並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 720件

新着順 人気順

お盆の検索結果361 - 400 件 / 720件

  • 2023年8月14日から8月20日 お盆休み明けも暑い暑い!! 【近況、今週の振り返りと次週の予告】 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 お盆休みに帰省された皆様、お疲れ様でした。 今年のお盆の移動は大変でしたね。 高速道路は渋滞、新幹線や飛行機は台風の影響。 なかなか思い通りの移動はできなかったかも。 この週末は、ご自宅でのんびりしている方も多いかもしれません。 また仕事ですね。 頑張っていきましょう。 まだまだ暑い日は続きそうです。 近況 今週の振り返り 8月14日(月) 8月15日(火) 8月16日(水) 8月17日(木) 8月18日(金) 8月19日(土) 8月21日から8月27日までの「還暦記:暖淡堂」の予告 近況 山の日(8月11日)に家族でドライブに行きました。 山梨県の甲府市まで。 久々のロングドライブ。 途中渋滞はありましたが、概ね快適に走れました。 帰りは高速利用。 中央道上りの談合坂パーキングエリアと小仏トンネルとの間の渋滞、上り坂の減速が原因の一つらしいです。 こんなときは自

      2023年8月14日から8月20日 お盆休み明けも暑い暑い!! 【近況、今週の振り返りと次週の予告】 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    • 勢い止まらぬ「第5波」 お盆を待たず地方にも急拡大:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        勢い止まらぬ「第5波」 お盆を待たず地方にも急拡大:朝日新聞デジタル
      • 🌼お盆のお花と天ぷらと『トトロ』 - Aroma de perico

        今日はお花屋さんで一日お手伝いをして来ました🌼 お盆のお花 …菊やケイトウ等、白・黄・紫と、古くからある仏花だと、亡くなられた故人が喜んでくれるかなぁ?とか、 ちょっとこの花だと部屋に合わないかも…と、思った事はないですか? わが家にはお仏壇が無いので、ノーマルな仏花だと、何だかお花だけ浮いちゃう…😭 お客様の中には、 『おばぁちゃんはお花が大好きな人だったので、オシャレっぽいお花をお墓に飾りたいんです✨』 と、故人を想いながら、お花を選ばれるお客様が何組かいらっしゃいました‪(*ˊᵕˋ* )❁⃘*.゚ 『お墓のお花だから、何でもいいよ!!』 と、事務的に買っていくお客様が大半なんですけどね😅 最近は、色や形が可愛らしい種類がたくさんあるので、 同じ様に白・黄・紫を基本にして合わせる花を少し変えるだけで、インテリア等にも合わせやすい、お盆の花を飾ることができます!! 今年のお盆のわが

          🌼お盆のお花と天ぷらと『トトロ』 - Aroma de perico
        • 今年のお盆は「家で読書」も悪くない!?(読書案内 その2)(碓井広義) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          いつものような「帰省」がままならない、今年のお盆。ならば、「家で読書」も悪くないのでは? ということで、前回に続いて、最近の「新刊」の中から選んだオススメ本です。 <小説>泉 麻人 『夏の迷い子』中央公論新社 1760円 表題作の主人公は、施設で暮す認知症の母と一緒に古い写真を眺める63歳の息子。ふと子供時代に起きた、お祭りの夜の出来事が甦ってきます。「テレビ男」は、嘱託として会社に残りながら、図書館で新聞の縮刷版を楽しむ男の話です。彼のお目当ては、昔のテレビ欄。ある日、奇妙なタイトルの番組を思い出します。懐かしさとほろ苦さ。全7作の短編小説のモチーフとなっているのは、著者ならではの「昭和の記憶」です。 安藤祐介『夢は捨てたと言わないで』中央公論新社 1760円 それはスーパー「エブリ」社長の突飛な発想でした。バイトで働く無名の芸人たちを準社員に登用し、「お笑い実業団」として支援しようとい

            今年のお盆は「家で読書」も悪くない!?(読書案内 その2)(碓井広義) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 意外と充実したお盆休み - 静岡市の小さな不動産会社社長の徒然ブログ

            こんにちは。 新富不動産スタジオの川村です。 お盆休み、終わってしまいましたね。 弊社は本日から通常営業です。 静岡では浜松市で観測史上最高の40.9度を記録するなど、今年のお盆休みは新型コロナウイルスに加えて記録的な猛暑でした。 コロナと暑さのダブルパンチで休み中どこにも出かけずステイホームという方もいらっしゃったのでは。 弊社は今年の夏季休暇は例年より短い3日間。 あまり出かけることもできないかなと思っていたため、通常より休みを短めにし仕事をしていました。 でも、子供もどこにも出かけないのもストレスをためてしまうので、できる限り人との接触が少ない場所にお出かけ。 まずは川(お盆休み前でしたが)!興津川で泳いできました!日焼けがやばい・・・ 次におうちキャンプ!偶然コロナ終息を願うサプライズ花火が上がりました! その次に富士サファリパーク(車でいけるサファリゾーンのみ)!ラッキーなことに

              意外と充実したお盆休み - 静岡市の小さな不動産会社社長の徒然ブログ
            • 五本めの食レポ動画作成(知育菓子)+お盆前半の弱音【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

              5本目の食レポ動画 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 本日、5本目の食レポ動画をupいたしました。 紹介しているのは知育菓子の「 ほらできた!アイスバーソフトキャンディー 」でございます。 白ワインを3杯飲んだあとに撮影したので、 例のごとくグダグダです。 熟女の食レポが聞きたいという奇特な方だけどうぞ。 現在はテロップの付け方やサムネの作り方の研究をしております。 好きなyoutuberの人達の動画を参考にしながら試行錯誤してますが、楽しいです(ノ´∀`*) ぼっちだと普段、プライベートで家族以外としゃべることないので、動画の中で話すことで多少はストレス発散になったりもします。 悲しい現実! ここからは、お盆前半の弱音(´∀`) 「緊急事態宣言とは?」と問いかけたくなるほど、現在、私の勤務先にはお客さんが殺到中です。 むしろ、緊急事態宣言のせいで都会の人が田舎に避難

                五本めの食レポ動画作成(知育菓子)+お盆前半の弱音【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
              • 近所でまったりモーニングのはずが、お盆休みは下手に家から出るもんじゃないと思った - ミニマリストと呼ばれたい

                お盆休み、どこかに出かけましたか?? 私は、食材の買い出しとたまった家事と動画鑑賞でまったりとしたお盆休みを過ごしてます 子供が大きくなると、どこかに泊まりで出かけるっていうのは予定を合わせるのがなかなか難しいですね そういえば、友達とキャンツーに出かけた息子ですが・・・ haru501227.hatenablog.com 他にキャンプに来ていたのはおじさん一人のみだけだったので、キャンプ場は貸し切り状態で終始めっちゃ静かだったそうな(そりゃそうよね、この暑さだもん) そして、自然に囲まれて時がゆっくりと進む感覚を経験したとかなんとか言ってましたが・・・また誘われたら今度は断ろうかなって言ってました(笑) 行く時期や行く場所にもよって良さは変わるよねー 観光も出来るところならば、昼間は観光して、夜はキャンプ場に泊まって、翌日はご当地グルメを堪能とか出来そうじゃないですか??←キャンプ経験が

                  近所でまったりモーニングのはずが、お盆休みは下手に家から出るもんじゃないと思った - ミニマリストと呼ばれたい
                • お盆休み - 本日のカワイコちゃん!Z

                  お盆休みに入ります〜。 しばし写真の投稿になると思います〜。

                    お盆休み - 本日のカワイコちゃん!Z
                  • ι(´Д`υ)アツィーお盆 - 猫屋の女将

                    暑いお盆です ご先祖様を迎える準備をしました 迎提灯をさげて ウッドデッキに提灯か~? 前の家の時は 軒下に下げていました まっ目印だから見えれば何処でも良いか お線香とお花とはじき灯篭を持って お墓にお迎えに行ってきました お寺さんの居ないお墓です 女将の地域は 本来は 14日の夕方迎えに行くのですが 早い分には良いだろうと 年々早くなっています で 早すぎて 罰が当たったのか 罰とは便利な言葉です(苦笑) 先ほど強い雨が突然降りました きっと はじき灯籠 は破れてしまったろうな ( ノД`) そのうえ なんと お迎えに行って帰ってきたら 卒塔婆です と 今年のお寺の世話人が卒塔婆を持ってきてくれました 護摩焚きって昨日じゃなかったっけ? 来ないからてっきり卒塔婆は無いんだと思っていましたよ で 再度お墓へGO 卒塔婆をたてて はじき灯篭 の無事を確認して帰って来ました (´▽`) ホッ

                      ι(´Д`υ)アツィーお盆 - 猫屋の女将
                    • お盆期間中の営業日記 名古屋の「夜」にビラばら撒いています。 #名古屋 - kakiukon’s find a room diary

                      ・宣伝用チラシ お盆期間中に夜の名古屋に10,000枚ばら撒きます Twitter←フォロー下さい...(*_*) 連日の猛暑の勢いは凄まじいですね(*_*) いかがお過ごしでしょうか? 私は営業しております(^^)!! しかし、お盆期間中は取引先もお休みが多く、スムーズに取引が進みません。 本日はそんなお盆期間中の営業日記を記事にしたいと思います。 はてなブログライフも3ヶ月目に入り、日々楽しく様々な記事を読ませて頂いております(^_^) 「 単身名古屋の都市へ来て、はや4ヶ月... 」 現在は東京で培った営業力を背に賃貸仲介営業で自営しております。 「自分で仕事をやっている」というと すごいな、かっこいいな、と感じる方もいると思いますが、私の場合そうではありません。 名古屋での新規出店のお誘いを受けて、長年勤めた会社を退社。単身来ましたが、コロナ状況で新規出店の話は白紙... 転職活動

                        お盆期間中の営業日記 名古屋の「夜」にビラばら撒いています。 #名古屋 - kakiukon’s find a room diary
                      • コメたん、はじめてのお盆 - モナカです(黒ウサギ)

                        どうも、ベビラビのお世話係です。 前回、暑かったと文句たらたらの記事を載せたばかりでしたが。 今朝5時 コメたんに授乳した後の二度寝で、もうタオルケットだけでは寒くて寝られないので羽毛布団を引っ張り出しました……。 寒い……(笑) そんな、夏ととっととおさらばした北海道。 コメたんはじめてのお盆を振りかえろうと思います。 *************** 行き先は函館。 いつもは早朝出発し、途中高速に乗って4時間くらいで到着しますが、今回はコメたんの様子を見て出発し、休憩も少し回数を増やしながら走ったので1時間半くらい遅く到着しました。 モナカさんにとってはもう4年目の里帰りなので、4~5時間のドライブは慣れたものです。 相変わらずお鼻は高速フンフンしていますが、おやつを食べられる余裕はあります。 一方コメたんは、満腹状態で出発したので早々に寝てくれました。 じゃないと、車が赤信号などで停止

                          コメたん、はじめてのお盆 - モナカです(黒ウサギ)
                        • アストラゼネカ社製ワクチン お盆明けから配送 河野大臣が言及|FNNプライムオンライン

                          ワクチン接種を担当する河野規制改革担当相は3日、アストラゼネカ社のワクチンについて、「8月・9月分として200万回分を確保した」と明らかにした上で、緊急事態宣言が発令されている6都府県に重点的に配分していく方針を明らかにした。配送は16日から順次開始する。 河野氏は会見でアストラゼネカ社ワクチンの接種対象について「アレルギー等で、ファイザー社やモデルナ社のワクチンが接種できない人」「海外でアストラゼネカ社ワクチンを既に1回接種し帰国している人」「原則40歳以上で、アストラゼネカ社のワクチン接種を希望する人」とした。 また緊急事態宣言が発令されている6都府県に重点配分することとした理由については「8月と9月の供給量が比較的限られているため」と説明した。 6都府県以外については、アレルギー等で、ファイザー社やモデルナ社のワクチンが接種できない人に対応できるよう、各都道府県にアストラゼネカ社ワク

                            アストラゼネカ社製ワクチン お盆明けから配送 河野大臣が言及|FNNプライムオンライン
                          • お盆休み2021家族旅行:南房総5泊6日 プチ旅行

                            緊急事態宣言下、県内プチ旅行へ行ってきました。 日本列島に雨が停滞する中で出発し、晴れの日にキャンプ場に着くよう日程を調整しました。 追い追い、コメントを追記していきます。 8/15(日)~17(火): 〇〇リゾート勝浦 2泊 2日目の午前中、娘のリクエストで朝市へ行ったのだが、雨のため出店がありませんでした。 8/16(月) 勝浦朝市:お休み 3日目の昼食は、まるよ西条店で海鮮料理をいただきました。 まるよ西条店 トロ鮭といくら丼、海鮮ラーメン 8/17(火)~18(水): 〇〇リゾート鴨川 1泊 8/17(火) 雨上がりの虹 大房岬自然公園へ行く途中の ビンゴバーガーで 昼食! 8/18(水) ビンゴバーガー 8/18(水)~8/20(金): 大房岬自然公園 キャンプ場 2泊 『アニメ スーパーカブ』を見て、カブや旅に興味を持ち始めた娘が 自分でテントを張ってみたいと言い出し、私が教え

                              お盆休み2021家族旅行:南房総5泊6日 プチ旅行
                            • 速報◎台風7号お盆休みに東日本へ直撃する可能性があるため注意してください! - ラクラクブログ rakuraku.com

                              台風第7号は、今月9日午前6時時点で、小笠原近海の北緯24度20分、東経148度20分にあって、15キロの速さで西へ進んでいます。 中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、中心の東側390キロ以内と西側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 専門家によると、9日午後6時には小笠原近海の北緯24度35分、東経145度50分を中心とする半径65キロの円内に達する見込みとのことです。 11日午前3時には父島の南東約140キロの北緯26度55分、東経143度05分を中心とする半径155キロの円内に達し、中心の気圧は970ヘクトパスカルになる見込みです。 12日午前3時ごろには小笠原近海の北緯28度35分、東経142度55分を中心とする半径220キロの円内に達し、強い台風になる見込みとのことです。 中心気圧は955ヘク

                                速報◎台風7号お盆休みに東日本へ直撃する可能性があるため注意してください! - ラクラクブログ rakuraku.com
                              • お盆終了。台湾へ - 南南西の風

                                お盆2023が終わった。 焼肉店にいるので、ずっとお仕事でした。 むちゃくちゃ疲れました。 ありがとうございます。 僕がいる「中山亭 鹿屋店」には 連日お客様がたくさんいらっしゃいまして、 ランチからディナーまで満席も多かったです。 おまたせしたお客様も多く、 すんません。 今日、17日でやっと早めに帰り 少しだけゆっくりしています。 実家の大分では 親戚も集まり恒例のBBQをしたみたい。 いいなあ。 近くなら行きたかったなあと、 鹿児島からぼやいています。 昔はあんなにはしゃいだBBQ。 今なら大人の会話になるのかな? ちなみに、22日から3泊4日で 台湾へ遊びに行ってきます。 久々の国外。 楽しみです。 台北にいるので、 ぜひオススメ教えてください! うちの母親には 「かき氷は食べなさい!!!」 と言われましたね。 だいたい親の言うこと聞かない僕なので、 聞いとこうかな。

                                  お盆終了。台湾へ - 南南西の風
                                • お盆終わりましたね

                                  Katsu Photo gallery 気ままに撮った写真です。ぜひ見てください 相互リンクも募集中です! 一緒に撮影をしたりするカメラ仲間も募集中!都内で楽しく撮影しませんか?

                                    お盆終わりましたね
                                  • 今までと違ったお盆とフェイスシールド : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

                                    「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経営コンサルタントで、「認定経営革新等支援機関」取得済です。また、農業、不動産賃貸業、ボランティア(プロボノ)活動も楽しんでいます。 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経

                                      今までと違ったお盆とフェイスシールド : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
                                    • お盆過ぎ*涼しい朝* - tantan’s blog

                                      バタバタしたお盆が過ぎました。 急に涼しい日が続いています。 冷房つけなくても、過ごしやすいので、 とても有り難いです。 今まで朝は、5時過ぎに、 目を覚ましていたもなかですが、 最近は6時過ぎに起きるようになりました。 今までと寝床につく時間は変わらないので、 涼しくなり、寝やすくなったからかな? 秋が来るんだなと、しみじみ思います。 (*^^*) 夫もお盆休みが終わり、会社へ出勤。 私は、朝の散歩から帰ってきて、 家事をしながら、朝ごはんを食べました。 もなかは、散歩から帰ってきて、 先に朝ごはんを食べ、一人遊びを満喫中。 いつもの朝です。いつもと変わらない朝。 家事を終え、もなかに目をやると、 ん?こりゃまた、 へそ天で、おくつろぎ中。www 何か?とでも言いたげな視線がきました。 www すみません、邪魔しました~。 ゆっくりおくつろぎ下さい~。www そのまま、また眠りにつくもな

                                        お盆過ぎ*涼しい朝* - tantan’s blog
                                      • 「このままでは倒産」韓国客減、観光地から悲鳴 お盆休みの“秋夕”も予約少なく | 西日本新聞me

                                        12日から韓国のお盆休み「秋夕(チュソク)」の連休が始まった。例年なら多くの韓国人旅行客で九州もにぎわうが、今年は日韓関係悪化で宿泊施設などの予約は低調。観光関係者には諦めムードが漂う。九州の外国人入国者の約半数を占める韓国人客急減で「このままでは倒産する」との悲痛な声も上がる。 韓国人客に人気の温泉地として知られる大分県由布市湯布院町。JR由布院駅と観光名所の金鱗湖を結ぶ目抜き通りには、土産物店や飲食店が並ぶ。以前は平日もごった返していた人通りも最近は目に見えて減り、目立つのは中国や台湾の観光客。半年前まで大型バスが殺到していた金鱗湖近くの駐車場も、止まっているバスはまばらだ。 官民でつくる「由布市まちづくり観光局」などによると、2018年に市を訪れた外国人観光客は89万1676人で過去最高を記録。うち韓国人が半数を占めるが、生野敬嗣事務局次長は「今年の秋夕は期待するほどの訪日客は見込め

                                          「このままでは倒産」韓国客減、観光地から悲鳴 お盆休みの“秋夕”も予約少なく | 西日本新聞me
                                        • お盆休みの帰省🚘 - 主婦のdiary

                                          こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ お盆休みの帰省に、先に、私の実家にお泊まりしました。 親族も集まり、夜に鳥貴族に行きました。 食べ放題コースにしました。 一部紹介します。 私が運転するためにソフトドリンクです。 期間限定のレッドスイカソーダ めちゃくちゃ美味しかったです。 食べ放題で元取れました。 めちゃくちゃ美味しかったです。 実家に帰って二次会しました。 次の朝。 おはようございます。 朝ごはんです。 午前中に買い物に行き、お昼ご飯食べ、夕方に自分達の家に帰り。 次の日は、義両親に行き、お墓参りに行きました。 その後、お疲れ様会で外食に連れて行ってもらいました。 写真撮れなかったです。すいません💦 いいお盆で良かったです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

                                            お盆休みの帰省🚘 - 主婦のdiary
                                          • 【お盆】帰省中の過ごし方やお客様のおもてなし「モヤモヤした気持ちや身体の休め方」など|ゆるはぴ

                                            皆さん、良いお盆をお過ごしでしょうか? 我が家は毎年しっかりと妹夫婦(5人)が1泊2日にやってきます。 また、わたし自身も嫁として主人の実家へ帰省。 息子も結婚して帰省など目白押しです。 備忘録として残しておきます。ご参考になれば幸いです。 ▼去年の記事はこちらです▼ 【お盆】義兄弟や家族の帰省をどう受け入れてますか? 準備・ 宿泊・過ごし方・お金・・そして愚痴。【お盆】義兄弟や家族の帰省をどう受け入れてますか? 準備・ 宿泊・過ごし方・お金・・そして愚痴。 本家の嫁として準備することや愚痴を書きました。... 【お盆】帰省中の過ごし方やお客様のおもてなし「モヤモヤした気持ちや身体の休め方」など帰省時の用意(受け入れ側)親戚が多く来ますので準備は大変です。 寿司弁当とオードブル今年は寿司弁当屋さんで1人分づつのセットを人数分。 量は良かったけれど 若い人にはしぶいと言われたメニューでした。

                                              【お盆】帰省中の過ごし方やお客様のおもてなし「モヤモヤした気持ちや身体の休め方」など|ゆるはぴ
                                            • 8月12日週のFX収支は「+194,500円」お盆で急変もあったドル円相場について解説 FX投資家・メイの逆張り相場ブログ

                                              今週明けもその懸念からジワジワと円高に進み、105円台を割りそうなところまで来ていましたね。 105円は意識される値段なので大量の買い注文やストップが溜まっていましたが、13日のニュースがなければ割っていた可能性はあります。 「たられば」になってしまうので仕方がないですが、私もこのまま円高が続くかと思っていました。 なぜアメリカは追加関税を遅らせたのか? そして13日(火)に対中追加関税・第4弾の一部延期を発表しました。 延期した理由について、トランプ大統領は自ら「クリスマスなどの年末商戦に配慮した」と発表しています。 当初9月1日から発動しようとしていた関税は、12月15日まで延期となりましたね。 あくまでトランプ大統領は、「中国に関税をかけるのは仕方ないけど、国民のために配慮したんだよ」というスタンスです。大統領選のネタに使っているようにも捉えられますね。 今回電化製品と携帯電話が延期

                                                8月12日週のFX収支は「+194,500円」お盆で急変もあったドル円相場について解説 FX投資家・メイの逆張り相場ブログ
                                              • 雨☂ お盆の入り - makkosan70’s diary

                                                8月13日  明石の空です あいにくの 雨です 豪雨予報が 出ています 雨・風 です どんよりとした お空さん達です 次 次と 豪雨予報が でています  ひどく ならないように 願います けっこう 横なぐりの 雨・風です この雨の中 近くのスーパーに 途中で パチリと ニチニチ草           雑草さんも 頑張ってます 柿の実です   もうすぐしたら 色づくと思います! お迎えの 鮭ちらし寿司でも 作ろうかと 材料を 仕入れに 出来上がるのは 夕方になるので 明日のブログにあげますm(__)m このまま 雨が 続くのでしょうか? でも 灯りが わかるように 灯してあげるからね(^.^) 心配しないで 帰って来る 準備 しといてくださいね のんちゃんへ お父さん おじいちゃん おばぁちゃん 俊男おじちゃん(旦那さんの弟)もね 頼みます(^^♪ 15日の 送りには 近くの子供達 全員集合

                                                  雨☂ お盆の入り - makkosan70’s diary
                                                • お盆休暇、楽しんでね。 - 駅近!マンション2LDKペット可物件

                                                  明日からお盆休暇という方も多いと思われます。 里帰り、国内旅行、海外旅行に行かれる方も。 お気を付けて行ってきてください。 私は明日まで仕事で、お盆は自宅待機です。 職業柄、GW、お盆、正月などの長期のお休みの時には、宿泊を伴う旅行には行きません。 もう20数年ずっとそう言う暮らしです。 お出かけすると何故か何かが起きる。 台風の影響で海水浴は波が高くて危険です。 山も天候が急変しがちです。 船も飛行機も揺れます。 高速道路はどこも大渋滞です。 観光地はきっと人でごった返しています。 休暇を楽しんできてくださいっ!!(-_-#) チキショーッ! 冗談はさておいて、熱中症と天候急変にはじゅうぶん気をつけてください。 ブログは気が向いたら記事書きます。

                                                    お盆休暇、楽しんでね。 - 駅近!マンション2LDKペット可物件
                                                  • 賑やかなお盆『精霊流し』 - れんのブログ

                                                    こんばんは^ - ^ あいにくの雨ですが皆さん負けずに船を運んでます。 パンパンバリバリバリバラバラと凄まじい! 私が子供の頃は大きい船が多かったですが、最近は自分達で手作りでやる人が多くなって形も様々 爆竹🧨80万とか買う人がいるってニュースで言ってました。 うちは市内と言っても田舎の方なので船も少ない流すと言っても何箇所かに集めて焼却場に運んで山のように船が積まれて、一晩かけて燃やされます。 何百万もかけて一瞬で灰になる。それぞれ考え方は違うみたいでやらない家も近頃は多いです。 今夜は温泉同好会で夫は雲仙温泉♨️外食 私1人なので晩ごはんは簡単に…^ - ^ 焼き豚で済ませました。もともと加工品好きなので美味しかった〜 ではまた٩( ᐛ )و

                                                      賑やかなお盆『精霊流し』 - れんのブログ
                                                    • 少年ジャンプ+|夏だ!お盆だ!お盆特別番外編・イラスト大公開!!

                                                      少年ジャンプ+連載陣20作品が「お盆」をテーマに特別番外編を豪華描き下ろし! 浴衣にホラー!夏にぴったりの作品が勢ぞろい! 怖い作品には「怖」のマークを付けております。心臓の弱い方はご注意ください。

                                                        少年ジャンプ+|夏だ!お盆だ!お盆特別番外編・イラスト大公開!!
                                                      • 最強爺、お盆にハッスル - うずら話 - ヒメウズラの生活

                                                        先日は一瞬まじでピンチかと思った久蔵氏、その後うそみたいな復活ぶりを見せてくれましたが、今日に至っては『お主ホントに病気なのか?』と疑いたくなるハッスルぶりで困惑するやら嬉しいやらの飼い主です。 きょうの久ちゃんです前回の記事では久蔵氏をご心配下さる暖かいコメントを頂き感謝しております、本当にありがとうございます。 ↓前回の久蔵氏はこちら uzurabanashi.hatenablog.com 元気良すぎて唸ったり雄たけびまくったりしておる久蔵爺さん、まだまだ若いもんに負けてません、最強爺の雄たけび、良かったら聞いてやってください。 久ちゃんの漢の雄たけび! 人間が見てると黙ってしまうのでカメラ固定のため見切れ気味です www.youtube.com このショート動画の編集中、パソコンから聞こえる自分の雄たけびに対抗心メラメラになった久蔵氏、動画の音声が聞こえないくらい雄たけびまくってまし

                                                          最強爺、お盆にハッスル - うずら話 - ヒメウズラの生活
                                                        • お盆の最終日、北海道は大雨で通行止めだらけになりました - みんなたのしくすごせたら

                                                          最近毎日のように北海道の天気がおかしいと書いている気がしますが、今日の北海道は全道的に大雨の1日となりました。 札幌市内も激しい雨の時間がありましたが、全道的に激しい雨が続いたため北海道内のあちこちの道路が通行止めとなり、お盆休みで帰省されていたかたがたは大変な一日になったのではないかと思います。 北海道内の峠は一時ほとんどが通行止め!! 夕方までは道東と札幌を結ぶ道路のほとんどは通行止めとなっていましたから迂回路を通るとなると何百キロ単位で延長になってしまいます。 今現在も大動脈といえる中山峠が通行止めということで、ニセコや函館方面から札幌へは小樽周りとなるためにかなりの時間がかかることに。 今年の北海道のお盆休み期間は大雨ばかりで、最後の最後までこんな感じで終了ということになりそうです。 これは物流が正常化するのも時間がかかりそう…。 いまも防災速報で豪雨予報が来ています。 ああ、いつ

                                                            お盆の最終日、北海道は大雨で通行止めだらけになりました - みんなたのしくすごせたら
                                                          • 頭のいい人の共通点 記念日のみOK お盆帰省はもうないのか? - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                                                            おはようございます。今朝は22:00-6:00まで寝て起きました。 目次 仮眠 記念日のみ お盆 言語化 仮眠 昨日の朝は5:30-8:30までソファで仮眠しました。この仮眠が夜の深い睡眠につながります。お昼寝はしませんでした。今日はぐっすり眠れました。台風の影響がまだ出ているところもあると思います。気をつけてくださいね。 記念日のみ 家族が心配するので念のため医者に確認したところ、お酒(夜ご飯の時)がOKになりました。正確に言うと「止めはしない。」でした。 医者は飲み過ぎを心配されましたが、記念日にワインをみんなで割って1杯だけ飲む、空気を楽しむだけですと伝えると「大丈夫そうですね。」と言われました。誕生日などの記念日にいいワインを見繕ってみんなで飲みたいと思います。 ダイエット中なので日頃お酒を飲むことはないです。 お盆 お盆に帰省しない人は多いのでしょうか?私は父親と同居しているので

                                                              頭のいい人の共通点 記念日のみOK お盆帰省はもうないのか? - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                                                            • コロナ禍のお盆は静かになるかと思いきや・・・ - グリーンふぁみりー「けーたの日記」

                                                              本各地で大雨による特別警報が発令されたり、 連日のように過去最多を記録する新型コロナウィルス。 そんな慌ただしいお盆ではありましたが、 我が家も慌ただしいお盆となりました。 本来であれば、 不要不急の外出を避け「慌ただしい」とは程遠いお盆となる予定でしたが、 面白いことに普段我が家の仏壇など参りに来ない人々が連日のようにお越しくださいました。。 もちろん対応していたのは父と母ですが、 私は新型コロナウィルスを恐れて引き篭もっているだけに、 なぜこのご時世にこんなに来ると・・・いわんばかりの人の入用。 人と話すのが好きな父は 「まぁまぁ茶でも一杯」が決まり文句なので人を寄せることが基本的に好きです。 反対に母は引き篭もりがちな性格であまり人を寄せたくない。 面白いくらいに正反対ですが、そんなことを知りもせずに 家の敷居をまたぎ挨拶ついでにお茶を飲んでいく親戚、その他の人々。 確かに何年も顔を

                                                                コロナ禍のお盆は静かになるかと思いきや・・・ - グリーンふぁみりー「けーたの日記」
                                                              • 【父親のモヤモヤ】「気持ちがラク」SNSで注目“父子帰省” 妻や親への気遣い→お盆の選択柔軟に(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                お盆は帰省シーズン。一家そろって故郷で過ごす人も多いでしょう。一方、父親と子どもだけで父親の実家に帰る「父子帰省」が、じわりと注目を集めています。夫の実家と言えば「妻の憂鬱(ゆううつ)」が話題になりがちですが、夫にもモヤモヤがあるのでしょうか。(朝日新聞記者・高橋健次郎) 【漫画】赤ちゃんとの関係、恋人に例えると… 漫画から伝わる、育児のハードさ「少しでも多くの理解者を」 「自分の実家へ妻を連れて帰省すると、両親も妻も気を使う。誰にも気を使わせない父子帰省はよかったです」 会社員の男性(29)は昨年の夏、当時1歳半だった一人息子と、自宅のある埼玉県から両親の住む富山県へ初めて「父子帰省」をしました。 「嫁」と「姑」の仲が悪いから、ではありません。 聞けば、共働きの妻は当時、資格試験に向けた勉強中。その上、男性の夏休みに模試があたってしまったというのです。家族全員で帰れば費用もかさみます。そ

                                                                  【父親のモヤモヤ】「気持ちがラク」SNSで注目“父子帰省” 妻や親への気遣い→お盆の選択柔軟に(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                • お盆休みは今日まで ライター記事を作成して連絡を待つ - きよさばのブログ

                                                                  皆さんこんにちはきよさばです。 本日の地元の天気は晴れ。 気温は30度はあり、結構暑かったです。 さて、お盆休みは今日までとなり、明日から家族も親戚も皆仕事に行きます。 自分は専業主夫兼webライターですから、出来る限り活動を維持したいです。 母方の祖母宅へ来てもお手伝いは来週からも待っていますし、 残り約1週間で実家に帰宅しますから、最後まで満喫して行きますよ。 今回は日常面をご紹介します。 それでは始めましょう。 今朝の起床時刻は問題無し 今朝の起床時刻は午前7時、問題無しです。 実は4時頃にも1度起床しましたので、2度寝になります。 こういった事を話題にすると「爺さんか!」って笑われるんですよ。 加齢に伴って徐々に何度も起きる様にはなりますが、出来るだけ睡眠は取りたいので、 2度寝でも良いから6時間以上は睡眠を取りますよー、しっかり体調を維持です。 そして、今日も大盛りご飯にウィンナ

                                                                    お盆休みは今日まで ライター記事を作成して連絡を待つ - きよさばのブログ
                                                                  • 年末年始は「のぞみ」全席指定、自由席なしに お盆、GWも

                                                                    JR東海とJR西日本は9月13日、年末年始とお盆、ゴールデンウィークの「3大ピーク期」について、東海道・山陽新幹線「のぞみ号」を全席指定にすると発表した。2023年12月28日~2024年1月4日の年末年始期間からスタートする。 これまで1~3号車が自由席、それ以外が指定席だったが、自由席を撤廃し、指定席が1列車当たり約2割増加。予約しやすくし、列車やホームの混雑を緩和する狙い。 普通車のデッキなどに立つ場合に限り、自由席券でも乗車できる。のぞみ以外の自由席が混雑した場合、のぞみのデッキなどに立って乗るよう案内することもあるという。 東海道・山陽新幹線の3大ピーク期では、指定席が早い段階で満席になったり、自由席の乗車を待つための大行列がホームにでき、乗降に時間がかかって列車の遅れにつながることもあった。 対象の期間、のぞみ号を全席指定席にすることで予約しやすくなり、乗降もスムーズになると期

                                                                      年末年始は「のぞみ」全席指定、自由席なしに お盆、GWも
                                                                    • 【アラサーのおひとり様バンコク➂】シーロムコンプレックスと女1人でパッポンナイトマーケット【お盆に2泊4日の弾丸女子旅】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                                                                      投稿日:2019/08/25 最終更新日:2021/09/16 おなかも落ち着いたので、シーロムエリアに向かいます。ひとりで行くのは危ないかな~?とも思ったのですが、まだ18時と早かったので挑戦。 ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ シーロムコンプレックス 【タクシーでシーロムコンプレックスまで】 サイアムでの乗り換えが面倒だったのでタクっちゃいました。 バンコクでのタクシーってぼったくりがおおいし、メーターで走ってくれることがほぼないんですよね。 ってことで、Ubertaxiみたいな、Grabというアプリを使いました。 これをDLしていればグールグマップで日本語経路検索を使うとgrabに連動してくれます。そしてだいたいの金額がわかるんですよ。 詳しくは他の方の記事をごらんくださいませ。 なぜか私の楽天

                                                                        【アラサーのおひとり様バンコク➂】シーロムコンプレックスと女1人でパッポンナイトマーケット【お盆に2泊4日の弾丸女子旅】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                                                                      • 【気まま】ちょこのお盆の過ごし方&かえる足になる - 【子猫】ちょこの育成記

                                                                        おはようございます!少し更新が空いてしまいました💦実は主人の友達?が泊まりに来たり、実家にちょこさんと帰宅したりとバタバタでした(。-`ω-)明け方まで人生ゲームをやってしまった。(笑) ボクシングも再開しまして筋肉痛です。今年は旅行や祭りなどお出かけに行けないからその分、徹底的に身体を鍛えることにしました。(笑) 今日はですね、『ちょこのお盆の過ごし方』を気ままに更新していきたいと思います。ちょこさん、お盆は私の用事があり実家に一緒に帰省しました。その模様から昨日のお散歩まで【気まま】に更新します~。 久しぶりに実家に行ったちょこちゃん。 お盆はお散歩もしました。 夏の好きなところ 久しぶりに実家に行ったちょこちゃん。 「ママ、起きたでしゅか?今日はおねぼうしゃんでしゅね」 起きたら、幾度となく失敗していた箱に入っていました。(笑) この日はですね、実家に行く用事があり、ちょこちゃんと

                                                                          【気まま】ちょこのお盆の過ごし方&かえる足になる - 【子猫】ちょこの育成記
                                                                        • JR東日本、お盆に東北新幹線で乳幼児同伴者専用グリーン車を用意。1人分の料金で2席利用

                                                                            JR東日本、お盆に東北新幹線で乳幼児同伴者専用グリーン車を用意。1人分の料金で2席利用
                                                                          • お盆休み終了 準備に入る 無職がビビる引きこもり - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                                                                            おはようございます。今朝は21:30-6:00まで寝て起きました。 目次 お盆休み終了 準備をする 読書 これからどうするの? 無職生活 お盆休み終了 お盆休みが昨日までで、今日から出勤の人も多いと思います。無職なのでその感覚はないのですが、人生楽しく行こうじゃないですか。 私のお盆休みは、お墓参り、パーソナルトレーニング、ハローワーク、読書、焼肉で終了でした。楽しかったです。梨が旬なのですが、たくさんむいています。愛犬が大好物です。あまり懐いてなかった父親に梨を愛犬に与える役目をあげたら、見事に愛犬が父親に懐き始めました。やっぱり食べ物をくれる人に動物は懐くんですね。 準備をする 今日はパーソナルトレーニングの後に、ハローワークへ職業訓練の申し込みに行きます。面接もあるので、準備をしています。 面接って準備しないと「あわあわ」してしまいますよね。準備さえしていれば、決まっている言葉を喋る

                                                                              お盆休み終了 準備に入る 無職がビビる引きこもり - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                                                                            • お盆のあとに⑨ - 4/47☆GOROのラン生活☆

                                                                              大会でもないのに長々と振り返ってきましたが、これで完結です。千曲ランを終えると再び長野市に戻り、ランチタイム。中華飯店夜来香さんへ。いかにも中華料理という店名です。入店時に氏名と連絡先の記入を要求されました。どこも感染症対策がたいへんですね。飲食店は特に目の敵にされているし。あとマラソン大会も。さて、こちらはどうやらチェーン店のようなのですが、長野市、小諸市(本店)と京都市!という謎のラインナップ😅 ランチメニューの中から、とにかくデカいと噂の唐揚げ定食を発注します。唐揚げはニンニク味と生姜味を選べたのでニンニクを選択。しばらく待つとやってきました、拳大の鳥の唐揚げが5個、皿からこぼれおちそうになっています。デカいですが、しっかりと中まで火が通っているのはもちろんのこと、味もしっかりとシミこんでいるので、食べ進めても飽きることはありません。とはいえ、凄い量ですから、完食時にはお腹がパンパ

                                                                                お盆のあとに⑨ - 4/47☆GOROのラン生活☆
                                                                              • お盆に「This Is Us」 を観て思ったこと - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

                                                                                一昨日、遅めのお墓参りへうさちゃんも一緒に連れて行って来ました。 ちょうどお盆時期の土日は毎年弟の仕事が重なるため、その前後で時間を作るのだけど、今年は忙しくこの日程になってしまった。 夏が戻ってきたような陽気になった日曜日、うさちゃんにはちょっと暑かったかも… お墓の前に座っている時間より、日陰で遊ばせる時間の方が長いという相変わらずの親バカぶりを発揮していた弟… 母も祖母もきっと笑っているに違いない。 今年も来たよ 「This Is Us」 を観て思ったこと 「This Is Us」気になった2人 今年も来たよ 何だか最近はお墓参りというより、うさちゃんを遊ばせるために行ってるかのようなうちのお墓参り。 コタと違ってじっとしていてくれない元気なロビたん、痛い痛い(腕肩)言いながらガンバったけど、まともに撮れたのこれくらい (;^ω^) べったり墓石にくっついて涼むロビたん、可愛いお顔が

                                                                                  お盆に「This Is Us」 を観て思ったこと - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
                                                                                • お盆休み後半👦👧孫が来る - がんばり過ぎないで ☆-続編-☆

                                                                                  実はまだ熱は続いています💦 37.6度 朝からずっと↑これくらいの体温を維持しています🤒 いつになったら下がるんだろうか…。 でも、今夜から孫二人が泊まりに来ると昨晩の電話で決定したので寝てはいられなくなりました。 孫たちだけで泊まりに来るので、何かしらグッズを揃えておかなければ💦と、 朝の開店と同時にちょっと大きめなDAISOまで🚗行ってきました。 他にも数点お風呂グッズと保冷枕を購入。 3000円でお釣りはありましたが、なかなか100均で3000円というと買い込んだものです💦 帰りに嫁ちゃんに聞いた、普段好んで飲むジュースや食べ物の好みから買い物も済ませてきました。 寝込んでなんかいられない💦 孫娘と私は一緒のベッドで眠るとして、 上の孫用に数年前に買った、簡易ベッド(エアーベッド)を膨らまさなきゃ😄 こんな日に限って、突然の雨ばかりで 洗濯物も乾かない💦 長男曰く、孫

                                                                                    お盆休み後半👦👧孫が来る - がんばり過ぎないで ☆-続編-☆