並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

こ言葉の検索結果1 - 40 件 / 40件

  • 名言集.com - 名言・ことわざ・金言・格言集めました

    名言投稿 皆さんのお気に入りの名言を教えてください。 名言集投稿 今まで投稿された一覧も確認いただけます。 ブログパーツ 名言集のプログパーツを配布しています。あなたのブログやサイトにご活用ください。 名言集ブログパーツ 名言集.com? 名言集.comは古いものから新しいものまで世界中から名言を集めています。 短い言葉で真理ををあらわし、時には支えとなり、時には人生を変えてしまう名言とはそんなものだと思います。 名言は人それぞれ違い、なかなか自分にあった名言には出会えないものですが、あなたの人生を変える名言に出会えることを祈っています。

    • 漢字部屋 - 凄い漢字

      サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

      • http://twittermeigen.tumblr.com/

        • 本や漫画の名言・セリフを記録・管理 - inbook(インブック)

          inbook(インブック)を使うとこんなことができます。 ・好きなセリフや感動した名言を記録し、気軽に自分の本棚で管理出来ます。 ・レビューを書くのが苦手な人でも、好きなセリフを引用するだけでみんなに本を紹介できます。 ・自分が読まないジャンルに挑戦したい時、名言をヒントに書籍が探し出せます。

            本や漫画の名言・セリフを記録・管理 - inbook(インブック)
          • 名言集 心に残る名言

            • 「お客様は神様です」について - 三波春夫オフィシャルサイト

              「三波春夫」といえば、『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです。印象強くご記憶いただいていることを有難く存じます。 ですが、このフレーズが真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございますので、ここにちょっとお伝えさせて頂きます。 三波本人が生前にインタビューなどでこのフレーズの意味を尋ねられたとき、こう答えておりました。 『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払ってまっさらな、澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。ですからお客様は絶対者、神様なのです』 歌手として歌を歌う、「セリフ入り歌謡曲」や「長編歌謡浪曲」で歴史上の人物や物語を歌い語る、その折の三波春夫の心構えを表現した言

              • 通知表の所見欄に書きたいけど書けない(性格を表す)言葉を書きかえる一覧表

                Best things the free online games in the United States will let you learn while enjoying the games Not every game is exciting for everyone in the United States but most of the games that are available online either through free casino websites or other platforms, people can surely find a lot of options to play through and find more exciting ways to spend their time when they are free. Apparently t

                • 「私は人種差別と黒人が大嫌いだ」←こういう発言ほかある? 無題のドキュメント

                  5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/30(日) 14:50:04.63 ID:kMvUmcuJ0 ドーナツの真ん中の部分が好きだな 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/30(日) 14:50:31.69 ID:+3Mq+G4H0 健康のためなら死んでもいい 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/05/30(日) 14:52:14.95 ID:BBI14Skr0 死ぬ気で生き残ってやる 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/30(日) 14:56:41.53 ID:j/q1aKS40 動くな!!!!!手を挙げろ!!!!!! 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/30(日) 14:56:46.47 ID:

                  • ベア速 凄い回文教えてくれ

                    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

                    • 名言のウェブ石碑

                      コメント数 「本当に素晴らしい言葉を残してくださいました。 人の信念とはかくも強く、前に進む力を与えてくれるもの...」 -銘無き石碑

                      • 404 Not Found - monoroch -モノロク-

                        monoroch top page / monoroch -モノロク- トップページ Renewal in March 2011. 2011年3月にサイトを再構成しました。 お手数ですが、各コンテンツはトップページからどうぞ。

                        • 直リンクに何が起きているのか

                          「直リンク」(直リン)という言葉の意味はここ数年で大きく変わりつつありますが、 その変化を知らないがゆえの誤解、トラブルがしばしば見受けられます。 その誤解を大まかに解くのが本稿の趣旨です。 目次 第一章 - 初めに 第二章 - 結論 第三章 - 変遷の記録 2000年~2003年頃 2003年~2004年頃 2005年頃~ 第四章 - 個人的見解 補遺 第一章 - 初めに 「直リンク」という言葉は、ここ数年で以前とは異なる意味で使われることが多くなりました。 しかし、そのことを全く認識してない「直リンクという言葉は云々」と言った解説が少なくありません。 例えば、2008年4月現在、Wikipediaの「直リンク」の項目にはこうあります。 直リンク(じかリンク、ちょくリンク)とは、インターネットのWWWで公開されている画像などのメディアファイルのURLを参照し、インラインで表示する形態で別

                          • 「俺の邪悪なメモ」跡地

                            • NATOフォネティックコード - Wikipedia

                              NATOフォネティックコード(ナトーフォネティックコード、英: NATO phonetic alphabet、仏: Alphabet phonétique de l'OTAN)とは、欧文通話表の中でも北大西洋条約機構(NATO)や国際民間航空機関(ICAO)等が定めた通話表である。無線通話などにおいて重要な文字・数字を正確に伝達するため、定められた。単にフォネティックコードやICAOフォネテックアルファベットとも呼ばれ、国際民間航空機関(ICAO)をはじめとする各機関でも採用され、広く用いられている。多くの機関で使われているが、一部の符号の規則が異なる場合もある。 概要[編集] コードは、通信や電話の際に、26個のアルファベット及び数字を明確に判別するために考案された。1956年にNATOは、それまでICAOで用いられていたコードに改良を加えたものを採用し、のちにICAOと国際電気通信連合

                              • ダジャレナビ - なぞなぞ博士「ながれおとや」のダジャレサイト

                                ■ようこそ、「ダジャレナビ」 へ! ■ダジャレナビは、 ダジャレの地位向上を目指す ダジャレポータルサイトです。 テーマ毎(キーワード毎)に まとめてあるので、 ダジャレを探す際に 非常に便利です。 ■登録ダジャレ数: 6万件 (2013年2月現在) ■ ライフハッカーで紹介されました↓ → 当該記事 ■現在の日本において、 「ダジャレ」はオヤジの寒いギャグ とみなされていますが、 本来は、 ダジャレは日本の伝統文化です! 日本が世界に誇る 豊かな言葉遊び文化です! ダジャレは、 掛詞(かけことば)として、 多くの和歌や俳句・川柳などで 用いられてきました。 ダジャレに相当するものは、 海外にありますが、 日本語は他の言語に比べて、 圧倒的にダジャレを作りやすい という特徴があります。 ダジャレのために日本語が作られた のではないか、 とさえ思えるくらいです。 ■落語や漫才の「オチ」におい

                                • ニュース:中日新聞Web

                                  ニュース

                                    ニュース:中日新聞Web
                                  • 長訓読み選手権

                                    ※「長訓読み」に関する注意も参照下さい。(2004年3月18日) 一つの漢字をかなにして最高何音で読めるだろうか? 常用漢字では「志《こころざし》」、「承《うけたまわ》る」などが五音で読めるが、JIS第一・第二水準漢字まで範囲を広げると「糎《センチメートル》」と七音で読める漢字がある。 しかし、大漢和辭典の字訓索引を眺めていると、もっと長い訓読みをたくさん見つけることができる。例えば、 《もをかかげてみずをわたる》 など。 訓読みというより文章である。自分も初めて見たときには、この読み方を訓読みとして受け入れるのに多少の抵抗があったのだけれども、考えてみればもともと漢字には、昔の中国での読み方である音読みしかなかったわけで、「漢字に日本語での意味をあてて読む」という点では、日常でつかっている訓読みと同じなのだ。たぶん。 長い訓読みをもつということは、それだけ複雑な意味をもつ字だということの

                                    • 痛いニュース(ノ∀`):朝日新聞女記者「この判決で死刑に対するハードルが下がった事に対してどう思いますか?」

                                      1 名前: 官房長官(もも) 投稿日:2008/04/22(火) 15:55:30.50 ID:Un2ey+6s0 ?PLT 被害者遺族の記者会見にて 朝日女性記者 「この判決で死刑に対するハードルが下がった 事に対してどう思いますか?」 動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3068427(削除済) http://jp.youtube.com/watch?v=7AjmJ3WnxAU 本村 そもそも、死刑に対するハードルと考えることがおかしい。日本の法律は1人でも 人を殺めたら死刑を科すことができる。それは法律じゃない、勝手に作った司法の慣例です。 今回、最も尊うべきは、過去の判例にとらわれず、個別の事案をきちんと審査して、それが 死刑に値するかどうかということを的確に判断したことです。今までの裁判であれば、 18歳と30日、死者は2名

                                      • なぜ「いい意味で」とつけないのか

                                        いろいろな人がいろいろなことで炎上してるけど、「いい意味で」と書いておくだけで炎上リスクをだいぶ軽減できることを知っている人は少ない。 「いい意味で」と書いておくだけでその文章はいい意味で言っているという宣言になる。 内容が悪かろうが、とにかくその発言者の意図はいい意味だったということがそこで示される。 すると、その発言を叩くには表現上の問題を批判するしかなくなる。 発言者はいい意味で言っているのであり、それを叩くということはいい意味で言ったことを叩くという悪い行為になってしまうからだ。 つまり「せっかくいい意味で書いてるのに、書き方が悪かったね」という批判にならざるをえない。 これならだいぶ火の勢いもおさえられるはず。 参考にしてください。

                                          なぜ「いい意味で」とつけないのか
                                        • 痛いニュース(ノ∀`):印象に残る「機動戦士ガンダム」の名ゼリフランキング

                                          印象に残る「機動戦士ガンダム」の名ゼリフランキング 1 名前:依頼99@巨乳ハンターDφ ★ 投稿日:2007/09/07(金) 13:36:02 ID:???0 ★印象に残る「機動戦士ガンダム」の名ゼリフランキング 1位 「アムロ、行きまーーす!」 2位 「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」 3位 「坊やだからさ」 4位 「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」 5位 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」 6位 「まだ、ぼくには帰れる所があるんだ。こんなにうれしいことはない」 7位 「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!」 8位 「ぼくが…一番うまく、ガンダムを使えるんだ」 9位 「ジーク・ジオン!」 10 「悲しいけど、これって戦争なのよね」 11 「君は生き延びることができるか」 12 「シャア!謀ったな、シャアー!!」

                                            痛いニュース(ノ∀`):印象に残る「機動戦士ガンダム」の名ゼリフランキング
                                          • ギャル文字変換

                                            入力された文章をギャル文字に変換します。少々の文字化けはご愛嬌ということで(^-^;)「この字の方が一般的だよ」という意見がありましたら遠慮なく掲示板かメールで提案していただけると嬉しいです。 [最新に更新]

                                            • ねたミシュラン ★あさっての次の日のことは?

                                              copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

                                              • ラテン語の独習を支援するサイトです。

                                                ラテン語を読むための本を書きました。 ラテン語を読む キケロ―「スキーピオーの夢」 山下 太郎 ラテン語を学ぶヒントを書いています。独学の一助になれば幸いです。 今後のラテン語講習会の予定 受講生の声 ラテン語の基本 英語の初歩の例文ですと I am a student. などがありますが、大人がこれを復唱するのは気恥ずかしいです。でも、ラテン語なら Homo sum. (= I am a man.) というのがあって、座右の銘として通用します。声に出す甲斐もあります。 ラテン語の読み方 ラテン語の発音 Q. ラテン語の二重母音は? Q. cūjusの発音は? ラテン語のアクセント ラテン語の名詞・形容詞 ラテン語の格変化(名詞・形容詞) Q. ラテン語の語順 第1変化名詞 第1変化名詞の変化を覚える 第2変化名詞 第1・第2変化形容詞 第3変化名詞 Q. 子音幹名詞と i幹名詞について

                                                  ラテン語の独習を支援するサイトです。
                                                • http://news4vip.livedoor.biz/archives/51049443.html

                                                  • 日常生活で使える「ガンダム名言集」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                    日常生活で使える「ガンダム名言集」 1 名前: 選挙カー運転手(アラバマ州) 投稿日:2008/02/18(月) 23:18:30.56 ID:zo8hLn+00 ?PLT ガンダム芸人としておなじみの若井おさむさんが、アニメ「機動戦士ガンダム」の名せりを選んだ「生きのびろ!若井おさむの機動戦士ガンダム名言集」(双葉社)を発売。「認めたくないものだな、若さ故の過ちというものを……」が「できちゃった婚」のコメントに使える、などと日常での“使用法”を明かしている。 若井さんは、主人公アムロのコスプレで、アニメの名場面をネタにしたギャグで人気の 芸人。「名言集」では、名ぜりふ250本を選び、アムロやシャア、ブライト、セイラなど キャラクター別に紹介している。 セイラの「それでも男ですか、軟弱者っ」というセリフには、「アキバのツンデレカフェの 女の子たちにいってほしい」。アムロの「二度もぶった! 

                                                      日常生活で使える「ガンダム名言集」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                    • Wikiquote

                                                      Wikiquote is a free online compendium of sourced quotations from notable people and creative works in every language, translations of non-English quotes, and links to Wikipedia for further information. Visit the help page or experiment in the sandbox to learn how you can edit nearly any page right now; or go to the Log in to start contributing to Wikiquote.

                                                        Wikiquote
                                                      • 「政治的に正しい日本語」を考えてみてはどうか - H-Yamaguchi.net

                                                        それまで何の疑問ももたれずに使われてきたことばが、問題ありとして突然使われなくこともままある。今回の変化は政界発だ。今のところはまだ政界の中にとどまっているようだが、おそらくそのうち放送・出版業界あたりにも伝播するのではないか。やがて庶民のことばにまで影響が及んでくるかもしれない。 今回問題となったのは、「人間を人間以外のものにたとえる表現」だ。これまで私たちは、比喩表現の中でこれを幅広く使ってきた。学校国語で習った記憶では、比喩にはいくつかあって、代表的なのは直喩と隠喩だろう。前者は「一つの事物を直接に他の事物にたとえる」(大辞林)かたちの比喩であり、「AはまるでBのようである」といったふうに、AとBがちがうものであることがはっきり示される。これに対して後者は「言葉の上では、たとえの形式をとらない比喩」(同)で、大辞林には「雪の肌」といった例が出ている。いうまでもないが、少なくともこれま

                                                          「政治的に正しい日本語」を考えてみてはどうか - H-Yamaguchi.net
                                                        • 【2ch】ニュー速クオリティ:有名人・【2ch】人が言い放ったインパクトある一言5

                                                          • 方言を萌え要素にするな

                                                            女の子が喋る方言で一番最高なのってなに? このスレに限らず「方言萌え」みたいなのがリアルでも結構見かけたりするからうんざりする。特に俺は大阪出身なので、大阪弁キャラにがめつい人間が割り当てられていることによく腹が立つのだが、それと同じ箇所を逆撫でされた気分だ。 ちょっとこれを読んで欲しい。 有標とは特殊と考えられるものであり、無標とは基本的ないし自然と考えられるものとすることもある。この概念を有標性(markedness)という。例えば英語のlionは雄雌どちらのライオンも表すが、lionessは雌だけである。前者が無標で後者が有標である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_(%E8%A8%80%E8%AA%9E%E5%AD%A6) 概念の拡張になってしまうが、要するに「方言萌え」ってのは方言

                                                              方言を萌え要素にするな
                                                            • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

                                                              日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

                                                              • ワラノート:豚「私にこんな高価な真珠なんて似合わないよぅ・・・」

                                                                豚「私にこんな高価な真珠なんて似合わないよぅ・・・」 2011-6-13 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 10:09:09.31 ID:a2Oda54J0 どんぐり「私の方が大きいもん!」 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 10:10:32.69 ID:RjNMEYQz0 馬「あ、俺クリスチャンなんで」 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 10:12:21.15 ID:r7S2vo5d0 弘法「俺そっちの筆がいい」 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/12(日) 10:13:12.98 ID:REQUPEse0 鬼「な、泣いてなんかないっ!!」 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:

                                                                • アルコールいぞんしょう? いそんしょう? (2007年9月25日) - エキサイトニュース

                                                                  「アルコール依存症」とか、「薬物に依存する」などといったニュースの際、NHKではアナウンサーが「いそんしょう」「いそんする」と発音するのが、以前から気になっていた。 一般的に日常語としては、「アルコールいぞんしょう」「薬物にいぞんする」という人が多いと思うが、「いそん」は放送用語なのだろうか? それとも、医学用語? 近年、「いそん」と言うようになったのだろうか? NHKコールセンターに問い合わせてみると、 「NHKで使用する言葉は、基本的にNHK放送文化研究所の発行している『NHK用字用語辞典』をもとにしておりまして、そこでは依存を『いそん』と読む、『いぞん』でもかまわないとしています」とのこと。 担当者の持つ2004年発行第三版で、すでにそうなっているそうで、 「放送語としては、耳で聞いて、聞き取りやすいほうを選ぶケースもあります。また、文部科学省の定める言葉を基準としています」と説明さ

                                                                    アルコールいぞんしょう? いそんしょう? (2007年9月25日) - エキサイトニュース
                                                                  • ブログが「炎上」するという言い方はどこから始まったのでしょうか。…

                                                                    ブログが「炎上」するという言い方はどこから始まったのでしょうか。言い出しっぺがだれで、いつどこで使われたものなのか、明確にわかる回答のみ求めます(不確定な情報は不要です)。 炎上の定義は、はてなダイアリーキーワードによる「blogのコメント欄やトラックバックに(しばしば批判的・感情的な)多数の意見が寄せられて、blogの運営者が対応できる限界を超えたようにみえること」を基準とします。

                                                                    • あのな、ここらへんは実はわしの土地なんや : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

                                                                      0.0点 (0票) あのな、ここらへんは実はわしの土地なんや 2009年10月08日 21:10| コメントを読む( 62 )/書く| 人気記事 Tweet 268 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:34:03 ID:zKs4YntR 「あのな、ここらへんは実はわしの土地なんや」 さすが大企業の社長、と秘書が驚いていると幸之助氏はさらに続ける。 「今からゆく料亭も、実はわしのもんなんや」 はあ、料亭も! と秘書が驚いていると突然幸之助が笑い出した。 「面白いやろ、君! そう考えたらなんか気が大きくならんか?」 これは冗談だったわけだが、幸之助氏は続けて秘書にこう諭す。 もしここらへんの土地が自分のものだったら、前を走る車も邪魔には思わないだろう。 自分の料亭の酒や料理は大事にしよう、と思うだろう。 自分の土地だからタバコを捨てたりしない

                                                                        あのな、ここらへんは実はわしの土地なんや : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
                                                                      • この道をいけばどうなるものか・・・迷わず行けよ 行けばわかるさ 一休さん - 名言から学ぶ幸せのヒント

                                                                        『この道をいけばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一歩が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ』 一休宗純 (禅僧) 幸せのヒント 「道に迷った時」 地図を見る、人に聞く、 方向性で判断する、自分の勘を信じる、・・・ あまり迷わずに進む(試行錯誤する)、 わからない道は進まない 人生では先行きのわからない道がたくさんあります。 知らない道の先行きをいくら考えてもわかりません。行けばわかります。 自分の望みと方向性が合っていると思える道なら、前に進んだほうがいいのではないでしょうか。 「いい道ならよし、苦難の道もまたよし」という心境になれたらいいのかもしれません。

                                                                        • 句読点(くとうてん): 言葉拾い

                                                                          卒業証書、表彰状、ビジネスの挨拶状などには句読点が使われていませんね。 どういう意味があるのでしょう。 もともと日本には句読点を入れる習慣はありませんでした。 西洋からコンマやピリオドを入れる風習が輸入され、 明治も30年代になってから句読点が使われるようになりました。 当時は漢文が読めない人に、返り点(レ点)や訓点(読みの順序)を付けていました。 つまり句読点を付けるということは、相手を教養のない人と見ることとなり、 失礼にあたると考えられました。 その名残りで、現在でもフォーマルな書状には句読点を入れない習わしになっています。 句読点の位置って、いったん気になりだすと、適切なのかどうか自信がなくなります。 私個人はあまり句点が多いと目障りなので、半角スペースを使ったりします。

                                                                          • 神速(´・ω・)VIP:勘違いして使われてる言葉

                                                                            1 名前:以下、VIPがお送りします:2007/09/02(日) 10:07:25.25 ID:tA90CCel0

                                                                            • 「戦後レジューム」? - Living, Loving, Thinking, Again

                                                                              最近「戦後レジューム」という言葉をよくネット界隈で見かける*1。それで谷歌をかけてみると、23,800件もヒットする*2。私は、「レジューム」という言葉からは再開するとか要約するという意味しか連想しない*3。そもそも安倍晋三が言い出した「戦後レジームからの脱却」云々というのがいつの間にかに「戦後レジュームからの脱却」になって流通しているらしい。「レジーム(regime)」は体制や政権という意味であり、羅典語のrego(支配する)に由来する。 回答日時: 2007/5/14 23:39:55 編集日時: 2007/5/15 00:25:41 回答番号: 37,231,375 正確には「戦後レジーム」です。 「レジーム」は、世界史に出てくる、フランス革命以前の旧体制を意味する「アンシャン・レジーム(Ancien régime) 」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E

                                                                                「戦後レジューム」? - Living, Loving, Thinking, Again
                                                                              • ツンデレ属性と言語表現 ―役割語的アプローチとケーススタディ―

                                                                                ※ファイルサイズがかなり大きいです。ダウンロードの際は注意して下さい。 ※ PDF化のため、画像の画質等に若干、変更が加わっています。 ただし、内容には手を加えていません。 ダウンロード方法: windowsは、右クリック →「対象をファイルに保存」 Macは、……ごめんなさい、分かりません ファイルはPDF形式です。閲覧にはAdobe Reader、あるいはAdobe Acrobat Readerが必要です。

                                                                                • 【コメント補完版】アルファベットで形を表現している言葉

                                                                                  http://anond.hatelabo.jp/20160916090732に、ブクマ・トラバでいただいたコメントをまとめました ※アニメ用語とか商品名とか通称とかも一通り載せています ※ネタコメは載せないようにしましたが、見落としてまとめてしまった可能性多々あります ※逆にちゃんとしたコメントを見落としている可能性も多々あります ※みなさまありがとうございました A:Aライン、Aクランプ、Aピラー、A型バリケード B:ドライブB C:Cチャンネル、Cシェイプ、Cクランプ、Cカン D:D端子、Dタップ、Dライン、Dシェイプ、Dカット、Dシャックル、Dカン、D環 E:E型鉄心、Eスナップ、Eリング F:f字孔、F型ポール、Fクランプ G:G型キッチン、G字型クランプ H:H鋼 I:Iライン、Iターン、Iビーム、Iフォーメーション、I型鉄心 J:Jターン、J型アンカーボルト、Jカーブ効果、J

                                                                                    【コメント補完版】アルファベットで形を表現している言葉
                                                                                  1