タグ

食べ物に関するpycolのブックマーク (17)

  • 「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト - GIGAZINE

    自炊をするしないにかかわらず、野菜や果物などをちょっと保存しておきたいときに、冷蔵庫に入れておいた方がいいのか、それとも入れない方が長持ちするのか、あるいは冷蔵庫に入れるとして、どういうようにすればより長持ちするのか?というのは知っていれば必ずいつか役立つはず。 というわけで、冷蔵庫に入れておいた方が長持ちするものと、冷蔵庫に入れない方が長持ちする野菜と果物リストは以下から。 How to Keep Fruits and Veggies Fresh http://www.divinecaroline.com/article/22145/57459-keep-fruits-veggies-fresh まず大前提として冷蔵庫の中に入れない場合、直射日光を避け、ボウルの中や通気のための穴が空いたビニール袋に入れることとします。 次に、冷蔵庫の中に入れる場合も同様に通気のための穴が空いたビニール袋

    「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト - GIGAZINE
  • [N] ご飯が3杯は食べられる超旨味なキュウリの漬物の作り方

    おじいちゃんと孫による手打ちうどんというエントリーを書き、その中で自家製の旨味な漬物を紹介したところ、部長@油部から作り方を書きなされ! と指令を頂いておりましたのでご紹介です! 実はこの漬物は、義母がいつも見ているブログで紹介されていたものらしく、そのURLを探してもらっていたのでした。 そしてエントリー発見の報せ! ▼育って来たアーチの植物ときゅうりの漬物 【材料】 胡瓜1K…小口切り 砂糖150g(好みで加減) 醤油300cc 酢 50cc 味醂50cc 生姜…適量を千切り 唐辛子…適量を小口切り 【作り方】 1.胡瓜は薄く塩振り、軽く絞る。 2.砂糖、醤油、酢、味醂を沸騰させ、生姜と唐辛子を入れる。 3.火を止め、熱々に胡瓜を入れる。 4.暫く置いたら、胡瓜を一旦ザルに上げ、汁を再度沸騰させ火をとめ、胡瓜をそこに戻す。 5.これを一時間の間に3-4回繰り返す 材料も特別なものはない

    [N] ご飯が3杯は食べられる超旨味なキュウリの漬物の作り方
  • 最近ジンジャーエールがうまい

    いや、少し前にキリンから出てた「ディアボロ・ジンジャー」っていうジンジャーエールが好きだったんだけどさ、なくなっちゃったじゃん? だからいくつかサイトをみて回って、最近自家製ジンジャーエールを作ってるんだけどこれがうまいのよ。 寝起きに飲むと目が覚めてお勧め。 ついでに飲み始めてからここ2週間くらい夏バテしてないんだけど、これは飲んだせいか比較的涼しかったからかよく分からん。 作り方は(1)はちみつ漬け、(2)煮出し、の2パターン。 (1)はちみつ漬け(とても楽) <材料>生姜、はちみつ、シナモンスティック、クローブ、鷹の爪(とうがらし)、レモン汁 1.生姜をスライス 買ってきた生姜を薄切りにしてビンに詰める。スライサーを使うと超楽。 楽だからって調子に乗ると指までスライスするから気をつけろ。 2.スパイス投入 シナモンスティック1とクローブ数、鷹の爪1を投入。適当でかまわん。 トラ

    最近ジンジャーエールがうまい
  • そうだ、肉を脂で煮ればいいんだ :: デイリーポータルZ

    フランス料理の調理法の一つに“コンフィ”というものがある。「肉をその脂肪とともに長時間煮込み、そのまま漬け込んだ保存」のことを言うらしい。 前から知識として知ってはいたが、フランス料理なんて滅多にべに行かないし、行ったところでコンフィは頼んだことがない。なんでも、肉が非常に柔らかくなるという話だ。うーむ、べたい。ものすごくべたい。 でも、別にわざわざ店まで行かなくたって、自宅でも作れるんじゃないか? だって脂で煮ればいいだけの話なんでしょう? というわけで、コンフィなるものを作ってみることにした。果たしてちゃんと作れるんだろうか。 (高瀬 克子) まずは、豚バージョン いきなり肉をキロ単位で買ってしまったあたりに、私の意気込みを感じていただきたい。 なんたって肉も脂も大好物だ。どうして今までコンフィ作りに手を出さなかったんだろう? と我ながら不思議に思うくらい、ドンピシャな調理法じ

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:疲労が劇的に回復する食べ物

    ごはん・パン・塩豆。ただ好きなだけ。 カラダの疲労には、甘酸っぱい物。いよいよ限界かっ!?って時には果物べると安心する。なんとなく。

  • 世界で二番目に臭い料理、ホンオフェを作りたい :: デイリーポータルZ

    友人から「くさいはうまい」という小泉武夫著のを借りた。読んでみると、世界中の臭い品の匂いと味が書かれていて、どれもとても興味深い。 その中でも特に気になったのが、「ホンオフェ」という韓国料理。「ホンオ」はエイ、「フェ」は生肉。直訳するとエイの刺身ということなのだが、ただの刺身ではなく、強烈にアンモニア臭い刺身なのだという。韓国ではホンオフェは高級材で、一部地域では冠婚葬祭に不可欠らしい。 韓国にいってまでべてみようとは思わないけれど、作り方を見てみると自分で簡単に作れそうなので、ホンオフェを自作して、その強烈な匂いを体感してみたい。 ※全面的に危険ですから絶対にマネしないでください。 (text by 玉置 豊) ホンオフェの作り方 「くさいはうまい」のによると、「大きなエイを皮付き状のまま厚手の手漉き紙に包み、大きな甕に積み込んでいきます。」とある。そしてそのまま冷暗所で10日

  • いのちの奪い方 - シートン俗物記

    ずっと昔のことだ。子供相手のボランティアをやっていた時のこと。ある時、キャンプを行って、その夕時にニワトリをシメて料理することになっていた。ニワトリは近くの養鶏場から譲り受けた廃鶏といわれる老鶏。「子供たちにたべる事の大事さを伝える」授業の一環として行ったものだ。 参加した子供たちの親たちは口々に 「命の大切さを教えるために必要なことだ」 「べ物がどうやって手に入れられているのが教えてやって欲しい」 「べるためには、他の生き物の命を奪わなければならない事を伝えて」 と、立派な事を言ってくれたのだった。 ところが、いざ鶏をシメるとなった時、親たちは 「自分は血が苦手なので」 「こうしたことはやったことがないんで、慣れた方に」 「いや、ちょっと出来ないです」 と仰り、 「どうか、先生(私の事)がやって、見せてやってください」 と云い、誰一人として自分でやろう、という親は現れなかった。 み

    いのちの奪い方 - シートン俗物記
  • ためしてガッテンに学ぶ定番料理17品の美味しい作り方 - Liner Note

  • あぷ速 おまえら、キャラ弁コンテストだとよ

    1 : 小春(福岡県):2008/05/05(月) 00:44:26.87 ID:K/Z53ZnH0 PLT(14082) ポイント特典 毎朝お弁当を作っている人でなくても、「キャラ弁」という言葉を一度は聞いたことがあるのでは? キャラ弁とは、動物やキャラクターの顔などをご飯やおかずを使って作るお弁当のこと。 もともと、高校生の息子をもつお母さんが、コミュニケーションのきっかけにとキャラ弁をつくりはじめ、それをブログで紹介したのがブームの始まりだ。 すでに2年前ほどから話題になっているが、いまだ人気は根強いキャラ弁。関連ホームページやブログも増え、人気料理サイトの検索ランキングでも継続的に1位を獲得するなど、すでにブームの粋を出てお弁当のひとつのジャンルとして確立されつつある。 そして最近ではキャラ弁のコンテストも開催されるほどに。ちょうどこの時期、新生活や行楽シーズンにあたるため、 複数

  • 「日本のカレーライス中毒」である米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 | WIRED VISION

    「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 2008年5月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Chris Kohler Photo: Chris Kohler/Wired.com(以下すべて) 30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、カツとチーズを一緒に注文することができる。私は、そういうべ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。 ニューヨーク発――日カレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日カレーべたことがないからだ。 インドやタイの、カラフルで舌がヒリヒリするほど辛いカレーならよくべる、という人はいるだろう。中には、和レストランで好奇心に駆られ、いつもの照り焼きチキンでなくカレーを注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、そのカレー

  • [料理]納豆がすごい! - ナイトシフト

    友達が紹介していた納豆の上手いい方を討論するスレ(ココとかココとか)を見ていたらやってみたくなったのでやってみました。納豆+からし×2+たれ普段、朝はこれ。からし好きなので、からしを多めに入れてべてます。嫁はからしの代わりにわさびを入れるのにハマってるからちょうどいい。 納豆+梅干し+オクラ+小ねぎ+たれ★★★☆☆納豆とオクラでさっぱりネバネバしたところに梅干しの風味がとってもいい感じに効いてます。 納豆+豆腐+かつお節+たれ+醤油★★★★☆ごはんに豆腐を入れて混ぜ、かつお節をかけて(写真左)、そこに納豆を乗せる。そして醤油をたらす。ごはん×豆腐がふわふわの感でおもしろい。初めての感覚。サラサラッとべられる。 納豆+粉チーズ+ローストガーリック+ケチャップ+たれ★☆☆☆☆ナポリタン納豆とでも言いましょうか。一言でいうとナシ。でも、これが大好きっという人もいるみたいなので、一度くらい

  • 全国で唯一ケンタッキーフライドチキンが食べ放題の「カーネルバフェ」に行ってきた

    ケンタッキーフライドチキンの店舗のなかに、フライドチキンやパスタ、ごはんなどがべ放題の店舗があって、おなかいっぱいチキンがべられるという話を耳にしたGIGAZINE編集部。さっそくべに行こうということになりましたが、べ放題の「カーネルバフェ」コーナーがあるのは日中でも箕面市の小野原店のみ。かなり遠いのであきらめようかと悩みましたが、全国でもここにしかないから一度行ってみたいというのと、チキンをべまくりたいという欲に負けて、編集部員総出で行ってきました。 レビューは以下から。 これがカーネルバフェのあるケンタッキーフライドチキン小野原店。国道171号線小野原交差点のそばにあり、ドライブスルーも併設されています。 場所はこのあたり。 大きな地図で見る カーネル・サンダースがお出迎え。 お店に入ったところにカーネルバフェの受付がありました。 名前を記入。 注意書きが張り出されていま

    全国で唯一ケンタッキーフライドチキンが食べ放題の「カーネルバフェ」に行ってきた
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:

    Twitter民迷走】ヤシマ作戦、ウエシマ作戦で好評のツ痛民が新たに「アオシマ作戦」で盛り上がり痴態を晒す

  • チョー簡単でうまいミートソースの作り方見つけたwwwwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    スレ投稿thx 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 14:10:49.78 ID:/FLYm0L50 ひき肉を炒めてそこに完熟トマトのハヤシライスソースのルーを適量 はいできあがりー!!!!お試しアレ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 14:12:03.06 ID:FTlqiKjE0 騙された(´;ω;`)ブワッ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 14:13:00.51 ID:/FLYm0L50 >>2 騙してねぇよwwwwwwww んじゃ騙されたと思ってつくってみろ!!!めっちゃうまいから!!!! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 14:14:35.15 ID:NK3Pu+QV0 うまいけ

  • mixiでミスド店員が、ドーナツの真ん中に穴を開けていたと発言 カオスちゃんねる

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/07(金) 10:32:35.00 ID:NbLlrZjU0 なんという 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/07(金) 10:33:25.95 ID:PuaAdlmwO 最低だな 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/0

  • レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
  • 2ちゃんねる実況中継(裏) マクドナルド原価一覧表

    690 ツール・ド・名無しさん saga 2007/11/23(金) 21:23:48 ID:??? マクドナルド原価一覧表 ■ハンバーガー 価格…80~100円 原価…45円 ■チーズバーガー 価格…100円 原価…54円 ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。 ■テリヤキマックバーガー 価格…260円 原価…78円 ■ポテト(M) 価格…220円~240円 原価…10~20円 ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。 ■アップルパイ 価格…100円 原価…35円 ■コーラ 価格…100円 原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ) おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供 ■マックナゲット 価格…250円 原価… 5円 /1個 合計原価25円 ■コーヒー(ホット) 価格…100円 原価…2,5円 関連商品:

  • 1