タグ

ブックマーク / alphabate.hatenablog.com (25)

  • アニメ魔法科高校の劣等生がつまらない - 藤四郎のひつまぶし

    原作の人気っぷりはかなり聞こえているけど、3話まで見た感想はつまらない。 とりあえず思いつく理由を考える。 魔法のすごさがわからない 3話時点で印象に残った魔法は 1話アバンの達也のなんかすごいやつ(魔法だよね?) 坊主忍者と戦った後の汚れ落とし 2話の魔法実習での前後運動 模擬戦での服部の想像上の10m吹き飛ばす移動系魔法 模擬戦での達也の船酔いのようなものを引き起こす振動系魔法 3話深雪のなんかやばそうな魔法 達也の自己修復術式 達也の移動系魔法?+前述の振動系魔法? 桐原の振動系近接戦闘魔法(高周波ブレード) 個人的に魔法すげーと思ったのが1話アバンの達也のものしかない。 汚れ落としも便利だけどすごいとまではいかない。 高周波ブレードも危ないのはわかるがすぐに達也に取り押さえられてしまう。 3話の深雪と達也のやりとりについてはもしかしたらすごいヤバイことやってるのかもしれない。 だけ

    アニメ魔法科高校の劣等生がつまらない - 藤四郎のひつまぶし
    pycol
    pycol 2014/05/03
  • 「他のジャンルで有名なクリエーターを連れてきました」という企画はソッポを向かれがちか? - 藤四郎のひつまぶし

    この前こんな記事を読みまして。 深夜アニメ:劇場版で続々ヒット 好調の理由 - MANTANWEB(まんたんウェブ) これについてちょっと気になって調べてみた。 この記事のメインは ここ数年の深夜アニメの劇場版は、一過性の域を超えたヒットを連発している。昨年だけでも「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)」は興収が10億円の大台に乗り、「劇場版シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」や「劇場版 とある魔術の禁書目録−エンデュミオンの奇蹟−」も5億円を突破した。快進撃が続く背景には、深夜アニメを取り巻く環境や戦略の変化といった、作品の枠を超えた共通の事情があると見るべきだろう。 という部分で、この根拠として ・ネット配信の増加による地域格差の消滅 ・ネット配信の増加による再放送と同様の効果 ・熱心にアニメを広めてくれるエバンジェリストの存在 ・ライトファンの増加など、世

    「他のジャンルで有名なクリエーターを連れてきました」という企画はソッポを向かれがちか? - 藤四郎のひつまぶし
    pycol
    pycol 2014/01/30
  • シロクマさん、hagexさんが言ってもいないことを言ったという記事になっています - 藤四郎のひつまぶし

    毒舌は危ない香辛料で、濫用すれば因果が回ってくる - シロクマの屑籠 こちらの記事を読みました。 この記事は大きく二段の構成になっていて、最初はhagexさんの 優等生が言ってることはつまらない - Hagex-day info という記事への言及があり、その後に毒舌に対するシロクマさんの意見が述べられています。 後者の毒舌に対する意見の是非について述べるつもりはないのですが、hagexさんの記事への言及の部分がおかしいことになっているので指摘しておきます。 毒舌は危ない香辛料で、濫用すれば因果が回ってくる - シロクマの屑籠 インターネットじゅうのゲスい文章や悪徳ブロガーに目を光らせているネットウォッチャーのhagexさん。彼がリンク先でこんな事を言ってました。 「優等生の言ってることはつまらない。」 「毒舌は面白いし人の心を動かせる。PVを稼げるよ。」 「ネットの良いところは自由に

    シロクマさん、hagexさんが言ってもいないことを言ったという記事になっています - 藤四郎のひつまぶし
    pycol
    pycol 2013/09/15
  • アップデートされるヒーローと世界「ガッチャマンクラウズ」 - 藤四郎のひつまぶし

    『世界をアップデートさせるのはヒーローじゃない。僕らだ。』 タツノコプロ/ガッチャマンクラウズ製作委員会『ガッチャマンクラウズ』2話 7月スタートのアニメをひと通り見たと思ったら、見落としてて最後に見ることになったのがガッチャマンクラウズ。 このガッチャマンクラウズを7/20時点の最新話、2話まで見たんだけど、僕のフィーリングにとてもマッチしてて興奮を隠し切れない。 ガッチャマンクラウズでのガッチャマンは、地球に潜伏する異星人犯罪者、未確認物体の対処のため、自分の精神を具現化する強化スーツを装着して戦う戦士のこと。 物語はガッチャマンにスカウトされた女子高生、一ノ瀬はじめ(画像右)と、すでにガッチャマンとして戦っている高校男子、清音(画像左)が出会うあたりから動き出す。 そんで普通なら何も知らないはじめが清音や他のガッチャマンからガッチャマンについて教えてもらい、戦うことになりそうなもの。

    アップデートされるヒーローと世界「ガッチャマンクラウズ」 - 藤四郎のひつまぶし
    pycol
    pycol 2013/07/27
  • 艦隊これくしょんの歴史修正主義を野放しにしてはいけない - 藤四郎のひつまぶし

    艦隊これくしょん -艦これ- なぜ艦隊これくしょんというゲームが野放しになっているのか私には理解出来ません。 この艦隊これくしょんは旧日軍の艦船を擬人化し、ゲームにしたものです。 大和、*1長門といった名前を知っている人も多いであろう艦船が艦娘というかわいい女性の形で登場します。 性能やセリフなどに実際の艦船の性能、エピソードが生かされ、それはゲーム中の図鑑などでもちらほらと確認できます。 そして艦娘たちが出撃するマップ、作戦の中にも、史実をもじったと思われるものが散見されます。 例えばマップの一つ、「北方海域」の中にある「キス島撤退作戦」はキスカ島撤退作戦をモチーフにしたものと思われます。 キスカ島撤退作戦 - Wikipedia ほかにも「リランカ島空襲」はその名前からスリランカを連想させ、空母で敵母港の艦隊を叩けという作戦内容も含めればセイロン沖海戦をモチーフにしていると思われます

    艦隊これくしょんの歴史修正主義を野放しにしてはいけない - 藤四郎のひつまぶし
    pycol
    pycol 2013/07/12
  • 首の後ろを手刀でトンに代わる手法を考える - 藤四郎のひつまぶし

    百花繚乱サムライブライド10話で首の後ろを手刀でトンして気絶させる場面を見ました。 2013 すずきあきら・Niθ・ホビージャパン/百花繚乱SBパートナーズ『百花繚乱サムライブライド』10話 この首の後ろを手刀でトンはアニメ、マンガなどで時々見かける表現です。 ですが気絶を目的にする手刀トンは、その目的を達成するための最適な行動では無いケースが多いように思います。 手刀トンの目的と、手刀トンが引き起こす状況のミスマッチ 冒頭のサムライブライドの手刀トンはうるさいキャラを黙らせるための手刀でした。 この他にも手刀が用いられる場面としては、敵わない敵に挑もうとして言うことをきかない仲間を止めるなど、意識を失ってほしいけど傷つけたくはない場面が多いかと思います。 そして手刀トンで気絶する仕組みですが、これは脳を揺らして意識を失わせる、つまり脳震盪を起こさせていると推測されます。 この脳震盪を起こ

    首の後ろを手刀でトンに代わる手法を考える - 藤四郎のひつまぶし
    pycol
    pycol 2013/06/25
  • 俺妹最終12巻を読んでの遠慮ない感想 - 藤四郎のひつまぶし

    語りたいテーマは2つ。 一つは信頼出来ない語り手。 一つは世間の常識。 信頼出来ない語り手 12巻を読み終わって、一番に思ったのは京介は信頼できない語り手だったかもということ。 信頼できない語り手 - Wikipedia 信頼できない語り手(しんらいできないかたりて、信用できない語り手、英語:Unreliable narrator)は、小説映画などで物語を進める手法の一つで、語り手(ナレーター、語り部)の信頼性を著しく低いものにすることにより、読者や観客を惑わせたりミスリードしたりするものである。 自分は京介が桐乃に抱いていた大事にしたい、仲良くしたいといった気持ちは、「妹」へのものだと思っていた。 見返してみても、そんな感じに読める部分はいくつかある。 妹の考えていることが、俺にはぜんぜん理解できない。だけど、関係ないと思った。あいつが俺を嫌いでも、そうでなくても、一度自覚してしまった

    俺妹最終12巻を読んでの遠慮ない感想 - 藤四郎のひつまぶし
  • ラノベのカラーページに進化の余地は? - 藤四郎のひつまぶし

    最近棚を整理しようと小説、マンガ、様々な単行をスキャンしてて、ライトノベルでの巻頭カラーページの使い方ってマンガと結構違わなくね? これって最適解なの? との疑問がわいてきた。 ライトノベルイラストの関係、カラーページの使われ方 ライトノベルイラストの関係は深い。 ライトノベルとそれ以外を分ける条件の一つとして、イラストの有無が挙げられる場合があるくらい深い。 それは作中の表現に積極的にイラストを取り込んでいく作品、最近ならのうりんのような作品があることからもわかるし、編でイラストの重要性をネタにする作品があることからもわかる。 白鳥士郎『のうりん 2 』(GA文庫)P144 「ぐ、ぐぬぅ。は、八幡。お前なら理解できるな? 我の描いた世界、ライトノベルの地平がお前にならわかるな? 愚物どもでは誰一人理解することができぬ深遠なる物語が」 (中略) 「まあ、大事なのはイラストだから。

    ラノベのカラーページに進化の余地は? - 藤四郎のひつまぶし
  • TwitterのTL見るのやめます&情報のWebへの流し方、残し方の見直し - 藤四郎のひつまぶし

    alphabateのTwitterアカウントが、これまでのalphabateのアカウントを知っている人にとってはちょっと不思議なことになってます。 特に伝える必要もないかなと思っていたのですが、親しく接してくれてた人が混乱するかもと思ったので詳細を書き残しておきます。 自分のTwitterの使い方を大きく変えようと思っています。 どんな使い方をするかと、その使い方をする理由は大きく分けて2つ。 まず一つがタイムラインを見るのをやめること。 もう一つが今後Twitterは他のWebサービスとの連携機能を使ってツイートすることです。 タイムラインを見るのをやめる これは俗にTwitter疲れとか言われるやつかもしれません。 ちょっと前にタイムラインを眺めてて、あ、俺もうTwitterダメだわ、と思ったのです。 例えて言うと、「コンビニの弁当が不味い」というツイートがタイムラインに流れてきて、そ

    TwitterのTL見るのやめます&情報のWebへの流し方、残し方の見直し - 藤四郎のひつまぶし
  • 誤解を生むとよくないので、TM2501さんの俺ガイルについての記事に補足します - 藤四郎のひつまぶし

    スクールカーストと若年向け文学〜さるラノベを読んでいる僕の苛立ち〜 - とある青二才の斜方前進 こちらの記事を読みまして、俺ガイルことやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。を勘違いする人が出るのは不幸かと思いました。 なので僭越ながら私が補足させていただきます。 小説への態度の違い まず、TM2501さんの住んでいらっしゃるところと日では、小説への態度がかなり違うと思われます。 TM2501さんのお住まいのところは生産的な行動を奨励し、風紀を乱すような小説は厳しくチェックされ、世に出てこないのではないでしょうか。 それに対して日では現在そこまでの言論統制、検閲などはされていません。 そしてTM2501さんのお住まいのところと違い、日では小説に娯楽としての役割を求められることが多いです。 TM2501さんの記事のような、内容が生産性を伴っていないといった批判が違和感なく馴染む種類の

    誤解を生むとよくないので、TM2501さんの俺ガイルについての記事に補足します - 藤四郎のひつまぶし
  • 『ドラゴンボールZ 神と神』という超人たちの日常系映画 - 藤四郎のひつまぶし

    『ドラゴンボールZ 神と神』は私が想像していた映画とは全然違っていました。 予想していたのはめっちゃ強い破壊神ビルスが地球を破壊するためにやってきて、Z戦士たちは刃が立たないけど悟空が何とか勝つといったもの。 それに対して実際の映画はビルスの襲来よりもブルマの誕生日パーティーの方が印象に残るほどでした。 緩やかな日常 今回の映画では地球の一般人たちの姿も描かれるのですが、その大半はビルスの襲来などまったく知らない日常そのものの反応。 そしてドラゴンボールキャラたちもブルマの誕生日というイベントもあって、和気あいあいといった雰囲気でほぼ一貫しています。 それはビルスが襲来してきてからも変わりません。 事情を知らないキャラがほとんどというのもあるのですが、ビルスはせいぜいベジータの知り合いぐらいの扱い。 ビルスも美味しいべ物を前に自分の扱いについてはほとんど気にしません。 みんなでパーティー

    『ドラゴンボールZ 神と神』という超人たちの日常系映画 - 藤四郎のひつまぶし
  • 平均1000PV/日overのオタクブログ管理人の考える読者の集め方 - 藤四郎のひつまぶし

    ブログを書く理由は数多あり、その中には読者の数があまり関係ないものもある。 だが基的にはブログを書く場合、ある程度の読者がいた方が良いとは思う。 コメントが欲しい、同じ趣味の仲間と語り合いたいなどの目的があれば、読者が多いほうが目的を達成しやすい。 文章を書く練習などであっても、ある程度の読者がいないとその文章が良かったのか、悪かったのか、客観的には判断できない。 読者が少ないと一握りの読者の反応を一般的な読者の反応と勘違いしてしまう場合がある。 例えば毎日記事を更新している1日10PVのブログがあったとする。 この時ある記事を偶然誰かがTwitterで拡散して、+10PV、20PVになったとしよう。2倍のPVだ。 だがその記事がそれまでの記事の2倍面白いかというとかなり怪しい。 これが1日100PVであれば200PVには何らかの理由がある可能性は高まるし、1日1000PVが2000PV

    平均1000PV/日overのオタクブログ管理人の考える読者の集め方 - 藤四郎のひつまぶし
  • いよいよアニメ放送も始まる俺ガイルの面白さを紹介しておくか - 藤四郎のひつまぶし

    佳月玲茅『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-妄言録-(1) 』(ビッグガンガンコミックス)P149 というわけで表紙にぐっときたら読むべし。 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫) 一応いまなら試し読みも可能。 物語を小気味良く加速させる小ネタ 俺ガイルの特筆すべき点は小ネタの挟み方だろう。 俺ガイルは時にフリと思わせないフリからボケとツッコミが切り込んでくる。 そのシャープな笑いは物語の進行を妨げるどころか、加速させているようにすら思わせる 「君の目はあれだな、腐った魚の目のようだな」 「そんなにDHA豊富そうに見えますか。賢そうっすね」 ひくっと平塚先生の口角が吊り上がった。 渡航『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 』(ガガガ文庫)P13 一応、聞いておくか……。 「お前さ、友達いんの?」 俺がそう言うと、雪ノ下はふいっと視線を逸らした。 「……そうね

    いよいよアニメ放送も始まる俺ガイルの面白さを紹介しておくか - 藤四郎のひつまぶし
  • エロゲーは長い、アニメは多い - 藤四郎のひつまぶし

    エロゲに必要だったのは当にボリュームなの? - Togetter 延々と毎週スケジュールに従って録画されてHDDに溜まっていくアニメたちは何を想っているんだろうか - 隠れてていいよ 自分の観測範囲で同時期に見かけた記事。 かたやエロゲーの長さ、かたやアニメの多さに疑問を呈した内容だったのですが、注目する要素が違うところが面白いなぁと思ったわけで。 エロゲーの長さとアニメの多さ 2010年から2013年にかけてのエロゲーの長さは平均20時間を切る程度のようです。 フルプライスエロゲの平均プレイ時間は1あたり20時間 - spring efemeral それに対してアニメ1作品の長さはざっくり1クール12話、CM除いた編を1話25分とすると 1クールアニメ:5時間 2クールアニメ:10時間 4クールアニメ:20時間 ちょうど4クールアニメとエロゲー1が同じくらい時間になるみたいです。

    エロゲーは長い、アニメは多い - 藤四郎のひつまぶし
  • ライトノベルの定義とボカロ小説。あるいはケータイ小説とライトノベルの文化圏 - 藤四郎のひつまぶし

    先日参加したラノベのすゝめ講演会で心に残っている一幕がありました。 ラノベのすゝめ講演会 - 藤四郎のひつまぶし それはQ&Aコーナーで質問に答える形で講演者、ライトノベル作家の白鳥先生が言ったライトノベルの定義。 ライトノベルはマンガやゲームなどを小説の形にしたものだと思っている、といった意味合いのことを話されたと記憶しています。 そこからふと思ったのですが、ボカロ小説と呼ばれるものはライトノベルなのでしょうか。 出版点数がライトノベルとくらべてそこまで出ていない、まだ歴史が浅い、なんてことがあるのかもしれませんが、とりあえず身近なところでボカロ小説ライトノベルとして扱っている印象をあまり受けていません。 それに対して、ネット小説などと呼ばれる小説の一部はライトノベルに含まれて扱われたり、語られていたりする印象があります。 以前、ケータイ小説と呼ばれる小説がブームになったことがありまし

    ライトノベルの定義とボカロ小説。あるいはケータイ小説とライトノベルの文化圏 - 藤四郎のひつまぶし
  • ラノベのすゝめ講演会 - 藤四郎のひつまぶし

    ラノベのすゝめ講演会(TOKYO Web) 3/9に開催されましたラノベのすゝめ講演会に行って来ました。 講師は『のうりん』などの作者、白鳥士郎先生。 のうりんを出版しているGA文庫の白鳥先生の担当編集の小原さん、ライトノベルを売ることで有名な書店員さんも交えてのいろんな角度からライトノベルを見つめる講演会でした。 講演すべての内容を記憶しているわけではないので、印象に残った部分、特に新聞に載らなそうに思える部分を中心に、私の勝手な補完込みで、講演とQ&Aの一部を紹介したいと思います。 2013/03/16 3:15追記:さらに詳しいレポートをされた方がいらっしゃいました。 【どこよりも濃い】白鳥士郎先生 ラノベのすゝめ 講演会【行けなかった人必見】:ライトノベルのブロマガ -Light Novel Blomaga- - ブロマガ ガッチリ読みたい方はこちらがよろしいかと。 あと他にもライ

    ラノベのすゝめ講演会 - 藤四郎のひつまぶし
  • ラブライブ!の展開はμ’sの魅力をぎゅうぎゅうに詰め込むためのものっ! - 藤四郎のひつまぶし

    この前、こんな記事を読みました。 なんでみんなラブライブ!ってデタラメアニメ見てるの? 脳がスポンジなの? - 藤四郎のひつまぶし この記事に触発されて、いくつかの記事が書かれてるみたいです。 まおゆうに真摯さを求める人がラブライブで真摯でないという話 - WebLab.ota WebLab.otaさんは元の記事を書いた人の過去の記事と矛盾しているじゃないか、という記事ですね。 マンガ☆ライフ |アニメ版『ラブライブ』はデタラメアニメではないという話 マンガ☆ライフさんは丁寧に辻褄を合わせるより、彼女たちの魅力を描くために力を注いでいるんだよ、という熱い意見。 「ラブライブ!」で優先されている呼吸 - subculic 直接的に引用はされていないんですけど、はてなブックマークのラブライブ!タグで検索してみて他に大きな話題を見つけられなかったので、多分元記事の関連だと思います。 subcul

    ラブライブ!の展開はμ’sの魅力をぎゅうぎゅうに詰め込むためのものっ! - 藤四郎のひつまぶし
  • なんでみんなラブライブ!ってデタラメアニメ見てるの? 脳がスポンジなの? - 藤四郎のひつまぶし

    デタラメさ気にならないの? 目が節穴なの? 右の耳から左の耳に抜けてくだけなの? 宛名なしで届くCD 2話でμ’sの発案者、高坂穂乃果の熱意に当てられて、μ’s宛にピアノや歌が得意な西木野真姫が自分の作った曲を入れたCD送ってくるよね? *1 「これお姉ちゃんの〜? 宛名がないんだ〜」 …いやさ、これでなんで届くの? 真姫がポストに入れたの? あの子穂乃果と知り合ったの最近だよね? 家知ってるの? μ’sの名前募集のポストとか下駄箱とか他にも方法あるんじゃない? 講堂と空き教室の使用方法が謎 *2 あれれ〜? 講堂使用許可申請書のハンコに生徒会の確認欄なんてないよ〜? 生徒会長の絢瀬絵里と副会長の東條希は申請書について2話冒頭で初めて知った素振りだよね? そしたら申請書自体は職員室とかで手に入れてるよね? しかも副会長の希は個人で使う分には生徒会がどうこう言う必要はないって言ってるよね?

    なんでみんなラブライブ!ってデタラメアニメ見てるの? 脳がスポンジなの? - 藤四郎のひつまぶし
  • ほんなら幼なじみはどんくらいで流行ったかわかる? 90年代や - 藤四郎のひつまぶし

    一体いつから───────幼なじみが正統派ヒロインと錯覚していた? - 藤四郎のひつまぶし 先日の記事では90年代の幼なじみ度が高いということから、一つの推論を導きました。 幼なじみは正統派ヒロインの証というよりは、90年代に流行したヒロインの属性の一つなのではないか? というものです。 よってまず90年代の作品を見て行きましょう 90年代のヒロインと幼なじみ 前の記事の作品群のうち、90年代の作品を見てみましょう。 1990 ドラゴンクエスト4 1990 スラムダンク 1990 幽遊白書 1992 ドラゴンクエスト5 1992 H2 1992 金田一少年の事件簿 1993 機動戦士Vガンダム 1993 シュート 1994 機動武闘伝Gガンダム 1994 ときめきメモリアル 1994 るろうに剣心 1994 魔術士オーフェン 1995 新機動戦記ガンダムW 1995 新世紀エヴァンゲリオン

    ほんなら幼なじみはどんくらいで流行ったかわかる? 90年代や - 藤四郎のひつまぶし
  • 一体いつから───────幼なじみが正統派ヒロインと錯覚していた? - 藤四郎のひつまぶし

    アニプレッション : なぜ、幼馴染ヒロインは負けフラグとなったのか 今やというか、昔からでもあるが、一つの作品で多数の「ヒロイン」と呼ばれるキャラクターが登場することが珍しくもない。そのため、私たち視聴者は自然とそのヒロインたちに対して系統で分類することを進めて行くことも増え、その結果が「(萌え)属性」と呼ばれる分類や細分化へと繋がっていったのだろう。 かつて、その「属性」の中で「幼馴染」と言えば、(もちろん全ての作品に当てはまるわけではないが)王道中の王道であり、恋愛ごとにおける勝者としての要素、あるいは正統派ヒロインの証として扱われてきた。 この記事にインスパイアされて、ヒロインと幼なじみという属性の関係を調べてみようと思ったわけです。 調査対象と幼なじみの定義 対象にした作品はアニメ、マンガ、ゲーム、ラノベで1人の男主人公に対してヒロインが出てくるもので個人的に有名と思えるところから

    一体いつから───────幼なじみが正統派ヒロインと錯覚していた? - 藤四郎のひつまぶし