タグ

プライバシーに関するpick_mugetuのブックマーク (4)

  • なぜCCCはプライバシーマークを返上し、T会員規約を改訂したのか(前編)

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は2015年11月17日、TポイントやTSUTAYAレンタルといったT会員向けサービスの規約(T会員規約)を同年12月1日に改訂すると発表した。 改正個人情報保護法に合わせて個人情報の項目を明確化したほか、個人情報の取り扱いに関するセキュリティ標準「JIS Q 15001」に準拠するとの項目を削除。同時に、このJIS Q 15001への適合性を評価する「プライバシーマーク(Pマーク)」を返上した。 これに代わり、「JIS Q 15001」「JIS Q 27001(ISMS)」などのセキュリティ標準を参考にした自社基準を策定し、「時代の変化や急速に発展するIT技術に対応できるセキュリティ環境」(CCCのお知らせより)を作るという。 CCCがT会員規約を改訂し、Pマークを返上した理由は何か。CCC 管理部 法務部 リーダーの西蔭悠史氏、同社 経営戦

    なぜCCCはプライバシーマークを返上し、T会員規約を改訂したのか(前編)
  • 高木浩光@自宅の日記 - CCCはお気の毒と言わざるをえない

    CCCはお気の毒と言わざるをえない 驚きのニュースが舞い込んできた。CCCがプライバシーマーク(Pマーク)を返上したというのである。日経コンピュータの取材によれば、CCC社の「管理部法務部リーダー」と、「経営戦略部リスク・コンプライアンス統括部情報管理Leader」と、「経営戦略部法務部会員基盤Leader」の3氏もそろってこれを認めているという。 CCC(ツタヤ)がプライバシーマーク返上で日中のプライバシーフリークが騒然の事態(山一郎) - Y!ニュース https://t.co/BKKhMTRyqX — やまもといちろう (@kirik) 2015, 11月 19 書きました。後編は来週掲載です。/ なぜCCCはプライバシーマークを返上し、T会員規約を改訂したのか(前編) https://t.co/mJFLHTEnvK — Naoki Asakawa / 浅川直輝 (@n

    高木浩光@自宅の日記 - CCCはお気の毒と言わざるをえない
  • 【LINE(ライン)】安全に使うために確認しておきたいプライバシー設定 | AppBank

    © LINE Corporation LINEをより安全に利用するためにチェックしておきたい「プライバシー管理」について紹介します。LINEの設定ページから、誰でも確認することができますよ。 LINEのまとめはこちらから → 【LINE(ライン)】初期設定から引き継ぎ方法など全機能まとめ 「プライバシー管理」を確認しよう LINEの【設定】には、【プライバシー管理】という項目があります。 ここでは以下の4つの設定ができます。 ・パスコードロック ・ID ・受信拒否 ・QRコード では、それぞれ見ていきましょう。 それぞれの項目をチェック パスコードロック LINEアプリの起動時にパスコードロックをかけることができます。「Touch ID」を使ってロックを解除することも可能です。 IDで友だち追加を許可 友だちが、自分のIDを使って検索し友だち追加できる機能です。これをオンにするには、各キャ

    【LINE(ライン)】安全に使うために確認しておきたいプライバシー設定 | AppBank
  • JR大阪駅ビルの「顔識別」実証実験、プライバシー侵害の懸念から延期

    情報通信研究機構(NICT)は2014年3月11日、JR大阪駅一帯にある商業ビル・公共空間の「大阪ステーションシティ」で実施する計画の「ICT技術の利用実証実験」について、4月から2年間を予定していた実施を延期すると発表した。監視カメラから取得する画像データと顔識別技術を基に人の流れを解析する計画だったが、プライバシー侵害に関する懸念が高まり、延期に追い込まれた格好だ。 NICTは2013年11月に、一帯を管理する西日旅客鉄道(JR西日)や大阪ターミナルビルの協力を得て実証実験を行う計画を発表。監視カメラ(映像センサー)を約90台設置するなど準備を進めてきた。カメラから得たデータから人の顔に当たる部分を自動識別して切り出し、その人物がどれくらい滞留しているか、施設内でどのように移動しているかなどを把握する。これを蓄積した「ビッグデータ」を解析して、大規模災害時の避難誘導など安全対策に役

    JR大阪駅ビルの「顔識別」実証実験、プライバシー侵害の懸念から延期
  • 1