タグ

iOSに関するplasma0713のブックマーク (17)

  • Chromeのプリントダイアログでpdf保存が出ないとおもったら・・・ - 電脳オヤヂの悪戦苦闘記(goo版)

    中途半端な知識と旺盛な好奇心ゆえに悪戦苦闘する日々・・・小さなIT端末と競艇とタイガースを愛する五十路親父です。 PCChromeでは、印刷ダイアログで「pdfで保存」が出てくるので、iOS版でも出て来るのものだと思ったら出てこない。で、調べてみると、以前はプリンタ洗濯の場面でAirPrintが選択できていたらしい。Safariに、pdf保存が実装されたので、そちらへの誘導のためか???ちなみに、ワタクシ、iOSに関しては、最近iPadmini3にiOS11を入れて、使い始めた初心者ですが・・・ で、色々と調べてみると発見!!! プリントダイアログで、印刷範囲を設定したあと、サムネイルをピンチアウトすると、印刷すべき書類が別画面に出てくるので、そこで、「共有」(例の「資格から矢印が出てるやつ)をタップして保存を選べばいいらしい。 やってみると、できるできる(^^) <ITMedia Mo

    Chromeのプリントダイアログでpdf保存が出ないとおもったら・・・ - 電脳オヤヂの悪戦苦闘記(goo版)
  • https://blue-leaf81.net/archives/554/

    plasma0713
    plasma0713 2017/05/09
    iOS 9からなのか。
  • iPhone Gmailアプリでプッシュ通知されなくなった : ブログというよりメモ

    ブログというよりメモ デジモノ好きの主によるメモ的ブログ。忘備録です。 殆ど自分の為だけど、ほんの少し誰かの役に立つ日が来ることも願いつつ… <使用機種> apple iPhone5s iOS 8.1.2 キャリアメールのアドレスに届いたメールを gmail アカウントに転送。 そのアカウントを iOSの「Gmailアプリ」に使用設定し、プッシュ通知を有効にした。 しばらくは、ほぼリアルタイムでキャリアメールを受信できるようになったが、、、 いつの日からか、通知が来なくなった。 同じ疑問で悩んでいる人もいるようだが、理由は不明。 下記を実施したら直った。 1) Gmailアプリをアンインストール 2) iPhone5s を再起動 3) Gmailアプリをインストール(アカウントも再設定) なんなんだろね。 <追記> 一つ、新たな原因が分かった。 [フィルタ]を利用している場合は要注意。 家

    iPhone Gmailアプリでプッシュ通知されなくなった : ブログというよりメモ
  • iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る

    iOS用のアプリは通常、開発アカウントを取得し、Macを使って開発します。 開発アカウントを取得するほどではないが、iOSデバイス上で何かやりたい処理がある、という人はいるでしょう。 あるいは、プログラム好きな人なら率先してiOSデバイス上でプログラミングをしたいと思うのではないでしょうか。 そうしたニーズに存分にこたえることができる、iOSデバイス上で動作する統合開発環境がPythonista 3です。 2016年9月21日に開催されたPyCon JP 2016で @equal_001 さんがPythonistaについて発表されていたのでご紹介。 Python支持者のことをPythonistaといいますが、アプリ名はそこから取ったんでしょうね。 正真正銘のPythonが内蔵されていて、ローカルで動きます。 [参考] Kazuhiro AbeさんはTwitterを使っています: 「インタプ

    iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る
  • Google、iOS向け「Chrome」の最新版でサードパーティ製キーボードのサポートを無効化 - 「iOS 9」のバグが原因 | 気になる、記になる…

    ホームその他ニュースアプリ関連Google、iOS向け「Chrome」の最新版でサードパーティ製キーボードのサポートを無効化 - 「iOS 9」のバグが原因 Google、iOS向け「Chrome」の最新版でサードパーティ製キーボードのサポートを無効化 - 「iOS 9」のバグが原因 2015 11/17 日、Googleが、iOS向け「Chrome」をアップデートし、最新版のバージョン”46.0.2490.85″をリリースしています。 今バージョンでの変更点としては、日のApp Storeではバグと安定性の修正だけ案内されているのですが、米国のApp Storeによると、「ATOK」や「Simeji」といったサードパーティ製キーボードアプリのサポートが無効になっている事が分かりました。 これにより最新版の「Chrome for iOS」ではサードパーティ製キーボードアプリが利用出来な

    Google、iOS向け「Chrome」の最新版でサードパーティ製キーボードのサポートを無効化 - 「iOS 9」のバグが原因 | 気になる、記になる…
    plasma0713
    plasma0713 2015/11/18
    ChromeのバグじゃなくてiOSのバグなのね。
  • バッテリーのヘタリ具合や充電状況が分かるiPhoneアプリ『coconutBattery』 | ライフハッカー・ジャパン

    MacBookシリーズのバッテリーのヘタリ具合などの状況を調べることができるMac版アプリ『coconutBattery』のiOS版(iPhoneiPad、iPod Touch)がリリースされています。 Mac版同様、標準の機能ではわからない、バッテリーに関するいろんな情報を調べることができる便利なアプリなので、早速ダウンロードしてみました。実際にiPhoneで試してみた。 アプリを起動すると、iPhoneのバッテリーに関する情報が表示されます。現時点での充電状況、バッテリーのヘタリ具合(Battery health)、バッテリーの温度(Temperature)、充放電回数(Lordcycles)などがわかります。このあたり、知りたいけど標準の機能では調べられない情報なんですよね! ここをクリックすると、 電圧[V]、電流[A]、電力[W]などの充電に関する情報が表示されます。 iPho

    バッテリーのヘタリ具合や充電状況が分かるiPhoneアプリ『coconutBattery』 | ライフハッカー・ジャパン
    plasma0713
    plasma0713 2015/11/15
    先日、2年使ったiPhone 5sのバッテリーの消耗具合を調べにAppleサービスプロバイダのある隣町まで出かけたが…。交通費含むあの手間がなくせるのならこの価格も高くないかな。一度購入すれば繰り返し使えるし。
  • 史上初のアップル製Androidアプリ「Move to iOS」がリリース、iPhoneへのデータ移行ツール提供で機種変更を促す

    史上初のアップル製Androidアプリ「Move to iOS」がリリース、iPhoneへのデータ移行ツール提供で機種変更を促す アップルが同社初のAndroidアプリ「Move to iOS」をリリースしました。対応OSはAndroid 4.0以上。 「Move to iOS」は、Androidスマホ・タブレットからiPhoneiPadへのデータ移行を支援するツール。移行できるデータとして挙げられているのは、電話帳やメッセージ履歴、写真、動画、ブックマーク、メールアカウント(Googleアカウント)、カレンダーです。 データ移行は簡単。iOSデバイスのセットアップ時にAndroidデバイス側で「Move to iOS」を起動すると、プライベートWi-Fiでデバイス間が接続され、セットアップの手段として「Androidからデータを移行」を選択すれば、Googleアカウントなどがセットアッ

    史上初のアップル製Androidアプリ「Move to iOS」がリリース、iPhoneへのデータ移行ツール提供で機種変更を促す
    plasma0713
    plasma0713 2015/09/17
    それだけAndroidが脅威になってきたってことだろうな。
  • Swift開発で参考にしたいGitHub社の「Swift Style Guide」と日本語版 | ソフトアンテナ

    Appleのアプリ開発用言語として大きな注目を集めているプログラミング言語「Swift」。まだ新しい言語だけあって、様々な定石や規約が出揃っておらず、どのように書けばベストなのか迷っている開発者の方も多いかもしれません。 そのようなときに参考になりそうなGitHub社のスタイルガイド、「Swift Style Guide」と、その日語訳「Swiftコーディング規約」が公開されています。 同スタイルガイドは、Swiftプログラムの精密さや厳密さを向上させ、エラーを減少させることを目的としたガイドラインで、例えば、「(タブよりスペースを使うといった)空白の使い方」から、「可能な限りlet宣言をvar宣言より優先する」、「オプショナル型の開示指定は避ける」、「暗黙的開示オプショナル型の使用を避ける」などシンタックスの細部に至る、様々な指針が提示されています。 if let foo = foo

    Swift開発で参考にしたいGitHub社の「Swift Style Guide」と日本語版 | ソフトアンテナ
  • iPadをMacのセカンドディスプレイとして使う新しい方法「Duet Display」、元Appleエンジニアが開発 - こぼねみ

    MacのセカンドディスプレイとしてiPadなどiOSデバイスを活用する新しいソリューションが登場しました。 「Duet Display」は、iOSデバイスをMacの外部ディスプレイとして使うことできます。 すでに同様のアプリはいくつも存在していますが、「Duet Display」はそれらにない利点があるようです。 「Duet Display」は元Appleエンジニア、Rahul Dewan氏によって開発されました。 Duet Display Duet, Inc.仕事効率化¥1,840 有線接続でマルチディスプレイ 「Duet Display」は、MacとiOSデバイスをLightningケーブルで接続します。 つまり、ワイヤレスではなく有線接続です。 そのことで遅延がなく(ゼロ・ラグと表現されています)、Air Displayのようなワイヤレスで接続する場合よりもストレスが少ないようです

    iPadをMacのセカンドディスプレイとして使う新しい方法「Duet Display」、元Appleエンジニアが開発 - こぼねみ
  • 「iCloudフォトライブラリ」(β版)のメリットとデメリット

    iOS 8.1より提供が始まった「iCloudフォトライブラリ」のβ版。カメラロールの写真やビデオがiCloudへ自動保存され、他のiOSデバイスと共有できます。元のフル解像度のデータはiCloudに保存されるため、解像度を抑えた写真がデバイスに残り、体の容量を節約することが可能。 正直なところ、説明を読むより使ったほうが断然分かります。詳しい設定方法などは、「iCloudフォトライブラリ(β版)を使ってみた――フォトストリームとの違いや注意点は?」をご覧ください。 と言いつつも、特徴が分からなければ二の足を踏むというもの。現段階での仕様をまとめました。まずメリットから。 iOSデバイスのストレージを節約できる 写真・ビデオの追加や編集、削除を自動的にiCloudに反映 フォトライブラリ内を撮影日、場所、アルバム名などで検索できる 家族や友だちと簡単に共有 iPhoneの容量が足りず悩ん

    「iCloudフォトライブラリ」(β版)のメリットとデメリット
  • iOS7で取得したバックアップはiOS8のデバイスに問題なくリストア可能でした | Lancork

    ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 今までiPhoneを機種変更する際、同じバージョンのiOS間でバックアップとリストアすることはありましたが、異なるOS間でやったことはありませんでした。 実際にやってみたところiOS7のiPhone 5sで取ったバックアップをiOS8のiPhone 6に問題なくリストアできたのでメモします。 iOS7デバイスからのバックアップ バックアップ元のデバイスはiOS 7.1.2のiPhone 5sです。 LINEのトーク履歴を引き継ぎたかったため、「iPhoneのバックアップを暗号化」を選択し、パスワードをかける形でバックアップを取得しました。 関連サイト:機種変更時にLINEのトーク履歴を引き継ぎ、元通りに復元する方法(iPhoneAndroid対応) | アプリオ またAppStoreから購入したアプリ自体も「購入した項目を転送」でバック

    iOS7で取得したバックアップはiOS8のデバイスに問題なくリストア可能でした | Lancork
  • アップル、「iOS」端末の「Activation Lock」を確認できるページを公開

    中古の「iPhone」をオンラインで購入したユーザーは、その端末が売り主から完全に切り離されているかどうかを確認できるようになった。 AppleiCloud.com上に、中古のiPhoneや「iPad」「iPod」を購入した人が端末の「Activation Lock」状態を確認できるページを公開した。 ユーザーは、端末のIMEI(International Mobile Equipment Identity)番号またはシリアル番号を、「Check Activation Lock Status」ページのフィールドに入力するだけで、状態を確認できる。 Appleは、紛失したiOS 7搭載端末が他人に使用されるのを防ぐため、「iOS 7」の「Find My iPhone」機能にActivation Lockを導入した。Activation Lockがかかった端末では、正しい「Apple ID」

    アップル、「iOS」端末の「Activation Lock」を確認できるページを公開
  • iOS 8でiCloud Driveは何ができるの? 現状できることを解説します

    どうもハンサムクロジです。 iOS 8から利用できるようになったiCloud Driveですが、いったいなにがどこまでできるのか分からない部分が多いと思います。 ということで、今回はiCloud Driveで現在できることをまとめてご紹介します。 意外とできないことも多いiCloud Drive……。何ができるのか確かめてみました!! iCloud Driveとは? iCloud Driveは、従来の「iCloud」と違い、DropboxやGoogle Driveのようにファイルを保存できるクラウドストレージサービスです。 今までの機能プラスアルファでクラウドストレージ機能を搭載したもので、利用するにはiCloudのアップグレードが必要になります。 無料で5GBのストレージを利用できるほか、月額100円(税込)からその他大容量のストレージプランを選択することも可能。利用者に合わせて使い方を

    iOS 8でiCloud Driveは何ができるの? 現状できることを解説します
  • TechCrunch

    In August, we reported that a four-year-old, venture-backed remodeling startup called Made Renovation was failing its customers, by their own telling. Though it marketing itself as a one-stop shop to

    TechCrunch
    plasma0713
    plasma0713 2014/09/25
    相変わらずのアップルクオリティ。
  • 「iOS 8」で報告されているバグの一覧 | 気になる、記になる…

    既に「iOS 8」にアップデートした方も多いと思いますが、iPhoneHacksが、「iOS 8」で報告されているバグをまとめています。 細かいものを含めるとまだまだありそうですが、現在までに報告されているバグは下記の通り。 (UPDATE:読者の方から頂いた情報も追記しています) ・HealthKitフレームワークのバグ (これが影響して対応アプリのリリースが延期中) ・BSOD(Blue Screen of Death)を引き起こす (主にiPadで報告されている模様) ・Safariからファイルのアップロードが出来ない ・OTAアップデート時の不具合 (アップデートの最後にエラーが発生し、リカバリーモードになり復元が必要になる) ・設定.appが頻繁にクラッシュ ・設定.appがSpotlight検索の優先順位を記憶してくれない ・ステータスバーのバグ iOS 8, nailed i

    「iOS 8」で報告されているバグの一覧 | 気になる、記になる…
    plasma0713
    plasma0713 2014/09/21
    Appleのソフトウェア技術力には期待してません。goto fail; goto fail;
  • Macで人気のファイル管理アプリ「Transmit」のiOS版が登場へ | 気になる、記になる…

    Mac向けFTPクライアント/ファイル管理アプリと言えばPanicの『Transmit』が有名ですが、その『Transmit』のiOS版がリリースされる予定でさる事が分かりました。 『Transmit for iOS』はMac版と同じフル機能のファイル管理アプリで、ローカルストレージと各種サーバー間でファイルを簡単にコピー及び移動する事ができ、「iOS 8」の拡張機能にも対応しており、各アプリから共有シート経由でサーバーへ各種ファイルをアップロードする事が可能となっています。 また、逆にサーバーに保存してあるファイルを開くことも可能で、サーバーに保存されているPagesのドキュメントを開き、編集して、上書き保存が可能。 更に、「Touch ID」もサポートされており、「iOS 8」の正式リリース後にリリース予定とのこと。 [via MacRumors]

    Macで人気のファイル管理アプリ「Transmit」のiOS版が登場へ | 気になる、記になる…
  • iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る

    iOS用のアプリは通常、開発アカウントを取得し、Macを使って開発します。 開発アカウントを取得するほどではないが、iOSデバイス上で何かやりたい処理がある、という人はいるでしょう。 あるいは、プログラム好きな人なら率先してiOSデバイス上でプログラミングをしたいと思うのではないでしょうか。 そうしたニーズに存分にこたえることができる、iOSデバイス上で動作する統合開発環境がPythonista 3です。 2016年9月21日に開催されたPyCon JP 2016で @equal_001 さんがPythonistaについて発表されていたのでご紹介。 Python支持者のことをPythonistaといいますが、アプリ名はそこから取ったんでしょうね。 正真正銘のPythonが内蔵されていて、ローカルで動きます。 [参考] Kazuhiro AbeさんはTwitterを使っています: 「インタプ

    iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る
  • 1