Abstract Google スプレッドシートをpython用ライブラリgspreadを通して読み書きします.流れはよくまとまった記事に書かれている感じです. 下準備 全体的に先人の記事の劣化コピーです. APIの有効化 まずGoogle Developers Consoleで適当にプロジェクトを作成します(今回はtestとします).ダッシュボードからAPIとサービスの有効化をクリックしてGoogle Sheets APIを有効にしましょう. OAuth用クライアントIDの作成 「認証情報」→「新しいクライアントIDを作成」→「サービスアカウント」を選択して「クライアントIDを作成」しましょう.サービスアカウントが初めての場合は新しいサービスアカウントでサービスアカウント名を入力しましょう(役割はよくわからなかったのですが役割なしで作成できたので今回は役割なしでいきます).jsonファイ
![Google スプレッドシートをpythonで操作する - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cbc1f0f7d57c0fbd7dc87d81bc07542c36a83eff/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.qiita.com%2Fassets%2Fqiita-fb-2887e7b4aad86fd8c25cea84846f2236.png)