並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 705件

新着順 人気順

"TOKYO MX"の検索結果1 - 40 件 / 705件

  • TOKYO MXでの「のん」(本名:能年玲奈)さんの番組出演が、旧事務所からの抗議で断念されました(~続く話)

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi 「タブーなき」といわれるMXですが、大川プロデューサーが『この世界の片隅に』ののんこと能年玲奈を番組に出そうとしたんですが旧事務所から抗議があって断念しました。テレビの片隅のMXくんだりまでマメに圧力ご苦労様です。 2016-12-03 07:01:56

      TOKYO MXでの「のん」(本名:能年玲奈)さんの番組出演が、旧事務所からの抗議で断念されました(~続く話)
    • TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ

      TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ出来ました。 これが都知事選の全貌かな。

        TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ
      • TOKYO MXの池上彰さん都議選特番がやっぱり突き抜けてたと話題に : 市況かぶ全力2階建

        決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

          TOKYO MXの池上彰さん都議選特番がやっぱり突き抜けてたと話題に : 市況かぶ全力2階建
        • 男子学生に感謝状 JR埼京線の集団痴漢を発見 (TOKYO MX) - Yahoo!ニュース

          JR埼京線で男4人が集団で1人の女性に痴漢をしたとして逮捕された事件で、車内の異変に気付いて逮捕に貢献した東京・板橋駅でアルバイトをしている男子学生に感謝状が贈られました。 板橋警察署長から感謝状を贈られたのは、JR埼京線の板橋駅で乗客誘導のアルバイトをしている専門学校生の谷川翼さん(20)です。 2017年7月に池袋駅から板橋駅に向かっていた埼京線の先頭車両で、男4人が20代の女性を取り囲んで痴漢をしたとして、11月に逮捕されました。 谷川さんは板橋駅で2年にわたってアルバイトをしていて、事件当時は板橋駅のホームで乗客の整理をしながら、頻繁に痴漢が起きている先頭車両を注意して見ていたといいます。谷川さんは「電車が到着した時、既に取り囲んでいるような姿が窓越しから見え、異様な雰囲気が伝わった」として、「だいたい降りる時はドアの方を向いているお客さまがほとんど。その時は女性1人に対して囲んで

            男子学生に感謝状 JR埼京線の集団痴漢を発見 (TOKYO MX) - Yahoo!ニュース
          • N国が「TOKYO MX」に出演依頼 上杉隆幹事長「マツコさん発言」に反論機会要求 | 毎日新聞

            記者会見する「NHKから国民を守る党」の上杉隆幹事長=国会内で2019年8月16日午後1時7分、川田雅浩撮影 NHKから国民を守る党の上杉隆幹事長は16日の記者会見で、東京エリアのテレビ局「TOKYO MX」のプロデューサー宛てで立花孝志党首の「5時に夢中!」への出演を求める要望書を送付したと発表した。同番組に出演したタレントのマツコ・デラックスさんの発言に対し、立花氏が反論する機会を作るよう要求している。 同番組を巡っては、マツコさんが先月、N国について「気持ち悪い人たち」「ふざけて(票を)入れた人も相当いると思う」などと発言し、立花氏が反発。12日の同番組の生放送中、MXテレビ前で「投票した有権者をばかにするな」などと大声で批判した。さらに翌13日の会見では「(マツコさんが出演する)毎週月曜日(午後)5時にお邪魔する」と述べ、抗議活動を継続する考えを示している。

              N国が「TOKYO MX」に出演依頼 上杉隆幹事長「マツコさん発言」に反論機会要求 | 毎日新聞
            • TVアニメ「異種族レビュアーズ」公式 on Twitter: "『異種族レビュアーズ』TOKYO MXでの放送中止について TOKYO MXにて放送中のアニメ『異種族レビュアーズ』は、東京メトロポリタンテレビジョン株式会社の編成上の都合により今後の放送予定が中止となりました。 異種族レビュアーズ製作委員会"

              『異種族レビュアーズ』TOKYO MXでの放送中止について TOKYO MXにて放送中のアニメ『異種族レビュアーズ』は、東京メトロポリタンテレビジョン株式会社の編成上の都合により今後の放送予定が中止となりました。 異種族レビュアーズ製作委員会

                TVアニメ「異種族レビュアーズ」公式 on Twitter: "『異種族レビュアーズ』TOKYO MXでの放送中止について TOKYO MXにて放送中のアニメ『異種族レビュアーズ』は、東京メトロポリタンテレビジョン株式会社の編成上の都合により今後の放送予定が中止となりました。 異種族レビュアーズ製作委員会"
              • 全国どこでもTOKYO MXが見られるアプリ「エムキャス」のPC版がリリース 大きな画面で見られる幸せ!

                TOKYO MXが同局の番組を全国(一部地域除く)どこでも見られるアプリ「エムキャス」のPC版をリリースしました。スマホよりも大きな画面であの番組やアニメをリアルタイムで見られる幸せ! 「エムキャス」は、インターネットを回線を使ってTOKYO MXの番組の同時配信を行うアプリ。昨年の7月に無料スマホアプリとして登場して以来、アニメファンの間では最速のアニメネタバレに頭を抱える地方民の救世主として期待が寄せられてきました。もちろんアニメ以外の情報番組なども放送していますよ。 「エムキャス」のPC版。ぬこ…… 今回のPC版ではTOKYO MXの番組がPCブラウザから視聴できるとあって、スマホよりも大きな画面で楽しめるというのもうれしい。 しかしながら現段階で視聴できる番組はまだまだ少ない様子。視聴できる番組はサイトトップページの番組表から確認できます(一部PC版での配信がなく、アプリのみでの放

                  全国どこでもTOKYO MXが見られるアプリ「エムキャス」のPC版がリリース 大きな画面で見られる幸せ!
                • 東京・南青山で“買い物難民”の危機 ピーコックストア青山店が閉店(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース

                  東京・南青山で50年以上にわたって親しまれてきたスーパーマーケット「ピーコックストア青山店」が2月28日の午後6時で閉店しました。生鮮食品を多く扱うこの店の閉店で、港区議会では「このエリアで“買い物難民”が生まれる」と指摘する声も挙がっていて、区が対策に動き出す事態となっています。 港区南青山にあるピーコックストアは、営業最終日となった28日も多くの客でにぎわいました。 ピーコックストア青山店は1964年、百貨店・大丸のスーパーマーケット関東進出1号店として開業しました。利用者らの声を受け、店の目の前にバス停ができるなど、長年にわたって住民の生活を支えてきましたが、入居するビルの建て替えに伴い、54年の歴史に幕を下ろすことになりました。 利用者から聞かれたのは、閉店を惜しむ声と「今後の不安」です。買い物客は「週に3、4回ぐらい、多い時は本当に毎日のように昼食を買いに利用した」「たくさん買わ

                    東京・南青山で“買い物難民”の危機 ピーコックストア青山店が閉店(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース
                  • 「水曜どうでしょう」新作、TOKYO MXで放送決定 放送局追加続々

                    11月10日よりTOKYO MXにおいて「水曜どうでしょう」新作の放送が開始される。 前作「原付日本列島制覇」から3年ぶりとなる2013年4月、「水曜どうでしょう」は新たな旅に出た。北海道テレビでは10月2日に第一夜が放送され、北海道地区の視聴率が16.1%を記録している。 おそろいの作務衣 10月9日以降は地方各局での放送も順次開始されており、朝日放送をはじめ続々と放送局も追加されていた。本日、さらにTOKYO MX(11月10日午後9時30分から)とテレビ神奈川(11月25日から5夜連続、12月2日午後10時からレギュラー)の放送が追加され、21局となった。現在、北海道テレビでは第3夜まで放送されている。 関連キーワード 北海道 | テレビ | 関東 advertisement 関連記事 「水曜どうでしょう」新作第一夜の視聴率は16.1% 前作を超える 行き先は……! 「水曜どうでしょ

                      「水曜どうでしょう」新作、TOKYO MXで放送決定 放送局追加続々
                    • テレビアニメ「異種族レビュアーズ」今後のTOKYO MXでの放送が「編成上の都合により」中止に  フォーエバー、レビュアーズ……

                      テレビアニメ「異種族レビュアーズ」が、TOKYO MXでの今後の放送が中止となりました。アニメの公式サイトなどで告知されています。 「異種族レビュアーズ」キービジュアル」 「異種族レビュアーズ」は、ニコニコ漫画の「ドラドラしゃーぷ#」で原作の天原さん、作画のmashaさんによって連載中の漫画が原作。テレビアニメ版は1月11日にAT-XやTOKYO MXで放送を開始しました。ファンタジーの世界で異種族の性風俗店に通う男たちが遊んだ種族のレビューをしていくという、地上波ギリギリ過ぎる内容です。……でした。グッバイ地上波……。 【追記:2020年2月8日10時50分 KBS京都とサンテレビの地上波2局は放送を継続します。】 異種族レビュアーズ製作委員会は今回の中止について、「東京メトロポリタンテレビジョン株式会社の編成上の都合により今後の放送予定が中止となりました」と説明。ニコニコ動画など配信サ

                        テレビアニメ「異種族レビュアーズ」今後のTOKYO MXでの放送が「編成上の都合により」中止に  フォーエバー、レビュアーズ……
                      • 上杉隆疑惑で対応ミス連発のTOKYO MX、面白発言が炸裂!

                        あの山本一郎氏が、ついに話題の“元ジャーナリスト上杉隆氏の記事剽窃疑惑騒動”に参入! 上杉隆氏の読売新聞記事剽窃問題で、同氏がその疑惑払拭のために釈明の場として選んだTOKYO MX『5時に夢中!』に対して、良からぬ関心が集まり始めている。 東日本大震災で発生した福島第一原発事故での各国在日国民への対応内容について、読売新聞が各国駐日大使館に電話取材を行い新聞記事およびウェブで公表した図とそっくり同じものが、上杉氏の発行するメルマガやダイヤモンドオンラインにおいて無断で転載され、さらに上杉氏の著書において「著者調べ」として記述されていた問題である。 もともと上杉氏に対しては、この問題のみならず、さまざまな疑惑や懸念が指摘されてきた。現在ネット上では有志の手によって『上杉隆氏についての検証 – @wikiパーツ』なるものが立ち上げられており、ここには上杉氏がウェブやメディアなどの媒体で起こし

                          上杉隆疑惑で対応ミス連発のTOKYO MX、面白発言が炸裂!
                        • 「水曜どうでしょう」最新作が関東に! TOKYO MXで3/11から放送開始 - はてなニュース

                          東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は3月11日(日)から、バラエティー番組「水曜どうでしょう」の新シリーズを放送します。放送時間は午後9時30分からで、全12話です。2011年3月から北海道テレビ放送(HTB)で放送された「水曜どうでしょう」の最新作が、関東の放送局に初めて登場します。 ▽ TOKYO MX * バラエティ 「水曜どうでしょう」 ▽ [水曜どうでしょう official website] 「水曜どうでしょう」の最新作は東北や北陸、東海、近畿、九州エリアなどで放送されていましたが、関東エリアの放送局に“上陸”するのは初めてです。はてなブックマークのコメント欄には、「うおおお待ってたよう!」「新作地上波放送、キターーーMXさすが! 」「ついにテレビで見れる!MXうつってよかったー!」など、喜ぶファンの声が寄せられています。 HTB制作の「水曜どうでしょう」は、俳

                            「水曜どうでしょう」最新作が関東に! TOKYO MXで3/11から放送開始 - はてなニュース
                          • 東京・新宿歌舞伎町に高層ビル建設へ 劇場や映画館も(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース

                            東京・新宿区歌舞伎町に新宿エリア最大級の高層ビルを建設する計画を、東京都の有識者会議が承認しました。 高層ビルが造られるのは西武新宿駅に近い、歌舞伎町1丁目にあった「ミラノ座」の跡地で、4600平方メートルの敷地です。この計画は東急電鉄などが手掛けるもので、17日の東京都の有識者会議で都の指定地区として承認されました。これにより、従来よりも高い高さおよそ230メートル・地上40階の、エリア最大級の高層ビルが建てられるようになりました。8つのスクリーンを持つ映画館や劇場、1500人を収容できるホールなど、文化や芸能を発信する施設が設けられるということです。今回の計画に、歌舞伎町を訪れた人からも「コマ劇場がなくなったから寂しかった。その代わり、こちら側に劇場ができるのはいい」「いまは夜の街のイメージが強いが、学生も来やすい街になると思う」などと期待の声が聞かれました。 高層ビルは国家戦略特区の

                              東京・新宿歌舞伎町に高層ビル建設へ 劇場や映画館も(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース
                            • TOKYO MX *オンライン

                              デジタル9ch「TOKYO MX」の公式ホームページ。「5時に夢中!」等の番組情報、東京の最新ニュース、アニメ情報など、TOKYO MXに関する様々な情報をお届けします。

                                TOKYO MX *オンライン
                              • TOKYO MX * 視聴者および関係者の皆様へ

                                本日、弊社社員が、ツイッター上で不適切な発言をしていたことが判明しました。 視聴者および関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 【経緯について】 本日6月30日(土)当該社員が、個人のツイッターアカウントより、所属部署を明らかにした上で、来月7日スタートするアニメ番組の放送について批判的なコメントを発信していたことが判明致しました。 【今後の対応について】 視聴者の皆様、関係者の皆様には深くお詫び申し上げるとともに、当該社員には、直ちに事実関係を調査し厳正に対処する所存です。また、全社員に対して改めて、コンプライアンス教育を徹底し、再発防止に全力を挙げて取り組んでまいります。 弊社では、全社員に対し、ソーシャルネットワークの利用についての再度研修を行うと同時に、ガイドラインを含め、社員への指導を再徹底してまいります。今後このようなことが発生しない

                                • 「言葉狩りより芸術性」放送禁止用語を堂々流すTOKYO MX

                                  一瞬、我が耳を疑った。何気なく見ていたテレビから、いわゆる「放送禁止用語」が、普通に流れてきたのである。 番組は、TOKYO MXの「円谷劇場」という枠で再放送されている、『帰ってきたウルトラマン』。70年代以前に制作された番組には、現在では放送に不適切な表現を使用していることが時々あり、その部分を無音処理して放送されるケースが多い。最も有名なケースが、『巨人の星』の少年時代のクライマックス、主人公・飛雄馬が父のことを誇りに思う名シーン、「父ちゃんは、日本一の日雇い人夫だ!」という箇所が、無音になってしまっているところだ(ちなみに現在では番組サブタイトルも変更されている)。こういった処理は、地上波、BS、CS問わず、現在ではそれが当たり前のこととなっている。『太陽にほえろ』で三田村邦彦が演じたジプシー刑事は、そのニックネームそのものが現在ではちょっと問題らしく、現在地上波では放送されなかっ

                                    「言葉狩りより芸術性」放送禁止用語を堂々流すTOKYO MX
                                  • 悲しい現実 TOKYO MX × スカイツリーでアニメ枠消滅

                                    [最終更新 : 2018/7/8] 長年、南関東はアニメ放送が多い土地柄でした。 しかし、10月期はTOKYO MX以外の放送が激減しました。 その原因は、東京スカイツリーでした。 2018/10/7追記 2018/10月期の放送状況について記事を書きました。 悲しい現実 TOKYO MX がなくても大丈夫? 追記、訂正履歴 10/6 : 追記、衛星放送、ネット配信の影響について (文末) 9/30 16:00 : さらに追記 9/30 : 一部訂正、追記 TOKYO MX の拡大 10/1から、TOKYO MXは、東京スカイツリーから電波を送信します。 それによって、受信エリアは、半径40km圏内に拡大するそうです。 これにより、TOKYO MXのみで 関東の多くの地域をカバーできるようになりました。 [訂正] 2012/9/30 (誤) 半径40km圏内に拡大 (正) 現在の半径40k

                                      悲しい現実 TOKYO MX × スカイツリーでアニメ枠消滅
                                    • TOKYO MX * バラエティ 「水曜どうでしょう」

                                      大人気深夜番組「水曜どうでしょう」をTOKYO MXにて放送!

                                      • 1クールだけで45作品、TOKYO MXが“アニメ王国”に 担当者に聞く事業戦略(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                        2018年春の番組改編が行われ、各局で新たなテレビ番組が続々スタート。その中でも、アニメ番組数は今クールだけで70を超える。年々増加傾向にあるアニメコンテンツだが、その半数を超える45作品がTOKYO MXで放送されている。もはやTOKYO MX=アニメ王国というイメージも定着しつつあるが、なぜここまでアニメ作品を放送するのだろうか? アニメ制作の裏側や同局の戦略など、TOKYO MXアニメ事業局長の尾山仁康氏に話を聞いた。 【写真】今期の覇権は? 春アニメ約70作品のキービジュアル ■“情報戦”で優位に『ゴールデンカムイ』は2016年から準備、2年先の放送作品も着手中 ――春の改編で、アニメが45作品となりました。なぜ局としてこんなに多くのアニメを取り扱っているのでしょうか。まずは背景から教えていただけますでしょうか。 【尾山氏】前提として、(開局して10年くらいの頃のこと)まずは、「国

                                          1クールだけで45作品、TOKYO MXが“アニメ王国”に 担当者に聞く事業戦略(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                        • 「SUSHI POLICE」が“間違った寿司”の一掃に動く 2016年1月6日よりTOKYO MXで放送開始 | アニメ!アニメ!

                                            「SUSHI POLICE」が“間違った寿司”の一掃に動く 2016年1月6日よりTOKYO MXで放送開始 | アニメ!アニメ!
                                          • TOKYO MX がマルチ編成で画質が下がって本当につらい - fuba のはてなダイアリー

                                            2014年にこのような仕打ちをされるとは思わなかったし、スカイツリーが倒壊して平和なあの頃に戻って欲しい。 TOKYO MX テレビ東京 意外と知らない人多かったので追記 4月からマルチチャンネル放送となり、基本的には TOKYO MX で放送されるすべての番組がこのような状態になっています。

                                              TOKYO MX がマルチ編成で画質が下がって本当につらい - fuba のはてなダイアリー
                                            • TOKYO MXがアニメ事業部を新設 2014年4月期にはアニメ50作品以上レギュラー放送 – アニメ!アニメ!ビズ

                                              東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は、2014年4月1日付の組織改正で新たに事業局内にアニメ事業部とデジタルコンテンツ開発部を新設する。事業局は編成局、報道センター、営業局などと並ぶ組織で、現在は事業部、スポーツ部、クロスメディア推進部の3部体制となっている。これにアニメ事業部とデジタルコンテンツ開発部を加えた5部体制に組織変更する。 アニメ事業部長は、尾山仁康事氏が事業部長と兼任する。また、北澤晋一郎氏がアニメ事業部担当部長となる。いずれも4月1日付で就任する。 アニメ事業部は、アニメに係る業務を統合的に行う部署になる。さらに自社でアニメコンテンツを制作し、権利ビジネスなど事業の拡大を図るとしている。TOKYO MXはアニメ放送の多い局として知られるが、その多くは放映枠の提供となっている。今後は、製作出資も視野に入れているようだ。 アニメ事業部設立で、TOKYO MXは今

                                              • TOKYO MXの都知事選特番、池上彰さんが総合司会 YouTubeでリアルタイム配信 - はてなニュース

                                                TOKYO MXは2月9日(日)、同日に投開票される東京都知事選挙の特別番組を放送します。総合司会を務めるのは、これまでもさまざまな政治家に“直球質問”で斬り込んできた、ジャーナリストの池上彰さん。番組はYouTubeでリアルタイム配信をするとともに、Twitterを活用して視聴者の声を取り上げるとしています。放送時間は午後7時59分~午後11時(最大延長2月10日午前0時30分)です。 ▽ TOKYO MX * 首都決戦2014~東京都知事選挙開票速報~ ▽ 都知事のことを池上彰と一緒に学びながら今夜決まる新知事に聞く!首都決戦2014 ~東京都知事選挙開票速報~(PDF) 番組タイトルは、「都知事のことを池上彰と一緒に学びながら今夜決まる新知事に聞く! 首都決戦 2014~東京都知事選挙開票速報~」。総合司会に池上彰さんを迎え、東京都知事選挙の開票状況や、新たな都知事決定の瞬間を伝えま

                                                  TOKYO MXの都知事選特番、池上彰さんが総合司会 YouTubeでリアルタイム配信 - はてなニュース
                                                • 東京都、特別秘書の給与を公表 「これまで非公開」 | TOKYO MX NEWS

                                                  ページが存在しません

                                                  • 長谷川豊氏がTOKYO MXで「自堕落な・・・殺せ!」と発言していたことが判明しまた批判の声高まる | BN政治ニュース

                                                    テレビでも言っていた「自堕落な・・・殺せ!」 これは長谷川豊氏がMCを務めるTOKYO MX「バラいろダンディ」において、9月20日に長谷川氏が「自堕落な人工透析やってる連中なんか全員殺せ!って言ったらすごい燃えてるんですよ」などと自身の炎上について語っていたというもの。 番組ではTOKYO MXに人気フリーアナが次々と進出しているという週刊誌の記事を取り上げ、長谷川氏が記事の中で同番組のプロデューサーの存在が大きいと語っていたという話題から同氏が「僕らキー局から来ると放送事故だらけじゃないか」とTOKYO MXの自由な雰囲気への驚きを表現。 すると出演者から「自分が一番事故だろ!」「誰よりも炎上してる」などと揶揄されてしまいます。そこへ「今日も炎上してましたからねえ」と話を振られると長谷川氏はこう発言していました。 「違うんですよ日本の保険料の払い方が杜撰でしょっていうことで、人工透析や

                                                      長谷川豊氏がTOKYO MXで「自堕落な・・・殺せ!」と発言していたことが判明しまた批判の声高まる | BN政治ニュース
                                                    • フィットネスゲーム『Fit Boxing』まさかのTVアニメ化。「キミとフィットボクシング」として、10月よりTOKYO MXにて放送へ - AUTOMATON

                                                      ホーム ニュース フィットネスゲーム『Fit Boxing』まさかのTVアニメ化。「キミとフィットボクシング」として、10月よりTOKYO MXにて放送へ イマジニアは8月26日、TVアニメ「キミとフィットボクシング」を発表した。2021年10月1日からTOKYO MXにて放送するという。「キミとフィットボクシング」は、Nintendo Switch向けフィットネスゲーム『Fit Boxing』シリーズを原作とする作品だ。 「キミとフィットボクシング」は、『Fit Boxing』シリーズに登場するインストラクターにフォーカスし、ゲーム画面の向こう側にある彼らの日常を描くショートコメディアニメになるという。ゲームでおなじみの声優陣が、アニメでも共演する。具体的な放送時間は、TOKYO MXの毎週金曜21時54分の、5分枠。いまでいうところの、「別冊オリンピア・キュクロス」が再放送されている枠

                                                        フィットネスゲーム『Fit Boxing』まさかのTVアニメ化。「キミとフィットボクシング」として、10月よりTOKYO MXにて放送へ - AUTOMATON
                                                      • TOKYO MXのアニメなどを全国同時に無料スマホ配信。「エムキャス」実証実験

                                                          TOKYO MXのアニメなどを全国同時に無料スマホ配信。「エムキャス」実証実験
                                                        • TOKYO MX NEWS | 都知事選 自民党都連、桜井俊・前事務次官を擁立へ

                                                          ページが存在しません

                                                            TOKYO MX NEWS | 都知事選 自民党都連、桜井俊・前事務次官を擁立へ
                                                          • “実質賃金”暴落で「日本も“MMT”が必要」――専門家が解説|TOKYO MX+

                                                            TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。3月13日(水)放送の「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、京都大学大学院教授の藤井聡さんが、アメリカで脚光を浴びている「MMT」の観点から、日本経済の問題点について論じました。 2018年11月のアメリカ中間選挙で下院議員に当選したアレクサンドリア・オカシオコルテス氏。彼女が支持し、注目を集めているのがMMT(Modern Monetary Theory:現代金融理論)です。 MMTは、独自の通貨を持つアメリカや日本のような国においては、通貨を限度なく発行できるため、債務不履行に陥ることがないという理論。そのため、国債の発行残高を含む政府債務がいくら増加しても問題はないという考え方です。 藤井さんは、「MMTは日本でも必要」と主張。その根拠として、1994年以降の実質賃金の調査

                                                              “実質賃金”暴落で「日本も“MMT”が必要」――専門家が解説|TOKYO MX+
                                                            • 独立系ローカルTOKYO MXが大躍進 「アニメ見るならここ」のイメージ浸透

                                                              東京の独立系ローカルテレビ局「TOKYO MX」(東京メトロポリタンテレビジョン)の躍進がとまらない。 従業員数わずか100人足らずだが、2012年3月期決算で「1人1億円」の売り上げを達成。11月16日に発表した12年度上半期の決算ではそれを上回るペースで売上げを伸ばし、過去最高となっている。 テレビ初の「初音ミク」ライブを特集 TOKYO MXの2012年度上半期の決算によると、売上高は69億9700万円で前年同期に比べて58.9%増となった。営業利益は7億4300万円(同200.5%増)、経常利益は7億3900万円(同234.8%増)、中間純利益は4億2000万円(同193.8%増)と、利益では約3倍も増えた。 好調の要因を、TOKYO MXは放送事業収入が前年同期比22.4%増、イベントなどのその他事業収入が同188.7%増えたこととし、スポーツ番組の売上げ拡大や前年度から進めてい

                                                                独立系ローカルTOKYO MXが大躍進 「アニメ見るならここ」のイメージ浸透
                                                              • ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX|イベント|TOKYO MX

                                                                ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX ■開催日時 Day1: 2024年 5月 18日(土)16:00開場/17:00開演 Day2: 2024年 5月 19日(日)14:00開場/15:00開演 ■会場 立川ステージガーデン 〒190-0014 東京都立川市緑町3-3 N1 https://www.t-sg.jp/ ■協力 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 株式会社コナミデジタルエンタテインメントが展開する、 恋愛シミュレーションゲーム。第一弾は1994年5月に登場しました。 シリーズ第一弾の『ときめきメモリアル』は、 「卒業式の日、校庭のはずれにある古い大きな樹の下で 女の子から告白して生まれたカップルは永遠に幸せになれる・・・」 という印象的な設定。 みんなのあこがれの的、藤崎詩織から告白さ

                                                                  ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX|イベント|TOKYO MX
                                                                • ITmedia News:TOKYO MX、YouTubeにテレビ番組を配信

                                                                  東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)はこのほど、情報番組「BlogTV」のコンテンツを、「YouTube」を始めとした動画共有サイトに8月末から配信すると発表した。8月24日午後に記者会見とブロガー向け説明会を行い、詳細を説明する。 番組は、コーナーごとに区切ってアップし、YouTubeのほか、Google Video、Revverに配信する。 BlogTVは、国内外のブログから社会のトレンドを読み取るというコンセプトの30分間の情報番組で、ブログ検索のテクノラティジャパンと協力し、7月7日にスタートした。毎週金曜日の午後10時に放送している(関連記事参照)。 関連記事 「スプー」削除の舞台裏 「YouTube」にテレビ局苦慮 YouTubeの違法動画に、テレビ各局が手を焼いている。NHKは「スプーの絵描き歌」の動画削除を依頼し、米YouTubeもそれに応じたが、削除直後に同

                                                                    ITmedia News:TOKYO MX、YouTubeにテレビ番組を配信
                                                                  • たつき/irodori on Twitter: "突然ですが傾福さんがテレビアニメになります!TOKYO MXさんで3/27(火)25:00~ web同内容の単発ですがまさかの地上波放送ですよ…!一緒にニヤニヤ見ましょう~ #傾福さん https://t.co/TMmQ6NY9er"

                                                                    突然ですが傾福さんがテレビアニメになります!TOKYO MXさんで3/27(火)25:00~ web同内容の単発ですがまさかの地上波放送ですよ…!一緒にニヤニヤ見ましょう~ #傾福さん https://t.co/TMmQ6NY9er

                                                                      たつき/irodori on Twitter: "突然ですが傾福さんがテレビアニメになります!TOKYO MXさんで3/27(火)25:00~ web同内容の単発ですがまさかの地上波放送ですよ…!一緒にニヤニヤ見ましょう~ #傾福さん https://t.co/TMmQ6NY9er"
                                                                    • 「AKBの番組を放送するのは会社の恥」 TOKYO MXテレビ社員の失言に謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                      「AKBの番組を放送するのは会社の恥」 TOKYO MXテレビ社員の失言に謝罪 1 名前: サイベリアン(埼玉県):2012/06/30(土) 20:48:37.07 ID:f8+izd/pP 視聴者および関係者の皆様へ 本日、弊社社員が、ツイッター上で不適切な発言をしていたことが判明しました。視聴者および関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 【経緯について】 本日6月30日(土)当該社員が、個人のツイッターアカウントより、所属部署を明らかにした上で、来月7日スタートするアニメ番組の放送について批判的なコメントを発信していたことが判明致しました。 【今後の対応について】 視聴者の皆様、関係者の皆様には深くお詫び申し上げるとともに、当該社員には、 直ちに事実関係を調査し厳正に対処する所存です。また、全社員に対して改めて、 コンプライアンス教育を徹底し、

                                                                        「AKBの番組を放送するのは会社の恥」 TOKYO MXテレビ社員の失言に謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                      • 殺伐としたアニメネタバレTLに救世主が!? 全国どこでもTOKYO MXが見られるアプリ「エムキャス」登場

                                                                        TOKYO MXが、同局の番組を全国(一部地域除く)どこでも見られる無料スマホアプリ、「エムキャス」(iOS、Android対応)をリリースしました。今までは関東が最速放送だったり、地方では見られなかったアニメが、地方でも同時に見られるようになります。 動画が取得できませんでした 公式CM動画 現在放送予定の番組は、「ニセコイ 1st Season Selection」「シュタインズ・ゲート」など人気のアニメを始め、全16番組。今後タイトルを追加予定とのこと。 インターネットの回線を使用するため、ワンセグのないスマホでも使えます。視聴予約機能やテレビに映す機能などもあり。 どちらもうれしい機能ですね 回線の速度によって画質を自動調整するようになっており、電車の中でも見られるように設計されています。帰りが遅くなってしまった日でも、最低限のチェックはできそうですね。 話題のアニメ放送中は、Tw

                                                                          殺伐としたアニメネタバレTLに救世主が!? 全国どこでもTOKYO MXが見られるアプリ「エムキャス」登場
                                                                        • TOKYO MXのアニメや番組を全国どこでもスマホから 放送と同時配信する公式アプリ「エムキャス」公開

                                                                          東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は7月1日、番組を放送と同時にネット配信し、全国どこでもスマートフォン/タブレットから視聴できる無料アプリ「エムキャス」(iOS/Android)を公開した。 リクルートホールディングスと提携し、1年の予定で展開する実証実験。TOKYO MXは東京ローカル(約1430万世帯)のテレビ局だが、同時配信により全国で視聴できるようになる。 通信速度に応じて画質は変更でき、AirPlay/Cast機能を使って自宅のテレビに映すこともできる。視聴予約も可能だ。 当初は「洲崎西 THE ANIMATION」「てーきゅう 5期」「ワカコ酒」などアニメや「都知事定例会見」など配信番組は一部に限られるが、今後拡大するという。 関連記事 NHK、一部スポーツイベントなどを放送・ネット同時配信へ NHKが2015年度のインターネットサービスの実施要綱を発表。一部

                                                                            TOKYO MXのアニメや番組を全国どこでもスマホから 放送と同時配信する公式アプリ「エムキャス」公開
                                                                          • ビッグサイト前で食のフェスティバル 東京都が手がける「食の未来」を体験|TOKYO MX+(プラス)

                                                                            江東区で「食」のフェスティバルが開催されました。その中では、東京都が手がける「食の未来」を体験できます。 5月19日、東京ビッグサイトの目の前で開催されたイベントは、食の祭典。「世界に誇る東京の食を集めたミュージアム」がコンセプトで、東京を代表する飲食店が集まりました。 そんな中、東京都もブースを出店。最近、都が進める「SusHi Tech Tokyo」を全面に押し出していました。知事会見の背景でもよく見るSusHi Tech Tokyo、どういう取り組みかというと… 東京都 杉本さん:「Sustainable High City Tech Tokyo」の略で、東京が持つ技術とかアイデアを使って世界の都市に共通の課題を解決していこうという、東京都がいま発信しているブランドです」 こちらは世界最先端の3Dフードプリンターです。魚のすり身や魚介の粉を使って、思い通りの寿司ネタを作ることが可能で

                                                                              ビッグサイト前で食のフェスティバル 東京都が手がける「食の未来」を体験|TOKYO MX+(プラス)
                                                                            • 「TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題!」(2019/11/23放映)のサポート情報 — Y.Amo(apj) Lab

                                                                              現在位置: 水商売ウォッチング / 磁気処理水 / 「TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題!」(2019/11/23放映)のサポート情報 はじめに NMRパイプテクターを批判的な立場から取り上げた、TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題!」(2019/11/23放映)に関連したサポート情報。スタジオの問答では言い切れなかったところをざっと書いておく。 まず一つわかったことは、予想の範囲ではあったが、熊野社長はその場の出まかせを平気で言う、ということである。ただし、出まかせなので、内容に整合性は全くない。つまり、述べられていることの全てが「単発」の内容で、それに関連して起きていて当然のことは一切出て来ない。ある意味才能とはいえるが、注意深く事実を収集しておけば、間違っていることがすぐにわかる。 番組内で紹介した話題のホントのところ NMRパイプテクターは正規品 熊野社長は,NMRパイプテク

                                                                              • 「バンドリ!&ガルパお正月13時間スペシャル!」が1月1日(月)21:00~ TOKYO MXにて放送決定! | BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト

                                                                                Roselia 3rd Album「Für immer」 moraハイレゾまとめ購入限定スペシャル耳元ボイス特典プレゼントキャンペーン開催!

                                                                                  「バンドリ!&ガルパお正月13時間スペシャル!」が1月1日(月)21:00~ TOKYO MXにて放送決定! | BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト
                                                                                • TOKYO MX、社員のTwitter発言を謝罪 AKBアニメに批判的コメント

                                                                                  TOKYO MXは、同社の社員が来月スタートするアニメ番組についてTwitterで批判的なコメントを投稿していたとして、「不適切な発言があった」と謝罪した。 東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は6月30日、同社の社員が所属を明らかにした上で、7月から放映するアニメ番組についてTwitterで批判的なコメントを投稿していたとして、「不適切な発言があった」と謝罪した。 社員は、同局で7月7日から放映が始まるアニメ「AKB0048」について「AKBアニメやるのは、会社の恥だと思ってたんですが、大人の事情が、、、」などとツイート。プロフィールでは同社の編成部所属であることを明らかにしていた。ネットではツイートについて「放送枠を提供しているテレビ局の社員が言っていいことではない」「いさぎよい」などと話題になっていた。 同社は「視聴者および関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたこ

                                                                                    TOKYO MX、社員のTwitter発言を謝罪 AKBアニメに批判的コメント