並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

681 - 720 件 / 862件

新着順 人気順

#TRPGの検索結果681 - 720 件 / 862件

  • 動画作りは歯磨きと同じ? 日本一TRPG動画を投稿している“日本語読めない卓”の中の人に“爆速投稿”の理由を聞いてみた

    日本語読めない卓のニコライ・ボルコフ(@nikoraiTRPG)──2015年11月より約5年半に渡り、ほぼ週5ペースでTRPG動画を作り続けている“爆速系”動画投稿者である。 上記の表を見ればひと目でわかるように、ニコライ氏の投稿ペースはTRPG動画というジャンルにおいて群を抜いている。そして、そのペースを5年半以上継続。TRPG以外の動画を含めると、氏がこの5年半で投稿した動画は1700に及ぶ。 TRPGを遊び、その模様を文字に起こし、キャラクターや背景を設定しつつ編集していく。動画の時間や演出しだいだが、動画を作るうえでの労力は決して少なくないTRPG動画。全体で見ても、週に1本のペースで投稿されれば早い部類に入る。 しかし、ニコライ氏はその何倍ものペースで動画を作り出す。そして、そのペースを5年半以上に渡って継続している。 いったい何者でどんな生活をしているんだ??? この疑問に迫

      動画作りは歯磨きと同じ? 日本一TRPG動画を投稿している“日本語読めない卓”の中の人に“爆速投稿”の理由を聞いてみた
    • インターネット上で「声」を発することについて - あままこのブログ

      🔥もしくはマーマー神💙💛 on Twitter: "青識亜論ことパパミルク太郎君のスペースを少し聞いていたけれど、最低最悪だった。 酔っ払って奇声をあげる、他のスピーカーに黙れと大声をあげて喋らせない、何か言われたらトーンポリシングだと叫ぶ、とにかく酔っ払っていることを言い訳にする、部落民はにおいでわかる等の差別発言。 1/2" 古のrir6君がちゃんと大人の小汚さを身につけて、社会の弾力性を理解する。ということができずに、糸のキレた凧みたいになったのが、青みたいな人間にも思えるんだよなあ。黙らせる事ができない存在が憎いみたいな2022/03/12 01:39 b.hatena.ne.jp なんかネットサーフィンしていたら、流れ弾を受けたので。 といっても、ああいうTwitterとかのSNSにうごめいてるミソジニストについては、まあ散々語ってきたのでし、最近も↓ note.com み

        インターネット上で「声」を発することについて - あままこのブログ
      • 【ポエム】TRPGのMVPシステムについて

        はーいポエム書きまーす。 こいつどうしても吐き出したかったのではてなアカウント取ったらしい。 サイコロフィクション系のルールによくあるラストのMVPシステムが嫌いだ。 何度もそれ系のセッションをやって、その度に私は選ばれなかった。 何度やっても、私は誰の琴線にも触れない。 誰が見てもこの人がMVPだろうという状況なんて一度もなかったし、現に票は毎回割れたのに、綺麗に私だけが避けられてきた。 消極的なプレイをしたわけでもない。少なくともそんなつもりはない。 一度セッションした人たちと二度とやらなくなるなどいうこともない。要するに何か重大なことをやらかしてハブられたわけでもない。 それでも、面白いように、私は選ばれない。 それでも私はセッションが面白いから、最後にそれが待ち構えていると知りつつ参加してきた。 そして、MVPを皆が指し示す時、今日こそは選んでもらえるかなと期待し、そして絶望するの

          【ポエム】TRPGのMVPシステムについて
        • KPペリー-V-HTN on Twitter: "過去にやらかした人が「なんでみんなあんな昔のことを言ってくるのか」と怒っていたので信用を回復することについて思うこと。流石に図で説明することはやめた。 https://t.co/kot3pUdtFz"

          過去にやらかした人が「なんでみんなあんな昔のことを言ってくるのか」と怒っていたので信用を回復することについて思うこと。流石に図で説明することはやめた。 https://t.co/kot3pUdtFz

            KPペリー-V-HTN on Twitter: "過去にやらかした人が「なんでみんなあんな昔のことを言ってくるのか」と怒っていたので信用を回復することについて思うこと。流石に図で説明することはやめた。 https://t.co/kot3pUdtFz"
          • TRPGは夢を叶えてくれる──健屋花那&周央サンゴ流、現代的“TRPG沼”のハマり方

            アドリブとダイスによって無限の物語を生み出す遊び、TRPG。 そのはじまりは古く、1974年に世界初のRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』が発売された時代にまでさかのぼる。以来、50年にわたって時代を紡いできたTRPGだが、「最も盛り上がったのはいつか?」と問われれば──それは間違いなく今だ。 海外では、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』をベースにしたRPG『バルダーズ・ゲート3』が数々の賞を総なめに。 日本においても、好きなキャラクターをつくり、物語を紡ぐというTRPGの性質が、キャラクターを軸とした創作活動の人気と合致。コロナ禍で家で過ごす時間が増えたことも相まって、プレイヤー数が激増した。 さらに、VTuber、ストリーマー、声優、アイドル、格ゲーマーなど多くのクリエイターが配信でTRPGをプレイし、その魅力を発信することで、さらなる盛り上がりを見せている。 本連載ではこれまで、ディズムさん

              TRPGは夢を叶えてくれる──健屋花那&周央サンゴ流、現代的“TRPG沼”のハマり方
            • 日めくりシャア専用その2「二手三手」 - 玖足手帖-アニメブログ-

              第二話「ガンダム破壊命令」です。ガンダム(の残ってる予備の部品)を破壊する命令が敵ではなく、パオロ艦長から出てるのが面白い。ドズル中将はガンダムとかの部品はできれば手に入れろってシャアに言う。 第2話 ガンダム破壊命令 Amazon 戦いとは、いつも二手三手先を考えて行うものだ 前回は機動戦士ガンダム全体のテーマや視聴者へのメッセージとして、「若さ故の過ちとは?」「子ども向けアニメでは良いものとされがちな『若さ』をあえて危険な要素だとした意味は?」などと長文を書いたが。 今回は…。あの、普通? いや、戦いで相手の出方や事態の進行を予測してやるのは当たり前では?マジンガーZのあしゅら男爵ですら複数の機械獣を日本各地に派遣してマジンガーZを混乱させるとかそういう作戦は普通にしているので。 別に機動戦士ガンダムが画期的なリアルロボットだからシャアが二手三手先のことを考えているというわけでもない。

                日めくりシャア専用その2「二手三手」 - 玖足手帖-アニメブログ-
              • ストリテラ オモテとウラのRPG | 富士見書房公式 TRPG ONLINE

                ▼はじめに:RPG(ロールプレイングゲーム)とは? ロールプレイングゲームは、キャラクターを演じながら会話と想像力で物語を作っていく、世界で一番楽しい遊びです! 『ストリテラ』では、誰でも簡単にロールプレイングゲームを楽しめます。 技術や、演技力は一切いりません! ①ゲーム内で提示されたシチュエーションを全員で読む。 ②自分のキャラクターならどんな行動をするだろう、どんなセリフを言うだろうと考える。 ③一緒に遊ぶ人と話し合い、やりたいことや展開を相談してから、それを発言して形にしていく。 この3ステップでよいのです! 『ストリテラ』では、この内容を具体的にするため、次の特徴があります! ●特徴①:キャラクターの二面性 『ストリテラ』では、皆さまが演じるキャラクターに必ず「二面性」が存在します。 ▶みんなが知っている【オモテ】の配役。 ▶誰も知らない【ウラ】の秘密や目的。 「普段は真面目な優

                • ポーランド政府が学生向けに政府公認の『マインクラフト』サーバーを立ち上げ。外出が制限される学生のオンラインでの学習や交流を支援するプログラムの一環

                  新型コロナウイルスの感染拡大により、ポーランド政府は学生のオンラインでの交流のため、政府公認の『マインクラフト』サーバーを立ち上げたことを発表し)。ポーランド政府が取り組んでいる「GRANTANTNA」という学生向けオンライン学習プログラムの一環だ。 このサーバーは誰にでも開放されているわけではなく、ポーランドの学生証を持ち、GRANTANTNAプログラムに登録した小学生から大学生までの学生が参加できる。 ただサーバーを解放するだけでなく、23日から27日まで学生の作った『マインクラフト』クリエイティブモードの作品を対象にしたコンテストも行われる。参加者には60×60ブロック分の作品スペースが与えられ、第三者の権利を侵害しない限り自由に作品を作ることができる。 優秀な作品は3月30日にサーバーを運営するNeverLight AssociationのFacebookページにて発表される。入賞

                    ポーランド政府が学生向けに政府公認の『マインクラフト』サーバーを立ち上げ。外出が制限される学生のオンラインでの学習や交流を支援するプログラムの一環
                  • カジュアルなTRPGカフェ「モノドラコ」に行ってきました!! - 旅するボードゲームブログ

                    先日飯田橋にあるTRPGカフェ「モノドラコ」に行ってきました。TRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)が楽しめます。 飲食のみの利用も可能です。今回は飲食のみの利用でした。 中に入るとTRPG関連のグッズがずらり! TRPGには欠かせないダイスやTRPG本がしっかり揃っており、購入することもできます。 内装はこんな感じ!モノドラコのロゴに合わせたカラーリングの内装ですね。 飲食や利用料にはオリジナルのコインを使用します。モノドラコのロゴが入っていて凝っていますね。(コースターもロゴが入っており、細かい見かけもしっかりしています。) そして食事もTRPGではクトゥルフ神話に沿ったメニューが!雰囲気作りが本当にしっかりしています。 今回はカレーライスをいただきました。 中ではボードゲームを遊ぶこともできます。 カタンもありますよ! shop.jellyjellycafe.com 中に

                      カジュアルなTRPGカフェ「モノドラコ」に行ってきました!! - 旅するボードゲームブログ
                    • 凄すぎて逆に凄さが伝わらない「2分の1の魔法」(2020) - 今日観た映画の感想

                      ぷらすです。 今回ご紹介するのは日本では今年8月に公開されたピクサー作品『2分の1の魔法』ですよー! 公開時は「何か他の作品と比べてパッとしないなー」と食指が動かなかったんですが、今回Amazonvideoでレンタルして観て、劇場に行かなかったあの時の自分をぶん殴ってやりたくなりましたよー! 画像出展元URL:http://eiga.com 概要 ディズニー&ピクサーが異世界を舞台に描くアニメーション。科学や技術の発展によって魔法が影を潜めてしまった世界に生きる兄弟の冒険が描かれる。監督は『モンスターズ・ユニバーシティ』などのダン・スキャンロン。声の出演は、『スパイダーマン』シリーズなどのトム・ホランド、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズなどのクリス・プラットのほか、ジュリア・ルイス=ドレイファス、オクタヴィア・スペンサーら。(シネマトゥディより引用) 感想 ピクサーとは 本作

                        凄すぎて逆に凄さが伝わらない「2分の1の魔法」(2020) - 今日観た映画の感想
                      • 特集 第5回:「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」における“スキル”とは何か?全24種の概要とインプレッションまとめ « doope! 国内外のゲーム情報サイト

                        前回の第4回特集は、今後の特集におけるさらなる掘り下げの準備として、「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」のシステム面に関する情報を一気にまとめてご紹介しました。 第5回となる今回の特集は、前回ご紹介した仕組みを踏まえた上で、本作の最も不思議で面白い要素の一つ「スキル」がどんな役割を果たし、どんな特徴を持っているのか、全体的な構造や個々の魅力に焦点を当ててみます。 前回の解説でご紹介した通り、本作のスキルは主人公のアビリティ(知性と精神、肉体、運動能力)によって分類され、アビリティ毎に6種、計24種が存在しており、強化するスキルの種類によって、ゲームのプレイスタイルだけでなく、ときにはゲームの展開そのものが大きく変化することさえあります。 これらのスキルは主人公の人格の断片を擬人化したもので、しょっちゅう主人公に語りかけてくるだけでなく、それぞれが独自の役割や能力、性格、考え方の

                          特集 第5回:「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」における“スキル”とは何か?全24種の概要とインプレッションまとめ « doope! 国内外のゲーム情報サイト
                        • 独立系クリエイティブスタジオRebellionがトンネルズ&トロールズを買収

                          Rebellionがトンネルズ&トロールズを買収海外の独立系クリエイティブスタジオであるRebellion(リベリオン)が、世界で2番目に古い『トンネルズ&トロールズ』(T&T)の買収を発表しました。1975年にフライングバッファローによってダンジョンズ&ドラゴンズよりプレイヤーに優しいTRPGとして最初に出版された「トンネルズ&トロールズ」は、合理化されたシステムとソロプレイの先駆的なアプローチを通じて、新しい層を開拓しました。最初の出版から約50年後の今、買収を行ったRebellion Unpluggedのチームはトンネルズ&トロールズを新しい時代にもたらします。 We’re delighted to announce the acquisition of Tunnels & Trolls, one of the trailblazing games of the fantasy ge

                            独立系クリエイティブスタジオRebellionがトンネルズ&トロールズを買収
                          • にわかに界隈でマーダーミステリーが流行り出している話 - chomoshのブログ

                            ちょもすです。 www.youtube.com すごくよかった。シナリオや演出の面白さもそうだし、5人の絶妙な距離感から出てくる言葉の端々が魅力的。ネタバレがあるので内容には踏み込めないけど、とんちんかんなことを言っても面白いし、するどい推理が飛び出しても面白いし、何をやっても面白いんだよね。それでいて物語が破綻しないんだからゲームの出来がいいのだろう。 何を隠そう未プレイなのに三部作を全部見てしまった。「マーダーミステリーみたいな"光"のコンテンツをシャカパチカードオタクが5人集めるの不可能だろうしネタバレ問題なし」という勢いで見たのだけれど、なんの因果か今週末に別のマーダーミステリーをやることになっている。しかも冗談みたいなプレイヤー陣で。 墓標に僕の初マーダーミステリーのプレイヤー陣を書いてくれたら死してなおマウンティングできると考えているので、僕が死んだ際には何卒よろしくお願い致し

                              にわかに界隈でマーダーミステリーが流行り出している話 - chomoshのブログ
                            • 『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』 パイロット・フィルム

                              ――その頂はきっと、狂気なくして至れぬ場所。 公式サイト https://nakedpeak.jp/ ----------------------------------- ■ 『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』とは “クトゥルフ神話”と登山を融合させたTRPGシナリオ 『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』(作:まだら牛) を原案とするアニメーション映画。 まだら牛主導の元、個人発の企画としてアニメーション映画化を目指し、 クラウドファンディングをCAMPFIREにて実施。 支援者約1万2千人、支援金額約1億2000万を集める結果となりました。 同サイトのアニメ・漫画カテゴリで総支援額および総支援者数の歴代1位を獲得。 「CAMPFIRE クラウドファンディング アワード2022」総合賞・第1位を受賞。 長編映像化の実現のための第一歩として、 パイロットフィルムを制作し、2023年2月に公

                                『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』 パイロット・フィルム
                              • テーブルトークRPGジオラマ作成シム『The RPG Engine』Steam正式リリース。豊富なアセットを使って自分だけのTRPGを生み出す - AUTOMATON

                                デベロッパーのPolyDemonsは9月8日、3Dエンジンツール『The RPG Engine』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本語表示にも対応している。本作はSteamのユーザーレビューにてさっそく「非常に好評」ステータスを獲得している。 【UPDATE 2023/9/11 19:05】 記事タイトルを変更 『The RPG Engine』は3Dモデルを操作してTRPG(テーブルトークRPG)用のジオラマを作成するツールだ。TRPGとはサイコロや紙などを用いておこなう対話型のRPGのことで、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』や『クトゥルフの呼び声(CoC)』などを代表として、さまざまな作品が存在する。 本作では「ゲームマスター」モードと「プレイヤー」モードが存在する。ゲームマスターモードは、ワールド上に建造物や動植物といったオブジェクトが設置できる。さらに地形

                                  テーブルトークRPGジオラマ作成シム『The RPG Engine』Steam正式リリース。豊富なアセットを使って自分だけのTRPGを生み出す - AUTOMATON
                                • 1988年が「ゲーム小説」元年 説。 - 葉真中顕のブログ

                                  去る8月17日、ゲンロンカフェのイベント 「作家が語るゲームシナリオの可能性 ──かまいたちの夜からドラゴンクエスト、そしてApex Legendsまで」 に登壇してきました。 冒頭約30分youtubeで無料公開されています。 www.youtube.com このイベントでは私、いくつかスライドを使ってプレゼン(?)したんですが、その1つめをほぼぜんぶ観ることができます。 「俺は○ッ○ルさんみたいになりたくない」という問題発言も飛び出してますよ笑 続く有料部分は↓のシラスのサイトで観れます。 shirasu.io この有料部分の最初の方でプレゼンしたのが、表題の 【1988年が「ゲーム小説元年」 説】です。 これ今回のイベントの準備でいろいろ記憶を辿りながら調べてて気づいたことなんですが、ちょっとした「発見」なんじゃないかなと思ってます。そうでもないかな。どうだろう? というわけでブログ

                                    1988年が「ゲーム小説」元年 説。 - 葉真中顕のブログ
                                  • 広島で人気のボードゲームカフェ「Playful Place(プレプレ)」 - 旅するボードゲームブログ

                                    先日、広島市中区袋町にあるボードゲームカフェ 「Playful Place(プレイフルプレイス)」通称プレプレに行ってきました。JR広島駅から行く場合は広島電鉄に乗り、八丁堀(福屋前)降車後徒歩5分の位置にあります。 中は自然光も取り込んだ明るい店内。1人1人がゆったり座れる4人掛けのテーブルは盤面を広く使うボードゲームも遊びやすくなっています。 マーダーミステリーやTRPG、謎解きの公演もしており、お店の楽しみ方も充実しております。マーダーミステリー「ヤノハのフタリ」や「殺神罪」のポスターが貼ってあり、公演してきた作品が一覧でわかるようになっていました。 店内では各種選べるクリームソーダなどの飲食が楽しめます。また食べ物の持ち込みも匂いが強いものでなければ持ち込み可能です。 その他特徴として、広島でボードゲームを製作されているボードゲームを遊ぶこともできます。ここからはお店イチオシのボー

                                      広島で人気のボードゲームカフェ「Playful Place(プレプレ)」 - 旅するボードゲームブログ
                                    • 希少価値があり高く売れる古本ランキングTOP10| ヒカカク!

                                      このコラムには、合法的な広告・宣伝が含まれている可能性があります。また、当社のサービスである「ヒカカク!」と「magi」の紹介も含まれています。 本の希少価値は何によってうまれるのか 本の価値を左右する要素として、新品か否かや、中古であれば保存状態状態などが挙げられる。しかし、本の価値を左右する最も大きな要素は「プレミア(希少価値)」である。そこでまず、本が希少価値を有する、「プレミア本」になる主な原因とその背景について触れていく。 需要と供給の偏り 需要と供給の偏りは、本の希少価値に大きな影響を及ぼしてくるだろう。需要と供給が偏るのは需要多すぎる場合と供給が少なすぎる場合である。このような本の例としては、発売当初の超人気の小説や漫画等が該当する。 需要が多すぎる場合とは必要としている人に対しての供給量が間に合わず、結果的に値段が吊り上がってしまうため一時的にプレミアがつくといった場合であ

                                        希少価値があり高く売れる古本ランキングTOP10| ヒカカク!
                                      • 桜の花の弾丸は撃ちぬけない 名興文庫のラノベ炎上芸について思ったこと|nyapoona

                                        この文章をアップするのは非常に懊悩した。 これを読んだ天宮さくら氏(コラムの筆者)が傷ついて「侮辱罪だ! !」「誹謗中傷だ!」と言うのはとてもつらいことなので、「心のうちに仕舞っておこうかな」と思っていた。 だが、実際に名興文庫の本を買って読んだら「何か書かなければならない」という気持ちになった。 450円支払ったんだから、その分の感情は吐露してもいいはずだ。 そう思って、キーボードを叩いている。 名興文庫という自称出版社の同人サークルが、ライトノベル批判を展開し、ネットの一部で話題になっている。 発端となったのは、「ライトノベルとは何か?」という公式HP内の記事であり、特に「ライトノベルばかり読んでいるとバカになる!」「なろう系を子供に読ませるな!」「ライトノベルは翻訳すると面白くなくなるから海外展開が難しく、滅ぶ!」といった主張がやり玉に挙げられた。 インターネットではほぼ同時期に「本

                                          桜の花の弾丸は撃ちぬけない 名興文庫のラノベ炎上芸について思ったこと|nyapoona
                                        • 世界で大人気のRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の映画版の予告がついに公開

                                          世界で大人気のRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の映画版の予告がついに公開2022.07.23 18:008,455 傭兵ペンギン 日本公開も決定! 後のRPGに多大なる影響を与えたロールプレイングゲームの元祖『ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)』。最近では『ストレンジャー・シングス』のドラマで引き続き取り扱われたり、『マジック・ザ・ギャザリング』とのコラボ展開なども話題になっていましたが、今度は『D&D』の実写映画版の予告編が公開となりました。 ちょっとコミカルなストーリーになりそうVideo: パラマウント・ピクチャーズ(日本版) / YouTubeタイトルは『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』(原題はDungeons & Dragons: Honor Among Thieves)。主人公のエドガン(映画『スタートレック』シリーズのクリス・パイン)がかつての仕事で意図せず

                                            世界で大人気のRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の映画版の予告がついに公開
                                          • 卓上ウォーゲーム/日本卓上ウォーゲーム略史 - legal alien wiki

                                            まえがき † プロの軍人による兵棋演習とは異なる「民間人のホビーとしての卓上ウォーゲーム」は、「19世紀にヨーロッパで誕生したミニチュアウォーゲーム」と「1950年代にアメリカで誕生したボードウォーゲーム」の二種類に大別される。 どちらも1960年代まではもっぱら欧米だけでプレイされていたが、1970年代にイギリスの模型メーカー、エアフィックスが模型雑誌「Airfix Magazine」でミニチュアウォーゲーム関連の記事を掲載したことをきっかけに、欧米以外にも広まっていった。 日本国内に限定しても、その歴史は既に半世紀を超えているが、その歩みは決して平坦なものではなかった。その長く曲がりくねった道を10年単位でまとめてみた。 1972-1981 模型から厚紙へ 輸入から国産へ † 1972年春、模型雑誌「月刊ホビージャパン」1972年4月号に、模型を作った後の楽しみ方としてミニチュアウォー

                                              卓上ウォーゲーム/日本卓上ウォーゲーム略史 - legal alien wiki
                                            • ゲームの面白みを調査しました

                                              ビデオゲーム(コンピューターゲーム)がなぜ「面白い」か分からなかったので、個人的に調査をしました。 調査したいこと 調査開始時点で、分からなかった項目は以下です。 会社の付き合いでしかたなく行く飲み会より、何度も見たバック・トゥ・ザ・フューチャーをもう一度見るほうが面白いのはなぜか? ロマンシングサガ3が好きで何度もやったんですが、しかしこのゲームは面白いのか? ツクール製ゲームと聞くと、やってもいないのに、なぜか面白く無さそうに聞こえてしまう…(何かが減点されてる…) プレイヤーとして、単位時間あたりの面白さを最大にする方法はあるかな? 未プレイのゲームが面白いかどうかを判断する方法があるかな?開発会社との情報の非対称性はズルくね?(パッケージ詐欺) これらの解決を目指して、面白さについて探っていきました。 基本的な考え方 「面白さ」の調査にあたって、ベースとなる考え方を探しました。 桜

                                                ゲームの面白みを調査しました
                                              • TRPG「サイバーパンクRED」の入門用ルール「イージー・モード」が無料公開 48ページにも及ぶ内容を無料ダウンロード可能

                                                  TRPG「サイバーパンクRED」の入門用ルール「イージー・モード」が無料公開 48ページにも及ぶ内容を無料ダウンロード可能
                                                • 京極夏彦邸で作家の皆さんにマーダーミステリーで遊んでもらいましたの巻|としん

                                                  1月下旬、関東某所。 toshinthepumpこと各務都心は、えげつない緊張のもと、駅に降り立った。 まずは『ゲームの王国』『嘘と正典』で知られるSF作家、小川哲さんと合流。日頃からオンラインゲームなどで仲良くしてもらっているが、今日の本題はネトゲオフではない。 「いやー緊張しますね」とそわそわしながらも、すぐに『鹿男あをによし』『プリンセス・トヨトミ』の作者、万城目学さんと合流。マクドナルドを食べながらの雑談となるが、その後の予定のことで僕はだいぶ上の空でした。 続いて、『夜は短し歩けよ乙女』『太陽の塔』などで知られる森見登美彦さん、『蹴りたい背中』『インストール』などを書かれた綿矢りささん、そして新潮社で編集業をやられている照山さんと合流。すでにそうそうたるなんて表現では済まされないようなメンバーが向かうのは、京極夏彦邸。 タクシーに乗り、まずは仕事場へ…… 恐る恐る門を開け、お邪魔

                                                    京極夏彦邸で作家の皆さんにマーダーミステリーで遊んでもらいましたの巻|としん
                                                  • 伝説的PBM『蓬莱学園の冒険!』の資料公開企画が始動。5000人ものプレイヤーが同時に遊んだ巨大アナログゲームの歴史を紐解く一大プロジェクト

                                                    当団体は情報公開を目的としたサイト「PBMアーカイブス」の構築を計画中とのこと。サイト構築後の情報公開第一弾として、資料の収集が最も進んでいる『蓬莱学園の冒険!』の資料公開を予定している。基本となる資料公開機能の公開のための120万円を第1目標としており、さらなる拡張機能の実現などを加えた最終目標金額は450万円となっているようだ。 当プロジェクトには小説家の那須きのこ、賀東招二ら『蓬莱学園の冒険!』プレイヤーでもあったクリエイター各位が応援コメントを寄せている。 PBMとはplay-by-mail、すなわち手紙や通信を介してプレイするアナログゲームを指す。 『蓬莱学園の冒険!』はそのなかでも著名なタイトルだ。ゲーム会社「遊演体」の運営する郵送を媒体とするPRGで、1990年から1991年にかけての1年間で開催された。 プレイヤーは自身の分身となるキャラクターを作成し、毎月送られてくるハガ

                                                      伝説的PBM『蓬莱学園の冒険!』の資料公開企画が始動。5000人ものプレイヤーが同時に遊んだ巨大アナログゲームの歴史を紐解く一大プロジェクト
                                                    • 「DUNE 砂の惑星」のボードゲーム|伊豆平成

                                                      先週の土曜日は、我が家で「DUNE・砂の惑星」のボードゲーム会。 TRPGやゲームブックなどのデザイナーで作家の藤浪先生や、ゲームデザイナーの桂先生、それに旧遊演体マスターのイグサさんと清原さんに集まってもらい、5人でプレイした。 詳しいことは知らないが、「DUNE」は30年以上前のアバロンヒル社のボードゲームだ。有名な原作(同タイトルのSF小説)に登場する六勢力のひとつを担当し、砂の惑星の覇権を争う。 学生時代、何度も遊んだ大好きなボードゲームのひとつだ。 プレイヤーが担当する勢力は、それぞれに特殊な能力があり、ゲーム上で有利になるポイントがある。 各勢力を紹介しておこう。 まずは主人公の「アトレイデ(正確にはアトレイデ家のポール)」。 予知能力を持ち、カードの蹴りなどの前に武器カードを、移動ラウンドの前などに次回のスパイスカードを、戦闘前には相手のカードや数値までも知ることができる。

                                                        「DUNE 砂の惑星」のボードゲーム|伊豆平成
                                                      • 二ツ樹五輪(*´∀`*)再始動プロジェクト

                                                        ご挨拶・このプロジェクトで実現したいことはじめまして、主に小説家になろう界隈に生息している二ツ樹五輪です。Twitterを見てる方や作品をご存知の方は、こちらでもよろしくお願い致します。 さて、二ツ樹五輪(*´∀`*)再始動プロジェクト第一弾ということで、小説家になろうで連載中の作品『引き籠もりヒーロー』の電子書籍化を目標に本クラウドファンディングを実施します。 本プロジェクト成功が前提となりますが、引き続き『引き籠もりヒーロー』の2巻~を始め、『ガチャを回すだけの簡単なお仕事』などの別作品の書籍化やコミカライズ展開など際限なく取り組んでいくつもりです。 有志曰く、最終目標はアニメ化(笑)、とのことですので夢は大きく持ちつつ活動していきたいと考えています。 物凄く遠い目標ですが、最後まで応援してください。よろしくお願いします。 本プロジェクトをやろうと思った理由と再始動後の活動昨年9月末で

                                                          二ツ樹五輪(*´∀`*)再始動プロジェクト
                                                        • 2021年度私的百合マンガ大賞(付・百合小説大賞) - 白樺日誌

                                                          『Twitterにおける映画感想がダメなものになりがちな理由』(https://theeigadiary.hatenablog.com/entry/2020/04/27/130621) 1. 批判を避ける、また過大評価する傾向。(「合計100兆点」など) 2. レッテルが付いた作品だけは過剰に批判する。(「見る拷問」など) 3. 紋切型・定型句の反復。(「○○はいいぞ」など) 4. マンガ化による水増し。 5. 役者・キャラクターへのフェティシズムの表明。(役者の画像を4枚並べてツイートするなど) 6. ファンダムの自己愛。(「○○の場面があっただけで100点だった」など) 7. 大喜利。(「『すみっこぐらし』は実質『ジョーカー』」など) 8. マイナーへの専門分化。(アルバトロス映画を全作鑑賞するなど。無論、それ自体は良いことのはずだ。だがSNSの場合、1~7までと容易に結びつく) 9.

                                                            2021年度私的百合マンガ大賞(付・百合小説大賞) - 白樺日誌
                                                          • 池袋西口にあるTRPG&ボードゲームショップ「mistel – ミステル」に行ってきました! - 旅するボードゲームブログ

                                                            先日、池袋にあるフリースペース併設型TRPG&ボードゲームショップ「mistel - ミステル」に行ってきました。 店内はボードゲーム、MTG、パッケージ版のマーダーミステリー 、TRPG関連のグッズなど様々なジャンルの商品が並んでいます。 そしてフリースペース部分、長時間のTRPGやマーダーミステリー がプレイできるようオフィスチェアがついたラウンドテーブルがあります。お菓子やドリンクも中でお買い求め可能です。長時間何か楽しむ際にはぴったりの空間ですね。 もちろん中にはTRPG本やボードゲームが用意されており、遊ぶことができます。 隠れ家的な魅力を感じる空間でした。 今回は以上、池袋エリアでボードゲームを購入したいとおもったら、参考にしてみるといいかもしれません。 mistel.jp

                                                              池袋西口にあるTRPG&ボードゲームショップ「mistel – ミステル」に行ってきました! - 旅するボードゲームブログ
                                                            • ニュータイプ越え! #狂気山脈 のゴールデン・ウィーク!! - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                              機動戦士クロスボーン・ガンダム初代の終盤の名言。 「あなたは1日に12kmの山道を歩くことができますか?」 ……。 …………、できるが? #Tヘルスケア を使って歩いてTポイントを貯めよう! 招待コード【GJHKFP】 アプリをダウンロードして初回ログイン後、24時間以内に受け取った招待コードを入力すると20マイルがもらえるよ! ▼アプリダウンロードはこちら▼https://t.co/83yyu4e6Zm#Tポイント #ポイ活 #ポイント— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 ☦️← ❤️‍🔥 (@nuryouguda) 2023年5月7日 (↑なんか500マイルで100Tポイントになる。僕のペースだと2カ月くらいで100ポイント。ウェルシアグループっぽい。いろいろと健康に対する機能はあるけど、レトルトやチェーン店の料理のようにカロリーが明記されていない自炊とかだと摂取カロリーがあんまりわから

                                                                ニュータイプ越え! #狂気山脈 のゴールデン・ウィーク!! - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                              • 「王道RPGがやりたい!」という人が居たらどのゲームを勧める? : 哲学ニュースnwk

                                                                2020年02月25日23:30 「王道RPGがやりたい!」という人が居たらどのゲームを勧める? Tweet 1: 名無しさん必死だな 2020/02/23(日) 10:36:36.62 ID:Iarpj7Uh0 現行機でプレイ出来るものの中で 2: 名無しさん必死だな 2020/02/23(日) 10:37:52.35 ID:REvCkEdb0 王道と言うよりは王道のオムニバスって感じだがオクトラは良かった 約1名やたら重いけど 3: 名無しさん必死だな 2020/02/23(日) 10:38:01.75 ID:bIPQkS8v0 >>1 divinity original sin2だな 58: 名無しさん必死だな 2020/02/23(日) 11:22:19.79 ID:H9LUM8mS0 >>3 これかな 4: 名無しさん必死だな 2020/02/23(日) 10:38:41.10

                                                                  「王道RPGがやりたい!」という人が居たらどのゲームを勧める? : 哲学ニュースnwk
                                                                • D&Dのアライメント9タイプを分かりやすく解説

                                                                  ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)はキャラクターを作成する際にアライメント(属性)を決めますが、キャラクターを深堀していくことでも大いに役立ちます。あくまでも設定であるのでダイスロールには直接関係ありませんが、キャラクターの行動指針にもなります。そこで分かりやすいようにアライメントの9タイプを解説します。 アライメント(属性)とはD&Dの世界である程度の思考を持つ生き物(プレイヤーキャラクターやモンスターなど全て)は1つの「アライメント(属性)」を持っています。これは倫理観と個人の傾向(道義心)をざっくりと組み合わせたものです。倫理観とは「秩序」「中立」「混沌」からなり、個人の傾向は「善」「中立」「悪」からなり、D&Dのアライメントはこの組み合わせになります。 アライメントはキャラクター作成時に決めるもので、種族やクラスに合わせて決定しても構いません。またどうしてそのアライメントになったの

                                                                    D&Dのアライメント9タイプを分かりやすく解説
                                                                  • チャットAI「ChatGPT」を使って開発された実際にプレイ可能なオリジナルパズル「Sumplete」とは?

                                                                    AI開発団体・OpenAIが開発した対話型AI「ChatGPT」は入力した文章に対してまるで人間のような精度でテキストを返してくれます。これまでにChatGPTを使用してTRPGをプレイする方法が紹介されるなど、テキストの出力にとどまらない使用方法が提案されています。そんなChatGPTで独自のパズル「Sumplete」を作成したユーザーが、開発の経緯について説明しています。 Sumplete https://sumplete.com/ ChatGPT invented its own puzzle game. - by Puzzled Penguin https://puzzledpenguin.substack.com/p/chatgpt-invented-its-own-puzzle-game これがソフトウェア開発者のダニエル・テイト氏がChatGPTを用いて作成したオリジナルパズ

                                                                      チャットAI「ChatGPT」を使って開発された実際にプレイ可能なオリジナルパズル「Sumplete」とは?
                                                                    • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「日式ファンタジーではスライムとゴブリンどっちが危険なのだろうか?地位としてはどうなのか?」

                                                                      2020年11月11日19:05 カテゴリオタクin中国アニメ 中国オタク「日式ファンタジーではスライムとゴブリンどっちが危険なのだろうか?地位としてはどうなのか?」 ありがたいことにネタのタレコミをいただきましたので今回はそれについてを。 近年は日本のファンタジーの定番を逆手に取った作品も増えていることから、中国オタク界隈でも日本のファンタジーネタの定番に関する知識が随分と蓄積されているようです。 ただ感覚的なものや日本におけるイメージに関してはやはりピンと来ない所もあるらしく、時折そういった日本のファンタジーの定番に関する討論が発生したりするようです。 中国のソッチ系のサイトでは 「スライムとゴブリンの危険さや地位」 といったことなどに関するやり取りが行われていましたので、以下に例によって 日式ファンタジーではスライムとゴブリンどっちが危険なのだろうか?地位としてはどうなのか? 結局は

                                                                      • tenpurasaba氏による城壁都市が残っている理由の引用解説

                                                                        tenpurasoba @tenpurasoba4 アイコンは @mi_suke15_さん作 アナログ/デジタル様々なゲームや中世ヨーロッパとファンタジーとおいしい料理を愛し、ゲーム、歴史、料理、料理クラスタ周辺をうろつく。RT多目。副垢@tensinplay /TRPG、ボードゲーム、ファンタジー、食材、料理 【緊急連絡先】discord 🆔tenpurasoba4 tenpurasoba4.wixsite.com/games tenpurasoba @tenpurasoba4 中世に作られた城壁から数百年経ってもはみ出すことなく現代まで街が収まったままなのは不思議に思ってたんですが、例えばヴィスビーは中世に最盛期を迎えた後衰退したため今日でも城壁内に収まっているとのこと なるほどー! あと地震のなさ、風化に強い建材、街の人の残そうとする努力もありそうですね 2024-05-14 07

                                                                          tenpurasaba氏による城壁都市が残っている理由の引用解説
                                                                        • 【バグりすぎコラボ】志摩スペインゴ村、はじまる【周央サンゴ】

                                                                          本日から周央サンゴ×志摩スペイン村、周央サンゴ×近鉄しまかぜのコラボがスタートしました! 本当にありがとうございます! #スペインゴ村なう タグを見ながらンゴとスペイン村に行く荷造りしながらおしゃべりしよう(というテイの配信) 20時プレミア公開「きっとパルケエスパーニャ」歌ってみた↓ https://youtu.be/PVrf4wnaaXE 【リンク過多あらすじ】 定期配信で志摩スペイン村の話をしたら https://youtu.be/UikS0I5M2qc https://youtu.be/2p6_-c02uQw 切り抜きが話題になりすぎて https://youtu.be/hWYh1YK7lRc https://youtu.be/AqqBFQiZcq4 案件をすることになり https://youtu.be/EqXpLH63sd4 いよいよ公式コラボをすることになりました h

                                                                            【バグりすぎコラボ】志摩スペインゴ村、はじまる【周央サンゴ】
                                                                          • RAVEN_6@リハビリ中 on Twitter: "この問題って、中曽根政権の時に国保への国庫支出を削減してからずっと放置されている問題。 多くの自治体では、放置できないから独自に国保会計に繰入して保険料を下げたりしてきたが、安倍政権の国保改悪で「保険料引き下げを目的とする繰入」に… https://t.co/Fz3v8LHEAb"

                                                                            この問題って、中曽根政権の時に国保への国庫支出を削減してからずっと放置されている問題。 多くの自治体では、放置できないから独自に国保会計に繰入して保険料を下げたりしてきたが、安倍政権の国保改悪で「保険料引き下げを目的とする繰入」に… https://t.co/Fz3v8LHEAb

                                                                              RAVEN_6@リハビリ中 on Twitter: "この問題って、中曽根政権の時に国保への国庫支出を削減してからずっと放置されている問題。 多くの自治体では、放置できないから独自に国保会計に繰入して保険料を下げたりしてきたが、安倍政権の国保改悪で「保険料引き下げを目的とする繰入」に… https://t.co/Fz3v8LHEAb"
                                                                            • 【スマホゲーム紹介4】「千年戦争アイギス」正統派タワーディフェンスの傑作。 - G-log 日々思うこと

                                                                              久々のスマホゲーム紹介のコーナー。 今回は、「千年戦争アイギス」です。 ジャンルは「タワーディフェンス」ですね。 実はこのゲーム、かれこれ3~4年くらいやっており、現在進行形です。 当時はアプリではなくPCのブラウザでR指定版と全年齢版がプレイできました。 どちらでやってたかは想像に任せますが、純粋にゲームとして面白かったので、今日に至るまでプレイしています。 タワーディフェンスとは 千年戦争アイギスの舞台など ゲームシステムなど カリスマ&スタミナ制(時間回復) キャラクターユニットがめちゃくちゃ多い 無課金でも十分長く楽しめる タワーディフェンスとは タワーディフェンスとは、敵の進行から、限られた戦力で自分の陣地を守り抜くゲームです。 主にリアルタイムに敵が攻めてくるパターンと、自軍・敵軍のターン制のパターンの2種類があります。 大抵の場合、味方の「ユニット」と呼ばれるキャラクターごと

                                                                                【スマホゲーム紹介4】「千年戦争アイギス」正統派タワーディフェンスの傑作。 - G-log 日々思うこと
                                                                              • 邪神“クトゥルフ”を怪獣図鑑風に紹介『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』が面白そう

                                                                                コズミックホラーの代名詞「クトゥルフ神話」に登場する生物を怪獣図鑑風に紹介する書籍『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』が、5月28日(火)に秀和システムから刊行される。 海底都市に眠る邪神・クトゥルフ、シュブ=ニグラスの落とし仔・黒い仔山羊、冷気を操る旧支配者ことルリム・シャイコース──。 ハワード・フィリップス・ラヴクラフトさんが生み出した怪物について、種族や能力、特徴などを、特撮作品の怪獣図鑑風にアレンジして紹介している。価格は1650円(税込)。 https://twitter.com/i/status/1788886066147328044 同人誌『帰ってきた!クトゥルフ神話生物図解』が商業出版アメリカの作家であるH・P・ラヴクラフトさんが生み出した“クトゥルフ”の物語は、のちに「クトゥルフ神話」として体系化され、映画、漫画、アニメ、ゲーム、そしてTRPGと、多くのジャンルに影響を与えて

                                                                                  邪神“クトゥルフ”を怪獣図鑑風に紹介『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』が面白そう
                                                                                • エンジニアリングマネージャーがシステム障害対応訓練をやる前に、何を考えどう準備したのか - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

                                                                                  こんにちは。介護事業者向け経営支援サービス『カイポケ』でエンジニアリングマネージャー(以下EM)を担当している橋口( @gusagi )です。 今回の記事は、以前に公開した記事『システム障害対応訓練をゲームライクにやってみた』で紹介した訓練を行うまでにどんなことを考え、どんな準備をしていたのかを紹介したいと思います。 tech.bm-sms.co.jp 今回の記事は、訓練の舞台裏を紹介するものとなります。どんなことをやったのかを知ってからの方がイメージしやすくなる部分もあるかと思いますので、まだ読んでいない方がいましたら先に読んでもらえると嬉しいです。 誰と、どんな風に始めたのか まずは、システム障害対応訓練を行うことだけが決まったところから、テーブルトークRPG(TRPG)*1の形式をとってシミュレーションを行うことを決めるまでにどんな思惑があったのかを紹介したいと思います。 システム障

                                                                                    エンジニアリングマネージャーがシステム障害対応訓練をやる前に、何を考えどう準備したのか - エス・エム・エス エンジニア テックブログ