並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 623件

新着順 人気順

"King Crimson"の検索結果1 - 40 件 / 623件

  • 映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た人に読んでほしいクイーンの話 - デスモスチルスの白昼夢

    先日、話題の映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました。結論からいうと、Queenを知らない方でも楽しめる素晴らしい作品で、心の底から感動しました。その結果、これまでに4回観に行ってしまいました。 実は2度目に観に行った際、Queenをあまり知らない人も誘ったのですが、彼は映画を観て号泣し、「なぜ今までQueenを聴かなかったのか」と後悔していました。 Queen世代ではない若い人たち、Queenファンの親を持つ子供たちの間にも人気は拡がっており、映画館には高校生や大学生と思われる方の姿も多く見かけます。 もちろんこれは、Queenに並々ならぬ思い入れを持つ古参ファンでも大いに感動できる作品です。特に終盤のライブシーンは、まるで自分が会場やステージにいるかのような気持ちになる、映画ならではの映像の撮り方がされており、熱い気持ちがこみあげてくること必至です。日本語訳には、Queenを長年追

      映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た人に読んでほしいクイーンの話 - デスモスチルスの白昼夢
    • こういうのが好きなんでしょ…?「変拍子」が超かっこいいおすすめ曲10選+α | Music Lesson Lab

      リズムは音楽を構成する最も重要な要素です。リズムの強弱が繰り返される単位を「小節」といい、1小節の中で何回ビート(拍)を感じられるかで「拍子」というものが決まります。 世の中のほとんどの曲は2拍子、3拍子、4拍子の「単純拍子」です。これらのリズムは人間にとって自然で、とても馴染みが良いものですよね。 しかし中には、どういうわけかワザワザ自然なリズムを崩し、人間にとって自然には感じられない変なリズムで演奏される曲というものが稀にあります。変拍子とは、簡単にいうとそういう「変なリズム」のことです。 音楽に興味を持ってたくさんの曲を聴いたり、楽器の演奏を始めると、いずれ普通の拍子の曲では物足りなくなります(断言)。ひとたび足を踏み入れれば底なし沼。追いかけても追いかけても見失うリズム。多くの音楽家が挑戦し、そして散っていった変拍子の世界は、人類のロマンなのかもしれません。 ここでは、音楽好きを惹

        こういうのが好きなんでしょ…?「変拍子」が超かっこいいおすすめ曲10選+α | Music Lesson Lab
      • 若者はプログレなんて聞くな(追記あり)

        プログレッシブロックというジャンルをご存じだろうか。いつぞやかのジョジョのEDのTo be Continuedのアレである。まあこれだけだといくら何でも説明不足が過ぎるのでもう少し一般化して言うと「60年代後半~70年代前半に出てきた当時のロックから逸脱しているバンド及びそのフォロワー達がやる音楽」である。具体的なバンド名はググればいくらでも転がり出てくるので割愛させて頂くが、もう数年前とはいえアニメのED(かつネットミーム)になったり、様々なバンドが影響を公言していたりと割と触れる機会がぽつぽつある上、最近ではSpotifyやYoutubeで気軽に聴ける環境が整っているので、なんとなく手を出してみようかしらん、なぞと思う人間ももしかしたら居るのかもしれない(多分そうそう居ない)。しかし、率直に言って若者はこのジャンルを聞かない方が良い。 以下、何故プログレを聞かない方が良いか書きなぐって

          若者はプログレなんて聞くな(追記あり)
        • ONE OK ROCKは本当にアメリカで成功できるのか? - デスモスチルスの白昼夢

          ONE OK ROCK8枚目のオリジナルアルバム『Ambitions』が日本では1月11日に、米国では1月13日にリリースされた。2016年はBABYMETAL『METAL RESISTANCE』がBillboardのアルバムチャート39位にランクインし、宇多田ヒカル『Fantôme』が米国のiTunesアルバムチャートで最高位6位を記録して話題になったが、2017年に米国市場での活躍を期待されているのが、このONE OK ROCKである。 ここではそんなONE OK ROCKの海外戦略について、私見を交えて解説したい。なお、本稿はONE OK ROCKを知らないビジネスマンでも読める内容を目指して書いている。そのため、音楽ファンなら当然知っている基本から説明しているが、ご了承いただきたい。 また、全体は約2万字を越える。以下に本エントリーの目次を記載しておくので、気になった個所から読んで

            ONE OK ROCKは本当にアメリカで成功できるのか? - デスモスチルスの白昼夢
          • ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100

            20世紀(2000年)までに出たアルバムを「古典」としています。 1.Revolver / The Beatles 2.Beggars Banquet / The Rolling Stones 3.Who's Next / The Who 4.Led Zeppelin 2 / Led Zeppelin 5.Paranoid / Black Sabbath 6.Trout Mask Replica / Captain Beefheart 7.Live at the Harlem Square Club / Sam Cooke 8.Red / king Crimson 9.Tarkus / Emerson, Lake & Palmer 10.Close To The Edge / YES 11.Piper At Gates Of Dawn / Pink Floyd 12.Live /

              ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100
            • だんだん盛り上がって後半壮大になる曲教えて : ライフハックちゃんねる弐式

              2015年10月11日 だんだん盛り上がって後半壮大になる曲教えて Tweet 123コメント |2015年10月11日 14:00|音楽・芸術|Editタグ :YouTubeリンク集 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:14:28.203 ID:6/O4MtPf01010.net こういうやつとか好きだよ Squarepusher - Iambic 9 Poetry https://www.youtube.com/watch?v=7d5f69QoBnw 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:17:13.576 ID:GcRSxXb301010.net フェスティバル・ヴァリエーション / C.T.スミス https://www.y

                だんだん盛り上がって後半壮大になる曲教えて : ライフハックちゃんねる弐式
              • 近年フィッシュマンズの評価が海外で急上昇。アメリカの音楽サイトRYMでは『’98.12.28男達の別れ』が、全世界350万枚以上のタイトルを含むチャートでなんと80位に - beipana

                (Photo from Rate Your Music) フィッシュマンズの評価が、ここ1~2年で海外で急上昇中しています。中でも音楽・映画のデータベースサイト『RYM(RATE YOUR MUSIC)』では、ライブアルバム『’98.12.28男達の別れ』が全世界の350万枚以上のタイトルを含むチャートで、なんと80位(2019年5月時点)*1*2この事はアメリカでインディ・レーベルを運営しているBen君(@cudighirecords)から教えてもらいました。 RYM(RATE YOUR MUSIC)とは ランキングについて Top Albums of All-time #1 - #10 Top Albums of All-time #76 - #85 チャートの信憑性について RYMのサイト情報について 同種サイト『Discogs』のサイト情報 RYMユーザーの属性について 『’98.

                  近年フィッシュマンズの評価が海外で急上昇。アメリカの音楽サイトRYMでは『’98.12.28男達の別れ』が、全世界350万枚以上のタイトルを含むチャートでなんと80位に - beipana
                • 変拍子でかっこいい曲を教えてください。曲の一部分だけが変拍子とかでもOKです。 - 自分の好きな変拍子の曲は次のような曲です。Yes-Si... - Yahoo!知恵袋

                  変拍子でかっこいい曲を教えてください。 曲の一部分だけが変拍子とかでもOKです。 自分の好きな変拍子の曲は次のような曲です。 Yes - Siberian Khatru http://jp.youtube.com/watch?v=eWc5DE4_wzI&feature=related King Crimson - Frame By Frame http://jp.youtube.com/watch?v=helxZmCyJh4 Genesis - Supper's Ready http://jp.youtube.com/watch?v=C3HVMgG3su0 http://jp.youtube.com/watch?v=XLpUXeFvu8I&feature=related http://jp.youtube.com/watch?v=pCXiuqJ1E6g&feature=related U.

                    変拍子でかっこいい曲を教えてください。曲の一部分だけが変拍子とかでもOKです。 - 自分の好きな変拍子の曲は次のような曲です。Yes-Si... - Yahoo!知恵袋
                  • トニー・レヴィンが選ぶ「キラー・ベースが聴けるアルバム4選」 「ディアンジェロ『Voodoo』はベーシストとして学校に戻りたくなった」 - amass

                    キング・クリムゾン(King Crimson)などでの活躍で知られるベーシストのトニー・レヴィン(Tony Levin)が選ぶ「キラー・ベースが聴けるアルバム4選」。Bass Player誌企画 1. Oscar Pettiford - Oscar Pettiford (1954) 「オスカー・ペティフォードの『Tricotism』は僕を育てたアルバム。名前が正しいかどうかはわからないが(正しくは『Oscar Pettiford』)、フレンチホルンのジュリアス・ワトキンスとサックスのャーリー・ラウズによるアルバム。このアルバムは素晴らしく、味わい深い演奏があり、特にペティフォードの演奏が素晴らしい。彼は常に正しい音を奏で、その音は常に完璧に配置され、最高のグルーヴを生み出している」 2. D'Angelo - Voodoo (2000) 「ディアンジェロの『Voodoo』は、比喩的な意味だ

                      トニー・レヴィンが選ぶ「キラー・ベースが聴けるアルバム4選」 「ディアンジェロ『Voodoo』はベーシストとして学校に戻りたくなった」 - amass
                    • 初心者向けプログレ名盤10枚 +20枚

                      緑川 とうせいが選ぶ 初心者向けプログレ10枚!+20枚 〜ここからすべてが始まる〜 KING CRIMSON クリムゾン キングの宮殿/In the Court of the Crimson King 1969年 すべてはここから始まった!黙って聴くべし Amazon.co.jp で詳細を見る KING CRIMSON 太陽と戦慄/Larks' Tongues in Aspic 1973年 1stとは同じバンドとは思えないこの緊張感! Amazon.co.jp で詳細を見る PINK FLOYD 原子心母/Atom Heart Mother 1970年 フロイドのアルバムでは一番で聴きやすい Amazon.co.jp で詳細を見る YES 危機/Close to the Edge 1972年 構築された驚異の完成度! Amazon.co.jp

                      • 70年代プログレ!ゲーム音楽好きにもおすすめアルバム名盤50選 - ココッチィ

                        プログレって興味あります?交響曲みたいな音楽ですよね。シンフォニックなクラッシックというか。ゲーム音楽を作る方々は、かなり影響をうけてるらしいですね。 プログレって何?と相方スケさんに尋ねてみると、ロックをよりよくしよう、価値を高めようと作られた曲だそうです。 ゲーム音楽を作曲する方で有名なのは、ファイナルファンタジーの植松信夫さんですね。「プログレ博士」を自称するほどのプログレが大好きとのこと。 植松伸夫 - Wikipedia 博士には及びませんが、プログレなら100曲でも200曲でも選べる、と根っからのプログレ好きな相方スケさんに選んでもらった50曲。本人曰く、「僕が好きな曲を集めただけです」 ぶっちゃけ私には、全然わからないロックの価値を高めようとした曲の数々。結局、なんでもアリなの?と思ってしまう。ちょっと興味を持った初めての方も、元々プログレ好きな方も、気楽に楽しんでいただける

                          70年代プログレ!ゲーム音楽好きにもおすすめアルバム名盤50選 - ココッチィ
                        • CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:Lingr and Comet - 技術解説編

                          さて、お待たせしました。いよいよCometとLingrについての技術解説です。 ■Comet解説 さて、まずはCometとは何で、どういう背景によって生まれたのか、についての解説から始めます。 まず前提として、Webアプリケーションにおいては、通信開始のトリガーは常にクライアント側が握っています。つまりURLを入力したりボタンをクリックしたときなどに通信が発生することになるわけですが、このようなアーキテクチャは、サーバ側で発生した変化をリアルタイムにクライアント側に通知することが原理的にできないことを意味します。 チャット・アプリケーションでは、複数のユーザから不定期にメッセージが送信され、それが他の参加者に一斉に配信されなければなりません。しかし、メッセージを受け取ったサーバ側では、それをクライアントに即座にプッシュで通知する方法がないのです。 そのため、一定期間ごとにブラウザがサーバに

                          • ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 洋楽編 100位→51位 - 音楽だいすきクラブ

                            邦楽編ではありがとうございました。すごく楽しかったです。 その裏で洋楽のランキングも作っていました。別にこそこそ作っていたわけではなく、大々的に募集をかけてみんなに参加してもらっていたのですが、実際に集まったデータは邦楽の半分くらいです。もちろんこのブログが邦楽寄りということもあるのですが、やはりこれが現状なのかなーとも思いました。 実際、自分は洋楽ファンではありません。明らかに邦楽のほうが聴く割合が多いからです。6:4、もしくは7:3くらいの割合で邦楽の方を聴きます。だから洋楽ファンとは口が裂けても言えません。でもだからこそ、僕はこのランキングを楽しみにしていました。 何度も同じことを書いてますが、このランキングは僕が選んで決まったものではなく、ネット上の97人の音楽が好きで仕方ない人間がここ5年に聴いた洋楽の中の最高の楽曲を選んだものです。世界中の音楽オタクの総意ではありません。たった

                              ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 洋楽編 100位→51位 - 音楽だいすきクラブ
                            • 「最も素晴らしいプログレッシブ・ロック・アルバム TOP50」を米ローリングストーン誌が発表 - amass

                              50. Happy the Man, 'Happy the Man' (1977) 49. Ruins, 'Hyderomastgroningem' (1995) 48. FM, 'Black Noise' (1977) 47. Crack the Sky, 'Crack the Sky' (1975) 46. Carmen, 'Fandangos in Space' (1973) 45. Triumvirat, 'Illusions on a Double Dimple' (1974) 44. Strawbs, 'Hero and Heroine' (1974) 43. Electric Light Orchestra, 'Eldorado' (1974) 42. Meshuggah, 'Destroy Erase Improve' (1995) 41. Amon Duul II, 'Y

                                「最も素晴らしいプログレッシブ・ロック・アルバム TOP50」を米ローリングストーン誌が発表 - amass
                              • これは完全にアウトっていうパクリ曲貼ってけ : 哲学ニュースnwk

                                2014年09月18日00:00 これは完全にアウトっていうパクリ曲貼ってけ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 03:03:57.37 ID:Cy4UJKEx0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1402/14022/1402250637.html お前らが笑った画像を貼れ in 車板『あ・い・う・え・お』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4736908.html http://www.youtube.com/watch?v=FsCEQPK1Izk The Strokes - One Way Trigger http://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc914 a-ha - Take On Me 2: 以

                                  これは完全にアウトっていうパクリ曲貼ってけ : 哲学ニュースnwk
                                • 話題の「いらすとや」でハードロック/ヘヴィメタルのジャケ写は再現出来るのか!?[5枚]

                                  話題の「いらすとや」でハードロック/ヘヴィメタルのジャケ写は再現出来るのか!?[5枚] 2016/3/5 2016/3/6 その他 ドーモ、森田一郎です。 今ね、 「いらすとや」 が話題なのよ。どういうサイトなのかっちゅうと 時事への対応が異常に早い 可愛いテイストの素材がとんでもなく豊富 加工、商用利用 OK というもはや 神の御業か と思われるようなサイトでね、SNS界隈では「いらすとや」の素材でコラ画像を作るのがブームになってるの。 きっかけはと言うと、 ニンジャスレイヤーのほんやくチームによるブログ で利用されて火が付いた感じかしら。 さて、そんな快進撃を繰り広げている職人めいたサイト、「いらすとや」なんだけど、どの位使えるのかHR/HM(ハードロック/ヘヴィメタル)の 有名なジャケットを再現 して試してみたわ。 Metallica – Metallica(Black Album

                                    話題の「いらすとや」でハードロック/ヘヴィメタルのジャケ写は再現出来るのか!?[5枚]
                                  • Apple/Spotify/AWA等、音楽ストリーミング主要6サービスを徹底比較 - デスモスチルスの白昼夢

                                    私は現在、Apple Music、Spotify、AWA、Google Play Music、Prime Music、LINE MUSICの6つの音楽ストリーミングサービスの有料会員になっている。しかしそろそろ3つくらいに絞り込みたいと思い、利用所感をまとめてみた。 曲数や機能の有無などの一般的な比較は既にネット上に多く存在しており、今さら私がそれを論じることの価値は薄いだろう。そのためここでは、利用者として実体験した中で感じた極めて主観的なことを中心に書いていきたい。さらに勝手ながら、派生して思い巡らせた音楽ストリーミングサービスの主に日本市場における戦略や展開に対するささやかな問題提起も後半にまとめてみた。 当然ながら各サービスの機能に関する言及は、このエントリーを公開時点(2017年7月19日)のものである。どのサービスも日々進化しており、あなたがこのエントリーを読んでいる頃には様変

                                      Apple/Spotify/AWA等、音楽ストリーミング主要6サービスを徹底比較 - デスモスチルスの白昼夢
                                    • プログレ聴いたことのない人に薦めるプログレ - 券売機で購入出来ます。

                                      ジョジョのアニメのエンディングかっこよかった!ああいうのがプログレなんだとしたら結構興味あるんだけど!! っていう人のために書きます。まだ狂気すら聴いてない人向きです。 ちょっとは聴いたけどこの次どこ聴けばいいの?って人向きには別の記事を書きました。 プログレっていうのはプログレッシヴ・ロックの略です。 1960年代後半から1970年代にかけてもっともプログレッシヴだったロックです。 いまでもやってるバンドはあります。今やってるところは今でもプログレッシブなグループと、当時プログレッシブだった音楽の再現をやってるところに二分されます。 前者で今一番アツいのはMoon Safariっていうグループです。私もこの間慌ててアルバムを買いました。 プログレがどんな音楽かっていうのを説明するのは難しいんですけど、 ロックにクラシック・ジャズ・民族音楽・現代音楽のどれかのテイストが混ざった音楽っていっ

                                        プログレ聴いたことのない人に薦めるプログレ - 券売機で購入出来ます。
                                      • 往年のプログレ名曲を厳選した「ベスト・クラシック・プログレッシブ・ロック・ソング TOP100」を米サイトが発表 - amass

                                        往年のプログレ名曲を厳選した「ベスト・クラシック・プログレッシブ・ロック・ソング TOP100」を米ポップカルチャー・サイトPopMattersが発表。 以下はTOP50リスト 50. Jethro Tull: “My God” (from Aqualung) 49. King Crimson: “In the Wake of Poseidon” (from In the Wake of Poseidon) 48. Emerson, Lake & Palmer: “Karn Evil 9” (from Brain Salad Surgery) 47. The Nice: “The Five Bridges Suite” (from Five Bridges) 46. Gentle Giant: “Pantagruel’s Nativity” (from Acquiring the Tast

                                          往年のプログレ名曲を厳選した「ベスト・クラシック・プログレッシブ・ロック・ソング TOP100」を米サイトが発表 - amass
                                        • 再始動するキング・クリムゾン 驚異の初期サウンドは、日本の歌謡界も虜にした

                                          今回はさきごろ第8期ラインナップでの再始動(なんとメル・コリンズが復帰)を発表したプログレッシブ・ロックの王者キング・クリムゾンをご紹介しましょう。 クリムゾンの中心人物は1946年英国生まれのロバート・フリップ(g)。彼がピーター(b)とマイケル(ds)のジャイルズ兄弟と共に1967年に結成したのがジャイルズ、ジャイルズ&フリップです。ビートルズ的なノヴェルティ・ソングと室内楽的チェンバー・ポップが合体したような音楽性で、アルバム1枚を発表しましたが、大きな反響は得られず。 Giles, Giles & Fripp "Thursday Morning"(1968) ここにフリップの幼なじみのグレッグ・レイク(vo,b)と、イアン・マクドナルド(sax,kbd)、ピート・シンフィールド(作詞、照明)などが加わってクリムゾンの母体ができあがります。1968年末にはフリップ、レイク、マクドナル

                                            再始動するキング・クリムゾン 驚異の初期サウンドは、日本の歌謡界も虜にした
                                          • 私がカッコイイと思うおすすめの音楽10曲(+α)【岡村靖幸、Cake、Yes、ジャミロクワイ、Weezer、Toolなどジャンルごちゃごちゃ】 - 広汎性発達障害の女がたまに毒を吐くブログ

                                            少し前に「本棚の本10冊で自分を表現します!」みたいな企画が流行っていましたが、これ、音楽でも出来るんじゃないかなァなんて思って、やってみることにしました。 でも自分を表現云々とまではいかなくて、ただ単に好きな曲をあげているだけです。 しかも、私は音楽を聴くのは好きなのですが、ジャンルやなんかを系統立てて聴いている訳ではないので、好みがごちゃごちゃです。 ただ、どちらかというと割と賑やかな音楽が好きかもしれないです。 では以下で紹介してみます! (所々にiTunesの試聴がありますが、音がちょっと大きめなのでご注意ください) Jamiroquai「Canned Heat」 いや~、シャレオツです。 私の聴いている音楽の中では最上級にシャレオツです。 しかしオシャレですが鼻につかないオシャレだと思います。 ジャンルは「アシッドジャズ」というものになるそうです。 なんだかジャンルまでシャレとり

                                              私がカッコイイと思うおすすめの音楽10曲(+α)【岡村靖幸、Cake、Yes、ジャミロクワイ、Weezer、Toolなどジャンルごちゃごちゃ】 - 広汎性発達障害の女がたまに毒を吐くブログ
                                            • ロック名盤32選 - 按図索駿

                                              この2ヵ月ほど必死に遊んできたNintendo DS『おいでよどうぶつの森』ですが、このほど無事に終了しました。いや、ちょっと待て、あれはエンディング迎えるようなゲームじゃないだろ! という声が各方面から聞こえてくるのでご説明しますが、『おいでよどうぶつの森』には、32×32ドットのサイズでオリジナルの絵が描ける「マイデザイン」という機能があります。わたくし2ヵ月ものあいだ森で何をやっていたかというと、この機能を利用してちまちまちまちまロックの名盤のジャケット画像を作っていたんですね。 本当なら語呂よく「ロック名盤100選」といきたかったのですが、このゲームでは、キャラクター1人につきセーブできるマイデザインは8枚まで、という制約があります。そして、最大4人まで自分の森に住まわせることができますので、トータルで作れるマイデザインは、8×4=32枚ということになります。だから「ロック名盤32

                                                ロック名盤32選 - 按図索駿
                                              • Lingr and Comet - 技術解説編:Kenn's Clairvoyance

                                                さて、お待たせしました。いよいよCometとLingrについての技術解説です。 ■Comet解説 さて、まずはCometとは何で、どういう背景によって生まれたのか、についての解説から始めます。 まず前提として、Webアプリケーションにおいては、通信開始のトリガーは常にクライアント側が握っています。つまりURLを入力したりボタンをクリックしたときなどに通信が発生することになるわけですが、このようなアーキテクチャは、サーバ側で発生した変化をリアルタイムにクライアント側に通知することが原理的にできないことを意味します。 チャット・アプリケーションでは、複数のユーザから不定期にメッセージが送信され、それが他の参加者に一斉に配信されなければなりません。しかし、メッセージを受け取ったサーバ側では、それをクライアントに即座にプッシュで通知する方法がないのです。 そのため、一定期間ごとにブラウザがサーバに

                                                  Lingr and Comet - 技術解説編:Kenn's Clairvoyance
                                                • インテル長友佑都の12-13プレー動画が素晴らしすぎて長友スレがお祭り状態に : footballnet

                                                  インテル長友佑都の12-13プレー動画が素晴らしすぎて長友スレがお祭り状態に カテゴリ動画ネタセリエA Tweet 414: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/01/04(金) 21:05:26.72 ID:+0Maqxi90 YN55 12-13 part1 http://www.youtube.com/watch?v=eva5IOgjYXA (*゚∀゚)っ 11-12はこちら http://www.youtube.com/watch?v=g6t8LDYAs3k ★★ inter -長友佑都- Part657 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1357184916/ 415: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/01/04(金) 21:06:19.84 ID:gshm67rv0 >>414 キタ━━━

                                                  • ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100(ハードロックヘヴィメタル含む編)

                                                    ハードロック、ヘヴィメタルが好きな高校生諸君、ネットの海に出るとスラッシュメタル四天王とか、プログレがどうとか、アニソンはメタルだとか、よくわからない言葉を目にすると思う。 そんなときは歴史を知ろう。故きを温ねて新しきを知る。以下の100枚を聞けばだいたいわかるようになるぞ。 これで物知り顔で蘊蓄垂れるおじさんにドヤ顔をやり返してやろう。 (おおむねアーティスト名アルファベット、五十音順。国内海外順不同。原則1アーティスト1枚) 1. Whatever People Say I Am, That's What I'm Not / Arctic Monkeys 2.Relationship Of Command / At The Drive-In 3.Slaughter Of The Soul / At The Gates 4.METAL RESISTANCE / Baby Metal 5.

                                                      ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100(ハードロックヘヴィメタル含む編)
                                                    • お茶妖精

                                                      2018年02月20日 海外ラノベファン「主人公が異世界の奴隷制度を受け入れてるのが嫌」 ・日本のラノベに出てくる奴隷について話し合いたんだが(自分は読んだことないが中国のラノベも可)、主人公が異世界に召喚されるタイプの作品では奴隷がよく出てくるだろ?私が覚えてる限りその世界の奴隷制度は「薔薇色のメガネ」を通して書かれていると思う。主人公は制度自体には滅多に反対せず、単に受け入れるか興奮することさえある(経営者が邪悪か残酷だった場合は別)。そして奴隷たちは主人が虐待しない程度に優しい限りその状況に満足してる。「奴隷ハーレム建国記」については話すのはやめよう。もうちょっと現実的というか残酷な奴隷制をやってるラノベはないのか? ・GATEは奴隷OKなファンタジー世界を長所短所合わせて面白く扱ってたよ。自衛隊が地球の倫理観を押し付けてないし。 ・↑ああ、あれは日本人が捕まってるときだけは奴隷制の

                                                        お茶妖精
                                                      • 女性の57%が「音楽の趣味で、男性にがっかりしたことある」…ウケのよい音楽は「J-POP」「R&B」「ロック(洋楽)」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        女性の57%が「音楽の趣味で、男性にがっかりしたことある」…ウケのよい音楽は「J-POP」「R&B」「ロック(洋楽)」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/08/18(火) 11:01:59 ID:???0 女性57%「音楽の趣味で異性にがっかりしたことある」 HMVジャパン株式会社は、20〜30代男女400名を対象にした「音楽とモテに関する意識調査」を、インターネット上にて実施し、結果を発表した。 同調査によると、「音楽とモテ」の相関に関して、「相関性がある」という声が32.3%で、20代男性では40.0%に上った。「モテるため、もしくは異性に敬遠されないために好きな音楽を偽ったことがある」という人も、30代男性では31.0%いた。 「音楽の趣味で異性にがっかりしたことがある」割合は男性37.0%に対して、女性は57.0%に上った。また、「音楽の

                                                          女性の57%が「音楽の趣味で、男性にがっかりしたことある」…ウケのよい音楽は「J-POP」「R&B」「ロック(洋楽)」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 「これは酷い」ってなるようなパクリ疑惑曲教えて : まめ速

                                                          1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 17:23:26.50ID:IDw6V3ZK0 THUNDER BIRDと 聖なる空の下で みたいな 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 17:26:26.24ID:QSxPN1DO0 FRUITGUM COMPANYのBubble Gum WorldとサザエさんED 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 17:30:04.33ID:AbAAXAMd0 落ち葉のコンチェルト(For the Peace of All Mankind/Albert Hammond) http://www.youtube.com/watch?v=8bgKMj1cDFg LOVE LOVE LOVE/DREAMS COME TRUE http://

                                                            「これは酷い」ってなるようなパクリ疑惑曲教えて : まめ速
                                                          • 池上彰のそうだったのか!へヴィーメタル 路地裏音楽戦争

                                                            1:名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/05(木) 13:07:59 ID:ZFqJBw1e0 池上「今日はカイ・ハンセンについてお話していきたいと思います」 劇団「カイ・ハンセンって誰ですか?」 池上「良い質問ですね」 5:名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/14(土) 06:11:06 ID:AHo0wzdaO 劇団「ジャパメタはダサくて演るのも聴くのも恥ずかしくて みんなに笑われるって本当ですか?」 6:名無しさんのみボーナストラック収録:2010/08/14(土) 07:52:53 ID:ebX1KdEL0 本当です。まずこのタイトルを見てください Loudnessの夢・Fantasy。タイトルからダサさがにじみ出てますね〜 次にこの名盤と言われてるLoudnessの撃剣なんたらというアルバムを聴いてください どうでした?格好良

                                                            • 【動画】お前ら"浮遊感"のある曲といえば何だ? : ライフハックちゃんねる弐式

                                                              2016年03月17日 【動画】お前ら"浮遊感"のある曲といえば何だ? Tweet 40コメント |2016年03月17日 23:00|音楽・芸術|Edit 1 :名無し募集中。。。 ふわふわするような 漂う感じのある曲を教えなさい 16/03/17 04:24 0.net ID:? 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :名無し募集中。。。 ふわふわふるる 16/03/17 04:30 0.net ID:? 7 :名無し募集中。。。 甘い手/スピッツ 16/03/17 04:32 0.net ID:? 9 :名無し募集中。。。 Girlfriend/Phoenix https://youtu.be/XeOcCmN7Plc 16/03/17 04:36 0.net ID:? 10 :名無し募集中。。。 Take Away My Pain + lyrics ~

                                                                【動画】お前ら"浮遊感"のある曲といえば何だ? : ライフハックちゃんねる弐式
                                                              • ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その1 - ブラブラブラウジング

                                                                1 :VIPがお送りします:2010/05/08(土) 20:14:04.78 ID:vp1g82ly0 DEEP PURPLE(ディープ・パープル) 英国のハードロックバンド。メンバーチェンジを繰り返し今も現役である。 しかし大多数のファンが70年代の第2期メンバーが黄金期と認識している。 ギターのリッチー・ブラックモアが生み出した印象的なリフは今なおギター小僧の教科書的存在である。 イアン・ギランのシャウト、イアン・ペイスの豪快なドラミング、ジョン・ロードのクラシック趣味が出たオルガン等、聴き所が満載。 様式美ハードロックの印象が強いが意外なほどその音楽性は雑多である。 今でいうガレージロックの走りのような曲、カントリー風味のロック等。 第3期ではファンク色も取り入れた。 最初に買うべき名盤 勢いとメンバーの一体感が凄まじい:IN ROCK(イン・ロック) 曲の良さでは:MACHINE

                                                                  ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その1 - ブラブラブラウジング
                                                                • 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                                  このブログに何か記入するのも1年ぶりで、書き方もすっかり忘れていますが、今回も本の宣伝です。 暗獄怪談 憑かれた話 | 竹書房怪談文庫 わたくしこと鷲羽大介、初の単著となる『暗獄怪談 憑かれた話』(竹書房怪談文庫)が11月30日に発売されます。 暗獄怪談 憑かれた話 (竹書房怪談文庫 HO 586) 作者:鷲羽 大介 竹書房 Amazon ありきたりの怪談本にならないよう、厳選したネタを集めた作品となりました。 わが畏友・黒木あるじ氏による解説というか紹介文つきです。興味がおありの方はネット書店などでご注文いただくか、書店でお見かけの際は手に取ってみてください。きっと損はさせません。 どうぞよろしくお願いします。 拙作の収録された実話怪談本が出ました。 https://amzn.to/2V0GppQ 奥羽怪談(竹書房) 奥羽怪談 (竹書房怪談文庫 HO 504) 作者:黒木 あるじ,小田

                                                                    男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                                  • 開発者に贈る、コーディングが捗る漢のBGM10選

                                                                    皆さんは普段音楽を聴いているだろうか。音楽業界が縮小していると言われて久しいが、私自身は音楽は嫌いというわけではない。昔から邦楽は好きではなかったので、邦楽に費やしたお金は非常に小さいが、音楽はむしろかなり好きな方だ。集中したいとき、余計なことを考えずに目の前のことに取り掛かりたいとき、行き詰まったとき、気分を変えたいとき、そんなとき手軽で役立つのが音楽だ。BGMを流すだけで仕事が捗るなら安いもんである。 今日は私が普段聴く曲の中から、開発者の皆さんのコーディングが捗る(と思われる)曲を10曲紹介したいと思う。なお、捗るかどうかは個人差があり、万が一捗らなくても保証はできないのでその点はご了承頂きたい。本エントリにはオチはないのでその点も悪しからず。 1. Return Value - General Fuzz ズバリ、返り値のテーマソングがこれだ!!その名も「Return Value」

                                                                      開発者に贈る、コーディングが捗る漢のBGM10選
                                                                    • 70年代ハードロックおすすめ名盤アルバム50選+ライブ映像BABYMETAL好きにも! - ココッチィ

                                                                      BABYMETALファンにも一度聴いてみてほしい。現在のメタルのルーツ。70年代ハード・ロック・アルバム50選と貴重な映像! こんにちは。山倉梨子です。 HeavyじゃなくてBabyメタルなのね。ベビーなのかヘビーなのか、濁点だけで違いが大きすぎ! ニホンゴ、ムズカシイネェ。 70年代ハードロックおすすめ名盤アルバム50選 プログレ好きの僕が70年代のハードロックアルバムを紹介します。 現代のメタルに比べるとゆるい感じのするものもありますが、今の時代のバンドにはない魅力に溢れています。 一部、映像が見つからなかった曲もありますが、是非一度、聴いてみてください。 1)  Deep Purple「LIVE IN JAPAN」(1972年) 誰もが認めるハード・ロックの代名詞的な名盤。日本盤ジャケット。 こちらがイギリス盤。 DEEP PURPLE LIVE IN JAPAN August 17

                                                                        70年代ハードロックおすすめ名盤アルバム50選+ライブ映像BABYMETAL好きにも! - ココッチィ
                                                                      • サブスクにない音楽(2021.2.28現在)→【随時更新あり】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                                                        線はソフトを使って引きました。色の変え方が分からんかった…。 最近は大概サブスクでばかり音楽を聴いていて、このブログの記事ももはやサブスクのプレイリスト前提みたいな記事ばっかりになってきていて、これでいいのだろうか…などとよく思ったりしているところです。 それはそれとして、そうやってテーマに基づくプレイリストをサブスクで作ろうとするときにまあ困るのが、サブスクが解禁されていないアーティストやら作品やら。今回は、思いつく限りで全部または一部の作品がサブスクに上がっていないアーティストを自分の興味が湧く限りで15組(+殿堂入り1枚)程度挙げてみます。中には何で解禁されないのかよく分からないもの、本人等の意思により堅く解禁されないもの、むしろ本人は解禁を望んでいるのに問題ごとによって成し遂げられずにいるものなど状況は様々。 音楽産業全てサブスク(とレコード盤)だけあればいい、みたいな環境が本当に

                                                                          サブスクにない音楽(2021.2.28現在)→【随時更新あり】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                                                        • 独断と偏見で面白PVをたんたんとあげていきたい ニコニコVIP2ch

                                                                          ニコVIPユーザー様、宇賀神でっす♪ちょっと前に上がってた 「モテル方法についてダラダラ書く」って僕も勉強になりました。 寒い、寒いっ!ってアウターばかりに気を取られてはいけませんよ! 例えば、女の子と飲み会の時に店に着いて、アウター脱いだときの 中に着てる服が、ダサダサのシャツとかだとすごくマイナス!! 女子は見てないフリして、ほんと細かいとこ見てますからね、、 そんな時にオススメなのが、ボーダーのカットソーです★ 「普通じゃね!?」って思う方、いまウチで売れてるやつは 一味違いまっせ!!ぶっちゃけ、重宝します♪ ⇒タイトにキメる!ボーター服の決定版っ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/15(土) 01:25:51.85 ID:GaBpyLmt0 OK Go - Here It Goes Again http://www.you

                                                                          • ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その2 - ブラブラブラウジング

                                                                            ※ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その1の続きです 500 :VIPがお送りします:2010/05/10(月) 14:53:46.75 ID:9UfQt8Jk0 BlueOysterCult 元祖ヘヴィーメタル・・・と言われているがそのサウンドは今となってはハードか?と言いたくなるほど普通のロック。 実は本人たちも自分達をヘヴィーメタルの元祖だとはあまり思っていない。 元々はマネージャーのサンディ・パールマンが「重厚なサウンド」の比喩としてヘヴィーメタルというコピーを考えたらしい。 歴史の長いバンドのためサウンドは時代ごとに変化は見られるがミステリアスな雰囲気は歌詞やサウンドに共通している。 初期はSteppenwolf風のロック、中期はオーソドックスなHR、後期はAOR風な曲も増える。復活後はへヴィーなリフも聴かれるようになる。 かつてはロニー期のサバスとダブルヘッ

                                                                              ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その2 - ブラブラブラウジング
                                                                            • コード進行の勝利みたいな曲:fetish boy group

                                                                              コード進行の勝利みたいな曲 September 17, 201214:30 Category: 楽器/機材/作曲 / ○○な曲 1: 名無し募集中。。。 2011/12/01(木) 21:46:22.62 0 教えて 例えばこんなの Thatness And Thereness 敢えてカバー http://www.youtube.com/watch?v=iJ35vkYfDRY 決定版 コード進行スタイル・ブック 1: 名無し募集中。。。 2011/12/01(木) 21:46:22.62 0 Perspective http://www.youtube.com/watch?v=irLOqFLWhvc シングルス 激萌えリミックス  原曲よりもグッと来る http://www.youtube.com/watch?v=k67ce0ed7xw 3: 名無し募集中。。。 2011/12/01(

                                                                              • エイジアのジョン・ウェットンが死去 - amass

                                                                                エイジア(Asia)、キング・クリムゾン(King Crimson)、U.K.等での活躍でも知られるジョン・ウェットン(John Wetton)が1月31日に死去。エイジアの公式ツイッターにて明らかにされています。67歳でした。ジョンは2015年頃から癌を患っていて、今年1月上旬には新しい化学療法を始めるため、3月〜4月に予定されているエイジアのライヴ・ツアーには参加しないことを発表していました。 We regret to announce that iconic singer, John Wetton, passed away in his sleep this morning. Rest in Peace, John. 12/06/1949 – 31/01/2017 — Original Asia (@originalasia) 2017年1月31日

                                                                                  エイジアのジョン・ウェットンが死去 - amass
                                                                                • 新型ハードコア「ニューコア」は2020年代のロックのメインストリームになるか?

                                                                                  ニューコアとは、2010年代中盤から増えてきた、新しいタイプのポストハードコアです。 その音楽性を端的に表現するなら、「ポップでモダンなポストハードコア」といえるでしょうか。あるいは多くの日本人には「ONE OK ROCKをヘヴィにした音楽」という表現の方が分かりやすいかもしれません。 ハードコアの一種でありながら、美しいクリーンヴォーカル、叙情的なメロディ、キラキラとした輝度の高いギターサウンド、ピアノやストリングスを使ったドラマティックなアレンジ、シンセやデジタル的なエフェクトを多用した広がり空間処理などを特徴としています。 表層的にはオルタナティブ・ロックに近く、従来のハードコアやポストハードコアのような激しい音楽を好まないリスナーでも楽しめる、聴きやすい音楽です。 メインストリームとの対立を存在意義とするハードコアに属しながら、商業主義的なサウンドへの接近を恐れないのが、ニューコア

                                                                                    新型ハードコア「ニューコア」は2020年代のロックのメインストリームになるか?