並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

*ちゃんと読むの検索結果1 - 31 件 / 31件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

*ちゃんと読むに関するエントリは31件あります。 増田社会男女 などが関連タグです。 人気エントリには 『ヴィーガンが憎くても文章はちゃんと読もう』などがあります。
  • ヴィーガンが憎くても文章はちゃんと読もう

    このまとめ記事(「ヴィーガンは個人の趣味の話などではなく、正義の原理に基づいた規範的主張なのだから、それを他人に向かって主張するのは当たり前」 https://togetter.com/li/2013016 )のブコメを見てびっくりしたんだけど、このまとめの中心となっているTarouphoさんのツイートの意味が取れてない人が多過ぎる(いつものことだがね)。 例えば、 TANI_Röhei@赭埴庵 🏴 @Taroupho 何を勘違いしているのか知らんが、ヴィーガンは(少なくともその一部の派閥は)個人の趣味の話などではなく、正義の原理に基づいた規範的主張なのだから、それを他人に向かって主張するのは当たり前でしかないのだが。児童虐待に反対する人は、全ての人が児童を虐待することに反対するに決まっている twitter.com/otapediatricia… 2022-12-16 15:26:57

      ヴィーガンが憎くても文章はちゃんと読もう
    • はてなーは仁比議員のコメントを載せた赤旗記事ちゃんと読んだか?

      【22日21時再追記】 自分が理解できないとしたのは、 あの記事を読んで「女性支援事業について、情報公開請求を拒否し、情報を非公開にしろと内閣府に要求」と拡大解釈したツイート主と、 それを本当に行ったかのような論調についてです(それを多数が主張しているように話を盛ったことは自分の明確な誤りでした) 「不必要に黒塗り部分が多い」とか「赤旗の記事が白々しい」というような批判について、理解できないとはどこにも書いていません。 そもそも自分はこの記事で最初からColaboのことを擁護しておらず、むしろ批判的に書いています(そう見えなかったのなら表現力不足です) 弁護団及びその取り巻きのことも非難すべきとしています。 繰り返すようですが、共産党や赤旗が事態に正面から向き合っていないことにも失望しています。 そのことを無視したコメントが↓の追記後も見られるので強調しておきます。 元の部分を内容が浅いと

        はてなーは仁比議員のコメントを載せた赤旗記事ちゃんと読んだか?
      • 23/6/17 東京卍リベンジャーズ感想 タイムリープにうるさいオタクもちゃんと読んどけ! - LWのサイゼリヤ

        東京卍リベンジャーズ感想 東京卍リベンジャーズ(1) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:和久井健 講談社 Amazon 令和Z世代コンテンツこと『東京卍リベンジャーズ』を全巻読んだ。 東京卍リベンジャーズ感想 今更パンピー向けタイムリープ漫画読む必要ある? 不良ものだからこそタイムリープ 地味に珍しい時間指定型タイムリープ なぜ高校生編は蛇足だったのか 東リベを読まずに現代タイムリープは語れない 今更パンピー向けタイムリープ漫画読む必要ある? pixiv百科事典を見ると「従来の二次元コンテンツと違い、TwitterよりもTikTokを中心にバズった経緯があり、令和時代のヒット漫画の象徴とも言える存在」とある(→■)。確かに俺がTwitter世代の平成オタクジジイだからか、なんかこう薄い膜を一枚挟んだ場所にある若いブームみたいな感触はアニメ化当時からあった。 「タイムリープ×不良もの」と

          23/6/17 東京卍リベンジャーズ感想 タイムリープにうるさいオタクもちゃんと読んどけ! - LWのサイゼリヤ
        • 文章が読めない人のなかには「文章をちゃんと読まなくてもいい」と思っている人が結構いる

          先日、当サイトで『正確に文章が読めない人の話。』という記事が公開され、たくさんの人に読まれていた。 記事中では、読めないのは読み飛ばしや勝手な解釈が要因であることが多く、文字で認識するのが苦手な人には音声(声)で伝達するほうがいい、と締められている。 たしかに、連絡事項をすべて書いたにもかかわらず、「あれ、そんなこと書いてありましたっけ?」と言われたり、「すみません、ちゃんと読んでませんでした」と謝られることはある。 いくら丁寧に書いても、相手が読んでくれないことにはどうしようもない。 困ったものだ。 でもね、知ってるんです。 文章が読めない人のなかには、結構な割合で、「文章をちゃんと読まなくてもいい」と思っている人がいることを。 漢字が読めなくても気にしないゲーム実況者たち わたしはゲームが好きで、よくゲーム実況(ゲームしている様子を配信しているもの)を見ている。 そこで驚くのが、漢字が

            文章が読めない人のなかには「文章をちゃんと読まなくてもいい」と思っている人が結構いる
          • コナミの壁透過カメラ特許をちゃんと読んでみたら無罪だった件|ぽんぽこ

            特許にうるさいコナミゲーム業界で最も影響があった事件の1つに、コナミがナムコに対して特許権を行使した「音楽ゲーム訴訟(音ゲー事件、ビートマニア事件、リズムゲーム訴訟とも言われる)」があります。この訴訟は1999年に提起され、2000年に和解で決着がついたのですが、日本の大手ゲーム会社同士が争った特許訴訟ということで、大きな注目を集めました。企業だけでなくゲームユーザの注目を集めたことや、他にも知財の権利行使が多いこともあって、コナミは特許にうるさい会社として認知され、アンチパテントの立場から悪く言えば特許ゴロとしての評判を確立することになります。 コナミの壁透過カメラがゲーム開発を阻害した?ゲームユーザ視点では、コナミの特許といえば音楽ゲーム特許以外にももう一つ有名な特許があります。「壁透過カメラ特許(3Dゲームの壁際カメラ特許、壁カメラ特許などとも言われる)」です。この特許権は2016年

              コナミの壁透過カメラ特許をちゃんと読んでみたら無罪だった件|ぽんぽこ
            • EMから物申す。低能プログラマども、ドキュメントをちゃんと読め。

              なんでお前らチケットに書いてあることをまともに読まないの?文盲なの? なんで流し見しただけで読んだつもりになって、ばかみたいな質問してくるの? なんでほぼ毎回「それチケットに書いてありますよ」って言われてるのに、質問を送信する前に自分でdescriptionに目を通さないの? 人に質問する前にもう一回自分で読み直せよ、それが一番早いだろ。 送信ボタン押す前に再確認すればいいじゃん?なんでやんないの?ばかなの? 100歩譲って、1000歩譲って、10000歩譲って、無駄な確認質問してくるのはまだいい。 ドキュメントに書かれてることを読まずに、ばかみたいな質問すらしてこないで、実装漏れすんのやめてくれよ。勝手な思い込みでヘンテコな実装すんのやめてくれよ。 なんかもう前提が欠けてるからむちゃくちゃ過ぎてレビューと修正にめちゃくちゃ時間かかってるじゃねえかよ。 ほぼ毎回レビューの結果もう最初に出て

                EMから物申す。低能プログラマども、ドキュメントをちゃんと読め。
              • 漫画「暴れまわる妻に物を壊されて土下座して謝らされる」を見て結婚願望を押し殺す人に対して「ちゃんと読めば奥さん可愛い過ぎる」「その二人は幸せな家庭を築いてるよ」と作品を知る人々から意見される流れ

                無双留年ボルバルザーク(Misskeyリンクを固定ツイとプロフィールに貼ってます) @musou_ryunen おちんちんは脳のライバル。 避難先 Misskey:misskey.io/notes/9gnwlt5p… マストドン:mastodon.social/@musou Instagram:リンクから。 🔞イラストを描いてる親友👉@musou_R_18 instagram.com/musouryunen?ig…

                  漫画「暴れまわる妻に物を壊されて土下座して謝らされる」を見て結婚願望を押し殺す人に対して「ちゃんと読めば奥さん可愛い過ぎる」「その二人は幸せな家庭を築いてるよ」と作品を知る人々から意見される流れ
                • はてブのみんなは技術記事をちゃんと読んでるのだろうか

                  最近、雑に書かれた技術系のまとめ記事がはてブに上がってくることが多い。 「今学ぶべき○○の技術X選」とかそういうやつ。 内容をよく読むと良し悪し以前の事実誤認が結構書かれており、生半可な知識でまとめてあることが分かる。 初心者が自分の学んだことを手探りで書いたというよりは、バズるために量産された粗悪な記事。 でもそれを指摘する人はごく僅かで、無言ブクマが大量につく。 良質な重量級の記事をブクマだけしてほったらかしにするのはまだ良い。 内容の薄い記事を読まずにブクマするのはどうかと思う。

                    はてブのみんなは技術記事をちゃんと読んでるのだろうか
                  • 「利己的な遺伝子」をちゃんと読んで

                    内容的には遺伝子の発生は分子がコピー能力を獲得した瞬間に始まった、 そして現在のありとあらゆる生物はその習性から人類の文化に至るまで遺伝子の延長線上にある、 遺伝子がコピーされて増えることに有利に働くものだけが淘汰されて残るというものだった。 買ったきっかけはインターネット・ミームの語源であるmemeの概念が気になったからだ。 この本の著者のリチャード・ドーキンスは動物行動学の博士だ、最近話題になったダーウィンの進化論の次の理論をこの「利己的な遺伝子」にまとめたといった感じである。 動物行動学は文字通り動物の行動を研究する学問だ、自死や利他的行為などを一見生きるのにマイナスに働く行動に理由をつけたりする学問でもある。 とは言っても遺伝子や動物行動なんて身近な暮らしから結構かけ離れててよくわからんなーという人のために身近な例を出してみようと思う A:「貴方は最新の文化であるVtuberが好き

                      「利己的な遺伝子」をちゃんと読んで
                    • 森を見なかったのは誰か:「積極的疫学調査要領」をちゃんと読む - remcat: 研究資料集

                      要約 厚生労働省「クラスター対策班」設置以来、日本のCOVID-19対策は、小規模な感染の見逃しを許容しながら大規模な集団感染を重点的に発見する「クラスター対策」を中心に据える所に特徴があると公式に説明されてきた。しかし、実際の「積極的疫学調査」の方法を指示する調査マニュアルを読むかぎり、小規模な感染より大規模な感染の発見を優先せよというような指示はない。むしろ、調査をおこなってきた現場では、小規模であるか大規模であるかにかかわらず、すべての感染連鎖を管理下におくことを目標とする建前で「クラスター対策」を展開してきた。もっとも、実際にすべての感染連鎖を調査することは不可能であるため、調査の現場では、対象となる「濃厚接触者」の範囲をきわめてせまく限定することにより、調査を実行可能な範囲におさえてきた。この調査対象の抑制策は、感染の規模にかかわらず適用される。このように、現場の「クラスター対策

                        森を見なかったのは誰か:「積極的疫学調査要領」をちゃんと読む - remcat: 研究資料集
                      • 新聞くらいちゃんと読め。 - うちのふうふとエイトのこと。

                        だんなが社会人になった許りの頃、上司や先輩から「新聞くらいはちゃんと読んでおけよ」とよく謂われました。未だ社会常識に乏しい新人ですから、社内外で曲がりなりにも会話が成立するには最低限必要だと助言して下さったのでしょう。当時は上場企業とて概ねブラックでしたから、何処も似たようなものだったと思いますが、だんなの場合は誰よりも早く出社して上司や先輩の机を拭き、それから自席で新聞を読むのが日課でした。退社も誰よりも遅いので、眠い目を擦りながら活字を追っていました。 以往、長いこと新聞を読んでいますが、ちゃんと読めて知見を得られているか。ちょっと自信が持てません。 だんなが購読しているのは日本経済新聞ですが、同紙の読者属性について、日経マーケティングポータルの興味深い調査結果があります。年齢層は、ビジネスの中核を担う世代。40代から60代が76.4%を占めています。役職は課長クラス以上が45%強。世

                          新聞くらいちゃんと読め。 - うちのふうふとエイトのこと。
                        • 「エラーが出たんですが」「エラーメッセージをちゃんと読め」→どうすれば良いんですか

                          広島鍋 @hiroshima_pot 新人「先輩、C++のコンパイルエラーが出たんですが」 先輩「エラーメッセージはちゃんと読んだか? 読んでから人に聞けよ、基本だろ」 新人「はい…」 pic.twitter.com/GaVZ5bI9Fi 2023-03-08 10:45:46

                            「エラーが出たんですが」「エラーメッセージをちゃんと読め」→どうすれば良いんですか
                          • 図解! Gitのブランチ・ツリーをちゃんと読む - Qiita

                            はじめに この記事は、ちょっとだけGitは使ったことがあるけれども、SourcetreeやGitHubやBacklogなどで出てくるGitのツリー(樹形図)の読み方がよく分からないという人に向けた記事です。なんとな~くで読んでしまっていて、実はよく分かっていないという人も、意外といるのではないでしょうか。 もしあなたが、まだGitを触ったことがなかったり、「変更のステージング」「ブランチにチェックアウトする」と言ってなんの事か分からなかったりしたら、先にこの記事 君には1時間でGitについて知ってもらう(with VSCode) を読んでくることをオススメします。(宣伝) 対象読者の想定レベル Gitを触ったことがあり、コミットをしたことがあるが、本格的なチームでのGitを使った開発は未経験 mainブランチ(masterブランチ)というものがあるらしいということは知っている Source

                              図解! Gitのブランチ・ツリーをちゃんと読む - Qiita
                            • 「人は記事をちゃんと読まない」からはじまる意識改革|平野太一

                              仕事柄、日々投稿されるたくさんの記事を読みます。あたらしい視点をもらえる記事に出合えるとうれしくなる一方、もっとこうしたらいいのにな…と思ってしまうものもあります。 後者で感じるのは、書き手と読み手の「読む」に対する温度差を意識できていないことです。 基本的に、書き手は「記事を全部読んでもらえる」と思っているのに対して、読み手は「興味をひくものがあれば読む」というスタンス。興味をひかれなければ読まないと判断します。そこで大事なのが、読んでもらうための努力。それをしていない人が多いと思うのです。 そこで今回提案したいのが、「人は記事を全部読んでくれる」のではなく、「人は記事をちゃんと読まない」から、「じゃあどうする?」と考える意識改革です。 自分の記事は「読んでくれる」と思いがち読み手と書き手の温度差を自覚したのは、Takram 田川さんのインタビュー記事です。記事の一節に、衝撃を受けました

                                「人は記事をちゃんと読まない」からはじまる意識改革|平野太一
                              • 杉田俊介 on Twitter: "件の記事、今の所リベラルやフェミニズムによる批判は少なめ。めちゃくちゃ多いのは「俺のかんがえる弱者男性(論)と違うから、お前はわかっていない」(中身はちゃんと読まず、ある部分にのみ食い付く)的な冷笑・罵倒・マウントですね。異教も異… https://t.co/RoqtZD9OSN"

                                件の記事、今の所リベラルやフェミニズムによる批判は少なめ。めちゃくちゃ多いのは「俺のかんがえる弱者男性(論)と違うから、お前はわかっていない」(中身はちゃんと読まず、ある部分にのみ食い付く)的な冷笑・罵倒・マウントですね。異教も異… https://t.co/RoqtZD9OSN

                                  杉田俊介 on Twitter: "件の記事、今の所リベラルやフェミニズムによる批判は少なめ。めちゃくちゃ多いのは「俺のかんがえる弱者男性(論)と違うから、お前はわかっていない」(中身はちゃんと読まず、ある部分にのみ食い付く)的な冷笑・罵倒・マウントですね。異教も異… https://t.co/RoqtZD9OSN"
                                • 食べログのレビューちゃんと読めばそれなりに店のことわかるし役に立つよ

                                  まあはてなの人は読解力が壊滅的なので無理なのかもしれない

                                    食べログのレビューちゃんと読めばそれなりに店のことわかるし役に立つよ
                                  • 『人気ブログランキングを更新(再登録)しました! 「いいね」だけを押さずに、ちゃんと読んでね!!』

                                    才バンデス_φ(゚▽゚*)♪ パチモンブロガー純ちゃん参上なりぃ さてさて、今回訳ありまして 「人気ブログランキングを更新(再登録)」 しました 皆様、ご面倒さまですが、この 「純ちゃんねる」 に登録して頂いている方は、再登録 をよろしくお願い致します (*'-')o(*,",)o ペコリ *再登録 とは.. 本ブログ内、 左列のブログプラグイン(白・緑) 「人気ブログランキングでフォロー」 のIDが更新されているため、もし登録して頂いていた方は、ご面倒さまですが再登録(本アイコンを押す)をお願いします 「いいね」 を廃止  しましたので、その代替として下の 「くじら」(アイコンは、週替わり) 「ブログ村」 左の 「エアランキング」  「FC2」 のご利用をよろしくお願いします 良くても (*v.v)。  悪くても σ(^_^;) サポート・フォロー  ヨロシクネ!!  (o^-')

                                      『人気ブログランキングを更新(再登録)しました! 「いいね」だけを押さずに、ちゃんと読んでね!!』
                                    • 小川一水 on Twitter: "これですけど、「サンマは絶滅したのか!」「サンマはまだ絶滅してないぞ!」ってリプが増えたので、削除しました。ちゃんと読んでネタリプ下さった方々、ありがとうございます。 https://t.co/8AcKLbzYX6"

                                      これですけど、「サンマは絶滅したのか!」「サンマはまだ絶滅してないぞ!」ってリプが増えたので、削除しました。ちゃんと読んでネタリプ下さった方々、ありがとうございます。 https://t.co/8AcKLbzYX6

                                        小川一水 on Twitter: "これですけど、「サンマは絶滅したのか!」「サンマはまだ絶滅してないぞ!」ってリプが増えたので、削除しました。ちゃんと読んでネタリプ下さった方々、ありがとうございます。 https://t.co/8AcKLbzYX6"
                                      • Atsushi Sakai on Twitter: "SpaceXのソフトウェアエンジニアの人たちがredditに降臨して、めっちゃ細かいソフトウェアの質問に答えているな。これはちゃんと読んで、面白い所をメモしよう。We are the SpaceX software team, a… https://t.co/rwj9zgYR1g"

                                        SpaceXのソフトウェアエンジニアの人たちがredditに降臨して、めっちゃ細かいソフトウェアの質問に答えているな。これはちゃんと読んで、面白い所をメモしよう。We are the SpaceX software team, a… https://t.co/rwj9zgYR1g

                                          Atsushi Sakai on Twitter: "SpaceXのソフトウェアエンジニアの人たちがredditに降臨して、めっちゃ細かいソフトウェアの質問に答えているな。これはちゃんと読んで、面白い所をメモしよう。We are the SpaceX software team, a… https://t.co/rwj9zgYR1g"
                                        • 『ヴィーガンが憎くても文章はちゃんと読もう』へのコメント

                                          ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                            『ヴィーガンが憎くても文章はちゃんと読もう』へのコメント
                                          • 一部のはてブユーザーに、はてなスター押すときに「あなたはこの記事をちゃんと読み終わりましたか?」とアラートを表示させるようにしたい

                                            たとえばさ。この記事で https://anond.hatelabo.jp/20210319115128 碧志摩メグの件で不快感を示す海人さん達を叩き、映像研で作者を叩いた人達たくさん居たよね。権利者が言ってるのにそれはないだろうと思う。あと、オタク兼フェミニストも沢山いるので勝手に対立させないでくれ ってコメントにスターつけたやつ。 増田が書いてくれてるように オタク兼フェミニストが居るというのは文章中も書いた、と言うより結論部で強調したはずですが・・・・どういう意図のコメントでしょうか・・・・・? 対立しているとも書いていません ってのは文章読んだらわかるので、このコメントにスターつけてるやつ文書読んでないんだよね。 最近のはてなブックマークって、文章読まずに党派性だけでスターつける奴の比率が高すぎるんだよ。 おかげでミスリーディングなブコメがしょっちゅう人気コメントになってて利便性が

                                              一部のはてブユーザーに、はてなスター押すときに「あなたはこの記事をちゃんと読み終わりましたか?」とアラートを表示させるようにしたい
                                            • 服部昇大/映子さん8巻9月22日発売 on Twitter: "9割を休業補償っていうのでHPちゃんと読んだら雇用調整助成金なので売上がなくなる割に上限8330円で、「申し込みが後でも給与の9割を国が補償してくれるぞ!」と勘違いして休業するうっかり者から死んでいきそうな制度で、うっかり者の自分… https://t.co/IIyn0lYjsz"

                                              9割を休業補償っていうのでHPちゃんと読んだら雇用調整助成金なので売上がなくなる割に上限8330円で、「申し込みが後でも給与の9割を国が補償してくれるぞ!」と勘違いして休業するうっかり者から死んでいきそうな制度で、うっかり者の自分… https://t.co/IIyn0lYjsz

                                                服部昇大/映子さん8巻9月22日発売 on Twitter: "9割を休業補償っていうのでHPちゃんと読んだら雇用調整助成金なので売上がなくなる割に上限8330円で、「申し込みが後でも給与の9割を国が補償してくれるぞ!」と勘違いして休業するうっかり者から死んでいきそうな制度で、うっかり者の自分… https://t.co/IIyn0lYjsz"
                                              • メールはちゃんと読みましょう📲 - rie563の日記

                                                皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今日やっと!自転車のパンクを直しました〜 少し前に(ブログ確認したら1月27日だった)朝出勤時パンクに気付いてからというものず〜っと放置したまま....... その間息子の古い自転車を借りて出勤してたんだけどこれがなかなか快適で✨ 『このままこのチャリでいいや〜』 なんて気分になってましたが....... 放置してある自分の自転車が物悲しく見えたので今日ようやく修理してもらいました! 近所の個人でやってる自動車整備屋さんで自転車の出張修理をしてくれます 600円で直りました(早く電話すれば良かった) 来週から自分の自転車で動物園行こ〜っと🚴💨 そして今日は夕方から姉とママ友と息子達も含めてファミレス行ってきました 17時から23時まで....... 6時間か〜長っ! 酒無しで6時間は凄い 帰ってきてお風呂入ってちょいねむの状態で書いてるので乱筆乱文お

                                                  メールはちゃんと読みましょう📲 - rie563の日記
                                                • イワンのばか(作 トルストイ)をちゃんと読んだ感想 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                  「イワンのばか」(作 トルストイ)を読んだ。 ばかのイワンはロシア民話に出てくるキャラクター。ばかみたいにがむしゃらに働く純朴な男。そのイワンのお話をトルストイが書いた。 それが「イワンのばか」。 なんとなくストーリーは聞いたことがあると思う。簡素化されて絵本になったりしているかもしれない。しかし、ちゃんと読んでいる人はどれだけいるだろう。 トルストイはロシアの作家で、「戦争と平和」「アンナ・カレーニナ」が有名だ。恥ずかしながら、そのどちらも読んだことがない。トルストイに限らず、ロシア文学というものを読んだことがない。もちろん、ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」も読んだことがない。カタカナの名前が難しそうというイメージ。それに、長そうだし、読むのに何日も費やしそう。そうやって敬遠してきた。ただの食わず嫌いなのかもしれないが。 さて、読んでみようと思って、auブックパスで電子書籍を探し

                                                    イワンのばか(作 トルストイ)をちゃんと読んだ感想 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                                  • TANAKA Sigeto on Twitter: "@MinatoNakazawa 例の西浦ほか論文 https://t.co/hlFib3Z6eR ちゃんと読んでみて、頭を抱えている。疫学って、こんなものがまともな「論文」として通用しちゃう世界なの? おかしなポイントは、大きく3… https://t.co/IK16lbeefY"

                                                    @MinatoNakazawa 例の西浦ほか論文 https://t.co/hlFib3Z6eR ちゃんと読んでみて、頭を抱えている。疫学って、こんなものがまともな「論文」として通用しちゃう世界なの? おかしなポイントは、大きく3… https://t.co/IK16lbeefY

                                                      TANAKA Sigeto on Twitter: "@MinatoNakazawa 例の西浦ほか論文 https://t.co/hlFib3Z6eR ちゃんと読んでみて、頭を抱えている。疫学って、こんなものがまともな「論文」として通用しちゃう世界なの? おかしなポイントは、大きく3… https://t.co/IK16lbeefY"
                                                    • 動員 on Twitter: "日本が情報戦当事者として「交戦」している今次ウクライナ戦争については色々思うところがあるのですが、学術論文のオープンアクセス化は大事だなと思った。マスコミの報道局の人達は基本的に真面目なのでネットですぐアクセスできるようにしておけばちゃんと読む。娯楽番組のDでも読む人は読む"

                                                      日本が情報戦当事者として「交戦」している今次ウクライナ戦争については色々思うところがあるのですが、学術論文のオープンアクセス化は大事だなと思った。マスコミの報道局の人達は基本的に真面目なのでネットですぐアクセスできるようにしておけばちゃんと読む。娯楽番組のDでも読む人は読む

                                                        動員 on Twitter: "日本が情報戦当事者として「交戦」している今次ウクライナ戦争については色々思うところがあるのですが、学術論文のオープンアクセス化は大事だなと思った。マスコミの報道局の人達は基本的に真面目なのでネットですぐアクセスできるようにしておけばちゃんと読む。娯楽番組のDでも読む人は読む"
                                                      • ONE PIECEが苦手な理由を、ちゃんと読んで考えた - ザ本ブログ

                                                        苦手意識が中々拭えない作品だったのですが、アプリで61巻無料と大盤振る舞いだったので、これを機会に一気読みしました。中々辛かった・・。 空島までは、読んだことがあったのですが、全くハマらずそこで挫折。そこから、一切手を付けることはありませんでした。ほとんどあらゆるマンガを読むのですが、なぜかワンピだけ手つかず。たまに話題に上ることもあるし、読まなきゃなぁとは思ってたんですが。 苦手な理由としては、まずは絵柄がありますかね。嫌いではないのですが、なんかのっぺりして読みづらい。スクリーントーンとかあまり使わないからかな。それが味でもあるんですが。奥行きが感じづらいんですよね。なんか絵本みたい。 デフォルメされた女性の表現もあまり好きじゃないかも。ほとんど全員折れそうなほどくびれているか、それか巨漢かのどちらか。この辺りは、手塚治虫的表現を踏襲しているのかもだけど。 バトル漫画の部類のはずですが

                                                          ONE PIECEが苦手な理由を、ちゃんと読んで考えた - ザ本ブログ
                                                        • 石丸構文、ちゃんと読めば意味が分かるやり取りだった!批判してる人は一度これを読んでほしい!

                                                          取材不足 @shuzaibusoku7 安芸高田市で繰り返されてきた典型的な石丸マジックが日テレnewsという全国版で炸裂した。素晴らしい。 古市「石丸さんが批判する政治屋と石丸さん自身はどう違うんですか?」 石丸「なんか堂々巡りになってる気がするんですけど、先ほど定義についてお話しましたよね」 ※初めての質問なので堂々めぐりの要素はありません。 古市「だから改めて定義を聞いてるんですけど、石丸さんの考える、批判する政治屋と、石丸さんが今自分が体現してる政治家っていうのはどう違うんですか?その定義を聞いてます」 石丸「同じ質問を今繰り返しされてます?さっき答えたばっかりですけど」 ※石丸氏は政治屋の定義しか答えていません。 古市「だからその定義を聞いてるんです」 石丸「え?もう1回言えってことですか?」 古市「いや、まだ答えてもらってないから聞いてるんです。石丸さんの批判する政治屋と・・」

                                                            石丸構文、ちゃんと読めば意味が分かるやり取りだった!批判してる人は一度これを読んでほしい!
                                                          • 織田 朝日 on Twitter: "イスラム研究者様。 記事をちゃんと読まれているのでしょうか?PKKについては一言も触れていません。アリさん個人の事情、裁判の経緯が書いてあるだけです。記事の焦点を上げるとしたら、徴兵拒否、トルコ政府への情報漏洩、結婚のガイドライン… https://t.co/stO8L7o2yZ"

                                                            イスラム研究者様。 記事をちゃんと読まれているのでしょうか?PKKについては一言も触れていません。アリさん個人の事情、裁判の経緯が書いてあるだけです。記事の焦点を上げるとしたら、徴兵拒否、トルコ政府への情報漏洩、結婚のガイドライン… https://t.co/stO8L7o2yZ

                                                              織田 朝日 on Twitter: "イスラム研究者様。 記事をちゃんと読まれているのでしょうか?PKKについては一言も触れていません。アリさん個人の事情、裁判の経緯が書いてあるだけです。記事の焦点を上げるとしたら、徴兵拒否、トルコ政府への情報漏洩、結婚のガイドライン… https://t.co/stO8L7o2yZ"
                                                            • 「利用規約や契約書をちゃんと読む人に質問、意外な項目を見つけたことはある?」回答いろいろ : らばQ

                                                              「利用規約や契約書をちゃんと読む人に質問、意外な項目を見つけたことはある?」回答いろいろ 売買からサービスの入会まで、今どきは何をするにも利用規約や契約書に同意する必要があります。 項目は多岐にわたり、細かく読んでいる人などいないと思うほどですが、中には全てに目を通すという人もいるようです。 「契約の条件や規約などを読む人に質問、こっそり書かれていたことで興味深いことはありますか?」 この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 For the few that have actually read any terms and conditions, what sneaky things have you found? ●「この規約を読んで頂きありがとうございます。以下の内容を添えてメールをお送りください。こちらから無料のチョコレート詰めをお送りいたします」 そして実際にチョコレ

                                                                「利用規約や契約書をちゃんと読む人に質問、意外な項目を見つけたことはある?」回答いろいろ : らばQ
                                                              • 今こそちゃんと読んで知りたい【開戦の詔書】全文・現代語訳

                                                                先日、私はドナルド・キーン(角地幸男・訳)『日本人の戦争-作家の日記を読む』を読了し、何とも言えない、複雑な気持ちになった。 本書は、戦中戦後の作家の私的な「日記」の中から、当時の日本人の知識階級の思想や実生活を活写しようと試みたもので、その試みは斬新極まりなく、読んでいてドンドン引き込まれて行く。 現代では読まれなくなった当時の作家達が、言論統制と空襲の中を必死で紡いだ日記と、それを戦勝国側の将校であったドナルド・キーン氏が当時の戦局を交えながら考察する内容なので、これほど当時の日本人に肉薄した作品もあるまいと思われる。 しかし、ドナルド・キーン氏が直接的に表現はしないものの、先の大戦は日本にとって「悪い戦争」だったのだろうか。では、開戦時の詔勅(詔書)とは何だったのだろう。 その疑問から、記事を書いてみようと思ったのである。 開戦の詔書(原文) 詔 書 天佑ヲ保有シ萬世一系ノ皇祚ヲ踐メ

                                                                  今こそちゃんと読んで知りたい【開戦の詔書】全文・現代語訳
                                                                1

                                                                新着記事