タグ

ブックマーク / hatena.fut573.com (143)

  • メンバーの就活生がまずいことを書いても止めないブログカレッジ - 情報の海の漂流者

    前回の記事について、ぼかして書いたら分かる人がほとんど居なかったみたいなので補足しておく。 件の彼はやぎろぐの八木仁平氏が有料でやっているブロガー向けコミュニティ「ブログカレッジ」の参加者である。 あれはお金を払ってサポートを貰いながら運営しているブログに書かれていた情報なのだ。 独学でやっているわけではない。 その辺りが大変気に入らない。 就活生があのレベルのことをブログに書いているのに気がつくことができないネットリテラシーの人たちならば、お金を取る水準に達していないし 気がついていて、黙っていたほうが都合が良いと判断して指摘しなかったなら、ろくでもないと思う。 君ら、就活中の仲間があんなことを書いているのになんで言ってあげないんだ。 闇金ウシジマくん(30) (ビッグコミックス)[Kindle版]posted with ヨメレバ真鍋昌平 小学館 2014-06-04

    メンバーの就活生がまずいことを書いても止めないブログカレッジ - 情報の海の漂流者
  • 40社受けて内定ゼロなのは本名ブログで余計なことを書いているからでは? - 情報の海の漂流者

    www.iwata09.com このブログを昨日数時間かけて読んだ。 ( 名でネット活動をしていてfacebookにブログへのリンクがある以上、応募先の企業の方も読んだと思う ) この方のプロフィールには以下の様な記述があった。 今の内から就活の面接で何かネタになることを言える様にしたいと思ってこのブログを始めました。 面接で「あなたは学生時代、何を努力しましたか?」と聞かれた時に他人と違った答えを言える様に引き出しを増やしておきたい。 その答えの1つとして「SEOを意識して記事を書き、ブログでお金を稼いでいました」なんて言えれば僕の志望するIT業界では面接官もきっと興味を持ってくれるはず。 元々就活のために始めたブログのようだけど、多分このブログ就活の足を引っ張ってると思う。 なぜかというと、他者評価的にマイナスになることをあちこちに堂々と書いているからだ。 例えばこの方はIT企業に就

    40社受けて内定ゼロなのは本名ブログで余計なことを書いているからでは? - 情報の海の漂流者
  • シンガポールのリー・クアンユー元首相国葬での安倍首相の振る舞いについてのシンガポール人のツイート - 情報の海の漂流者

    シンガポールの建国の父と呼ばれ、初代首相としてシンガポールを繁栄に導いたリー・クアンユー元首相の国葬が営まれ、安倍総理大臣など各国の首脳らも参列してその死を悼みました。 初代首相を25年にわたって務めシンガポールの繁栄の基礎を築いたリー・クアンユー元首相は、今月23日、91歳で死去しました リー元首相のひつぎは、29日午後、議会から国葬が営まれる国立大学まで運ばれ、激しい雨のなか、大勢の市民が沿道に詰めかけて最後の別れを告げました。 国葬には、東南アジアの国々の首脳に加えて、安倍総理大臣やインドのモディ首相、韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領などが参列しました。 シンガポール リー元首相の国葬 NHKニュース この案件についてのシンガポール人のツイートが以下のもの Abe please. If you're here to pay your respects to Mr. Lee, can

    シンガポールのリー・クアンユー元首相国葬での安倍首相の振る舞いについてのシンガポール人のツイート - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2015/03/30
  • 【同席者のイタズラでした】 はてなアカウントをハッキングされた可能性があるので、ここ数日の僕のネット上の言動を信用しないでください。 - 情報の海の漂流者

    【追記】 同席していた知り合いに確認をとったところ、イタズラでやったと言われました。 スマホで問題の文字列を打ってみたところ、一発で変換されました。 IME の変換履歴に変換予測が残っていることから、この端末から投稿されたことは間違いないようです。 ハッキングではなかったようです。 ご迷惑をお掛けしました。 タイトルが自己言及のパラドックス的になってますが。 今朝方、僕のはてなブックマークに身に覚えがない非公開ブックマークが付いていました。 なんか変な連携アプリを踏んだか、はてなアカウントをハッキングされた可能性があります。 まず、以下の記事がTwitter連携付でブクマされ、 jjjajajj / “「ぼったくり」批判で炎上の居酒屋、運営元が謝罪 - ねとらぼ” http://t.co/6rrsYiUQn4— fut573 (@fut573) 2014, 12月 30 その後にブクマを非

    【同席者のイタズラでした】 はてなアカウントをハッキングされた可能性があるので、ここ数日の僕のネット上の言動を信用しないでください。 - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2015/01/01
  • 大学の授業料を払うために最賃で働いた場合の必要労働時間の推移を大雑把に計算してみる - 情報の海の漂流者

    60歳のおっさんが大学時代の学費は物価も考慮すると現在の8万円です。月に7千円稼いだと自慢してるのです。 というツイートを読み、学費を払うのにバイトしなきゃいけない時間ってどれ位変化したんだろう?と気になったのでイメージを掴むため大雑把に計算してみた。 (今回はざっくりと理解することが目的なのであまり検算やミスチェックをしてない。恐らくどこかにミス有り) 社会でお偉いポストについてる人が「俺らの頃は大学の授業料なんか自分で稼いだもんだ」と言い出したときのためのグラフを置いときますね。60歳のおっさんが大学時代の学費は物価も考慮すると現在の8万円です。月に7千円稼いだと自慢してるのです。 pic.twitter.com/mPa5KGhEsU— 中迎 聡(今日も明日も18歳) (@nakamukae) 2014, 10月 16 結果は最低賃金の高い東京都の場合でこんな感じ。 1975年から20

    大学の授業料を払うために最賃で働いた場合の必要労働時間の推移を大雑把に計算してみる - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2014/10/19
  • はてなオフ会は演出効果が無意識に参加者間に序列を付ける方向に動いていたのがまずいんじゃないかなと思いました。 - 情報の海の漂流者

    当日僕は某所で酒を飲みながらスカイプしつつ中継を見ていたのですが、途中にから、これ揉めるんじゃないのかとハラハラしていました。 恐らく無意識にでしょうが、オフ会全体の演出が参加者間の格差を助長する方向に機能してしまっていたからです。 芸能人のトークイベントや個人サイトのオフ会なら、参加者が「主役と観客」に分かれていても楽しめる人が多いでしょうが、ウェブサービスのユーザーオフ会ならば、参加した人も「観客」ではなく一参加者としてそれなりに敬意を払って貰えることを期待していたんじゃないかと思うんですよね。 そういう期待を持って来た人に、縦の序列を感じさせてしまうと、後々トラブルに成るんじゃないのかとドキドキしていました。 数字による格付け 参加者にはまず、はてなスター等で参加者の戦闘力を示す名札が渡される。 お気に入られ数や初ブクマ日などの情報を数値化した参加者リストが紹介される。 情報格差によ

    はてなオフ会は演出効果が無意識に参加者間に序列を付ける方向に動いていたのがまずいんじゃないかなと思いました。 - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2014/07/19
  • 地方のパチンコって本当に衰退してないのかねぇ - 情報の海の漂流者

    こんな話があったので気になって調べてみた。 いま、首都圏では急速にパチンコ店が減っている。  東京のターミナル繁華街を歩いていても、パチンコ店はあまり見かけなくなっている。 神奈川県内も同様で、たとえば藤沢駅前にあった「ガイア」はドラッグストアに改装オープンしている。茅ヶ崎駅の北口にもパチンコがラーメン屋になった場所があるし、市内郊外の住宅地の幹線道路沿いでも、老舗パチンコがスーパーや洋服店になっている。 とある駅前では大学のキャンパスに生まれ変わったパチンコもある。 首都圏に限らず、関西などの他の大都市圏でも全般的にパチンコの衰退傾向があるようだ。 しかし、地方ではパチンコは減っていない。むしろ巨大店舗の出店が2000年代以降急速に拡大しまくっている。 地方の娯楽はパチンコによって密閉される - ボン兄タイムス パチンコホール組合である日遊技事業協同組合連合会のページに全国遊技場店舗数

    地方のパチンコって本当に衰退してないのかねぇ - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2014/05/08
  • 圧迫面接やら、内定辞退にあれこれみたいなのは、誰かが録音してネットに流して炎上みたいなのが2~3回起きて、ニュース沙汰になれば、衰退するんじゃないかね? いいか悪いかは別として - 情報の海の漂流者

    今回の相談は「内定辞退はすごく怒られると聞きます。怒られない方法はありませんか」  景気回復の影響なのか、例年よりも早いタイミングで内定を出す企業が増えている。複数の企業から内定を手にし、「どこにしようか」とぜいたくな悩みを抱えている就活生もいるだろう。だが、就活生は「内定辞退」を甘く考えてはいけない。時に修羅場と化すこともある。 内定辞退、修羅場でむき出しになる人事の性  :日経済新聞 こういうニュースを見ているとこのご時世に誰かの恨みを買うということは、インターネット上で悪評を流されるリスクに繋がるということが全然周知されていないようでちょっと恐ろしくなる。 今はもう(今どき就活するような人なら)殆どの人がスマホや携帯電話を所持している時代だ。 面接や電話でのやりとりを記録し、内容をネットにアップロードできる環境も整っている。 この条件下で就活生にあれなことをするのってどうなんだろ

    圧迫面接やら、内定辞退にあれこれみたいなのは、誰かが録音してネットに流して炎上みたいなのが2~3回起きて、ニュース沙汰になれば、衰退するんじゃないかね? いいか悪いかは別として - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2014/05/02
  • hagexさんへ返信。スマホ版でもあんまりいい位置だと思いませんよ - 情報の海の漂流者

    hagexさんから昨日の記事 にブコメを頂いたので返信しておきます。 hagex イケハヤさん、スマホ画面では、結構良い場所にGoogleアドセンスがあるんですよね。 2014/03/30 はてなブックマーク - hagexのブックマーク - 2014年3月30日 うーん。イケハヤさんちのスマホ版ページのadsenseの配置ってなんちゃって一等地だと思うんですよね。 画像、イケハヤさんのブログのとある記事の文末部 イケハヤさんってかなりの確率で記事の最後にamazon等のアフィリエイトリンクを画像付きで紹介するじゃないですか。 その下にカテゴリーの最新記事の紹介が入り、さらに下にようやくadsenseがくる配置。 これだと、文末尾から記事下adsenseまでの間にスマホ画面1つ分以上のスペースが入ります。 文読み終わった人がわざわざスクロールしないと記事下adsenseが目にはいらな

    hagexさんへ返信。スマホ版でもあんまりいい位置だと思いませんよ - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2014/03/31
  • イケダハヤトさんのAdsense収入は大したものだと僕は思います - 情報の海の漂流者

    Hagexさんちで、イケダハヤトさんのAdsense収入は、ブログの稼ぎ方を説くには少なすぎる、というような話が出ていました。 オレがイケダハヤトさんのプロブロガー収入に納得できない理由 - Hagex-day info だけど、僕はHagexさんとは逆にイケダハヤトさんのAdsense収入は結構大したものだなと感じました。 ネット広告は掲載位置によって効果がぜんぜん違う ネット広告というのは、実は貼り付ける位置や貼り付け方法によって、クリック率や注視度が数十倍から、ヘタしたら100倍以上の差が出るものなんです。 また、広告の種類や、配信元によって、表示回数あたり、クリック回数あたりの報酬も数十倍以上の差が出てきます。 関連ネタ 誰でもできる数十倍クリックされるアフィリエイトページの作り方 だからブログの稼ぎ方系のテクニックの中には、どの広告をどこに設置するかといういわば広告配置術系テクニ

    イケダハヤトさんのAdsense収入は大したものだと僕は思います - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2014/03/30
  • Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 - 情報の海の漂流者

    Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 プッシュ通知を8時 12時 18時 23時の一日4回まで利用できる機能が結構やばい。 可処分時間の大半を情報消費者として過ごせるシステム 少し前に書いたようにスマートフォンの普及とともにネット利用時間は朝夕の通勤・昼休み・ゴールデンタイムの4回のピークを持つようになってきている Pressoのプッシュ機能はこの4回の全てを取りに来ていると考えられる。 こうなると、一般的なユーザーの場合、Pressoから送られてくる情報でネットに触る時間の殆どを消化できるようになってしまうだろう はてなブックマークで出回る情報は基的に誰かが最初の1ブクマをすることで外部から輸入されてくる。 可処分時間の大半を情報消費者として過ごせるようになると、その情報輸入者や、ブロガー等の記事の書き手だった人が、情報

    Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2014/03/28
  • パソコンを買い換えたら寒くてブログ更新できなくなりました。 - 情報の海の漂流者

    この10年、僕の部屋には暖房がありません。 比較的気密性の高い建物に住んでいることに加えて、自室にPC兼サーバーが24時間稼働しているため、住人である僕の体温+パソコンの排熱でそれなりに暖かく、暖房機器を購入する必要がなかったのです。 ところが去年、パソコンを買い替えたところ、話が変わってしまいました。 / 旧PCPC CPU 第一世代coreのCeleron G1101 第四世代(Haswell)のPentium G3220 GPU GeForce 210 オンボード ディスク HDD SSD 電源 80PLUS ブロンズ 80PLUS プラチナ CPUのTDPが73W →53Wにダウン。 HDDを搭載せず、SSDオンリーに。 グラフィックボードを搭載せずオンボードグラフィックに。 電源を80PLUSブロンズからプラチナに といった省電力、低発熱仕様で組んだところパソコンが体感できる

    パソコンを買い換えたら寒くてブログ更新できなくなりました。 - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2014/02/11
  • 虚構新聞の件はファン層の無力化を狙っている人が一定数いるから長期化している側面があるんじゃないですかね - 情報の海の漂流者

    虚構新聞の例の件について、虚構新聞が(はてなブックマーク上で)嫌われているのは社主に住み分けをする気が無いため、普通にネット生活を送っているだけで強制的に虚構新聞の遊びに付き合わされてしまうからだという意見がありました。 虚構新聞が嫌われる理由 - 脳髄にアイスピック これはある意味もっともな分析だと思うけど、社主へのヘイトだけが理由だと批判はこんなに長期化・複雑化しないと思うんですよね。 虚構新聞の場合、面倒なファン層の存在によって批判や不満を無力化されていた、ということが鍵なんじゃないでしょうか。 虚構新聞の遊びに無理やり付き合わされて不満を感じた時、ソーシャルメディア上でそのことをつぶやくと、結構な確率で、めんどくさいファンの人にめんどくさい絡まれ方をします。 「お前騙されて悔しいだけだろう」「ユーモアのセンスがない」「つまらないやつだ」などなど。 釣りマスター:無料ゲーム 出版社/

    虚構新聞の件はファン層の無力化を狙っている人が一定数いるから長期化している側面があるんじゃないですかね - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2013/12/25
  • 橋下市長のツイッターが一ヶ月更新されてない - 情報の海の漂流者

    猪瀬都知事のツイッターが更新停止しているというニュースを読んで、そういえば他にも最近見かけなくなった政治家がいるなぁと思って各政治家のツイート状況を調べている。 猪瀬知事:ツイッター沈黙…「5000万円」発覚以降- 毎日新聞 すると、維新の橋下氏のツイッターがほとんど更新されていないことがわかった。 最近、橋下徹市長の失発言がタイムライン上に上がってこないなぁと思ったら11月10日以降一ヶ月間ツイッター更新していないのだ。 まぁ11月のツイートもスタッフが更新した2つだけで、実質的には堺市長選挙の維新候補敗退以降、まともにツイートしていないという状況なのだが…… (スタッフよりお知らせ)このあと7時30分より、フジテレビ「新報道2001」に大阪より中継生出演いたします!ぜひご覧ください。— 橋下徹 (@t_ishin) November 9, 2013 【橋下徹出演情報】11/10(日)朝

    橋下市長のツイッターが一ヶ月更新されてない - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2013/12/12
  • レーシック関係でブラックハットSEOしていた業者がタンスの角に小指をぶつけますように - 情報の海の漂流者

    消費者庁が2013年11月に行った調査によると、レーシック手術を受けた600人の内4割あまりの人が手術後不具合を訴えた、という話がNHKで報道されていた。 レーシック手術に注意呼びかけ 消費者庁 目の視力を向上させるレーシックの手術で、光がにじむようになるなどの被害が相次いでいるとして、消費者庁が注意を呼びかけています。 視力を向上させるレーシックの手術で目に何らかの被害を受けたという報告が、消費者庁には先月までの4年半ほどの間に、全国から80件寄せられています。 (後略) レーシック手術に注意呼びかけ 消費者庁 NHKニュース 消費者庁のウェブサイトを見たところ、レーシックに関する注意を呼びかけるpdfが掲載されていた。興味がある人は読んでみる事をおすすめする。 12月 4日 レーシック手術を安易に受けることは避け、リスクの説明を十分受けましょう![PDF:254KB] 被害者の会の動き

    レーシック関係でブラックハットSEOしていた業者がタンスの角に小指をぶつけますように - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2013/12/06
  • 凄い広告が出ていた - 情報の海の漂流者

    zenbackのスポサードリンクで楽天がすっごいものを格安通販していた。 キーワードみて機械的に出稿しているのはわかるけど、そんなもの通販したらアカン

    凄い広告が出ていた - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2013/12/04
  • ブログに1000件も嫌がらせコメントを書かれないように、はてなにしてほしいこと。 - 情報の海の漂流者

    はてなダイアリーにコメント爆弾を千件送りつけられたため、コメントをはてなユーザーに限定する措置をとったところ、捨てアカウント取得されてやっぱり1000件爆弾を受けた、という話。 しばらくコメント欄をはてなユーザーに限定します。 - 誰かの妄想・はてな版 逆恨みの原因を推測 - 誰かの妄想・はてな版 連投防止機能 紹介したブログのはてブに zakinco はてなダイアリー用の攻撃スクリプトってあるのかな?たぶんIT関係の人だと思う。 はてなブックマーク - 逆恨みの原因を推測 - 誰かの妄想・はてな版 こんなコメントがありましたが、はてなダイアリーにコメントを連投する場合、ツールさえ必要ありません。 はてなダイアリーは、コメントの連投防止機能がないので、同じコメントを何度も投稿することが可能となっています。 また、投稿ボタンにマウスカーソルを合わせ、マウス左クリックとキーボードのバックスペー

    ブログに1000件も嫌がらせコメントを書かれないように、はてなにしてほしいこと。 - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2013/11/19
  • ネット上に「普通の若い女性」が「普通」に存在するということが感覚的にピンとこない - 情報の海の漂流者

    いまはもうネットに接続することが特別でも何でもない普通の行為になっているということを頭の中では理解している。 それでもインターネットを利用する人が少数派で、利用者の男女比が決して1:1ではなかった前世紀の感覚がなかなか消えない自分がいる。 どうも僕にはその辺の女の子がネット上に普通に活動するということがピンと来ないのだ。 毎日普通に外出するだけでその辺の女子小中学生が、スマホやゲーム機で普通にネットに接続していることが当然のように目に映る。 このことから僕の古い認識が間違っていることは、明白なのだが…… 僕が今現在参加しているはてなというウェブサービスの男女比が偏っていることも原因の一つかもしれない。 それに、ネットを利用はじめたころに参加したコミュニティの数少ない「女性ユーザー」の中にネカマの人が相当数混じっていたことも大きいと思う。 僕の古い友達の中にはウルティマ・オンラインやラグナロ

    ネット上に「普通の若い女性」が「普通」に存在するということが感覚的にピンとこない - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2013/11/14
  • Q&Aサイトの暗黙の掟的な話。ponako10氏が暗黙のルールを破った結果が面白かった。 - 情報の海の漂流者

    はてなでの暗黙のルールを教えてください。 というのもというのも最近はてなブログから、はてなのことを知った方が変な使い方をして迷惑をかけてしまうんじゃないか、暗黙のルールがあるのならそれに触れてしまうのではないかと困っています。人力検索はてな 人力検索はてなはてな暗黙の掟を聞く勇者が現れ、現時点で200ブクマを超える大ヒット質問になったものの、回答をしてくれる人は数名しかいなかった、という話。 Q&Aサイトの質問者はしばしば回答の質を評価することが難しい Q&Aサイトで質問する人というのは、基的にその分野の知識が不足しているからわざわざ質問している。 知識が足りていないということはつまり回答を見ても、それがどの位クオリティが高く手間がかかったものであるのか理解することは難しいということでもある。 専門分野なら特にそうだ。 Q&Aサイトの質問者には回答を適切に評価することが厳しい。 よくわ

    Q&Aサイトの暗黙の掟的な話。ponako10氏が暗黙のルールを破った結果が面白かった。 - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2013/11/13
  • xevra氏のはてブお気に入られ数は震災前の440から、現在633に増加している - 情報の海の漂流者

    xevraのような輩がなぜあんなにもお気に入り数をもっているのか? この案件について。 kyo_ju はてブ はてなでわっしょい! Web 633は"あんなにも"という数ではないと思う。過疎ってるから相対的に多く感じられるだけ。twitterのfollower数なぞ"あんなにも"だらけですよ/"昔入れておいてただ外してないという人も多い"私のはそんな感じが多いと思ってる wideangle あれほと2011年3月11日を境に評価が変わった人はてブでは珍しいと思う。 / 昔入れておいてただ外してないという人も多いと思われる。数の多い人って多かれ少なかれそういうとこあると思うけど。 僕も震災後のxevra氏がどういう評価をされているかについては色々気になっているので、ちょっと調べてみた。 xevra氏の過去のはてなブックマークのお気に入られ数はインターネットアーカイブに残っている。 それによる

    xevra氏のはてブお気に入られ数は震災前の440から、現在633に増加している - 情報の海の漂流者
    pycol
    pycol 2013/11/03