タグ

2019年1月30日のブックマーク (3件)

  • 美術館に行って、美術を見て心に衝撃を受けるなんて嘘や。そんなんハチミ..

    美術館に行って、美術を見て心に衝撃を受けるなんて嘘や。そんなんハチミツとクローバーの読み過ぎや。 美術館を楽しむには、どうやって美術を見るか?の基が必要や。大体は2パターンや。 1つめは、その美術品に付随するストーリー(作者・作られた理由・作られた時代)を勉強して、どういう文脈の中でその美術が存在するのかを楽しむんや。 この楽しみ方は博物館と共通するものがある。博物館・古典美術・建築美術・現代美術って分類は色々あるやろ。多分いまでもどれが何となく自分にあってるって感覚があるはずや。 そしてそれはおそらく知識量によってるはずや。 2つめは、美術を美術として楽しむ方法や。この方法はつかれるで。1時間に1枚の美術作品を見れたらいい方や。 絵と向き合って、絵の中で象徴となる記号を探して、その記号の意味を考えるんや。 何言ってるかわからんと思うなら美術を見る前に美術とはどうやって鑑賞するべきものな

    美術館に行って、美術を見て心に衝撃を受けるなんて嘘や。そんなんハチミ..
    plasma0713
    plasma0713 2019/01/30
    じっくり観るから朝早く行っても閉館時間までに全部周りきれないことがしょっちゅう。
  • MySQLをコマンドラインから直接実行&出力形式の変更方法 - tkuchikiの日記

    -e を使う。 mysql -u root TABLENAME -e'select id from user where id=1' +----+ | id | +----+ | 1 | +----+ カラム名を表示したくない時、-N を使う。 mysql -u root TABLENAME -N -e'select id from user where id=1' +---+ | 1 | +---+値だけ欲しい時、 -B(と-N)を使う。 ※-B はタブ区切りで出力 mysql -u root TABLENAME -N -B -e'select id from user where id=1' 1複数カラム指定すると、 mysql -u root TABLENAME -N -B -e'select id, created_at from user where id=1' 1 2012-1

    MySQLをコマンドラインから直接実行&出力形式の変更方法 - tkuchikiの日記
    plasma0713
    plasma0713 2019/01/30
    “値だけ欲しい時、 -B(と-N)を使う。”
  • MySQLでdumpせずに "RENAME DATABASE" を実現する - Qiita

    その危険すぎる機能ゆえに、存在を消された幻のコマンド RENAME DATABASE でも、どうしてもデータベース名変えたい!っていうケース、あると思います dumpするやり方

    MySQLでdumpせずに "RENAME DATABASE" を実現する - Qiita
    plasma0713
    plasma0713 2019/01/30
    “CREATE DATABASE new_db; して RENAME TABLE old_db.table_name TO new_db.table_name を、全テーブル繰り返す です!”