タグ

2020年5月14日のブックマーク (11件)

  • 中国の「戦狼外交」、コロナ危機で露呈した限界

    コロナ対応で国際社会から対中批判高まる 世界中で中国が新型コロナウイルスの初期対応を誤ったことに対する批判が高まっている。中国の新型コロナウイルス感染症への対応をめぐり、中国の初期対応が後手に回ったこと、および情報開示が十分でなかったことなどから、米国をはじめ各国において中国に対するイメージが悪化しているのだ。そうした中、中国はコロナウイルスの制圧に成功したと喧伝する一方、世界各国に医療物資や医師団を送るいわゆる「マスク外交」を展開し、自国のイメージ回復に躍起になっている。中国国民による使用が禁じられてきたSNSTwitterを用いて中国外交部報道官が諸外国の世論に働きかけ、さらには習近平国家主席自らが各国首脳に電話攻勢をかけるなど、世界のリーダーとして振舞おうと必死である。 しかし、中国の攻勢は空転し、むしろ世界の反発を買う結果となっている。米国が新型コロナウイルスを「中国ウイルス」と

    中国の「戦狼外交」、コロナ危機で露呈した限界
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/14
    “他国への恩着せがましいやり方や恫喝的な手法によってではなく、相手方への思いやりの気持ちを持つことも必要と考えられるが、急速に大国化した中国がごう慢な考え方を改めるのは容易ではないとみられる。”
  • PCR検査よりも迅速に検査可能に。安倍首相も期待する抗原検査、その実力は?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    PCR検査よりも迅速に検査可能に。安倍首相も期待する抗原検査、その実力は?
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/14
    病院で診察中に感染していることが分かれば、PCRと比べて対処が何日も早く始められます。ここが大切。
  • 新型コロナ BCGワクチン“予防効果なし” イスラエル研究G | NHKニュース

    結核を予防するBCGワクチンを受けた人が新型コロナウイルスに感染しにくいかどうか調べたところ、接種した人と接種していない人で陽性となった割合に差はなく、予防効果は認められなかったとする研究結果をイスラエルの研究グループが発表しました。 BCGワクチンの定期接種を行っている国や地域では、新型コロナウイルスへの感染者や感染後に死亡する人が少ないという指摘があり、各国で検証する研究が進められています。 イスラエルのテルアビブ大学の研究グループは、イスラエルでは1982年までBCGワクチンの定期接種が行われていたことに注目し、接種を受けた世代と受けていない世代で感染する割合に差があるか解析した結果を「アメリカ医師会雑誌」に発表しました。 それによりますと、イスラエルでことし3月から4月初めにかけて新型コロナウイルスのPCR検査を受けた人のうち、BCGワクチンの接種が行われていた1981年までの3年

    新型コロナ BCGワクチン“予防効果なし” イスラエル研究G | NHKニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/14
    アエラの記事と反対の結果。推移を見守るしかないですね。
  • 中国がネットで虚偽情報拡散と専門家-新型コロナ陰謀論も分析

    ソーシャルメディア上で中国政府が支援しているとされるプロパガンダ(宣伝工作)活動と結び付きのある大量の自動作成アカウントが、新型コロナウイルスなどの問題について虚偽情報を拡散しているー。ロンドン在住の専門家がこう指摘した。 ソーシャルメディアサイトの情報活動分析を専門にしているベンジャミン・ストリック氏によれば、こうしたアカウントは中国政府に批判的な人物を攻撃するコンテンツや新型コロナ発生源について米国を非難する陰謀論を広めるために利用されている。 同氏は4月25日-5月3日に中国による虚偽情報拡散に関連するアカウントをツイッター上で1000超、フェイスブックで50ページ余りを特定したと説明。中国側の活動の一環として毎日300もしくは400の新たなツイッターアカウントが作成されていると推計している。 ストリック氏はインタビューで、「こうしたネットワークはまだ成長している」と指摘。「国家が支

    中国がネットで虚偽情報拡散と専門家-新型コロナ陰謀論も分析
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/14
    陰謀論の影に厄介なものがいるかもしれない。福島第一原子力発電所事故のときも特定の国に有利になる情報を流す陰謀論者がいました。
  • ぶっ飛びすぎ!?スピリチュアル系コロナウイルス陰謀論。|雨宮純

    ◆ぶっ飛び陰謀論との出会い2週間ほど前だろうか。ネットの噂や陰謀論について調べるのが好きな僕は、コロナウイルス関連の陰謀論について調べていた。 1月24日時点で、英語圏で「新型コロナウイルスはビル・ゲイツが作った人工ウイルス」という陰謀論が拡散しているのは確認済みだったが、 「コロナウイルスを作るための特許を、ビル・ゲイツの財団が保有している。つまり、新型コロナウイルスはトランプを妨害するためにビル・ゲイツが作ったものだったのだよ!人類は滅亡する!!」 「な、なんだってー!!」 ※陰謀論です https://t.co/WvbM2bu6qm — ちびまる a.k.a 大仏 (@caffelover) January 23, 2020

    ぶっ飛びすぎ!?スピリチュアル系コロナウイルス陰謀論。|雨宮純
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/14
    すぐにバレる嘘を書いても支持し続ける人がいるのかな。飽きっぽいのか健忘症か...(自粛
  • 中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏

    フランスのエマニュエル・マクロン大統領(2020年4月7日撮影)。(c)GONZALO FUENTES / POOL / AFP 【4月17日 AFP】欧米の主要国は16日、米国が世界の感染者が210万人を超えた新型コロナウイルスの発生源が中国・武漢(Wuhan)の研究所かどうかについて調査を進めていると発表するなど、新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)をめぐり、中国への圧力を強めた。フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は、中国が新型ウイルスの流行にうまく対処していると「ばか正直」に信じてはいけないと警告した。 新型ウイルスの流行により、世界で14万人超が死亡、210万人超が感染、失業者数は歴史的な高水準に上っている。英国と日、米ニューヨークは、外出制限を延長・拡大した。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領はこの数週間、中国

    中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/14
    “中国が新型ウイルスの流行にうまく対処していると「ばか正直」に信じてはいけないと警告。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)のインタビューで、「われわれが知らないことが起きているのは明らかだ」”
  • トランプ氏が褒めたコロナ検査システム、半数近くが偽陰性 研究

    米首都ワシントンにあるホワイトハウスのローズガーデンで、米アボット・ラボラトリーズ社の新型コロナウイルス検査システムを手にするドナルド・トランプ大統領(2020年3月30日撮影)。(c)MANDEL NGAN / AFP 【5月14日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が3月末の記者会見で褒めそやして注目を集め、ホワイトハウス(White House)職員の検査にも使われている新型コロナウイルスの検査システムを調べたところ、全検査数の半数近くが偽陰性となったとする論文を米ニューヨーク大学ランゴーン医療センター(NYU Langone Health)などの研究チームが発表した。 この検査システムは米アボット・ラボラトリーズ(Abbott Laboratories)の「ID NOW」。他のシステムなら結果が出るまで45分かかるところ、ID NOWは陽性ならば5分で、

    トランプ氏が褒めたコロナ検査システム、半数近くが偽陰性 研究
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/14
    早いのだけが取り柄のアボットになってしまうのかな...。
  • BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃 日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」 | AERA dot. (アエラドット)

    AERA 2020年5月18日号より AERA 2020年5月18日号より 結核の予防接種「BCG」の接種の有無で、新型コロナの死亡率に大きな差が見られた。中でも、日から広がった「日株」という株を接種している国の死亡率が極めて低い。ウイルスと免疫の最前線に、AERA 2020年5月18日号で迫った。 【図を見る】BCG株とソ連株は「元株」に近い *  *  * 「現段階ではあくまで相関関係が見られるとしか言えませんが、だとしても非常に強い相関があるということになります」 大阪大学免疫学フロンティア研究センター招聘教授の宮坂昌之さんがそう指摘するのは、米ニューヨーク工科大学の研究者らが3月末、「BCGワクチンが新型コロナに対する防御を与えているのかもしれない」と結論づけた論文についてだ。 各国の新型コロナの感染者数や死者数の人口比と、BCGワクチンの接種状況を調べたところ、感染率や死

    BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃 日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」 | AERA dot. (アエラドット)
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/14
    結核予防会の地道な活動も見直されるかな。
  • 新型コロナ、ネコ同士で感染 東大チームが確認 - 日本経済新聞

    東京大学の河岡義裕教授らの研究チームは、ネコの間で新型コロナウイルスが感染することを確かめた。実験で使った6匹のネコはいずれも症状は出なかった。これまでにも人からネコにうつる可能性が指摘されており、飼いネコを屋外に出している人は注意が必要だ。米ウィスコンシン大学などとの共同研究の成果で、米臨床医学誌のニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(電子版)に論文が掲載された。1辺50セン

    新型コロナ、ネコ同士で感染 東大チームが確認 - 日本経済新聞
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/14
    ニャンということだ😨
  • WHO、新型コロナ「消滅しない可能性」 終息に長い道のり

    世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏は13日、新型コロナウイルスがヒト免疫不全ウイルス(HIV)と同様、消滅しない可能性があるという見方を示した。NIAID-RML提供(2020年 ロイター) [ジュネーブ 13日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏は13日、新型コロナウイルスがヒト免疫不全ウイルス(HIV)と同様、消滅しない可能性があるという見方を示した。 同氏は「新型コロナがエンデミック(一部の地域で通常の範囲内で広がっている状態)になり、決して消滅しない可能性がある」とした上で「現実的に考えることが重要で、新型コロナの消滅時期は誰も予想できないと思う。新型コロナは長期的な問題に発展するかもしれず、そうならないかもしれない」と語った。

    WHO、新型コロナ「消滅しない可能性」 終息に長い道のり
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/14
    “「国、地域、世界レベル」で依然高いと指摘。「新規感染を検出する能力を持たずにロックダウン(都市封鎖)措置を緩和すれば、公共衛生と経済破綻の悪循環に陥ると懸念している」”
  • スペイン、抗体陽性は国民の5% 6万人検査、集団免疫「なし」 | 共同通信

    【パリ共同】スペイン保健省などは13日、全国で4月下旬から約6万人が参加して行った新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査で、陽性の割合は約5%だったとの暫定結果を発表した。 PCR検査による国内の感染確認者はこれまで約23万人。今回の結果によれば全人口約4700万人のうち約235万人が感染したとみられることになるが、スペイン通信によると、責任者のマリナ・ポジャン博士は記者会見で「集団免疫にはほど遠い。感染再拡大の可能性はあり、慎重な対応が賢明だ」と述べた。

    スペイン、抗体陽性は国民の5% 6万人検査、集団免疫「なし」 | 共同通信
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/14
    新型コロナが最も流行している国の一つ、スペインで行われた大規模調査で集団免疫なしという結果。命を守る行動は今後も必要です。