タグ

2009年3月6日のブックマーク (23件)

  • そろそろクリックジャッキングについて一言いっておくか - 最速転職研究会

    Firefox3で「サードパーティのCookieも保存する」をオフにする。 防げる。 いずれのブラウザにもサードパーティ製のcookieを制限するオプションがあるが、Firefox3以外だと、フレーム内表示された場合に「新規にcookieを保存しない」だけで保存済みのcookieは送信してしまう。 軽く調べてみたところ、次のようになった。(間違ってたら教えてください) サードパーティのcookieの新規保存 サードパーティの保存済みcookieの送信 表示中のドメインのcookieの保存/送信 IE6,7,8(デフォルト) x o o IE6,7,8(セキュリティ高) x x x Opera9.6(デフォルト) o o o Opera9.6(制限) x △ o Safari(制限/デフォルト) x o o Safari(全て受け入れる) o o o Firefox2(デフォルト) o o

    そろそろクリックジャッキングについて一言いっておくか - 最速転職研究会
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    Firefox3で「サードパーティのCookieも保存する」をオフにする。
  • 以前、ある地方紙で紹介されていた6歳の女の子の詩

    「おかあさんへ」 げんきになって よかったね でもほしだから かおは あわせられないね わたしまた あなたのかお みたいな 病気で亡くなった母親に宛てたものらしい。 闘病中とは違う、安らかな顔を見て「げんきになって よかったね」と書いたんだそうだ。

    以前、ある地方紙で紹介されていた6歳の女の子の詩
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    「おかあさんへ」
  • Dance Party

    Reset

    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    vhudy6tx4dik9ol:
  • suemeのブックマーク - はてなブックマーク

    フリーランス麻酔科医の雑記帳。ブログの記事は、真実のこともありますが、妄想が含まれるものも混在しております。自己責任でご活用ください。 ご連絡はPXN01110あっとマークnifty.comまで この記事は、ミステリーの結末を知りたくない方は読まないでください。 「チーム・バチスタの栄光」というミステリー小説がある。昨年映画化され、現在ではテレビドラマ放映中である。一昔前の医療ドラマの「外科医のみがひたすらかっこいい」ストーリーではなく、心臓手術を題材に麻酔科医・病理医・臨床工学士・器械出しナースなどのメンバーが重要な役割を持って登場する。 原作小説中の犯人は麻酔科医だった。麻酔科医は病院内での麻酔科医の扱いに不満を蓄積させていた。麻酔科医は硬膜外カテーテルを背中から脳に挿入し、手術中にこっそり薬液を注入した。患者の脳細胞はダメージを受け、手術中に心停止させた心臓は人工心肺離脱後も再鼓動

    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    北海道共和国 - 食糧自給率200%、軍事力は日本より上(独立した場合)、もう独立するしかないと思うのだが
  • 堀江貴文『おくりびと』

    で、書評とかをみてて気づいたんだが、これは「おくりびと」の原作のようなもので、しかも映画化を巡って結構もめているらしい。まあ、映画製作の関係なんだろうけど、舞台が山形になってるとか、絶対いれてもらいたかったエピソードが入っていないとか。こんど見に行ってみよう。 ところで、昨日のニコニコ生放送は大盛況でありがとうございました。リアルタイムにアンケート取れて、視聴者は画面クリックするだけで参加できるんですが、「またやってほしい」が80%くらいあって、またやるかも・・・みたいな話をしてました。あれから集英社の人とひろゆきとかと飲みにいったんですが、そっちの話のほうが生放送よりもっと面白かったかも。。 回線の帯域の問題があって、100万人の生放送とかまだ、できないみたいだけど、各ISPの協力があればできるはず。ブロードバンドが必要なのは、下りだけでIPマルチキャストっぽいことやれば帯域もあんまり必

    堀江貴文『おくりびと』
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    そういや、「徹底抗戦」にもかけなかったエピソードとかいろいろありますんで、たまにブログで紹介していきたいと思っています。捕まる3週間前くらいに、フジテレビの会長室にいった話とか。。。とあるノンフィクシ
  • 世界初、ついに表層メタンハイドレートからガスを解離・回収する実験に成功

    清水建設がロシア科学アカデミー陸水学研究所、北見工業大学及び北海道大学と共同で、バイカル湖水深約400メートルの湖底にて、湖底表層に閉じ込められたメタンハイドレートから、ガスを解離・回収する実験に成功したとのことです。これによってメタンハイドレートの新たなガス回収技術に確立に向けて、大いなる第一歩を踏み出したとしています。 メタンハイドレートは、石油などに代わる次世代エネルギーとして注目を集めており、通常の深層メタンハイドレートは地下100メートルから300メートルの場所に豊富に存在しています。日のメタンハイドレート資源開発のメインターゲットとなっているのは東部南海トラフ海底深部にある膨大なメタンハイドレートですが、今回の技術によって、日近海の深層だけでなく、オホーツク海や日海の表層にあるメタンハイドレートも利用することができるようになるため、今回の技術は日の将来にとっても非常に有

    世界初、ついに表層メタンハイドレートからガスを解離・回収する実験に成功
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    kml:
  • 「解雇されないだけマシ」「長時間労働こそ鑑」――上司が陥る10の勘違い

    ロバート・ハーフ・ジャパンは「管理職者の思い違い」に対する見解を発表した。「仕事があるだけ運がいいと思え」「長時間働く部下はいい部下」など、管理者の思い違いで士気をそがれた部下が転職しがちだという。 人材派遣企業ロバート・ハーフ・ジャパンは3月5日、「管理職者が陥りがちな思い違い」に対する10の見解を発表した。 (解雇されずに)仕事があるだけ運がいいと思え(Feeling people are lucky just have a job.) 達成不可能な場合でも、君ならできる、と仕事を振ればできるはず(Making work"mission impossible".) 部下と管理職は一心同体だ(Tying your employees' hands.) 長時間働く部下はいい部下だ(Equating busy with productive.) 景気好転は待つしかない(Waiting for

    「解雇されないだけマシ」「長時間労働こそ鑑」――上司が陥る10の勘違い
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    人材派遣企業ロバート・ハーフ・ジャパンは3月5日、「管理職者が陥りがちな思い違い」に対する10の見解を発表した。
  • 加藤鷹×加藤ひさし対談

    40代でアウトロー。それぞれのフィールドで独自の道を切り拓き、トップを走り続けている2人の“加藤”が仕事、世代、生き方を語る。 加藤鷹 1962年5月1日生まれ。 5,000を超える作品に出演するカリスマAV男優。テレビ、ラジオ、Vシネマなどでも幅広く活躍し、著作も多数。その半生はコミック「その男、タカ~加藤鷹ゴッドフィンガー伝説~」として週刊プレイボーイ誌上で読むことができる。 http://www.katotaka.com/ 加藤ひさし(THE COLLECTORS) 1960年11月22日生まれ。 日モッズシーンを代表するバンド、ザ・コレクターズを1986年2月に結成。20周年を迎える現在まで、ボーカル兼リーダーとして精力的な活動を続けている。作家として、矢沢永吉らの楽曲の作詞も多数担当。 http://www.the-collectors.net/

    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    俺たちの時代は人に迷惑をかけないっていうのは、迷惑をかけないために周りとコミュニケーションをとっていく、要するに自分の手のうちになるべく大勢の人を入れることが「迷惑をかけない」ってことだったのよ。なん
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • マジコン問題、こういうときこそMIAUの出番だと思うんだけどな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ゲーム市場のエントリーである小学生とかがこれだけマジコンを使ってる現状だと、短期的にはこういう裁判で踏み潰しながらダウンロードサイトなんかも全部摘発していく形にならざるをえないだろうし。中長期では全部オンライン認証になって、海外もシステム化進めて、みたいな業界全体の枠組みになっていくのだろうとは思う。 で、その一方でゲームを遊ぶ側、消費者側の問題点というのは相当な勢いで置き去りになっているという現実もある。ゲーム脳とかイカレた話ではなくて、ゲームというメディアに社会がどう向き合うの、問題が起きたときどう解決しようとするの、とかとか、そういった取り組み方のベクトルは来ないといけない。 ケータイとかも、キャリアや大手サービスがマーケティング上囲い込んだはいいけど、実際の利用動態からするとカオスそのものだから、アリバイというか状況証拠的にPTAとか連れてきても実効性がないような気もするんだ。あ

    マジコン問題、こういうときこそMIAUの出番だと思うんだけどな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    割れ厨「金払う気にさせるようなゲーム作れよww無能どもwww」
  • tamahobby.com

    This domain may be for sale!

    tamahobby.com
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    『森ガール』とは 『森喜朗のような女の子』のことではなく
  • それをマリー・アントワネット的暴力と呼ぶ - 魔王14歳の幸福な電波

    「パンがなければお菓子をべればいいじゃない」 とか 「要は、勇気がないんでしょ?」 とか 「生活が辛いなら必死で働けばいいじゃない」 とか 「人生は気の持ち方次第でどうにでもなる」 とか。 自分自身はそういった問題を抱えておらず、どういう文脈の上でそういう問題が生じているのかも理解していないような人が、まったくトンチンカンで実行力*1のない「解決法」(のつもり)をずけずけと突きつけて何か言った気になって悦に浸ってるような図。 こういうのを「マリー・アントワネット的暴力」と呼んでみてはどうか。って山奥で会った紀仙が言ってた。 *1:腹が減ればものをべればいい、という理屈は圧倒的に正しいけれど、正しいだけで意味はない。問題に対しては何も言ってないのと同じ。

    それをマリー・アントワネット的暴力と呼ぶ - 魔王14歳の幸福な電波
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
  • Flash Player 10のPixel Benderデモ色々 | インターネット | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 Adobeが、After Effects CS3に採用され、Flash Player 10やCS4製品でも広く採用が決まっているC 言語に似たシンタックスの言語「Pixel Bender」を使ったFlash Player 10用実験コンテンツがいくつか公開されています。 1つ目は、Pixeleroのエントリー「Flash 10, Part 4 of testing drawTriangles, Old-school Tunnels」で紹介しているFlash Player 10を使った3Dトンネルデモ「Image tunnel」で、画像データーがマッピングされて、もの凄い早さでトンネルが進んでゆきます。 2つ目は、actionscri

    Flash Player 10のPixel Benderデモ色々 | インターネット | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
  • Tumblr

  • 産業/派遣大手の旧グッドウィル 正社員、一気に4500人解雇 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    人材派遣大手ラディアホールディングス(旧グッドウィル・グループ)は2日、大手メーカーの派遣社員削減による業績悪化で、グループの正社員全体の約4分の1にあたる4500人を4月15日付で解雇すると発表した。製造派遣事業を営むグループ会社を外部に売却し、この分野から撤退する方針。 記者会見した堀井慎一社長は「世界的な不況の波を人材派遣業界も直接かぶった。昨年12月以降、新規受注は激減している」と説明。人材派遣業の急速な経営悪化で、非正規労働者の雇用確保は一段と厳しさを増しそうだ。 ラディアが解雇するのは、派遣先が見つからずグループ企業で待機している技術者4000人と、管理、営業部門の社員500人。また、正社員約2400人と契約社員約4500人が所属し製造業の生産現場に派遣する「プレミアライン」も6月までに売却する計画だ。 ラディアは昨年9月末時点で129億円の債務超過に陥り、希望退職110

    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    人材派遣大手ラディアホールディングス(旧グッドウィル・グループ)は2日、大手メーカーの派遣社員削減による業績悪化で、グループの正社員全体の約4分の1にあたる4500人を4月15日付で解雇すると発表した
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    mixi(ミクシィ)は、日記、写真共有、ゲームや便利ツール満載のアプリなど、さまざまなサービスで友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくする、日最大規模のソーシャル・ネットワーキングサービスです。

    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    今 話題のソフトをi PhoneにDLしました
  • 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)(1)(Voice) - goo ニュース

    1ドル70円台の日経済:三橋貴明(作家)(1) 2009年2月21日(土)10:00 超円高で経済破綻? 「79円50銭です! 79円50銭を付けました。史上最高値が、ついに更新されました!……繰り返します。ロンドン市場で、円が1ドル79円50銭まで買い進められ、1995年に付けた円の最高値79円75銭を上回りました。95年以来、じつに14年ぶりに円相場が最高値を更新したのです! 昨年から予想されていたように、超円高時代の到来です!」 雨はいまも降りつづいている。 7月に入ったにもかかわらず、長梅雨は一向に終わる気配を見せない。 最近の新聞やテレビでは、契約を打ち切られた派遣社員の話題で持ち切りである。明日はわが身だ。中堅クラスの商社に勤めて、はや30年になろうとする自分だ。この年で解雇などされると、さすがに再就職もままならないだろう。 梅雨が重い。湿気を帯びた空気が

  • 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)(2)(Voice) - goo ニュース

    1ドル70円台の日経済:三橋貴明(作家)(2) 2009年2月21日(土)10:01 ←前のページ  1  |  2  |  3  |  4  |  5   次のページ→ 「円高の意味を分かっているのか? 日経済が、これまで以上に大変になるということだぞ。下手をすると、経済破綻だ。いや、この調子で円が上がっていけば、間違いなく破綻するな」 「どうして? これまでの歴史上、通貨高で経済破綻した国は、1つもないよ。その逆、つまり通貨暴落で経済破綻した国は山ほどあるらしいけど」 息子の淡々とした口ぶりに、山はかなり面らった。いきなり「歴史上」などという返し方をされるとは予想していなかった。山はネクタイをわずかに緩め、疲れた素振りで椅子に腰を下ろした。 「歴史上の話はそうかもしれないが、なにしろ日は世界最大の外需依存国だ。このまま円高が続くと、輸出が不可能になってしまう

    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    ついでにいうと、主要国で輸出依存度が高いのはドイツや中国、それに韓国ね。なにしろこれらの国の輸出依存度は4割近くにまで達しているから、日本の倍以上だよ。日本が外需依存国というのであれば、ドイツや中国は
  • 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)(3)(Voice) - goo ニュース

    1ドル70円台の日経済:三橋貴明(作家)(3) 2009年2月21日(土)10:02 ←前のページ  1  |  2  |  3  |  4  |  5   次のページ→ 内需は絶望的という大嘘 「しかしだな……」 山はもはや必死に頭を振り絞り、息子への反論の糸口を探したものだ。 「実際、マスコミや経済評論家は、日の内需は絶望的だ。だから日は輸出で成長していくしかない、と毎日のように繰り返しているじゃないか。内需が成長しないなら、やっぱり輸出でっていくしかないわけだ。実質実効為替レートの件はともかく、いずれにせよ円高は輸出企業にとっては望ましいことではない。なにしろ日の内需はまったくダメなわけだから、頼みの輸出を順調に成長させるためにも、円安のほうが良いに決まっている」 「マスコミや評論家って、それって『〇経新聞』のこと?」 息子は笑いをこらえるふうに、

    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    個人消費は日本のGDPの56%を占めるよ。日本のGDPは、半分以上が個人消費なんだ。それはもちろん、個人消費が7割近いアメリカには負けるけど、個人消費がGDPの3割程度しかない中国なんかとは、比較にならないほど大きい
  • Twitter / Urabe, Shyouhei: まあ、世の中ってのは結局の所どれだけアホを動員できた ...

    Twitter / Urabe, Shyouhei: まあ、世の中ってのは結局の所どれだけアホを動員できた ...
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    まあ、世の中ってのは結局の所どれだけアホを動員できたかってところで回ってる部分もあるので、アホがちゃんと踊れる舞台を考えれる人は偉いとは思う。で もアホ本人は救いがたい。
  • 相対性理論 - Wikipedia

    ドイツ語版記事を日語へ機械翻訳したバージョン(Google翻訳)。 万が一翻訳の手がかりとして機械翻訳を用いた場合、翻訳者は必ず翻訳元原文を参照して機械翻訳の誤りを訂正し、正確な翻訳にしなければなりません。これが成されていない場合、記事は削除の方針G-3に基づき、削除される可能性があります。 信頼性が低いまたは低品質な文章を翻訳しないでください。もし可能ならば、文章を他言語版記事に示された文献で正しいかどうかを確認してください。 履歴継承を行うため、要約欄に翻訳元となった記事のページ名・版について記述する必要があります。記述方法については、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入を参照ください。 翻訳後、{{翻訳告知|de|Relativitätstheorie|…}}をノートに追加することもできます。 Wikipedia:翻訳のガイドラインに、より詳細な翻訳の手順・指針に

    相対性理論 - Wikipedia
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    大正年間に翻訳された時に、「相対(あいたい)」が男女の仲を意味し(「相対死に」は心中の意味)、かつ“性”の字がついていたため、世間の誤解を招いた。例えば、京都大学の教授が行なった講演会に対して社会的非
  • Cool,Hot & Hottest 2月20日(金) 1718 | from our Diary. MASH  「写真は楽しく!」

    Coolといっても、かっこいいCoolではなく、「寒い」話です。 昨日の事ですが、某準大手出版社から「節約」令が届きました。一時は「何とかオヤジは何とかかんとか・・・」等というキャッチと非現実的な「オヤジの生活」で話題になった、ちょっとバブリーな男性ファッション誌がブームになり、悦に入っていた出版社です。 曰く、カメラの使用料は認めない。 曰く、アシスタント代、デジタルオペレーター料金は認めない。 曰く、プルーフプリントの1駒の大きさは、必要以上に大きくするな。 曰く、CDに書き込む場合は、¥500、- DVDは¥1,000,- 曰く、・・・・・・ つまり、今まで殆どOKだった事がNG、若しくは許可制になりました。 この出版社からは、1年程前に、ロケ等でデジタルバックを使用する場合は「許可」制にする等のお触れが出たのですが、今回はかなり厳しい「おふれ」が出ました。 今までは、撮影時にはデジ

    Cool,Hot & Hottest 2月20日(金) 1718 | from our Diary. MASH  「写真は楽しく!」
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    何でも大手出版社が、雑誌に掲載される写真1枚あたりの制作費を調べたら、デジタルになってからの方が、フイルム時代より、結構多くかかっているのが判明し、この手の節約令になったらしいです。
  • http://twitter.com/tk_zombie/status/1285865428

    http://twitter.com/tk_zombie/status/1285865428
    proto_jp
    proto_jp 2009/03/06
    「1999年世界が滅びる」と「アタマカラッポのほうが夢つめこめる」は子どもの頃信じてはいけなかった二大キーワード