並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 516件

新着順 人気順

"Nintendo Switch Lite"の検索結果1 - 40 件 / 516件

  • ニュースリリース : 2019年7月10日 - Nintendo Switchに新しい仲間 小さく軽く持ち運びやすい 携帯専用「Nintendo Switch Lite」登場|任天堂

    Nintendo Switchに新しい仲間 小さく軽く持ち運びやすい 携帯専用「Nintendo Switch Lite」登場 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、Nintendo Switchの「携帯モード」に特化することでその携帯性をさらに向上させた「Nintendo Switch Lite」を9月20日に発売いたします。希望小売価格は、19,980円(税別)、本体カラーはイエロー、グレー、ターコイズの3色からお選びいただけます。 2017年3月に発売いたしました「Nintendo Switch」には、テレビモニターにゲーム画面を出力して遊ぶ「TVモード」、本体のスタンドを立てて2つのJoy-Conを分け合えば2人で本体の画面をシェアして協力・対戦プレイを楽しむこともできる「テーブルモード」、そしてJoy-Conを装着した本体だけで遊ぶ「携帯モード」の3つ

      ニュースリリース : 2019年7月10日 - Nintendo Switchに新しい仲間 小さく軽く持ち運びやすい 携帯専用「Nintendo Switch Lite」登場|任天堂
    • なぜSwitch Liteは7月に発表され、TVモードが削除されたのか

      任天堂はSwitchの携帯専用新モデル「Nintendo Switch Lite」を7月10日夜に発表した。 発売は2019年9月20日、価格は税別19,980円。 従来型Switchとの主な違いは以下の通り。 ・小型化・軽量化した ・コントローラが本体と一体化して取り外しできない ・Nintendo Switchドックに接続してテレビに出力する機能に対応していない ・そのため、ドックは非同梱 ・モーションIRカメラなし ・HD振動に非対応 ・バッテリが若干長持ち ・安い 細かい違いは任天堂のサイトの比較表を見てほしい。 発表は唐突で、公式サイト・Twitter・Youtubeなどで事前の予告もなく情報が開示された。 理由は後述するが、そろそろ発表されるタイミングだろうという予感はあった。 仕様も概ね予想通りだが、意外だったのがTVモード完全非対応という点である。別売りのドックで対応するも

      • ジャンプロープ チャレンジ | Nintendo Switch | 任天堂

        ※「Nintendo Switch Lite」でプレイする場合は「Joy-Con (L)/(R)」 が別途必要です。 『ジャンプロープ チャレンジ』では、世界中でこれまで25億回以上ジャンプされています。みなさんありがとうございます。 2020年9月30日(水)までの期間限定での配信としておりましたが、新しいジャンパーにも日々参加いただいているため、期間を決めずに無料配信を継続することにしました。 『ジャンプロープ チャレンジ』は、Stay at Home期間に、少しでも運動不足の解消に役立つことを願って、在宅勤務の中で、短期間に、Unityを使って開発したシンプルな運動ツールです。 Nintendo Switchを使って、運動不足やリモートワークの合間の手軽な運動として「毎日100回、なわとびチャレンジ」をお試しください。

          ジャンプロープ チャレンジ | Nintendo Switch | 任天堂
        • Google Stadiaレビュー:未来の片鱗を見た瞬間、現実に打ちのめされる

          Google Stadiaレビュー:未来の片鱗を見た瞬間、現実に打ちのめされる2019.11.26 18:0066,976 Alex Cranz - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) なぜベータで始めなかったのかと。 GoogleStadiaが米国はじめ14カ国で立ち上がり、米Gizmodoでもさっそくレビューしているのですが、期待していた未来からはほど遠いようです。…以下Alex Cranz記者から、どうぞ。 Google Stadiaは、完ぺきに機能してるときは、たしかにゲームの未来みたいに感じられます。ラップトップでもスマホでもTVでも、ボタンをちょっちょっと押すだけでゲームができます。シンプルなコントローラーは、どのデバイスにつながればいいかをちゃんとわかっています。Stadiaがあれば、どんなデバイスを使っていても、従来PCとかゲーム機にしかなかったようなゲームの

            Google Stadiaレビュー:未来の片鱗を見た瞬間、現実に打ちのめされる
          • Nintendo SwitchのJoy-Conドリフトをめぐり、新たな集団訴訟が米国で発生。原告側はJoy-Conを分解し、“欠陥”の原因を電子顕微鏡写真付きで提示 - AUTOMATON

            Nintendo Switch用コントローラーであるJoy-Conにおける、いわゆる“Joy-Conドリフト”を巡って、アメリカで新たな集団訴訟が提起された。海外では、任天堂の各地域の法人に対して複数の集団訴訟が提起されているが、今回は原告がJoy-Conドリフトの原因を具体的に示していることが特徴である。海外メディアPolygonが報じている。 Joy-Conドリフトとは、Joy-Conのアナログスティックに触れていないのに、勝手にスティック操作がおこなわれる上の映像のような現象のこと。内部パーツの何らかの不具合が原因だと考えられており、Nintendo Switch Liteのアナログスティックでも発生することがあるようだ。それぞれの集団訴訟の原告は、これは製品としての欠陥にあたるとして訴えている。そして今回、A.C.氏およびMaria Carbajal氏を代表とする原告は、11月17

              Nintendo SwitchのJoy-Conドリフトをめぐり、新たな集団訴訟が米国で発生。原告側はJoy-Conを分解し、“欠陥”の原因を電子顕微鏡写真付きで提示 - AUTOMATON
            • 親とのコミュニケーションは「共通の話題作り」が大切。『あつ森』が僕たちに最適な見守りツールであるワケ|tayorini by LIFULL介護

              親とのコミュニケーションは「共通の話題作り」が大切。『あつ森』が僕たちに最適な見守りツールであるワケ #遠距離介護親子の関係 公開日 | 2024/01/09 更新日 | 2024/01/09 親が高齢になっていくにつれて、どのような距離感で見守ればいいのか、どうコミュニケーションを取ったらいいのか、悩んでいる人も少なくないと思います。また、仕事を辞めた親に、新たな生きがいや楽しみを見出してほしいと思う人もいるのではないでしょうか。 今回お話を伺ったのは、2023年の始めにX(旧Twitter)で「77歳の母が『あつ森』にハマっている」様子を投稿し、大きく話題になったTFjしろくまさんと、お母さんご本人です。お母さんはゲーム『あつまれ どうぶつの森』にすっかりハマって、手書きの攻略本を作ってしまったほどだそう。それが親子のコミュニケーションを増やし、何よりもお母さん自身の生活にハリを生んで

                親とのコミュニケーションは「共通の話題作り」が大切。『あつ森』が僕たちに最適な見守りツールであるワケ|tayorini by LIFULL介護
              • Nintendo Switch Lite | 任天堂

                「Nintendo Switch Lite」は、コントローラーと本体を一体化させることで、小さく、軽く、持ち運びやすくなった携帯専用のNintendo Switchです。 携帯モードでプレイできるすべてのNintendo Switchソフトで遊ぶことができます。 外に持ち出してプレイする機会が多い方はもちろん、すでにNintendo Switchをお持ちの家族や友人といっしょにマルチプレイを楽しみたい方にもおすすめです。 ※テレビに出力してプレイすることはできません。

                  Nintendo Switch Lite | 任天堂
                • 任天堂株式会社 ニュースリリース :2021年7月6日 - 有機ELディスプレイを搭載した「Nintendo Switch(有機ELモデル)」 2021年10月8日 37,980円(税込)にて発売|任天堂

                  有機ELディスプレイを搭載した 「Nintendo Switch(有機ELモデル)」 2021年10月8日 37,980円(税込)にて発売 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、有機ELディスプレイ※を搭載した「Nintendo Switch™(有機ELモデル)」を、2021年10月8日にメーカー希望小売価格37,980円(税込)にて発売いたします。本体色は「ホワイト」と「ネオンブルー・ネオンレッド」の二色からお選びいただけます。 Nintendo Switchファミリーに、新たに「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が加わることで、「Nintendo Switch」、「Nintendo Switch Lite」とあわせ、よりお客さまの好みとライフスタイルに合ったモデルをご選択いただけるようになります。 ※有機ELディスプレイ=ピクセル一つ一つの有

                    任天堂株式会社 ニュースリリース :2021年7月6日 - 有機ELディスプレイを搭載した「Nintendo Switch(有機ELモデル)」 2021年10月8日 37,980円(税込)にて発売|任天堂
                  • 任天堂、月額200円でSwitchの修理保証 Joy-Conやドックも対象 子会社から提供

                    任天堂子会社の任天堂販売(東京都千代田区)は7月1日、ゲーム機「Nintendo Switch」の修理保証サービスを始めた。加入者には10万円分までの修理サービスを年に最大6回まで提供する。価格は月額200円か年額2000円(いずれも税込)。 【訂正履歴:2022年7月1日正午 当初、年額料金を1000円としておりましたが、2000円の誤りでした。お詫びして訂正いたします。】 修理対象は任天堂が国内向けに製造したNintendo Switch、「Nintendo Switch 有機ELモデル」「Nintendo Switch Lite」。ゲーム機本体に同梱されていたものであれば、Switch用コントローラー「Joy-Con」やドック、専用ACアダプターの修理も受け付ける。料金は1台ごとに発生し、1人につき最大5台まで契約できる。 自然な故障や水にぬれたことによる異常、落下による破損などが修

                      任天堂、月額200円でSwitchの修理保証 Joy-Conやドックも対象 子会社から提供
                    • Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト問題”、欧州でも無償修理提供へ。Nintendo Switch Liteのアナログスティックも対象 - AUTOMATON

                      Nintendo Switch用コントローラーであるJoy-Conにて、いわゆる“ドリフト”の問題が発生した場合に無償修理を提供する地域として、任天堂が新たに英国・スイス・EEA(欧州経済領域)を追加していたことが明らかになった。海外メディアNintendo Lifeが報じている。 Joy-Conのドリフトとは、アナログスティックに触れていないのに勝手に入力がおこなわれる、上の映像のような現象のこと。内部パーツの何らかの不具合が原因だと考えられており、欧米の一部の国では製品の構造的な欠陥だとして集団訴訟にも発展している。そして、2020年に米国にて集団訴訟が提起された直後に、任天堂は同国内でのサポート対応を変更。ドリフトの症状が発生した場合、そのJoy-Conが保証期間内か否かに関わらず一律無料で修理するようになった。 今回任天堂は、英国などにおける公式サポートサイト内の「Joy-Conの

                        Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト問題”、欧州でも無償修理提供へ。Nintendo Switch Liteのアナログスティックも対象 - AUTOMATON
                      • Bluetoothオーディオに対応したSwitchで,Bluetoothヘッドセットの接続と遅延を検証してみた。低遅延なゲームモード対応製品が好成績

                        Bluetoothオーディオに対応したSwitchで,Bluetoothヘッドセットの接続と遅延を検証してみた。低遅延なゲームモード対応製品が好成績 編集部:小西利明 2021年9月15日に任天堂は,Nintendo Switch(以下,Switch)向けのソフトウェアアップデートである「システムバージョン13.0.0」(以下,システム13)を配信した。このアップデートにおける目玉は,なんといってもBluetoothオーディオ機器をSwitch本体と接続して,ゲームのサウンドをワイヤレスで再生できるようになったことにある。 Switch本体にBluetooth 4.1対応のワイヤレス通信機能があることは以前から知られていたが,専用ゲームパッドの接続用に限られていたので,市販のBluetooth機器との接続には使えなかった。それがようやく,システム13で部分的とはいえ開放されたわけだ。 そこ

                          Bluetoothオーディオに対応したSwitchで,Bluetoothヘッドセットの接続と遅延を検証してみた。低遅延なゲームモード対応製品が好成績
                        • 任天堂開発者がNintendo SwitchのJoy-Conの改良について言及。有機ELモデルには改良が進んだ最新のものが同梱 - AUTOMATON

                          任天堂は10月8日、Nintendo Switch(有機ELモデル)の発売にあわせて、任天堂のものづくりに対する考えやこだわりを開発者自ら伝える「開発者に訊きました」の第2回を公開した。このなかでは、Joy-Conの改良についても語っている。 今回の「開発者に訊きました」では、任天堂のハードウェア開発を担当する技術開発本部長の塩田興氏と、同じく技術開発部の山下透氏が、Nintendo Switch(有機ELモデル)の外から見える変化・見えない変化などについて回答。そして、Nintendo Switchが2017年に発売されてからおこなってきた改良面についても語っている。ひとつは、2019年に発売された「バッテリー持続時間が長くなった新モデル」でのバッテリーの改善について。そしてもうひとつは、Joy-Conの改良である。 Joy-Conについて山下氏は、さまざまな機能があり、目に見えないもの

                            任天堂開発者がNintendo SwitchのJoy-Conの改良について言及。有機ELモデルには改良が進んだ最新のものが同梱 - AUTOMATON
                          • 元任天堂・岡田 智氏の独立独歩 前編  “技術的に不可能”を覆したゲーム&ウオッチ 「ビデオゲームの語り部たち」:第27部

                            元任天堂・岡田 智氏の独立独歩 前編  “技術的に不可能”を覆したゲーム&ウオッチ 「ビデオゲームの語り部たち」:第27部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 任天堂が世界的なゲーム企業となって久しいが,当然ながら設立当初からそうだったわけではない。さまざまな事業へのチャレンジがあり,成功や失敗,紆余曲折を経て今がある。 昭和40年代,筆者の幼少期の記憶にある任天堂は,たばこ屋のガラスケースに置かれていた花札だった。任天堂の公式サイトにある会社の沿革は,1889年に山内房治郎氏が花札の製造を開始したことから始まっており,花札こそが任天堂の原点と言える。 その花札の延長線上にトランプがある(1902年に製造開始)。当初は紙製だったが,任天堂は耐久性を向上させるために日本初のプラスチック製トランプを商品化。さらにディズニー・キャラクターをあしらったり,遊び方を記載した説明書を同梱したりと

                              元任天堂・岡田 智氏の独立独歩 前編  “技術的に不可能”を覆したゲーム&ウオッチ 「ビデオゲームの語り部たち」:第27部
                            • 『あつまれ どうぶつの森』にて“浸水グリッチ”が発見される。お風呂に浸かりたかった住民の夢が、意外なかたちで実現 - AUTOMATON

                              『あつまれ どうぶつの森』にて、露天風呂で入浴を楽しみ、ビニールプールに浸かって映える写真を収める住民が続出している。本作では長らくの間、風呂のお湯に浸かったり、プールの中に入ったりといったことはできなかった。島を囲む海でマリンスーツを着て海水浴を楽しむ以外には、水に入る術はなかったわけだ。ゲーム内でお風呂にゆっくり浸かってみたいという願いをもつ住民も少なくないことだろう。そんな願いが意外なかたちで成就することとなったようだ。4月28日に実施されたVer.1.10.0アップデートによって、新たに“浸水グリッチ”が発見されている。 この浸水グリッチは、Ver.1.10.0アップデート実装後に海外ユーザーによって発見されたようだ。具体的な内容のひとつが、通常プレイではプレイヤーが侵入できない川の中に入れるというもの。その再現手順は複数ユーザーによって検証された後、SNSなどで公開されている。そ

                                『あつまれ どうぶつの森』にて“浸水グリッチ”が発見される。お風呂に浸かりたかった住民の夢が、意外なかたちで実現 - AUTOMATON
                              • Nintendo Switch Liteを自分や家族用2台目として使う場合に注意したいこと - 価格.comマガジン

                                携帯ゲーム専用ながら、オリジナルの「Nintendo Switch」(スイッチ)よりも10,000円ほど安い「Nintendo Switch Lite」(スイッチライト)。すでにスイッチを持っているものの、自分の携帯用、もしくは自分以外の家族用に2台目として購入する、という人も多いでしょう。 しかし、自分や家族など複数のアカウントでスイッチライトを2台目として使う場合、「いつもあそぶ本体」という設定が必要になります。この設定次第では、マイニンテンドーストアからダウンロード購入したゲームの使用に制限がかかってしまうことがあります。 スイッチライトを2台目として使う場合は「いつもあそぶ本体」の設定に注意が必要 ゲームをパッケージでしか買わないという人は「いつもあそぶ本体」の設定については特に気にしなくても問題ありません。しかし、ダウンロード専売ソフトも増えており、最近では発売日当時にいち早く遊

                                  Nintendo Switch Liteを自分や家族用2台目として使う場合に注意したいこと - 価格.comマガジン
                                • 品切れ続出のNintendo Switchを交換用パーツから1台まるごと組み上げた猛者が登場

                                  世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、Nintendo Switchが世界各地で品薄状態となっています。そんな中、「どうしてもNintendo Switchで新作ゲームをプレイしたいのに手に入らない」と我慢できなくなり、交換用のパーツを全て独自に取り寄せて、自分でNintendo Switchを組み立ててしまった人が登場しました。 How to Build A Nintendo Switch to Starve Online Price Gougers - diy post - Imgur https://imgur.com/gallery/ku9zlNu Nintendo Switchの部品は中国やベトナムの工場で生産されているといわれており、COVID-19パンデミックの影響で工場の生産に遅れが生じたためにNintendo SwitchやNinten

                                    品切れ続出のNintendo Switchを交換用パーツから1台まるごと組み上げた猛者が登場
                                  • 【月間総括】任天堂の次世代機に対する考察と,PS6での大幅な路線変更への提言

                                    今月は任天堂の決算について述べたい。 任天堂の第2四半期決算は大幅な増収増益であった。ただ第2四半期3か月では伸び率は大幅に鈍化した。これは第1四半期が「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の発売で過去最高になった反動によるものだ。そのため業績的には,やや弱かったという印象だ。ただ7年目のゲーム機としてみた場合,かなり健闘しているとも言える。第1四半期でも用いたグラフを見てもらうと,分かりやすいだろう。 任天堂決算資料より(東洋証券作成) Switchの販売が上期はわずかながらプラスに転じている。 一般的には「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の効果と思われているが,以前も指摘したようにソフトの発売から2か月が経過してもSwitchの販売は好調で,古川社長も謎と話していた動きになっている。 なお上記の数字には「Nintendo Switch(有機ELモデル) マリ

                                      【月間総括】任天堂の次世代機に対する考察と,PS6での大幅な路線変更への提言
                                    • Nintendo Switch Liteを1917本のワイヤーを使用して力技でリバースエンジニアリングした猛者が登場

                                      プリント基板(PCB)上に配線や各種ICチップ、コネクタなどを実装したものがマザーボードです。Nintendo Switch Liteのマザーボードを、1917本のワイヤーを使ってリバースエンジニアリングしてしまった猛者が登場しており、その成果が公開されています。 Switch Lite Boardview https://usoldering.com/switch-lite/ マザーボード上に存在する各種コンポーネントは露出した取付パッドにはんだ付けされており、このパッド間を銅のレイヤーで接続することで、電気回路が形成されます。各種コンポーネントがどこに接続されているのかの完全なリストはネットリストと呼ばれ、部品およびパッドの形状と組み合わせることで、ボードビューとなります。ボードビューをPCBの両面の参照イメージと合わせることで、マザーボードの出力データが完成します。 医療・航空宇宙・

                                        Nintendo Switch Liteを1917本のワイヤーを使用して力技でリバースエンジニアリングした猛者が登場
                                      • Nintendo SwitchのJoy-Conドリフト、こんな方法で直るの…?

                                        Nintendo SwitchのJoy-Conドリフト、こんな方法で直るの…?2021.07.16 12:30161,280 塚本直樹 すべて自己責任ですが。 Nintendo Switchユーザーを今も悩ませる、Joy-Conのドリフト問題。操作していないスティックが勝手に入力されてしまう…という結構深刻な問題ですが、もしかしたらこの問題は簡単に解決できるかもしれません。 Video: VK's ChannelYouTubeチャンネルのVK's Channnelが発見した、今回のテクニック(上動画の6分42秒をご覧ください)。スティックの後ろ側に約1mmの厚紙を挟むだけで、問題が解決できるわけ…うむむ、動画では見事にドリフト問題が消えていますね。 動画の種明かしによると、Joy-Conのスティックは使っているうちに下部の金属部品がヘタり、下方に下がってしまいます。そこでスティック後部に厚

                                          Nintendo SwitchのJoy-Conドリフト、こんな方法で直るの…?
                                        • Nintendo SwitchのJoy-Conが勝手に動く「Joy-Conドリフト」は依然として大きな問題として残っているとゲームメディアが指摘

                                          新型コロナウイルスが世界的に流行した2020年3月に販売台数が激増したNintendo Switchでは、専用コントローラー・Joy-Conのスティックが勝手に動く「Joy-Conドリフト」と呼ばれる不具合が発生します。このJoy-ConドリフトはNintendo Switch Liteでも確認されているだけでなく、Nintendo Switchが発売されてから3年もの時間が経過しているにもかかわらず、2020年5月時点でもいまだに抜本的な対策がされないまま放置されているとゲームメディアのIGNが指摘しています。 3 Years Later, Joy-Con Drift is Still a Huge Problem https://www.ign.com/articles/3-years-later-joy-con-drift-is-still-a-huge-problem Ninten

                                            Nintendo SwitchのJoy-Conが勝手に動く「Joy-Conドリフト」は依然として大きな問題として残っているとゲームメディアが指摘
                                          • 地方国立大学生がゲーム業界で内定を取るまで就活をした過程を紹介する|ぱソんこ

                                            かつては賤業扱いされつつも今ではすっかり高学歴が前提となったゲーム業界。ゲーム業界に就職できるのは有名私大生とか旧帝大生、あるいは一部の専門学校生といった印象が強いですが、地方国立大生である筆者が2019年(2020年度)にゲーム業界入りを目指して戦った記録を今後の学生のために残しておきます。 筆者紹介:ぱソんこ(Twitter:@passonco)——VRとゲームを好む大学生。2016年11月にPANORA VRで翻訳記事を書き始め、同年12月にOculus Rift CV1 & Oculus Touchを購入したことによりVRレビュー記事を書くようになる。2018年にはIGN JAPANでゲーム記事を書き始めた。現在は大学の研究室で何かに勤しみながらゲームライター活動を継続している。 筆者がエントリーシートを通過して一次試験に到達した企業はバンダイナムコスタジオ、スクウェア・エニックス

                                              地方国立大学生がゲーム業界で内定を取るまで就活をした過程を紹介する|ぱソんこ
                                            • Nintendo Switchがバージョン10.0.0にアップデート。本体レベルのキーコンフィグなどが可能に - AUTOMATON

                                              任天堂は4月14日、Nintendo Switchの本体更新を実施し、バージョン10.0.0を配信開始した。「設定」の「本体」にある「本体更新」からアップデートが可能。バージョン10.0.0は昨年9月以来のメジャーアップデートとなっており、さまざまな機能が追加されている。以下、公式ホームページからの引用となる。 ・「ゲームニュース」にブックマーク機能を追加しました。 ゲームニュース内のブックマークボタンから最大300件分を登録できます。 ※ブックマークしているゲームニュースを見るにはインターネットに接続できる環境が必要です。 ※配信が終了したゲームニュースは、ブックマークしていても見られなくなります。 ・「設定」の「データ管理」に「本体/SDカード間のデータ移動」を追加しました。 ダウンロードソフトや更新データ、追加コンテンツを本体保存メモリーとSDカードとの間で移動できるようにしました。

                                                Nintendo Switchがバージョン10.0.0にアップデート。本体レベルのキーコンフィグなどが可能に - AUTOMATON
                                              • Switch新作ゲームは「期待はずれのビジュアルばかり」2022年のニンテンドーは〝技術的に失敗した〟という指摘 | AppBank

                                                ニンテンドーSwitchは「時代遅れ」競合が示したスペック向上の余地 5年以上前に初代ニンテンドー「Switch」が発表されて以来、2019年にはSwitch本体とコントローラーが融合した「Nintendo Switch Lite」、2021年には上位モデルとなる「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が発売されました。しかし、肝心のCPU・グラフィック関連のスペックアップはほとんど行われていません。 「The Verge」は現状のSwitchについて「このゲーム機のゲームレビューでは、期待はずれのビジュアルについて言及することが恒例となっている」と指摘。実際、2022年11月に発表された「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」では、グラフィックに関する問題が多数レビューで報告されていました。 ポケモン スカーレット &バイオレットの11月18日の発売に先立ち、3人の

                                                  Switch新作ゲームは「期待はずれのビジュアルばかり」2022年のニンテンドーは〝技術的に失敗した〟という指摘 | AppBank
                                                • 【ポケモンGO】コバルオン対策と攻略人数はこれくらいか?コバルオン何人で勝てる?ガチなら3人も?? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

                                                  コバルオン対策と攻略人数はこれくらいか? こんにちは、ポケモンGOファンのTAGUです。 今回は伝説レイドに登場するコバルオンの対策方法について紹介したいと思います。 コバルオンはかくとう・はがねタイプのポケモンで、高い物理耐久と攻撃力を持ちまが、特防は低めで、ほのお・かくとう・じめんタイプの技に弱点を持ちます。 そこで、コバルオンの弱点を突けるポケモンや、コバルオンの技に耐えられるポケモンを選んでレイドに挑みましょう。 コバルオン対策と攻略人数はこれくらいか? コバルオン対策 ほのお・かくとう・じめん コバルオン対策ポケモン (一例) シャンデラ バシャーモ カイリキー コバルオンを倒すのに必要な最低人数 ガチなら3人 参考程度にこれくらいか? コバルオン対策 ほのお・かくとう・じめん コバルオンの弱点を突けるポケモンは、ほのお・かくとう・じめんタイプのポケモンがおすすめです。 特に、ほ

                                                    【ポケモンGO】コバルオン対策と攻略人数はこれくらいか?コバルオン何人で勝てる?ガチなら3人も?? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
                                                  • 任天堂はなぜ、最大の特徴を捨ててまで新型「スイッチ」を作ったのか(渡邉 卓也) @gendai_biz

                                                    2019年7月11日、任天堂は「Nintendo Switich Lite」という新たなゲーム機を発表した。これはすでに発売されている従来のNintendo Switch(以下、通常版と表記)を携帯しやすいよう変更を加えたもので、“同じソフトを遊べるものの携帯ゲーム機になった”と解釈していいだろう。 通常版との違いはいくつかあるものの、やはり最大の変更はテレビに接続できなくなるという部分だ。小型化は誰もが予想していたことだが、この機能を無くしてしまうという発想は思いつかなかった。なぜなら、それこそがNintendo Switch最大の特徴だからだ。 通常版は、家ならテレビに繋いで大画面で遊ぶことができ、そうでない状況では携帯モードでどこでも遊べるというのが売りだった。いわば「ハイブリッド制」、つまり据え置きゲーム機と携帯ゲーム機のハイブリッドであることによって注目され、かつそれが成功におい

                                                      任天堂はなぜ、最大の特徴を捨ててまで新型「スイッチ」を作ったのか(渡邉 卓也) @gendai_biz
                                                    • Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト”問題、カナダでも集団訴訟の動き。「Proコントローラー」についても欠陥を主張 - AUTOMATON

                                                      Nintendo SwitchのコントローラーであるJoy-Conにおける、いわゆる“Joy-Conドリフト”をめぐっては、欧米で集団訴訟が提起され、一部は任天堂との和解に向かっている。そんななか、カナダでも新たに集団訴訟に向けた動きがあることが判明した。海外メディアSiliconeraなどが報じている。 Joy-Conドリフトとは、Joy-Conのアナログスティックに触れていないのに、勝手に入力がおこなわれる現象のことである。内部パーツの何らかの不具合が原因だと考えられており、ゲームプレイに悪影響を及ぼす。これはJoy-Con特有の問題というわけではないが、報告例が相次ぎ、以下の映像のようにポインターが漂流(Drift)する様子からそう名付けられた。 カナダ・ケベック州モントリオールにある弁護士事務所Lambert Avocat Inc.は1月15日、Joy-Conドリフトをめぐって任天

                                                        Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト”問題、カナダでも集団訴訟の動き。「Proコントローラー」についても欠陥を主張 - AUTOMATON
                                                      • SteamがNintendo SwitchのJoy-Conを正式サポートへ、ベータテスト開始。Joy-Conの“おすそわけ”にも対応 - AUTOMATON

                                                        ホーム ニュース SteamがNintendo SwitchのJoy-Conを正式サポートへ、ベータテスト開始。Joy-Conの“おすそわけ”にも対応 Valveは8月5日、Steamクライアントの最新ベータ版を配信したと発表した。先日正式サポートされた、任天堂のNintendo Switch Online加入者向け復刻コントローラーの互換性向上がおこなわれたほか、新たにNintendo SwitchのJoy-Conへのサポートが追加されている。 Joy-Conは、Nintendo Switchの標準コントローラーだ。本体に付属するほか(Nintendo Switch Liteは除く)、単品でも販売中。Joy-Con(L)とJoy-Con(R)という左右のモデルがあり、2つを組み合わせると、アナログスティック2本と各種ボタンがフルに扱える1つのコントローラーとなる。加速度センサーやジャイロ

                                                          SteamがNintendo SwitchのJoy-Conを正式サポートへ、ベータテスト開始。Joy-Conの“おすそわけ”にも対応 - AUTOMATON
                                                        • Nintendo Switch Liteでも「スティックが勝手に動く」不具合は修正されていないと判明

                                                          By Spencer 2019年9月20日に発売されたNintendo Switch Liteに、Nintendo Switch同様「Joy-Conスティックが勝手に動く」不具合が発生するという複数の報告があがっています。 Joy-Con drift lawsuit adds Switch Lite to class-action complaint - Polygon https://www.polygon.com/nintendo-switch/2019/9/28/20888540/nintendo-switch-joy-con-drift-lawsuit-switch-lite-repairs Joy-Conに触れていないにも関わらず、ジョイスティックが入力された状態と認識され、ゲーム内で意図しない操作が発生してしまう不具合が「Joy-Conドリフト」です。この不具合がNintend

                                                            Nintendo Switch Liteでも「スティックが勝手に動く」不具合は修正されていないと判明
                                                          • 『あつまれ どうぶつの森』パッケージ版が発売3日間で188万本を販売! スイッチ向けソフトで歴代1位の初週販売本数 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                            「どうぶつの森」シリーズの最新作「あつまれ どうぶつの森」は、発売3日間(初週)で188.0万本を売り上げました。Nintendo Switch向けソフトとしては、歴代1位の初週販売本数となっています。 なお、本作発売週(2020年3月16日~3月22日)のNintendo Switch本体(Nintendo Switch Lite含む)の週間販売台数は392,576台で、累計1300万台突破まであとわずかとなりました。 現在品薄となっている「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」の次回出荷が予定されていることもあり、今後も同ソフトおよび同ハードのさらなる販売数の伸びが期待されます。 ご参考 Nintendo Switch(Nintendo Switch Lite含む) 国内推定累計販売台数:12,801,222台 集計期間:2017年3月3日~2020年3月22日

                                                              『あつまれ どうぶつの森』パッケージ版が発売3日間で188万本を販売! スイッチ向けソフトで歴代1位の初週販売本数 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                            • 任天堂がNintendo Switchのプロセッサ&ストレージをアップデートする予定であることが明らかに

                                                              by Avatar of user Matteo Grobberio Matteo Grobberio 2019年7月10日、任天堂は携帯ゲーム機としても据え置き型ゲーム機としても使える「Nintendo Switch」を携帯ゲーム機に特化させた廉価版「Nintendo Switch Lite」を発表しました。しかし、オリジナル版のNintendo Switchについてもプロセッサとストレージ部分がアップデートされる予定であることが、任天堂が連邦通信委員会(FCC)に提出した書類から明らかになっています。 HAC001 Game Console Cover Letter 02 FCC Class II Permissive Change Letter Nintendo https://fccid.io/BKEHAC001/Letter/02-FCC-Class-II-Permissive-

                                                                任天堂がNintendo Switchのプロセッサ&ストレージをアップデートする予定であることが明らかに
                                                              • 次世代機の初週販売速報。PS5は発売4日間で11.8万台、Xbox Series X|Sは発売6日間で2.1万台を販売 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                プレイステーション5は発売4日間で11.8万台、Xbox Series X|Sは発売6日間で2.1万台のセールスとなった。 PS5向けソフトのパッケージ版として最も売れたタイトルは18640本セールスの『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(スパイダーマン:マイルズ・モラレス)』。Xbox Series X|Sについてはほとんどがダウンロード販売となった。 なお、同週(11/9~11/15)のNintendo Switchの販売台数は、11万6267台(Nintendo Switch:9万3671台、Nintendo Switch Lite:2万2596/ファミ通調べ)となっている。

                                                                  次世代機の初週販売速報。PS5は発売4日間で11.8万台、Xbox Series X|Sは発売6日間で2.1万台を販売 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                • ワイドケア for Nintendo Switch

                                                                  修理品配送ボックスに入れていただくもの ・修理依頼品 ・修理依頼品 ・Nintendo SwitchまたはNintendo Switch(有機ELモデル)の場合 Nintendo Switch本体、 Joy-Con、 Nintendo Switchドック、 ACアダプター ・Nintendo Switch Liteの場合 Nintendo Switch Lite 本体、 ACアダプター ※必ず本体を含む上記セットでお送りください。上記セットでお送りいただけない場合、修理のご提供はできません。 ・「修理品配送ボックス」に同封されている「修理依頼票」 ※修理品の発送・受け取りの際の送料は保証に含まれます。

                                                                    ワイドケア for Nintendo Switch
                                                                  • 任天堂が今度はNintendo Switch“ツール導入代行業者”を訴える。業者は「ハンダ付けをしただけ」と不満げ - AUTOMATON

                                                                    ホーム ニュース 任天堂が今度はNintendo Switch“ツール導入代行業者”を訴える。業者は「ハンダ付けをしただけ」と不満げ Nintendo Switch本体をハックできるツールを巡って、任天堂はツールの販売代理店を相手取って訴訟を起こすなどの対応をとっているが、さらなる包囲網を敷いてきたことが明らかになった。次なるターゲットは、Nintendo Switch本体へのツール導入を代行する業者だ。 米国任天堂の代理人を務める弁護士事務所は6月12日、アメリカ・コネチカット州に店舗を構えるLogistics社に、同社が提供しているサービスは違法であり、著作権侵害行為でもあると警告するメールを送付した。そのサービスとは、ハッカーグループTeam Xecuterが開発・製造する「SX Core」や「SX Lite」を、ユーザーに代わってNintendo Switch/Lite本体に導入す

                                                                      任天堂が今度はNintendo Switch“ツール導入代行業者”を訴える。業者は「ハンダ付けをしただけ」と不満げ - AUTOMATON
                                                                    • Nintendo Switchの買い占めに転売屋はボットを使っている

                                                                      新型コロナウイルスやあつまれ どうぶつの森の影響でNintendo Switchの需要が高まり、国内外で出荷が一時停止する事態となりました。日本ではNintendo Switchの再出荷がアナウンスされていますが、このような在庫不足を引き起こしているのは専用のボットであるとテクノロジー系メディアのMotherboardが報じています。 Resellers Using Checkout Bots Are Driving the Nintendo Switch Shortage - VICE https://www.vice.com/en_us/article/bvgqp3/nintendo-switch-check-out-bots-shortage 新型コロナウイルスやあつまれ どうぶつの森の影響でNintendo Switchの在庫不足が深刻化しており、その結果、Amazon.com・B

                                                                        Nintendo Switchの買い占めに転売屋はボットを使っている
                                                                      • 任天堂が、新型Nintendo Switchの年内リリースの可能性を否定。噂の“プロモデル”はやはり噂か - AUTOMATON

                                                                        ホーム ニュース 任天堂が、新型Nintendo Switchの年内リリースの可能性を否定。噂の“プロモデル”はやはり噂か 任天堂は1月31日、2020年3月期における経営方針説明会の内容および資料を公開した。その中で、新型Nintendo Switchの年内リリースの可能性を自ら否定している(リンク先はPDF)。Nintendo Switchにおいては、昨年Nintendo Switch Liteがリリースされたほか、本体のGPUをオーバークロックさせて遊ぶゲームも登場しており、スペックアップさせた上位版が発売されるという噂が後をたたない。そうしたモデルの発売は、2020年内には実現しなさそうだ。 任天堂は無印Nintendo SwitchとNintendo Switch Liteの販売台数の好調さを強調。日本だけでなく欧米でもセルスルーが上積みされていることを報告しつつ、この2つの本体

                                                                          任天堂が、新型Nintendo Switchの年内リリースの可能性を否定。噂の“プロモデル”はやはり噂か - AUTOMATON
                                                                        • これからも、買い物を続けることを誓います。はてなブロガーの「2019年買ってよかったもの」 - 週刊はてなブログ

                                                                          🎍あけましておめでとうございます🎍 みなさん、昨年は何を買いましたか? はてなブログでは、2019年12月13日から2019年12月19日までの間、今週のお題「2019年買ってよかったもの」として投稿を募集しました。さまざまなジャンルの「買ってよかったもの」についてのエントリーは、読み応えたっぷり。そこで今回は、お題に寄せられたエントリーの中から特に物欲が刺激されるエントリーをご紹介します! ドクターマーチンのサイドゴア - Oli Oli hana (id:linomahina)さんが2019年に買ってよかった、と思ったものは、「ドクターマーチンのLEONOREチェルシーブーツ」だそうです。たくさん迷ってから購入したというこの靴を、hanaさんは「育てながら長く履きたい、という想いにもぴったり。 」だとつづっています。 amanatsu0312.hateblo.jp amanatsu

                                                                            これからも、買い物を続けることを誓います。はてなブロガーの「2019年買ってよかったもの」 - 週刊はてなブログ
                                                                          • 【ポケモンGO】アルセウス(ノーマル)対策と弱点は・最小討伐人数はこれくらいか?アルセウス何人で勝てる? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

                                                                            アルセウス対策と最小討伐人数はこれくらいか? 新作『Pokemon LEGENDS アルセウス』2022年初頭世界同時発売が発表され、まさかと思うが、ひょっとしたらアルセウス実装するのではと、アルセウス対策と最小討伐人数を考えてみました。 第四世代幻のポケモンで残ってるのは、「アルセウス」だけ!実装時にはフォルムはどうなるのでしょうか?? アルセウス対策と最小討伐人数はこれくらいか? アルセウス対策 格闘タイプ アルセウス対策ポケモン ルカリオ バシャーモ カイリキー ディアルガ アルセウスを倒すのに必要な最低人数 ガチでも6人? 参考程度にこれくらいか? アルセウスの100%CPと個体値 アルセウス対策 格闘タイプ 弱点は格闘タイプしかない、厄介なノーマルタイプポケモンで、それ以外すべてが等倍相性となります。 攻撃、耐久とも高い種族値を持ち、尚且つ弱点は格闘のみと攻略するには難しいポケモ

                                                                              【ポケモンGO】アルセウス(ノーマル)対策と弱点は・最小討伐人数はこれくらいか?アルセウス何人で勝てる? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
                                                                            • 【ポケモンGO】ビリジオン対策と最小討伐人数は?ビリジオン何人で勝てる?ガチなら2人も! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

                                                                              ビリジオン対策と最小討伐人数は? 伝説ポケモン、ビリジオン、テラキオン、コバルオンが伝説レイドに登場! 出現期間や対策ポケモンなどをご紹介します。 第5世代(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)で初登場したポケモンで、イッシュ地方準伝説ポケモンで、いわタイプと格闘タイプ複合ポケモンです。 「コバルオン」「テラキオン」「ビリジオン」は三闘獣とも呼ばれ、過去のポケットモンスター映画にも登場したの覚えてますか? 今回はそのうちのビリジオン対策と最小討伐人数をまとめてみました。 ビリジオン対策と最小討伐人数は? ビリジオン弱点 ひこう・フェアリー・ほのお・どく・エスパー ビリジオン対策ポケモン ファイヤー ドンカラス ストーンエッジ対策 ミュウツー ビリジオンを倒すのに必要な最低人数 ガチなら2人? 参考程度にこれくらいか? 4人余裕で討伐 出現期間 2020年11月17日(火)朝6時~11月

                                                                                【ポケモンGO】ビリジオン対策と最小討伐人数は?ビリジオン何人で勝てる?ガチなら2人も! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
                                                                              • 新型Nintendo Switchがいまいちに見えるのは「スイッチは据置機か携帯機か問題」が顕在化したからではないか

                                                                                有機ELディスプレイを搭載 液晶画面が6.2インチから7.0インチに フリーストップ式スタンドにより、自由な角度で設置可能 ドックにLANポートが搭載 本体保存メモリーが64GBに増加 スピーカーが新しいものになる もちろんどれも長所なのだが、ともすれば中途半端に見えるだろう。Nintendo Switchを据置機としてモニターに接続して使っている人にとっては、嬉しいポイントは4と5くらいだが、そもそも現状も別売りの製品を使えば有線LAN接続もできるし保存メモリーも増やせる。おまけに、ファミ通.comによると、新型もCPU/GPUは従来と同じだという。 一方、Nintendo Switchを携帯機として見ているプレイヤーからすると嬉しいことが多いものの、携帯することをメインにするのであればすでにNintendo Switch Liteが存在するわけだ。やはり、これから買おうとする人に向けら

                                                                                  新型Nintendo Switchがいまいちに見えるのは「スイッチは据置機か携帯機か問題」が顕在化したからではないか
                                                                                • Nintendo Switchの販売台数が5200万台を突破、ついにスーパーファミコン越えを達成

                                                                                  by Andrew Mantarro 任天堂が2020年3月期第3四半期累計(2019年4~12月)の業績を報告しました。同期における売上高は2017年3月期第3四半期累計から年々上昇しており、ついに1兆円超に到達。これらの好成績の原動力となっているのは2017年に発売されたNintendo Switchであることは明らかで、携帯モードに特化したNintendo Switch Liteと合わせると、ついに販売台数が5200万台を突破しました。この数字はスーパーファミコンの販売台数(4910万台)を上回るものです。 任天堂株式会社 2020年3月期 第3四半期 決算参考資料 (PDF)https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf Nintendo Switch sales pass 52 million, Pokemon Sword/

                                                                                    Nintendo Switchの販売台数が5200万台を突破、ついにスーパーファミコン越えを達成