登場しました。このCM映像は同社のキャンペーンサイトで見ることができます。(「TVCM Collection」をクリックして、左端の映像を選んで最後の部分) 試しにYahoo! Japanで「(^^)」を検索すると、「次の条件に一致する情報は見つかりませんでした」と何もヒットしませんが、広告枠にはしっかりと「コカ・コーラ×モバゲーTOWN」が現れるようになっています。これはナルホドという感じです。 しかし、Googleで検索してみると……何も出ません(^^)。コカコーラ社にとってGoogleは眼中にないのでしょうか(^^

    phk
    phk 2007/05/10
  • のだめカンタービレからのクラシック入門

    「青のオーケストラ」(阿久津真)は高校のオーケストラ部を舞台にしていて、中学生〜高校生の主人公たちが、彼らの年代らしい悩み向き合いながら音楽に取り組んでいく姿を描いた、青春群像劇です。 序盤は中高生らしい悩み全開の青春マンガ 主...

    のだめカンタービレからのクラシック入門
  • 広告β:Webはブランド化するか

    日経ビジネスオンラインに、興味深い実例の話が出ていた。 ・・・(マキアージュでは)一番始めからホームページありきで、4人の性格を含むすべての設定を細かく決め、脚を作り込みました・・・・宣伝の中心にホームページを据えて、テレビやラジオのCMとクロスメディアで連動し、キャッチボールする形です。 ・・・(中略)・・・(unoは)はじめからテレビのスポットCMをWebサイトに誘導するためのバナーとして考えた作戦でした。大元はあくまでホームページです。 ウェブセンタリングマーケティングということだろうか。 資生堂のような、保守的な印象のある大企業で始まっていることは意義がある。 個人的にはもう一歩先、「ウェブセンタリングブランディング」ができると 思う。そして上記の例では、それには少し至っていないという印象がある。 Webほどブランド構築に向くメディアはないのではなかろうか。 その

    phk
    phk 2007/05/10
    「ブログは個人マーケティングツール」という話の裏面と取れる
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。