タグ

2009年3月12日のブックマーク (21件)

  • Webアクセシビリティってどういうのなの? - エステーデックさんの日記

    雑記Webアクセシビリティのことを、とかネット上の情報とかWCAGとかで知ってはいるけど、当に必要としてたり、使っている人たちのことは何も知らない。実際に見たこともないし、聞いたこともないのにグズグズ言えるわけがない。一番知らなきゃならないはずなのに何も知らない。見た目が良ければいいのか、自分のスタンスにあっていればいいのか。そういうわけでもないのかもしれない。Webデザイナーやコーダー、ディレクターとかが知っていればいいことでもなく、プログラマーとかも知らなければならないんだろうな。知らなければならないことの順位がつけにくくて、あわせて時間も作りにくい。ジレンマ。なんとか使っている様子や困っている様子をみたり*1、当はこういう感じになってればいいっていう実際の声を聞けるように動くか。

    popup-desktop
    popup-desktop 2009/03/12
    「なんとか使っている様子や困っている様子をみたり*1、本当はこういう感じになってればいいっていう実際の声を聞けるように動くか。」コメント欄にボランティアやってる人。
  • 勉強会のレポートであればいいんじゃね?って思うこと - エステーデックさんの日記

    雑記全国津々浦々様々な勉強会や集まりが開かれてて、その数に近いレポートがネット上に上がってるんだよね。それ読んでてこういうのもあればいいんじゃね?って思った事がいくつかあるんだよね。よくあるレポート勉強会の中身に関するレポートは、それぞれの表現の仕方や立場で充実していると思う。簡単にまとめると、きっとこんな感じかな。スピーカーの人(達)が話していた事のメモスピーカーの人自身が話した事のメモや資料勉強会に参加しての感想勉強会に参加してきたよ!宣言まぁ、そんなに知りたいならUstして / 録画して / スライド公開してんだからそれ見ろよとかってのはごもっともな意見だけど、それって読んだ人(見た人)が「自分もその勉強会に参加したい」に繋がるのは少ないんじゃないかな。もちろん、そんな為に書いてるわけじゃない、自分のメモだってのも分かっている話だけど。あればいいなって思うレポートこれメインで書いたら

    popup-desktop
    popup-desktop 2009/03/12
    なるほどなぁ。その辺の話が無いからCSS Niteがなぜかオシャレイベント扱(略)
  • スチーム速報 VIP

    Author: Mist twitter: Mist note: Mist diaries: 或るロリータ ロリータ速報 VIP TOP絵簡易まとめ pass: steam つ最近人気あるスレ ↑イミフのパクリです!

    スチーム速報 VIP
    popup-desktop
    popup-desktop 2009/03/12
    「はっきり言ってHTMLやCSSに関してはネット上のリソースの方が質は高い プログラミング言語の場合逆に本の方が質は高い 」そうなん?
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : ぼくを工場に目覚めさせたものがなくなります

    2009年03月11日14:11 カテゴリ工場 ぼくを工場に目覚めさせたものがなくなりますTweet ほうぼうで話題になっている、蘇我にあるJFEの第5溶鉱炉、デイリーポータルZに記事で書くまでとっとこうと思ったんだけど、たまらず公開。 →さらに大きな画像(横9300pix.注意) →もっともっと大きな画像(横23000pix. 120Mありますご注意!) どれも著作権放棄するので自由に使ってください。一番でかいやつは壁紙に使えると思います。パソコンのじゃなくて、リアル壁紙。300dpiでプリントしても横190cmぐらいになります。 このJFEの溶鉱炉は、ぼくが修士論文で工場のコンバージョンを論じたきっかけになったもの。いわばぼくを工場にめざめさせたものなのです。それがもうすぐなくなっちゃう。非常に残念。 ご苦労様でした。そしてありがとうございました。 「工場」カテゴリの最新記事

    popup-desktop
    popup-desktop 2009/03/12
    「一番でかいやつは壁紙に使えると思います。パソコンのじゃなくて、リアル壁紙。300dpiでプリントしても横190cmぐらいになります。」ひー。
  • HTML 5でセマンティックWebが進むと困る人たち

    Webブラウザがアプリケーションプラットフォームとして、キャンバスやオフラインといった機能強化を行いつつあるという話を前回「Firefox 3.5とプラットフォーム化するWebブラウザ」で書きました。 そのWebブラウザの進化を裏で支えているのは、標準としてのHTML 5の存在です。 そもそもHTMLは約10年前のHTML 4でバージョンアップを終えて、その後はHTMLをXMLで書き直したXHTMLが後継となりました。実際にXHTML 1.0と1.1が策定されています。 XHTMLは、いままでヒトがWebブラウザで参照するために書かれていたHTMLをXML化することで、機械でも読めるデータとすることを目指しました。そこには、これからは機械がヒトと同じようにXHTMLを解釈してデータを活用する「セマンティックWeb」が広がっていく、というシナリオがあったためです。 ところが実際にはセマンティ

    HTML 5でセマンティックWebが進むと困る人たち
  • RO69::ニュース::ディーヴォ、19年ぶりのニュー・アルバム!

    popup-desktop
    popup-desktop 2009/03/12
    !!!
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    popup-desktop
    popup-desktop 2009/03/12
    「で、社員の大胆な提案を受け入れるトップの存在とか、企業カルチャーによって、プロジェクトの成功率は左右されるんだろうなと。」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • @nifty:デイリーポータルZ:豪華客船と並んで走る

    巨大な客船がやって来る。その名もクィーンメリー2、イギリスの豪華客船だ。 僕がこの豪華な船に乗る機会は一生なさそうなのだが、これを外から見るために別の船に乗ることができたので報告させてください。 それは単なる客船を見るツアーではなく、壮大なライブを見ているような興奮がありましたよ。 (安藤昌教) でかい船を追っかける クィーンメリー2は2004年に就航した総トン数15万トンを誇る超がつくほどの豪華客船だ。なんと3000人くらいの乗客が乗れるという。ということは日一小さな村の全人口が乗れるのだ。・・と聞いてもあまりピンとこないか。でかすぎてベイブリッジをくぐれない、と言った方がわかりやすいだろうか。その豪華さから「洋上の宮殿」と称されているらしい。 そんな豪華客船が横浜へやってくるという。それは見たい! しかしそんなセレブたちの乗った船を岸から眺めるだけなんてちょっと寂しくないか。プライド

  • 「無印良品」の懐中電灯が世界的に最も権威あるデザイン賞を受賞 -- モノメトロ

    無印良品」が販売する「LEDポリカーボネイト懐中電灯」が、世界的に最も権威あるデザイン賞のひとつ、「iF design award 2009(iFデザイン賞・プロダクト部門)」で金賞に輝いた。同賞で金賞を受賞した日の製品には、過去にトヨタの「LEXUS IS」「LEXUS GS450h」(日車では初受賞。2007年)、リコーのデジカメ「Caplio GX100」(2008年)などがある。 体にポリカーボネイトを採用しているため、軽く、衝撃に強いのが大きな特徴。また、3WのハイパワーLEDを搭載しているため、「High」の状態だと非常に明るく周囲を照らすことができる。 なお、今年の「iF design award 2009」では同製品のほかに、ソニーのヘッドホン「Active Style Headphones(アクティブスタイルヘッドホン)」シリーズ、デジカメ“サイバーショット”の「

  • CGデザイナー・Webデザイナー・グラフィックデザイナーのためのクリエイティブ・タブロイド withD(ウィズ・ディー

    2009.06.30 | トピックス クリエイティブ・タブロイド withD休刊のお知らせ 2009年6月30日をもって休刊させていただきました。 ご愛読いただき、ありがとうございました。 2009.06.29 | インスピレーション・ネタ探しの旅 行動につながる情報を見つけ出す インスピレーション・ネタ探しの旅 ♯26 ミキチョクシ(ペタビット/ナフタリン)

  • HugeDomains.com

  • Evernote 1.3 for Mac でウェブページの PDF クリップが可能に

    マイナーですが、ちょっと嬉しいアップデートが。EvernoteMac クライアントのバージョンが 1.3 に上がり、Safari 4 に対応したクリップツールが提供されています。 これまでウェブページを保存するのに Evernote のブックマークレットやアドオンを使っていると、ページのフォーマットが崩れたりして気に入らないことがよくありました。 そこでページの体裁を保存したいときには Mac OS X プリント機能を呼び出して PDF としてウェブページを保存し、それを Evernote にドラッグ&ドロップするという面倒な2段階をふんでいました。 それが新しい Safari 4 に対応したクリップボタンだと、Shift キーを押しながら Evernote ボタンをクリックすると、自動的に選択した部分を PDF にして保存してくれるようになりました。小さい、けれどもやたらとウェブペ

    Evernote 1.3 for Mac でウェブページの PDF クリップが可能に
  • 各プロトタイピングの長所・短所

    ウェブサイト制作でもプロトタイプを作成する機会が増えてきたと思います。しかし、プロトタイプ一言でいっても様々な方法で作ることが出来ます。今まで様々な種類のプロトタイピングを紹介したことがありますが、どの方法を使った方が良いか迷うところです。短時間で作れるかどうかだけでなく、誰と共有するのか、変更がしやすいか、完成品とどれくらい近づけるのかなど考慮したい項目は幾つかあります。Adobe Dev Center の「Industry trends in prototyping」という記事では、プロトタイプのメリットだけでなく、よく使われているプロトタイピングも紹介しています。この記事も参考にして、幾つかあるプロトタイピングの長所・短所を考えてみました。 紙のプロトタイプ すぐに作れるメリットはあるが、完成品と使い勝手が異なるだけでなく、再利用も難しい クリック可能なスクリーンショット PDFなど

    各プロトタイピングの長所・短所
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    popup-desktop
    popup-desktop 2009/03/12
    「「一人に一台」の究極目標にほぼ限界まで到達してしまったら今度は一人に何台持たせる気なのかは非常に興味深いところ」ここまできたらそろそろ新ハードじゃね?とも思う。
  • 思わぬ味方 - そーたにブログ

    先日、 『アメトーーク』のスペシャルが 月間ギャラクシー賞に選ばれた。 ギャラクシー賞といえば、 キネ旬の文化映画ベストテンのような 良質な番組しか相手にされないイメージ。 たまにバラエティが選ばれても、 品のいい番組ばかり。 珍しい事もあるもんだと思いながらも、 どうせ、家電芸人という言葉が出回ってるから、 そこに引っかかったんだろう、 どうせ。 と、冷めたふりをしていたのだが、 違ってた。 「中学の頃イケてなかった芸人」を評価しての事だった。 しかも、しっかりと狙いが伝わっている。 へぇ~、今どき、 ちゃんとテレビを正しく論じてくれる人もいるんだ。 良質のふりなどしたことのない、 インディペンデント番組なのに。

    思わぬ味方 - そーたにブログ
  • 『ヤッターマン』には困った: たけくまメモ

    三池崇史監督の実写版『ヤッターマン』を見てきました。見たら、感想を書こうと思っていたのですが、正直、困りました。 http://www.yatterman-movie.com/ ↑実写版『ヤッターマン』公式サイト 三池崇史は好きな監督です。俺と同い歳ですが、年に5~6は監督すると言われる通り、すでに膨大な作品があって、すべてを見たわけではありませんが『極道恐怖大劇場・牛頭』は映画史に残る傑作だと俺は思いました。 アウトローを主人公にしたハードボイルドな娯楽作品が多いですが、ノリが良すぎる演出で暴走することが持ち味で、ひとたび暴走するとあり得ない超現実的な領域にまで突っ走るので、カルトなファンも獲得している監督です。時に「やりすぎ」と思えるサービス過剰な演出が、マンガ的だったりアニメ的だったりするので、『ヤッターマン』のオファーも来たのでしょう。 三池監督はかつて『ゼブラーマン』という「ヒ

  • 映画「DRAGONBALL EVOLUTION」を見てきた

    2009年3月13日から公開される映画「DRAGONBALL EVOLUTION」 11日と12日に一部映画館で先行レイトショーが上映されるということで、見に行ってきた。 予告編の段階で「これは、ない。」という評判が立ち、原作/製作総指揮の鳥山明先生自身が「別物としてみるといいかも」と言ったぐらいなので、 「『DRAGONBALL EVOLUTION』を 世界最速先行レイトショーを見て、世界最速でガッカリしよう!」 という趣旨。 しかし、見終わった感想はその期待をも裏切られるものでした。 ※多少、ネタバレを含んでいるのでお気をつけください。 「ハリウッド映画」という所に期待感があったが…… 映画の設定、ストーリー、内容が原作とは大幅にかけ離れていることは、いろんな所で目にする通り。 悟空がいじめられっこの高校生であったり、ポイポイカプセルのメカが妙にハイテクだったり、「かめはめ波ー!!」の

    映画「DRAGONBALL EVOLUTION」を見てきた
    popup-desktop
    popup-desktop 2009/03/12
    「「もしかしたら『DRAGONBALL EVOLUTION』は "B級映画" 程度の扱いだったのではないか」」
  • あなたのミクシィ日記、就活生も見てますよ

    あなたのミクシィ日記、就活生も見てますよ:誠 Weekly Access Top10(2009年2月28日~3月6日) 先週最も読まれた記事は「学生が選ぶ人気企業ランキング――3年連続トップの企業は?」。mixiニュースの注目のピックアップに入ったことから、ミクシィを利用する学生たちにも多く読まれたようだ。2位は「現役女子大生のキャバ嬢に学ぶ! プロフェッショナルなトーク術(前編)」、3位は「時給900円、給与は手取り16~17万円……『自分の人生は埼京線』」だった。 金融不況の影響で、一部企業では内定取り消しなども行っている。雇用不安から今年は学生たちの就職活動にかける意気込みが昨年までと異なっているという話はよく耳にするし、街角で見かける就活生の表情も心なしか例年より真剣な気がする。 それにしても筆者が大学を卒業してからまだ4年ほどしか経っていないのだが、さまざまなWebサービスの登場

    あなたのミクシィ日記、就活生も見てますよ
  • 『ヤッターマン』を見たゼ!- 空中キャンプ

    渋谷にて。三池崇史新作。すごくよかったです! おもしろかった。深田恭子はほんとうにすばらしいですね。三池が「日の宝」と呼んだ、深田のキュートな姿が全編にわたって躍動するたのしい映画でした。 三池のフィルモグラフィーにおいて『ヤッターマン』との類似性を連想したのは『妖怪大戦争』(‘05)である。このふたつに共通点としてあるのは、小学生のためのエロス、決して直接的ではない微エロを刻印する、という作風である。実に周到であると感じた。三池は意図してこうした微エロのくだりを見せており、『ヤッターマン』で性に目覚めてしまう子どもたちが続出することはまちがいないとおもわれる。 考えてみれば、小学生にとってのエロスとは、イコールおっぱいである。彼らはまだ幼く、おっぱい以外のパーツにエロスを見出す感受性がない。『ヤッターマン』において、もちろんおっぱいもエロスの要素として導入されていて、ドロンジョ役の深田

  • 桑田真澄氏が野球指導者に苦言「そろそろ“気が付いて”もらいたい」。

    昨年3月に「野球の神様のお告げ」を受けたとして、22年間にわたる現役生活の幕を下ろした桑田真澄氏。引退後は野球解説者を務め、サントリーの缶コーヒー「ボス 贅沢微糖−いいとこドリップ−」のテレビCMでソフトボール日本代表の上野由岐子投手と共演したことも話題になっているが、現在の目標は指導者になることだ。引退を表明したTBS系「筑紫哲也 NEWS23」のインタビューでは、「野球が好きだというのが、自分の誇り」としたうえで「野球界の後輩たちを1人でも多く育てていければいいと思う」と語っていた。 桑田氏ほどの実績がある人物ならば、指導者としては引く手あまたなはず。実際、現役最後の所属球団となった米大リーグのパイレーツからコーチ就任の要請があったほか、古巣・巨人の監督就任も噂されていた。しかし、理論を重んじる桑田氏はスポーツ科学を修めることを選択。その第一歩として、早稲田大大学院に入学した。現在は指