タグ

2017年5月18日のブックマーク (7件)

  • コマンド一発でソースコード検索&表示できる「peco」改が凄い!

    lestrratさんがやってくれました。 ずいぶん前から、ソースコードを検索して読みやすいコマンドはないかなーと思っていました。個人的にはackで検索して見つかったファイルをlessで開いて再びキーワードを入れて当該行までジャンプしていたのですが、毎回毎回めんどくさい感じでした。コマンド一発でインクリメンタル検索してキーワード周辺のソースコードを読めるツールが欲しいなぁって思ってたんです。 とあるslackでお昼時に、mattnさんと「ほしいですよねー」という話から始まって、vimにあるgrepとかも物色しながら「いいのないねー」とか言ってたらkanさんが「@lestrrat 案件だ」って言い出して牧さんが召喚されてついさっきpecoに必要な機能が追加されてました。速いw ためしにpicotlsの開発ディレクトリでpecoの一行ラッパーperoを起動し、「EVP_Digest」を検索してみ

    コマンド一発でソースコード検索&表示できる「peco」改が凄い!
  • 三菱UFJがITシステムをクラウド化、アマゾンに移管の衝撃

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 金融業界のITシステムの基準策定を行う財団法人金融情報システムセンターでもクラウド活用についての基準を設定。“最も堅い”業界でも急速にクラウド化が進む(写真はイメージ) Photo:PIXTA 今年は大手ITベンダーにとって「終わりの始まりの年」と記憶されるかもしれない。そんな“地殻変動”が静かに進んでいる。三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が、ITシステムにクラウド(インターネットでつながったコンピューター上で運用するシステム)の採用を決め、金融・IT業界の注目を集めているのだ。 銀行のITシステムといえば、かつては自社保有のメーンフレーム(大型汎用)・コンピューター上で運用する最も“重い”システムの代

    三菱UFJがITシステムをクラウド化、アマゾンに移管の衝撃
  • シマノのホイール、WH-RS21って絶賛されているけど、本当に「買い」なのか?コスパ最強説の真実

    某氏の動画だったり、某掲示板だったり、シマノのRS21は低価格なのにすごくいいホイールだ!と絶賛されていたりします。 中には、RS21が何分回転するかを競っているようなコメントすら見かけますし、あるところでは「8万のホイールと遜色ない」などと言われたりします。 いまさら感はとっても強いですが、RS21の真実について書いていきます。 重量 フロント820g、リア1030g、合計1850g シマノ 8s~11sまで対応(8~10sは付属の1.85mmスペーサーを使用) オフセットリム リムテープ付属、クイック付属 まあ、こんなところです。 値段はだいたい2万前後で買えますから、2万のホイールとしてはごく普通の重量です。 ホイール全般という面、またローハイトリムという面から見たら、かなり重たい部類のホイールと言っていいでしょう。 シマノの場合、さらに下のグレードでRS010というものもあります。

    シマノのホイール、WH-RS21って絶賛されているけど、本当に「買い」なのか?コスパ最強説の真実
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • VMwareのスナップショット作成・削除処理の仕組み | クライム仮想化/クラウド・エンジニア・ブログ

    ・スナップショットの作成 仮想マシンのディスクは、通常「マシン名_flat.vmdk」というファイルに保存されており、仮想マシンに変更が加えられると直接、読み書きを行います。今回はわかりやすいように、「明日は晴れです」という文の一文字、一文字が一つのブロックとして、ディスクに書き込まれているものとして扱います。 スナップショット作成時には、Sync Driverにより、ディスクのI/Oを静止して、「マシン名_000001-delta.vmdk」という新たなディスクを作成します。 このスナップショット作成の際には「マシン名_flat.vmdk」の内容は、コピーしませんので、高速に行われます。 そして、作成された「マシン名_000001-delta.vmdk」に対して、変更点を書き込みます。また「マシン名_flat.vmdk」から読み取りのみ行います。 「晴れ」→「曇り」に変更 ・スナップショ

    VMwareのスナップショット作成・削除処理の仕組み | クライム仮想化/クラウド・エンジニア・ブログ
  • インフラ系SEのやさぐれblog スナップショット使用上の注意点

    サーバーからネットワークまで広く浅くこなす器用貧乏なSEブログ。何でもこなせるが何一つ極められない赤魔道士みたいなもの。昔は技術情報を発信していたが、最近はマラソンのことしか書いてない VMwareに限った話ではないのですが、仮想化したサーバーはスナップショットを作成 することで、スナップショットを作成した時点の状態まで簡単に戻すことができます。 大変便利な機能ではあるのですが、スナップショットの動作を理解しないまま運用して いると、気づいたらディスクの空き容量が不足していたという事態になりかねません。 いや、なります。絶対になる。というか、なりました(自分が) VMwareで仮想マシンを作成すると「仮想マシン名-flat.vmdk」というファイルが仮想 マシンの構成フォルダ内に作成されます。スナップショットを作成していない場合は、 このvmdkファイルが仮想マシンの内容を保持します。 ス

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News