タグ

2008年2月28日のブックマーク (7件)

  • はてなようせいとまなぶ Schemeの形式的意味論

    わからない…… わからない…… R6RSのAppendix Aに載っている形式的意味論がわからない…… Schemeの形式的意味論を理解するための冒険は、 R6RSを印刷して読みながら、実際にPrologとかで、 意味論にそったインタプリタを作ることよ わからない…… そんな面倒なことをする意味があるのかわからない…… 当にそれで理解できたのかは筆者もわからない…… それじゃあ、簡単に説明をするからよく聞いてね。 けど、それでもR6RSを印刷したほうがいいわ。 それから、R6RSは「みんなもってる」ものなので、 自分のものだと分かるように、ちゃんと名前を書かないとだめよ。 「おなまえシール」を貼るというのも手ね。 もくじ なにをするの おおざっぱに もうすこしせいかくに きほん かきかえ むずかしいかきかえ ぶんぽう やくそくときほん ぷろぐらむのぶんぽう ぶんみゃくとあな ぶんみゃくの

  • Schemeに挑戦番外編 計算機プログラムの構造と解釈: ぼくのブログ

    Schemeに挑戦して、早2週間。 こちらのページを参考にしてやってきました。 http://www.shido.info/lisp/idx_scm.html でも、高階位関数の部分で、もう何がなんだかわからなくなってしまいました。 ということで、が欲しいと思ったので、ところどころで話題になる「計算機プログラムの構造と解釈」を購入しました。 たまたま近くの屋で売っていたので、ちょっと高かった(4600円+税)ですが、即購入しました。中も開けずに。 家に帰って空けてみたら、思った以上に字がびっしりでビックリしました。 眺めてるだけで頭がよくなりそうです。 文章は、英文を直訳した感じで非常に難解です。 最近の小説とかに慣れてしまっていると、序文で挫折しかねません。 でも、例えや表現がとてもわかりやすい。 まだ10ページぐらいしか読んでませんが、木構造の図とかまさに入門用の表現だと思いました

  • 今日目の前で交通事故があったんだが

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

  • http://www.asahi.com/science/update/0227/OSK200802270092.html

    pycol
    pycol 2008/02/28
    アメリカらへんの冥王星大好きっ子からなんか言われそうだよね
  • アニメ監督の押井守さんは、映画の作成方法としてレイアウトシステムというものを導入していると聞いたのですが、検索をしてもそれらしい情報が見つかりません。…

    アニメ監督の押井守さんは、映画の作成方法としてレイアウトシステムというものを導入していると聞いたのですが、検索をしてもそれらしい情報が見つかりません。 そこで質問ですが、レイアウトシステムというものがどういうものか、レイアウトシステムを導入することでどのようなメリットがあるのかを教えてください。

  • 窓の杜 - 【NEWS】FLV動画を無劣化で編集できる“Adobe AIR”製ソフト「RichFLV」

    FLV動画を無劣化で編集できるソフト「RichFLV」v4.0 Betaが、26日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には「Adobe AIR」v1.0が必要。 「RichFLV」は、動画をプレビューしながら無劣化で切り出し・結合できるFLV専用動画編集ソフト。動画編集のほか、FLV動画から音声をMP3形式で抽出したり、FLV動画にMP3音声を付加することもできる。さらに、FLV動画をSWF形式に変換することも可能。 画面は3ペイン型で、左上にはプレビューが、右上には動画のメタデータやキーフレーム一覧などの情報が、画面下部には操作ボタンとシークバーなどが表示される。また、画面をプレビューのみの表示に切り替えることも可能。 動画の切り出しを行うには、画面下部にあ

  • iKnowはなぜ楽しいのか: ぼくのブログ

    iKnowがちょっと面白くて、はまってしまったので、自分なりに分析して、3つにまとめました。 1.フィードバックが早い これは大きい。答えたその場で、正解と不正解がすぐわかる。間違ってた場合は、どこが間違ってたのかすぐにわかる。 これが、ものすごくテンポが良く感じます。 2.間違えを目の前に叩きつけられる iKnowは、問題や単語について、「わかった」「覚えた」と思っても、間違えれば何度でもその問題が出てくる。しつこいぐらいに出てくる。 それをちゃんと答えられないと先に進めません。 Dictationについても、文章ごとの正解率が出てくるから、覚えたと思っても正解率が低いと、とても悔しくなります。 BrainSpeedも、最後に正解率が見れる。 速さと効果音で焦っちゃって、わかってるものを間違ってしまって、最後にその部分を見せ付けられると、もうキーッてなります。 次こそ間違えねぇってなりま