並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1044件

新着順 人気順

*勉強になった!の検索結果281 - 320 件 / 1044件

  • 高校生のゆる息子と母 お口トラブル - ゆるゆるてくてくこつこつ

    ゆる息子 歯の矯正中 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 上の歯は前からワイヤー装着済みなんですが、下の歯の矯正も始まりました。息子の場合、上の歯より下の歯のほうが大変なようです。 下の歯は全体的に内側に傾いている感じなんですよね。まじまじ見ると結構衝撃で。それで矯正しようと決めたわけなんですが。 で、今回の期末試験が始まるちょっと前に、ワイヤーが下の歯にがっちりと装着されたんですが、固いものを食べたら1個金具が取れてしまいました。 飲み込まなくてよかった。 大慌ての息子、めずらしく能動的に動く!金具を洗ってティッシュで包み、歯医者さんに自ら電話してました。 大人になったなー。 先生は、ほかの金具はくるくる回ったりガタガタしていないか?ワイヤーがずれていないか?と息子に確認した後、「もうすぐ期末テストじゃないの?」と聞いてくれた様子。 息子がそうだと言うと、「じゃあ勉強しなく

      高校生のゆる息子と母 お口トラブル - ゆるゆるてくてくこつこつ
    • 中堅独立系SIerで10年働いて分かった、これからの生存戦略を本気で考えてみた - Qiita

      はじめに タイトルの通りなのですが、 中堅の独立系SIerで10年システムエンジニアをやってきました。 その中で多種多様な顧客、システム、技術に携わりながら自身のスキルを伸ばしていくことができ、会社に対しても概ね感謝の気持ちのほうが強いです。 一方で自身のキャリアパスについても悩んでおり、このまま管理職になって良いものか、人材マネジメントや事務処理ばかりでせっかく得たスキルが陳腐化してしまうのではないか、そういった危機感を感じていました。 また、SIerという仕事に対する世間の評価や風当たりについても憂いており、 管理職として会社側の人間になるのであれば、事業に貢献しつつも誇りを持って仕事をしたい。子どもに胸を張って父はSIerだと言いたい。そう思うようになりました。 そこで今一度、私が働いている中堅独立系SIerのビジネスモデルや今置かれている状況を自己分析し、誇りと納得感を持って管理職

        中堅独立系SIerで10年働いて分かった、これからの生存戦略を本気で考えてみた - Qiita
      • 自爆型ドローンに戦争の命運を賭ける[ウクライナ]

        ロシア軍の東部ドネツク州での攻撃が激しさを増す中、ウクライナの自爆型ドローンの攻撃がロシア領内で猛威を奮う現状も見えてきました。ゼレンスキー大統領は開戦当初から同盟国に長距離兵器とロシア領内を攻撃する許可を求めていましたが、ロシアの報復を恐れた同盟国は中々許可を出しませんでした。ウクライナは自前で国防を担うために、ロシア領内に自力で攻撃を仕掛ける必要が生まれ、それがウクライナの自爆型ドローンの長足の進歩を促しました。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、

          自爆型ドローンに戦争の命運を賭ける[ウクライナ]
        • 勉強しないエンジニアの怠惰さが末路を避ける?果報は寝て待てで学ぶ IT 技術 | 安定志向のITキャリア入門

          YouTube で見る エンジニアになるとずっと勉強し続けなきゃいけないの?プライベートの時間が全然取れないなんて辛すぎる…。 こんなお悩みを抱えている方、少なくないですよね。IT キャリアに進むにあたって、勉強を続けることへの不安や、果たしてそれが本当に必要なのかという疑問を感じることもあると思います。 この記事では、勉強しない怠惰さこそ、実はエンジニアが効率的に新しい技術を学ぶ原動力になることを解説します。怠惰な気持ちを上手く活用することで、新しい技術を追い続けるのではなく、待ち望むスタイルを獲得し、効率的で意欲的に学習する方法を具体的にお伝えします。 この記事を読むことで、学習の生産性を向上させる方法を理解し、エンジニアとしてのキャリアを安心して歩むことができるようになりますよ! この記事を書いた人 りもじい YouTube X Instagram TikTok IT 歴 20 年の

            勉強しないエンジニアの怠惰さが末路を避ける?果報は寝て待てで学ぶ IT 技術 | 安定志向のITキャリア入門
          • 進行した認知症患者の誤嚥性肺炎とは延期可能な老衰である

            誤嚥性肺炎という病気がある。 ガイドラインでは、誤嚥リスクのある宿主に生じる肺炎、と定義される。 そのうち最も多くを占めるのは高齢かつ進行した認知症患者が発症する誤嚥性肺炎である。 内科救急で最も多く経験する疾患で、入院で受け持つ頻度もかなり高い。 特異なことに、最も多く接する疾患の一つでありながら、専門家が存在しない。 肺炎だから呼吸器なのかといえば、呼吸器内科医は認知症への対応は専門ではない。 精神科は認知症診療が業務範囲に含まれるが、身体疾患が不得手である。 脳神経内科医は嚥下や認知症を専門領域の一つとするが、絶対数が少なく、専門領域が細分化されている。 そんなわけで多くの場合は内科医が手分けして診療することになる。 そういうわけだから、誤嚥性肺炎に対する統一的な見解はない。ガイドラインも2013年から更新されていない。また誤嚥性肺炎に関する文献や書籍はあるし、質の良いものが出版され

              進行した認知症患者の誤嚥性肺炎とは延期可能な老衰である
            • 1520180607

              【2022/3/14追記】Slideshareが使い物にならなくなったため,今まで上げていた資料はより高機能なDocswellに上げ直しました。混乱防止のため,Slideshare上の資料はそのうち消すかもしれませんので了承ください。 Docswellの動画リスト: https://www.docswell.com/user/mutopsy 2022年3月7日に行われたベイズ統計学勉強会 2022 年春合宿(ベイズ塾春合宿)での発表に使ったスライドです。質問・ご意見等がございましたらTwitterアカウント (@mutopsy) もしくはメール(h.muto[at]zm.commufa.jp)等でお知らせください(SlideShareのコメント欄はチェックしません。)

                1520180607
              • このままでは日本経済はダメになる…「財務省の宇宙人」が退任前に残した「報告書」のヤバすぎる中身(週刊現代) @moneygendai

                このままいけば日本経済は衰退するだろう。その瀬戸際だからこそ、指摘しておかなければならないことがあるーー神田財務官が最後に残した報告書に書かれた、日本への処方箋を読み解いていく。 いわば「卒業論文」 「3ヵ月間の議論を通じて、神田財務官が抱いていた『このままでは日本経済はダメになる』という危機感を十二分に感じ取ることができました。この議論をもとにまとめ上げられた今回の報告書は、財務官の官僚時代を締めくくる『卒業論文』といってもいいでしょう」(土居丈朗・慶應義塾大学経済学部教授) '21年に財務官に就任して以来、荒れ狂う円相場を沈静化するため何度も介入を決断し「新・ミスター円」として注目を集めた神田眞人氏(59歳)が、7月末で退任する。 灘中高時代から成績は常にトップクラス。東大法学部を卒業して旧大蔵省に入省するとここでも頭角を現し、主計局次長や国際局長など重要な職務を歴任してきた。 その神

                  このままでは日本経済はダメになる…「財務省の宇宙人」が退任前に残した「報告書」のヤバすぎる中身(週刊現代) @moneygendai
                • 夏祭りの運命交換【TSF、入れ替わり、着物】 - 女装写真をイラストに

                  田中春人(たなかはると)は普通の高校生だった。 勉強も運動もそこそこ、特に目立つこともなく、平凡な日々を送っていた。 そんな彼の夏休みの一大イベントは、地元の夏祭りだった。 毎年、友人たちと一緒に屋台を巡り、花火を楽しむのが恒例行事になっていた。 その年の夏祭りも例外ではなかった。 夏の夜空に煌めく提灯の光、屋台の賑わい、そして聞こえてくる笑い声が、春人の胸を高鳴らせた。 友人たちと共に金魚すくいや射的を楽しみながら、彼はふと見覚えのない屋台が目に入った。 その屋台には「運命の交換」と書かれており、何とも奇妙な雰囲気を醸し出していた。 好奇心に駆られた春人は、友人たちに少し待つように言い、その屋台へと近づいた。 屋台の中には年老いた占い師が座っており、彼の前に立った春人をじっと見つめた。 占い師は微笑みながら、「若者よ、君は特別な運命を持っている。 今日、この夜空の下で運命の交換が起こるだ

                    夏祭りの運命交換【TSF、入れ替わり、着物】 - 女装写真をイラストに
                  • 社会人向け彼女の作り方と出会える穴場スポット【完全保存版】|恋愛セオリー

                    一部にプロモーションを含みます。 社会人になってから彼女ができないけど、なにが原因? 好みの女性と出会える場所が知りたい 社会人向けの彼女の作り方を教えて! 社会人になると家と会社の往復で女性と出会う機会が少なくなりがちなので、彼女ができにくい。 でも実はあるポイントを抑えることで、女性との出会いに困らなくなります。 僕の生徒さんも今回の方法で女性と出会いまくっているので、再現性が高い方法です。 shin 僕は8年間研究を重ね、3日で5人の美女を落とすことに成功しました。これまで700人以上の男性にモテるためのノウハウを指導してきたプロが徹底解説します! ✓記事内容 社会人になかなか彼女ができない理由 社会人男性が2ヶ月以内に彼女をつくる方法 出会いの流入経路をかんたんに増やす方法 この記事を読めば、女性との出会いに困らなくなり、2ヶ月以内に彼女をつくる方法がすべてわかります。 結論、彼女

                      社会人向け彼女の作り方と出会える穴場スポット【完全保存版】|恋愛セオリー
                    • 劉禅の性格を解明!暗愚な[皇帝]の真相

                      蜀の2代目皇帝である劉禅(りゅうぜん)の幼名は「阿斗(あと)」です。三国志演義には、甘夫人(かんふじん)が北斗七星を飲み込む夢を見てから懐妊したことから、そう名付けられたと記されています。後世では無能な人間のことを阿斗(アホな人)と呼ぶようになったそうですが、劉禅はどうして暗君とされているのでしょうか。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制

                        劉禅の性格を解明!暗愚な[皇帝]の真相
                      • Coffee Break English - インタプリタかなくぎ流

                        移動中やジムでのトレーニング中によく英語のポッドキャスト番組を聞いています。以前は BBC の 6 minutes English を聞いていたのですが、ここのところはもう少し「やさしめ」の、オンライン英会話のチューターさんが紹介してくださった Coffee Break English を楽しんでいます。このページは Season1 ですが、上部にあるメニューの Podcasts から Coffee Break English を選ぶと最新の Season4 まで聞くことができます。 https://coffeebreaklanguages.com/tag/coffee-break-english-season-1/ すべてのエピソードが無料で聞けるこのポッドキャスト、有料会員になるとスクリプトやボーナス音声や単語集などいろいろな特典が利用できるみたいですが、私はとりあえず無料で、番組を聞

                          Coffee Break English - インタプリタかなくぎ流
                        • Road to SRE NEXT@京都 に登壇しました - Pepabo Tech Portal

                          こんにちは。技術部プラットフォームグループのharukinです。2024/07/05(金)、株式会社マネーフォワード様の京都支社、京都開発拠点で開催されたRoad to SRE NEXT@京都にて、LT登壇枠で「メールサービスの信頼性を支えるSREの取り組み」として登壇しました。 この記事ではイベント前日までの準備と、当日のイベントレポートをご紹介します。 Road to SRE NEXT@京都 「Road to SRE NEXT」は、SREの普及とコミュニティの活性化を目的としたイベントです。主な目的は、地方におけるSREコミュニティの発掘と支援、SREの普及、およびSRE NEXT 東京開催への参加を促進することにあります。今回は京都で開催されました。 ref. Road to SRE NEXTを開催します! - SRE NEXT Staff Blog Road to SRE NEXT

                            Road to SRE NEXT@京都 に登壇しました - Pepabo Tech Portal
                          • 新選組局長も愛した卵料理[たまごふわふわ]

                            新撰組の"近藤勇(こんどう いさみ)"と言えば、2004年の大河ドラマ『新選組!』だけでなく、様々なドラマや映画でも新選組が登場するので歴史ファンの間で人気があります。新選組が有名になった事件と言えば、ほとんどの歴史ファンが池田屋事件を挙げるかもしれません。池田屋事件で新選組は最強の剣客集団として、京都の治安を守るために討幕派を制圧してきたことが高く評価されてきました。 局長の近藤勇について、拳が口の中に入るというエピソードがあり、トリビアの泉で取り上げられたことがありました。今回は、近藤勇の好物料理「たまごふわふわ」について取り上げます。近藤勇だけでなく、歴史上の偉人たちの好物も紹介します。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万

                              新選組局長も愛した卵料理[たまごふわふわ]
                            • 2024年7月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                              もし投資が難しくなければ みんなが金持ちになっているはずです (チャーリー・マンガー ) "投資の神様"の右腕チャーリー・マンガーが明かす、幸せなキャリアを手に入れるための3つの「基本的なルール」 | Business Insider Japanより転用 仮に、みんなが投資で お金持ちになっていとすれば 投資を、一瞬でも簡単と 思ってしまうのは 危険かもしれませんね (タクドラたみ) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2024年7月末までの「インデックス投資」の運用実績です 7月は、円高の影響があり、いくらか運用額は減りました とは言え、下に添付した、実績のチャートを見れば、さほどでもないように感じますね! 私は「コアサテライト戦略」で投資しています インデックス投資の資産目標額は、1,000万円です 配分目標は、以下の通りです ・インデックス投資(コア)40% (

                                2024年7月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                              • そして高田松原と気仙沼に到着/九州から北端南端へ 軽車中泊17 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです まだ警察官見てました オイスターこと道の駅やまだを出発。 中々面白い道の駅でしたね。 あ、一旦停止の表示板… 先程の警察官が見ていたの、たぶんこれだ!いや、もちろんシートベルトや携帯電話も併せて見ているとは思うけど。おそらくメインはこれじゃないかな。 一旦停止に関しては僕の周囲の人たちが何人もつかまっていますからね。 大体はタイヤがしっかりとピッタリ(おそらく2秒くらい?)停まっていなかったという指摘らしいので、日頃からビタッと3秒タイヤが全く動かないよう停止することを意識しています。 こんなことで捕まって罰金払って、おまけに免許切り替え講習で1時間も缶詰めになるのは勿体ないですからね。(ついでに車の保険のお金も上がっちまう) あー…まだ見てた(笑) 旅に出て捕

                                  そして高田松原と気仙沼に到着/九州から北端南端へ 軽車中泊17 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                • ロシア軍死者、少なくとも6万人へ[ロシア独立系メディア]

                                  監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサ

                                    ロシア軍死者、少なくとも6万人へ[ロシア独立系メディア]
                                  • 60代の貯め活💦とうとう原資を割った新NISAとiDeCo - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                    心は土砂降り 年初から新NISAのつみたてを始めて、オルカンを買い続けたら、7月半ばで含み益は5万円以上になったのです。 ところが2024年8月7日は損益がマイナス。 貯め活の夢は、これからどうなるのでしょう。 iDeCoの月々の掛け金を変更したことも、お伝えします。 スポンサーリンク 暴落 新NISA iDeCo まとめ 暴落 バーゲンセール バブルのころから投資に関心があったけれど、住宅ローンや教育費に追われ、余剰金がなかった私。 60歳から新NISAとiDeCoに挑戦しました。 投資の目的は、老後資金を貯めること。 SBI証券の管理画面は私には難しいから、慣れるように1日に1回は確認。 www.tameyo.jp 65歳の夫はネット証券を管理できないから、投資は一切しておりません。 今回の暴落で、すすめなくて良かったと思いました。 新NISA 新NISA へそくりを投資に回して7月ま

                                      60代の貯め活💦とうとう原資を割った新NISAとiDeCo - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                    • 【つみたて・新NISA】アメリカ景気後退か?気絶投資だから右往左往しない(長期運用予定) - たぬちゃんの怠惰な日常

                                      ※この記事にはメルカリ招待コードが載っています。 この記事はつみたてNISA、新NISAで投資信託を購入し、長期運用予定の投資初心者が書いています。 気絶投資 長期運用で必要な条件 世界恐慌を見る 気絶投資 最近の株価下落に伴い、不安という記事をよく見かけます。 特に新NISAをきっかけに始めた方は、はじめてすぐ急落しちゃった感があるかもしれません。 わたしはニュースを見ても、へーとしか思わず、ブロガーさんの記事を見て、「あ、そういや自分も全世界買ってたな。」と思い出した感じですw オールカントリーと言われる、米国を含めた世界の株を扱う投資信託で、アメリカ株が半分以上入っているし、世界はアメリカに引きずられるため、結局暴落はするのですが、「アメリカ」という言葉にそんなに反応しなくてよくなっています、気分の問題ですが。 S&P500(アメリカ)だったら気になったかも。 また、余剰資金を運用し

                                        【つみたて・新NISA】アメリカ景気後退か?気絶投資だから右往左往しない(長期運用予定) - たぬちゃんの怠惰な日常
                                      • 東郷池・水郷祭。初めての花火大会の撮影は残念ながら大失敗❗ - とっとり365日Photo

                                        熱中症警報が続く今年の夏。梅雨明けしていよいよ夏本番 夏といえば日中は海水浴。そして夜は花火大会が定番行事 張り切って臨んだ一眼レフでの初めての花火大会撮影…… 湯梨浜町・水郷祭 夏の日中は海水浴と書いたが、最近は女性だけでなく男性までもが日焼けを嫌って海を敬遠しているようだ。それに対して日焼けの心配がない花火大会は老若男女を問わず人気のイベント。 新型コロナウイルス禍で中止になっていた花火大会が復活したのは昨年。しかし、一眼レフに替えたばかりで夜の撮影まで気が回らずお預け。今年こそと花火大会の撮影を楽しみにしていた。 しかし、近辺で最も早いと思われた兵庫県新温泉町の浜坂ふるさと夏まつり花火大会は雨で中止。翌週のSLをバックに撮れる若桜町納涼花火大会も微妙な天候だったので見送った。 そして、満を持して迎えたのが湯梨浜町の湯梨浜夏まつり・水郷祭。フィナーレを飾るのは湖上大花火大会。夕方からの

                                          東郷池・水郷祭。初めての花火大会の撮影は残念ながら大失敗❗ - とっとり365日Photo
                                        • キングダム805話ネタバレ「電光石火」レビュー考察

                                          大人気春秋戦国時代漫画キングダム。どうやら原先生は幕間を描くつもりはないようです。今回は冒頭から玉鳳軍の快進撃が始まります。秦はいよいよ、韓滅亡へ動き出しました。それでは行ってみよう!キングダム805話がキターーー ※この記事には、キングダム805話のネタバレが含まれます。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴

                                            キングダム805話ネタバレ「電光石火」レビュー考察
                                          • 曹丕の死因!呪術か病気か?[真相に迫る]

                                            魏の初代皇帝・曹丕(そうひ)。 曹丕が皇帝として君臨した魏の国内の治世は、反乱など起きることなく見事に安定していました。蜀の丞相・諸葛孔明(しょかつこうめい)は曹丕が生きている時に、北伐を行えなかったのは曹丕の国内の統治がしっかりとしていた事を表しているでしょう。魏の国内をしっかりと収めた曹丕ですが、突然亡くなってしまいます。一体どうして曹丕は亡くなったのでしょうか。今回は曹丕の死因について調べてみました。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やw

                                              曹丕の死因!呪術か病気か?[真相に迫る]
                                            • 昔の話。 クラスメイトはダウン症でした。 - ハピチわブログ

                                              こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 先日ヤングば〜ばさんの記事を読んで子供の頃のことを思い出しました。 ikinomusume.hatenablog.com 私は地元の公立小学校、中学校に通っていました。 公立ですので、小学校の同級生は大体がみな同じ中学校に進みます。 その中の1人にダウン症の男の子がいました。 マンモス校でしたので、全員の名前は到底覚えてませんでしたが、 彼が私の記憶にあるのは小学校4年生の時、通常学級として一緒のクラスになってからです。 私の記憶のままお話しますと、 そのダウン症の男の子は 話せない、 集団行動が出来ない、 もちろん机に座って勉強もしない。 常に教室の1番前の椅子、または床に座り込み自分の時間を過ごしている。 お絵描きをするでもなく、 「ただ座って自分の時間を過ごしている」だけ。 けれど、彼はいつもニコ

                                                昔の話。 クラスメイトはダウン症でした。 - ハピチわブログ
                                              • 【大人の学びなおし】英会話トレーニング開始。選んだ教材 - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                英会話トレーニング開始 目標 教材 英語が変わった 今日のおやつ 英会話トレーニング開始 お勉強の記事が続きます。 昨日息子の古典問題集を買いに行って、本屋さんをうろうろしていました。 そういや、英会話をやらねばなと数年思っていたことを思い出しました。 実は英語は大嫌いで、「世界日本語化計画」という物騒な計画を立てていました(当時女子大生(;''∀''))。 当然うまく行くはずもなく、みなさんご存じのように、残念ながら英語一強の時代が続いています。 英語嫌いなのになぜトレーニングするかと言うと、仕事で年に何回か使うことがあるからです。 今までは日本語が通じない人には通訳者がついていたりラッキーだったんですが、そうもいかないことが出てくるだろうと。 インバウンドが流行ってますし。 英語堪能な事務員が部署異動になったというのもきっかけです。 日本語できない中国人とか、どこの出身か分からない東南

                                                  【大人の学びなおし】英会話トレーニング開始。選んだ教材 - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                • 「人生100年時代」と聞いてワクワクする人は、わずか6.1% 寿命が延びることへの「どんより」をなくすキャリア設計

                                                  人生100年時代の新しい生き方や働き方を探る 大野誠一氏(以下、大野):それではスタートしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 今日は「第2の人生を再設計する! 幸せなライフキャリア(=福業)のつくり方」と題して、原尻さんと千葉さんにゲストでお越しいただいております。まず簡単にライフシフト・ジャパンの自己紹介をしておきたいと思います。 私たちライフシフト・ジャパンは、「さあ、人生の主人公へ」というメッセージで活動しています。2016年に出版された『LIFE SHIFT』という本を読んでインスパイアされた仲間たちが集まって立ち上げたソーシャルベンチャーです。一人ひとりが自分の人生の主人公として生きていけるような世の中にしていきたいという思いを込めて活動をしています。 私自身はリクルートでキャリアをスタートして、パナソニック、ローソングループなどで仕事をしてきました。2017年にこ

                                                    「人生100年時代」と聞いてワクワクする人は、わずか6.1% 寿命が延びることへの「どんより」をなくすキャリア設計
                                                  • [宇宙の謎]ブラックホールは実はタイムマシン!?

                                                    ブラックホールは、重力が非常に強く、光さえも逃げ出せない天体です。一般的に、物質がその中心に吸い込まれると信じられていますが、最新の研究では、ブラックホールが時間と空間をねじ曲げる力を持つことが示唆されています。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してイ

                                                      [宇宙の謎]ブラックホールは実はタイムマシン!?
                                                    • キングダム806話ネタバレ「3つの選択」レビュー考察

                                                      大人気春秋戦国時代漫画キングダム、第806話ではいよいよ羌瘣の策が判明するとか?いや全然しないとか、それでは行ってみよう!キングダム806話がキターーーー ※この記事にはキングダム806話のネタバレが含まれます。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してイ

                                                        キングダム806話ネタバレ「3つの選択」レビュー考察
                                                      • [8月6日雑学]世界初のWebサイトが開設された日

                                                        1991年8月6日、世界は一つの大きな一歩を踏み出しました。この日、スイスのCERN(欧州原子核研究機構)で働いていたティム・バーナーズ=リーが世界初のWebサイトを開設したのです。このサイトの「URL(外部リンク)」はインターネットの歴史における重要な一ページを飾りました。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄

                                                          [8月6日雑学]世界初のWebサイトが開設された日
                                                        • ちょっと自分に厳しすぎない? 自分を褒めて、肯定感を取り戻す「自信回復ノート」の作り方 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                          誰かにほめられることは、自分ではコントロールできません。 だからこそ成果を出しても評価されないなどと、不満をため込む場合もあるでしょう。しかし、そうなると仕事や勉強に意欲を持ち続けることが、どんどん難しくなってしまいます。 今回はそんな不満を抱えている方々に、自分をほめてみることを提案します。きっと自家発電式に気分が上がり、仕事や勉強をもっと頑張ろうと思えるはずですよ。その理由と、メタ認知を働かせながら自分をほめる方法を紹介します。 【ライタープロフィール】 STUDY HACKER 編集部 「STUDY HACKER」は、これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディアです。「STUDY SMART」をコンセプトに、2014年のサイトオープン以後、効率的な勉強法 / 記憶に残るノート術 / 脳科学に基づく学習テクニック / 身になる読書術 / 文章術 / 思考法など、勉強・仕事に必要な

                                                            ちょっと自分に厳しすぎない? 自分を褒めて、肯定感を取り戻す「自信回復ノート」の作り方 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                          • 発達障害児の夏休み家庭学習: 心の安定が最優先#ADHD - 発達障害だって、頑張るもん!

                                                            こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 夏休みです!今年は受験生の息子。 たまに「発達障害の子の家庭学習ってどんな風にやっているの??」と問われることがあるので、今回はADHDであり自閉症スペクトラムでもある息子の家庭学習の状態をお伝えします。 高偏差値の子の参考には全くならないでしょうが、同じく発達障害の子たちの参考までに!(なる、かもしれない…。。。) ● 普段は学校で「苦手な集団行動」を遂行するので手一杯。学習は基本おうちでカバーしているのが僕流です。もちろん塾も夏期講習も論外だよ! 支援クラスでも塾には行っている 効率がいいのは塾だけど スタディサプリを導入 3本立て家庭学習 休憩時間は? まとめ 支援クラスでも塾には行っている 息子は小学校中学年頃、普通クラスから情緒支援クラスへ

                                                              発達障害児の夏休み家庭学習: 心の安定が最優先#ADHD - 発達障害だって、頑張るもん!
                                                            • ロシア軍ドネツク州の戦略的要衝ポクロウスクへ[接近]

                                                              この数ヶ月、東部前線の各地でウクライナ軍に攻勢を仕掛けているロシア軍。最近ではその侵攻ペースも緩やかになっていますが、この頃、ドネツク州の戦略的要衝であるポクロウスクへジリジリと前進している事が分かり、ウクライナや支援国は警戒を強めています。ポクロウスクは、今年の2月にウクライナ軍の撤退で陥落した要衝、アウディーウカの北西に位置しています。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの

                                                                ロシア軍ドネツク州の戦略的要衝ポクロウスクへ[接近]
                                                              • ファルファッレの具沢山サラダプレート - めのキッチンの美味しい生活

                                                                お隣りさんがお留守の日に作った女子の夕食です。 食費を抑えるために野菜をケチって暮らしていましたので、野菜をいろいろ食べたくなりました。 我慢にも限度がありますし、家計のためには良くても心と体のために良くない我慢はほどほどに……。 というわけで、野菜が食べたいので、たまには変わり種。 「ショボくないご飯が出てきた! 今日は(お隣さんは)いないの?」 娘に言われてしまいました。 確かにお隣さん最優先なのでケア料理に比べて「いつもはこっちのご飯ショボイ」ですよ……。 「すいませんねぇ~、いつもショボくて」 ファルファッレの具沢山サラダプレート 主食はファルファッレ。 レッドオニオン、ブロッコリー、茹でジャガイモ、水菜、モヤシ、キャベツ、プチトマト、モッツァレラ、茹で卵にレモンマヨネーズドレッシング風ソース。 そこに娘の好きなボイルウインナーソーセージ。 ご機嫌で食べてくれました。 美味しかった

                                                                  ファルファッレの具沢山サラダプレート - めのキッチンの美味しい生活
                                                                • 猫萌え寺!豪徳寺に眠る[井伊直弼]の秘密

                                                                  この記事では、井伊直弼(いい なおすけ)の首があると言われていた豪徳寺(ごうとくじ)について取り上げます。豪徳寺は招き猫や猫を祀っている寺として有名です。なぜネコで有名な寺が井伊家の菩提寺(ぼだいじ)になったのか、その由来について紹介します。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企

                                                                    猫萌え寺!豪徳寺に眠る[井伊直弼]の秘密
                                                                  • 科学に「何の役に立つのか?」はいい加減やめてほしい - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                    関連記事のリンクが集まりそうだったので、エントリーを起こす。直近1週間ほどのものが多い。 直接のきっかけは、この記事だった。 digital.asahi.com ミューオンに限らず宇宙物理学という分野は、直接的な実用からほど遠いジャンルと言われる。だがブコメにあるようピラミッドや古墳の非破壊内部調査など、意外な応用が広がっている。 ブコメというなら誰かが書いていたように、素粒子物理学は宇宙の根本を研究している学問であり、大麻密輸の検出に応用できたとはしゃぐのは、むしろはしたない部類と考えるべきかも知れない。 と言いつつ、こんな記事も読んだ。X旧ツイッター経由である。 www.sciencetime.jp Wi-Fi がブラックホール研究から生まれたことは知らなかった。ブラックホール研究は、万万が一地球に影響が及ぶ重力範囲にブラックホールが発見されない限り、役に立つことはないだろう。そして万

                                                                      科学に「何の役に立つのか?」はいい加減やめてほしい - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                    • 『81歳の家電売り場店員。接客は天職です』熊谷恵美子さんの本 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                      家電売り場で接客する81歳 生涯現役で働き通すことが出来れば、少ない年金でも暮らすことが可能です。 『81歳の家電売り場店員。接客は天職です』は、ノジマ電気で働く熊谷恵美子さんの本。 元気になれる1冊を紹介します。 スポンサーリンク 69歳でノジマに入社 人を喜ばせる まとめ 69歳でノジマに入社 家電売り場でパート勤務 81歳でバイク通勤し、勤務先のノジマに通う熊谷さんのカラー写真が載っている本書です。 バイク通勤、颯爽としていますね。 長く呉服売り場で働き、結婚後は編み物講師だった熊谷さんが、家電の修理・受付で働くようになったのは59歳から。 リーマンショックで、その会社は閉店。 同じ場所にノジマが入ることになり、69歳で入社します。 www.tameyo.jp レジを担当したものの、家電商品の補償や会員情報なども入力するので、かなり複雑だったそうです。 同じころ、ご主人が72歳でアル

                                                                        『81歳の家電売り場店員。接客は天職です』熊谷恵美子さんの本 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                      • 大吉祥寺.pm に参加し、コンテナのお話をしてきました - TenForward

                                                                        7/13(土)に武蔵野公会堂ホールで開催された大吉祥寺.pm に行って、コンテナの話をしてきました。 会場の武蔵野公会堂ホール 吉祥寺.pm 自体や、Perl 系のイベントへの参加経験はこの日までありませんでした。それでも CFP を提出したのは、次のような理由です。 そこそこ著名なサイトで連載したり、そこそこ著名なイベントでの登壇をしていても、意外に知られていないことが多い、ということをここ何年も色々なところで感じています。吉祥寺.pm に参加される方々は、私が普段参加する勉強会やイベントに参加する層とは違う方々も多いのではないかと思い、応募しました。「コンテナ」という、今や当たり前で特に意識せずに使っている技術について、少しだけでもどんな風に動いているのかをイメージできると役に立つことがあるかなと思うからです 主催者である @magnoliak さんとは、X 上では結構ポストのやりとり

                                                                          大吉祥寺.pm に参加し、コンテナのお話をしてきました - TenForward
                                                                        • 失敗  - 「がんに効く生活」とか

                                                                          母が入所していた施設に往診をしている先生から、7日(水)午後4時50分に電話があった。 3月4日(月)に誤嚥性肺炎を起こしている旨、水無瀬病院から電話をもらった(唾液を誤嚥して肺炎を起こしたと考えられるという説明だった)。 4月9日(火)に藍野病院に転院。 5月21日(火)に同院で死亡。 水無瀬病院では末梢静脈からの点滴のみ、藍野病院では末梢静脈からの点滴を4月25日(水)まで行い、同日から皮下点滴になった。 経管栄養(鼻から管を入れる。入れた管に栄養を入れる)はしなかった。 胃瘻も造らなかった。 以上を報告した。 +++ 往診している先生。 痰が滅茶苦茶多くなければ、数日は持つ。 私。 先生に電話をして、「点滴が入っていない状態で、〇〇の里(施設の名前)に戻って良いか」と尋ねる。 OKを得たら、〇〇の里に電話をして、「母を受け入れても良い、と〇〇先生は言っています」と、施設長の仕事をして

                                                                            失敗  - 「がんに効く生活」とか
                                                                          • トランプ元大統領銃撃犯は共和党員で民主党に[寄付]も

                                                                            7月13日、ペンシルバニア州で演説中のトランプ元大統領を銃撃し、直後にシークレットサービスに射殺された容疑者の男が共和党員として有権者登録していた事が分かりました。一方で容疑者は民主党に近い組織に寄付していた事も分っています。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担

                                                                              トランプ元大統領銃撃犯は共和党員で民主党に[寄付]も
                                                                            • ウクライナ軍の長距離ドローン数[ロシアを上回る可能性]

                                                                              ウクライナ戦争では、ロシア軍もウクライナ軍も長距離ドローンを駆使した戦いが続いていますが、7月の1か月間の統計ではウクライナ軍の長距離ドローンが520機に対しロシアのドローンは426機で戦争開始より初めてウクライナ軍のドローンがロシア軍を上回りました。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクト

                                                                                ウクライナ軍の長距離ドローン数[ロシアを上回る可能性]
                                                                              • ウクライナ世論調査ロシアと徹底的に戦うべきか?[世代で違いも]

                                                                                ロシアとの戦争が2年以上も継続しているウクライナでロシアと徹底的に戦うべきかについて世論調査がおこなわれました。ウクライナ人全体では徹底抗戦派が多いものの、若年層と高齢者では考え方に大きな違いがありました。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリ

                                                                                  ウクライナ世論調査ロシアと徹底的に戦うべきか?[世代で違いも]
                                                                                • 【大学院試】院試で合格するための直前期の過ごし方を解説!

                                                                                  院試直前期はこれまでの努力を結実させる最終段階です。この時期の過ごし方が合否に大きく影響しますが、どのように過ごせばいいか悩んでいる方もいるでしょう。 この記事では、東大院に合格した体験をもとに院試直前期の過ごし方のポイントをご紹介します。 【結論】院試直前期はメンタルケアに力を入れる 試験直前期は「院試に落ちたらどうしよう」といった不安や本番への緊張が高まりやすい時期です。 勉強や対策を詰め込みたくなる気持ちもあると思いますが、院試を成功させるためにはメンタルケアを最優先にしましょう。 以下は、私が院試直前期にメンタルケアのために実践していたことを挙げてみました。 復習と総まとめをする 直前期は新しい知識を詰め込むよりも、これまで学んだ内容を復習することが重要です。 院試は多くの試験同様に、難問を解くよりも基礎的な問題で確実に得点することが求められるので、自分が苦手と感じる分野で間違えた

                                                                                    【大学院試】院試で合格するための直前期の過ごし方を解説!