万人向けサービスなんて面倒! 自分のためだけに作った「俺ツール・俺サービス」を教えて下さい。自薦、他薦問いません。
万人向けサービスなんて面倒! 自分のためだけに作った「俺ツール・俺サービス」を教えて下さい。自薦、他薦問いません。
プログラム言語処理系を作成しました。Windows 上で動作します。ソースも公開しています。C 言語のみで作っています。 ダウンロードページ スクリーンショットです。 このソフトウェアを紹介します。 まなめ 2000 って? 正式名称は「ハイパーインターネット型言語 まなめ 2000」(以下まなめ 2000) 皆さんはこんな事を思ったは無いでしょうか? 「プログラミングをしてみたい…けど、普通のプログラム言語って難しい(>_<)」 「インターネット上でよく見かけるフレーズ*1はすぐに使うんだぜ」 そんなあなたに贈るプログラム言語、それが「まなめ 2000」です! プログラムの 1 例を紹介 たとえば、「要は、勇気がないんでしょ? 」や「死ねばいいのに」は、はてな村ではもうおなじみですよね。そんなフレーズを使ってプログラミングが出来るのです。 たとえば、以下は正式なまなめ 2000 用のプロ
近藤さんは、シリコンバレーで世界に通用するサービスを作ろうとした。 英語圏向けのサービスを。 サービスは一人では開発できない。 一緒に開発してくれる優秀なエンジニアが必要だ。 近藤さんに言われたとおり実装するだけの、イエスマンエンジニアではだめだ。 仕様の細部まで親身になって話し合いながら一緒に開発していく、企画センスも兼ね備えた頭の切れるギークが欲しいところだろう。 英語圏向けのサービスを開発するのだから、当然、英語圏の空気の読めるエンジニアが望ましい。 そこで近藤さんは、現地でそういう人材を採用しようとしたのではないか。 しかし、シリコンバレーでそういう優秀なエンジニアを採用するには、いくつもの問題をクリアしなければならない。 まず、具体的なWebサービスの企画が必要だ。 いくらシリコンバレーのギークたちが、梅田望夫さんのいうようにお互い褒めあい、陽気にオプティミズムを貫いている人たち
はてなの京都移転などに関して、近藤淳也さんが色々言われていますが、彼はとても良いリーダーに思えます。 以下の記事を見た時に突然そう思いました。 jkondoのヘタれっぷりに絶望した! - 文化レベルが高すぎます http://d.hatena.ne.jp/itoshiki/20080220/p2 この記事では、彼は批判されています。時々、梅田さんについての話が出ますが、基本的には「近藤は理解できない」という趣旨です。 でも、従業員が少ないからといって、本社移転やアメリカ撤退などに関して全く意見が無い、とは思えない。 だから、この一連のニュースや流れについて、何も成果が出ないのであれば、社長一人の責任ではない、と思う。 でも、批判されているのは、ほぼ近藤淳也ただ一人。(ところどころ梅田さんの話も出ていますが) これは、逆にすごいと思う。 会社の規模的には小さいものだし、超ワンマンなのかもしれ
描いた絵が立体になってぐるぐる回転させることができる新サービス「はてなロクロ」が本日からリリースされ、利用可能になりました。 続々といろいろな作品が投稿されているわけですが、その中に驚愕の作品が。ドラえもんに出てくるスネ夫らしきモノが描かれており、3D回転させることであの髪型の秘密が暴かれます。 確認は以下から。 回転させてみる ぎゃー 以下から自分で好きなだけ回転させることができますので、あの謎の髪型をいじくりまわせます。 はてなロクロ http://rokuro.hatelabo.jp/miyaoka/1201530068 なお、これを描いた人のページが以下にあります。 みやお課 http://d.hatena.ne.jp/miyaoka/
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く