タグ

2011年12月11日のブックマーク (12件)

  • フリーキック失敗とバイク転倒と誤嚥性肺炎と - ふか津もふきちの日記

    今年6月27日の大阪地裁判決。裁判ウォッチ系や医療系のクラスタではかなりの驚きを呼んだ事件です。 朝日の記事へのはてブ↓ http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0628/OSK201106280038.html 判決文が判例時報(2123号61頁)と裁判所サイト(http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=81770&hanreiKbn=04 )で紹介されて全文読めるようになったので*1、裁判所の判断のポイントをかいつまんで紹介したいと思います。 校庭でのサッカー、バイク転倒、入院、死亡に至った経緯 裁判所が認定した事実関係をざっくり要約すればこんな感じ。 X(当時11歳11ヶ月)は、愛媛県今治市内の小学校の校庭で、放課後に友人達とフリーキックの練習をしていた

    physician
    physician 2011/12/11
    うーん。実際の感覚と結構乖離しているんだけどなぁ。何か事情があってほしいところ(前もそう思ったかもしれないけど)
  • 2011-12-07

    Papa, PhD: Essays on Fatherhood by Men in the Academy 作者: Mary Ruth Marotte,Paige Martin Reynolds,Ralph James Savarese出版社/メーカー: Rutgers Univ Pr発売日: 2010/12/01メディア: ペーパーバック クリック: 18回この商品を含むブログを見る "Mama"を読んだ時は、米国の研究者コミュニティーが働く母親にあまりに厳しいので驚きました。筆者のバイアスかな?と思い、事情を知っていそうな人に話を聞いてみたところ、どうやら書いてある通りのようです。話した相手はアイビーリーグで終身在職権を持つ女性。キャリアとしては「勝ち組」で、お子さんもいます。彼女のポジションでも「米国のアカデミアは母親に厳しい」と感じるなら、それは大変なのだろうと思いました。 では、

    2011-12-07
    physician
    physician 2011/12/11
    ふーむ
  • Q;indivi Starring Rin Oikawaインタビュー | CINRA

    YUKI、いきものがかり、AKB48などのプロデュース/楽曲制作で知られる田中ユウスケ率いるクリエーター集団「Q;indivi」が、映画やCMなどを中心に透明感溢れる歌声を響かせているRin Oikawaをフィーチャーした『Happy Celebration』をリリースした。クラシックからジャズ、近代ポップスまで、誰もが知る名曲に祝福感満載のリアレンジを施した「Celebration」シリーズの最新作としてリリースされる今作は、エレクトロ、ピアノを中心としたキラキラのサウンドと、どこまでもピュアなRin Oikawaの歌声が、これでもかと幸福感を増幅させ、胸をキュンキュンさせまくるキラー・チューンのオンパレード。ポップ・シーンの最前線で活躍するクリエーターたちの実力を、まざまざと見せつけられる作品だ。田中ユウスケとRin Oikawaのインタビューをどうぞ! (インタビュー・テキスト:タナ

    Q;indivi Starring Rin Oikawaインタビュー | CINRA
  • インタビュー:Q;indivi Starring Rin Oikawa「いい楽曲を、いい声で歌う」 - ライブドアニュース

    今年7月に「結婚行進曲」をはじめ、バッハ、モーツァルト、ベートーベンなどの耳なじみのある既存クラシック楽曲に、全編英語詞によるヴォーカルを乗せてPOPにリアレンジしたクラシックハウスの新定番アルバム「Celebration」を発売した、Q;indivi Starring Rin Oikawa。3万枚を越えるスマッシュ・ヒットを記録した同作に続き、11月21日にはQ;indivi starring Rin Oikawaが贈るWinterアルバムの決定盤「Winter Celebration」を発売。発売からひと月が経とうとする今も尚、iTunesトップアルバムで7位(12月18日現在)にランクインするなど、大ヒットを記録している。 ――今回、取材させて頂くにあたって、事前にネットで色々と検索してみたのですが、なかなか情報が少なくて苦労しました。(以降、及川):すみません(笑)。 ――及川さん

    インタビュー:Q;indivi Starring Rin Oikawa「いい楽曲を、いい声で歌う」 - ライブドアニュース
  • 特集:特別企画 Q;indivi Starring Rin Oikawa シンガーとしての“及川リン”をフィーチャーした“ハウス・ミーツ・クラシック”なアルバム - CDJournal CDJ PUSH

    YUKIのヒット・シングル「joy」、元気ロケッツの代表曲「Heavenly Star/Breeze」などを手掛けたことで知られる田中ユウスケを中心としたハウス系ユニット、Q;indivi。Sweet Boxのリミックスでも話題を呼んだこのユニットの新作が、シンガーの及川リンを全面的にフィーチャーしたクラシック・カヴァー・アルバム『Celebration』だ。“クラシック×ハウス・ミュージック”というフォーマットを大きく進化させた作は、聴き手とシチュエーションを選ばない、スタンダードとしての魅力を備えている。このアルバムの成り立ちについて、及川リンに訊いた。 及川リン(以下、同) 「Q;indiviで〈メヌエット〉(バッハ)をモチーフにした曲を作ったことがあって(アルバム『Philharmonique』に収録された〈Love You〉)、それをたくさんの方に評価していただいたんです。そこ

    特集:特別企画 Q;indivi Starring Rin Oikawa シンガーとしての“及川リン”をフィーチャーした“ハウス・ミーツ・クラシック”なアルバム - CDJournal CDJ PUSH
  • 物理・数学で面白い雑学教えて : 哲学ニュースnwk

    2011年12月11日07:17 物理・数学で面白い雑学教えて Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 21:58:25.14 ID:DGKw+YBi0 なんかの公式で全く違うものを証明したり 虚数の話とか 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 21:59:51.10 ID:3xdheGjA0 三角形の内角の和は必ずしも180゜とは限らない 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 22:00:06.35 ID:BdiavSo90 >>3 kwsk 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 22:03:04.12 ID:3xdheGjA0 >>4 地球で考えろ とてつもなく長い紙があるとする。 それが3つ。 それをこ

    物理・数学で面白い雑学教えて : 哲学ニュースnwk
    physician
    physician 2011/12/11
    いろいろすごい
  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    physician
    physician 2011/12/11
    ちょっと時間がないと辛い
  • スマホがクルマを潰す時――日本は勝ち組か負け組か自動車産業激変期に第3の波「テレマティクス」が本格化

    日米を拠点に世界各国で自動車産業の動向を取材するジャーナリスト。インディ500、NASCARなど米国レースにレーサーとしても参戦。自動車雑誌に多数の連載を持つほか、「Automotive Technology」誌(日経BP社)でBRICs取材、日テレビでレース中継番組の解説などを務める。1962年生まれ。著書「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」好評発売中 エコカー大戦争! 「エコカー=日の独壇場」と思っているとすれば、それは大間違いだ。電気自動車、ハイブリッド車を巡る市場争奪戦はこれからが番。日は序盤戦を制したに過ぎない。世界規模の取材でエコカー大戦争の行方を探る。 バックナンバー一覧 自動車産業と情報通信産業の 双方にまたがる大潮流が出現 Google、Pandora、Intel、SNYC、OnStar。 大型スクリーンに、そうしたビックネームが出るたび、日米欧、中国韓国、東南

    physician
    physician 2011/12/11
    カーナビは高すぎるので、あれはなんとかしてほしい
  • CNN.co.jp:インドの病院火災で少なくとも88人が死亡 患者置き去りに

    ニューデリー(CNN) インド東部の病院で9日午前4時頃、火災が発生し、少なくとも88人が死亡した。捜査当局はこの病院の幹部6人を職務怠慢で逮捕した。   西ベンガル州の火災・救急担当相ジャベド・アフメド・カーン氏によると、火災発生時に勤務中だったスタッフの大半は、寝たきり患者の「大多数」を置き去りにして逃げたという。火災による死亡者は医師1人と案内係2人を除いて全員患者で、負傷者も60人に上る。 また地元消防署によると、火元は病院の地下室で、犠牲者は煙を吸い込んで窒息死した。 捜査当局による火災原因の調査で、火元の同病院の地下に安全基準違反があることが分かった。病院の地下は腫瘍科の診察場所の他に駐車場や医療用品の保管場所としても利用されていたが、これは安全基準違反だとカーン氏は指摘する。 カーン氏によると、火災後、同病院の免許は取り消されたという。 インド東部の病院で9日午前4時頃、火災

  • 下半身まひ女性、事故契機に歩き五輪視野 - スポーツニュース : nikkansports.com

    身体障害者の国際スポーツ大会「パラリンピック」のメダリストが、五輪出場という快挙に向けて走りだした。ロイター通信によると、08年北京パラリンピックの女子車いす競技で銀メダル2個を獲得したオランダ人モニク・ファンデルホルストさん(27)は、昨年3月の練習中に自転車にはねられ、腰を強打した。リハビリを続けると、13歳で受けた足首手術が原因で下半身まひになって以来、両足が初めて動くようになったという。「昨年7月に自分の足で1歩、歩けた。赤ちゃんが歩き始めた時みたい」と笑顔を見せた。担当医は「奇跡だ。説明がつかない」と驚いている。 ファンデルホルストさんは、同11月に歩行ができるまで回復した後、退院。所属先で車いすチームから自転車チームに“異動”した。16年ブラジル・リオデジャネイロ五輪に自転車競技での出場を目指す。現在の脚力ではチームメートに追い付かないが、車いす競技での抜群の成績から、トップレ

    下半身まひ女性、事故契機に歩き五輪視野 - スポーツニュース : nikkansports.com
    physician
    physician 2011/12/11
    『3歳で受けた足首手術が原因で下半身まひ』どういう機序?
  • 眠れない女の子に、俺がお洒落なジャズやボサノバ教える : まめ速

    1:ナビエストークス田中 ◆FT.NIfQlmE:2011/12/10(土) 02:26:28.26ID:1cReMuS/0 こういう感じの曲 Eliane Elias - Call Me 2:ナビエストークス田中 ◆FT.NIfQlmE:2011/12/10(土) 02:29:02.72ID:1cReMuS/0 人がいなくてもひたすらリンクを貼っていく 渡辺貞夫 - Misty 3:ナビエストークス田中 ◆FT.NIfQlmE:2011/12/10(土) 02:32:34.96ID:1cReMuS/0 これは女の子に貸すジャズアルバムの定番ですよね Bill Evans Trio - Waltz for Debby 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:37:26.52ID:fLpZP6Yk0 7:ナビエストークス田中 ◆FT.NIfQlm

    眠れない女の子に、俺がお洒落なジャズやボサノバ教える : まめ速
  • iPS細胞から大量血小板…京大研究所 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    あらゆる組織や臓器の細胞に変化できる人のiPS細胞(新型万能細胞)から、止血効果のある血小板を大量に作り出す方法を、京都大iPS細胞研究所が開発した。将来的には、手術前に患者自身のiPS細胞から輸血用の血小板を作っておくことも可能になるという。12日に開かれる米国血液学会で発表する。 同研究所の江藤浩之教授や中村壮研究員らは、iPS細胞の作製に使われる遺伝子「c―Myc」が、血小板を作る血液細胞「巨核球」を増やすことに着目。iPS細胞が巨核球に変化する過程で、c―Mycと、細胞増殖を助ける別の遺伝子を細胞核に導入した。この二つの遺伝子を活性化する薬剤を加えて、巨核球を大量に増やした。 この巨核球からできた血小板を、マウスに注射して実験。血管を傷つけると、注射した血小板が数秒で傷口に集まり、止血することを確認した。 巨核球1個からできる血小板は、人間の体内では約2000個で、輸血には数千億個

    physician
    physician 2011/12/11
    これは実用化するとすごい