タグ

2023年8月16日のブックマーク (2件)

  • サードパーティーCookieをChromeユーザーの1%で廃止する実験を2024年に開始予定とGoogleが発表

    ユーザーがウェブサイトを訪問した際に訪問先のウェブサイト以外(ウェブサイトに掲載される広告など)が発行するCookie「サードパーティーCookie」は、利用するとユーザーの好みに合わせた広告を配信できるようになるという強みがある反面、ユーザーのプライバシーを侵す恐れがあるとして、利用を取りやめる企業が出たり、ブラウザでの利用廃止が検討されたりしています。Googleは以前から自社製ブラウザのChromeでサードパーティーCookieを廃止する計画を立てていたのですが、延期に次ぐ延期を経て、ついに2024年からユーザーの1%に廃止を適用する試験を始めることを明らかにしました。 Preparing to ship the Privacy Sandbox relevance and measurement APIs - Chrome Developers https://developer.c

    サードパーティーCookieをChromeユーザーの1%で廃止する実験を2024年に開始予定とGoogleが発表
    plasma0713
    plasma0713 2023/08/16
    “また、このテストに合わせ、サードパーティーCookieを一部のユーザーを対象に廃止する予定であるともGoogleは伝えています。”
  • マジでむかついている。東映の聖闘士星矢の製作費80億円をアニメ映画に投資しろよ(怒)

    いい加減にしろよな、まじで。 アニメ映画で滅茶苦茶に稼いだ金をこの糞実写映画でどんだけ浪費してるんだ。 あまりの馬鹿馬鹿しさに笑ってしまうが、何よりむかつくのはなぜこの資金をアニメ映画に使えないんだ? ドラゴンボール超 スーパーヒーローの世界興行収入は約140億円だ。 広告費込みの製作費50億円で作ったとしても利益が出るレベルの興行収入だぞ。 ハリウッドのスパイダーマンのアニメ映画は1億ドルの製作費で6.5億ドル稼いでる。つまりアニメ映画だってもっと稼げる可能性がある。 糞実写映画に80億円もかけるなら、50億円くらいドラゴンボールとかスラムダンクのアニメに投資しろよまじで。 ようするに未だにアニメ部門は舐められてる。 低俗なアニメ映画で稼いで、わけのわからん実写映画のスタッフに80億配ればそれで満足なわけだ。 信じられんわまじで。一回そのアニメを見下す脳みそをぶん投げてほしいわ。

    マジでむかついている。東映の聖闘士星矢の製作費80億円をアニメ映画に投資しろよ(怒)
    plasma0713
    plasma0713 2023/08/16
    1ヶ月もしないうちに終映してしまったからなー。マリオなんかより先に観とけばよかった。/東映アニメーションで昨年(歴代?)一番稼いだ作品はワンピースだと思うんだけど、言及がないのはなぜ?