並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 8053件

新着順 人気順

まったりしての検索結果361 - 400 件 / 8053件

  • 【鳥取県】やまもり温泉キャンプ場、大山・蒜山三座に魅了された1泊2日

    遠そうで近い、やまもり温泉キャンプ場 鳥取県倉吉市にある「やまもり温泉キャンプ場」は、フリーサイト(車の乗り入れ可)のキャンプ場です。 このキャンプ場を知ったきっかけは、犬連れキャンパーさんの口コミでした。大阪・兵庫エリアからだと約3時間ほどで行けます、当日は6時半に出発してキャンプ場へ向かいました。道のりは、整備された道路で遠さを感じさせないのがまた良いところですね♫ キャンプ場は、ヤギがメェ〜って鳴いていたヨ! キャンプ場の敷地内は、整備された芝生が広がっていました。 遠くでヤギがいるんですよ!「アルプスの少女ハイジ」のようでテンションが上がりました。たまに「メェ〜」って聞こえるのがまたいいですね。 ふと、草原にぽつーんと手作りのブランコが…。(乗りたい〜って思ってたのに忘れていた(汗))上に木彫りの動物が遊んでいるように見えます。 かっかわいい〜。(*^^*) おこもりキャンプのキャ

      【鳥取県】やまもり温泉キャンプ場、大山・蒜山三座に魅了された1泊2日
    • 小学生が読む宮沢賢治その2 〜『注文の多い料理店』を英語で読む - まったり英語育児雑記帳

      前回に引き続き、NHK「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」の話題です。 6月の日本文学が宮沢賢治の『雨ニモマケズ』と『注文の多い料理店』でした。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 2018年度放送分の日本文学をまとめたCDブックに収録されています。 「"Run, Melos!" and Other Stories」 NHK CD BOOK Enjoy Simple English Readers "Run, Melos!" and Other Stories: Japanese Classics by Six Authors Daniel Stewart (監修), NHK (編集) ムック – 2019/9/14 Amazon 楽天 今回は『注文の多い料理店』についてです。 「エンジョイ…」では以前、宮沢賢治の『風の又三郎』も取り上げられています。 www.pa

        小学生が読む宮沢賢治その2 〜『注文の多い料理店』を英語で読む - まったり英語育児雑記帳
      • まじどっちー?(>_<)ってなるネット検索のタテホコ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

        〔昨晩の出来事です。〕 ちょっと ビックリして 怖かった お話です。 (ほぼ解決済み) わたくしが 仕事より 帰宅し にゃんずは ごはんを 済ませ、 わたくしも こたつで まったり... お風呂場 (脱衣所)で 遊んでいた 三にゃん秋月 (通称あっきー) 元々 よく 鳴く子 なので、 この日も にゃーにゃー にぎやかに 洗濯機に 上がったり (蓋閉じ&コンセント抜きマスト) さらに 洗濯機の 上に設置した ラックに 上がったり さらに 天井近くに 設置した 突っ張り棚に 上がったり... もうすぐ おやつかな? って タイミングでも あったので やけに よく鳴くと 思って たんですが... ドサッ え? なに? と、 思う間もなく あっきー ほふく前進で 脱衣所から 出てくる (((( ;゚Д゚))) 右の後ろのあんよ 完全に 上げちゃってる (>_<) えー? どうしたのー? 落っこちた

          まじどっちー?(>_<)ってなるネット検索のタテホコ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
        • 盛岡市民の生きがい「材木町 よ市」がグルメ天国すぎる! 毎週土曜、100店超の美食をその場でも宅飲みでも。現地の楽しみ方をレポート

          盛岡市民の生きがい「材木町 よ市」がグルメ天国すぎる! 毎週土曜、100店超の美食をその場でも宅飲みでも。現地の楽しみ方をレポート たべる、あるく、よりみちするのが大好きな岩手県盛岡市在住のスガワラとアベ。 そんな二人が、毎週土曜に楽しみにしているのが、「材木町 よ市(ざいもくちょう よいち)」(4月~11月開催)。今年で50年目を迎えた、盛岡市民おなじみのイベントです。盛岡駅から徒歩7分、材木町商店街に100店舗以上の露店が並び、たくさんの人でにぎわいます。焼きたてあつあつをその場で味わうのもよし、おつまみなどを買い込んで宅飲みとしゃれこむもよし、と、まさに市民の台所的存在なんです。マルシェのようなおしゃれなイベントともひと味違う、アットホームでのんびりとした雰囲気の中、盛岡ならではの旬の味や人気店の味に出合えますよー! 私たちの土曜日午後のお楽しみを、おしゃべりしながらご案内していきま

            盛岡市民の生きがい「材木町 よ市」がグルメ天国すぎる! 毎週土曜、100店超の美食をその場でも宅飲みでも。現地の楽しみ方をレポート
          • カブトムシの土にシロアリ大発生! - まったり英語育児雑記帳

            カブトムシの飼育を始めたのは、確か4年ほど前の夏からだったと思います。 たまたま捕まえたカブトムシを飼う事になり、夫と子供達がお世話していました。 私はほぼノータッチ。 土替えの時に「うわ〜」と思っていたぐらいで、全く関与する事がなかったカブトムシ。 たまたま捕まえたのがオスとメスだったので、卵から幼虫が生まれ、冬眠を経て成虫になった時は感動したものの、やはり基本はノータッチで過ごしてきました。 それが今年の初め頃、今回の幼虫達は環境が悪かったのか、うまく育たずに飼育を断念する事態となりました。 ガッカリした子供達は庭に幼虫を埋めて肩を落としていたわけです。私も多少愛着が湧いていたので残念ではありました。 そして、その後に残ったのは大量の「カブトムシの土」。 封を開ける事なく、まるまる一袋がどん!と残っています。 これをどうしようか、となり、植物の土として使えないものかと考えたのでした。

              カブトムシの土にシロアリ大発生! - まったり英語育児雑記帳
            • 謹賀新年デス♪Ю―(^▽^o) ♪ - ちまりんのゆるい日常

              にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します( ˘ω˘)スヤァ。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 明けましておめでとうございます🎍。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い致します(*´∇`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 義両親はへのご挨拶もおかげさまで昨日無事に済みました(*^-^*)。 今日はパステルくんのお散歩に行って、その後はまったり過ごします(*^^*)。 ゆるゆるお正月です(*''▽'')。 …録画してあるテレビをを観たいなぁ…。 随分溜まっているので…全部は観切れないかな(;'∀')。 無

                謹賀新年デス♪Ю―(^▽^o) ♪ - ちまりんのゆるい日常
              • ムーンライダーズを聴き始められる10曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                しばらく前の「昭和の10曲」の記事で聴き始めてからというもの、本当にムーンライダーズばっかり聴いてる。本当に聴き始めるのが遅すぎたなあと人生ぐるみの反省をしつつも、それ以上に今更こんなに巨大な関心が向く音楽が、しかもこんなまとまった量あることに、最近の自分の中でも結構珍しくエキサイティングな日々でした。 しかしながら、こうやって嵌まり込むまで、何故だかムーンライダーズに妙な苦手意識があったことも確か。その理由は、どうしても1976年というその長大なキャリアゆえの、いわゆる古くからの「名曲」にはじめはなかなか馴染めないとか、他にも色々な要因は考えられます(勝手にそんなの考えて失礼な話だ)。 それで、じゃあどんな曲をもっと早くに聴いてたら、今くらいにムーンライダーズに熱中してたか。今回はそんなことを考えたりしながら、10曲を選んでみました。10曲の順番は時代とかタイトル順とかでもなく任意に、恣

                  ムーンライダーズを聴き始められる10曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                • UTAUを経由して手軽にNEUTRINO(AIきりたん)を使う方法 - アマノケイのまったり技術解説

                  いや~ついに出ましたね、一般ユーザーでも使えるDNN歌声合成ソフト とはいえ、エディターとか無いのでどうやって簡単に歌声を合成するか解説したいと思います 準備するもの やり方 下ごしらえ 本番 手っ取り早い方法 ある程度掛かるけど打ち込みデータの微調整などができる方法 NEUTRINO側の作業 準備するもの ①何かしら打ち込み済みのデータ(VSQx,UST,CCS,VPR,MIDIなど) ②UTAU 歌声合成ツールUTAU ダウンロードページ ③UtaFormatix ④このUTAUプラグイン ※アップローダーがaxfcなので、場合によってはアンチウィルスソフトなどでブロックされます。別のブラウザを使ったり、一時的にオフにすればダウンロードできる可能性があります ⑤こちらのソフト やり方 下ごしらえ ①もし、打ち込み済みのデータがUSTではない場合はUTAFormatixを利用してUSTに

                    UTAUを経由して手軽にNEUTRINO(AIきりたん)を使う方法 - アマノケイのまったり技術解説
                  • 猫のために過ごす日と、カルディのネコの日バッグ。 - 北のねこ暮らし

                    222猫の日、おめでとうございます(^_^)/ 本日はウチ猫さんとまったり過ごすべく、お仕事調整&ウワサのカルディへも行き、「ネコの日バッグ」もゲットいたしました。 冒頭の写真は、人間用に焼いた肉球パンです。 こちらは残念ながら猫にはあげられない(そもそも食べないw)ので、匂いだけチェックしていただきましたよ。 こちら1500円のネコの日バッグ。 朝から整理券いただき、30分ほど待ってから購入できました。 カウントしてないけど、1万歩くらいは歩いた気がする…(^^; 中身は、もうみなさんご存知でしょうけども、一応。 白で囲ったのはカルディで販売されていたパスタスナックです。これ食べて見たかった(笑) 【セット内容】 猫のガラスキャニスター ジャンナッツのマスカットフレーバーのセイロンティー アーモンドペッパークッキー フルーツジュレ(ゼリー) ジャンナッツの卓上ミニカレンダー わらわら^^

                      猫のために過ごす日と、カルディのネコの日バッグ。 - 北のねこ暮らし
                    • 花びらのようなクッキー🌸この世に1つしかないヘタッピ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                      寒いのです 北の果ては寒いのです。最高気温が17℃・・・ こんばんは。そんな中で、まったりと暮らしている あやのんです。 今まで、ここまで涼しすぎる夏は経験したことがなかったので、 引越してきてから、季節の変わり目に必ず体調を崩します(涙) 多分だけど、もう生まれ育った土地の気候に身体が馴染んでいるので、 「あれ?まだ暑くならない!」「えー、もう寒い」みたいな感じで、 身体がついていかないのですよ。身体がビックリしちゃうの。 母に教えたら「そんな気温、信じられないわ」と言うくらいなので、 本当に遠いなぁって思います。来月、帰省しますけどねー♡ 引越してきて、今更、気付いた事なのですが、 うちの主人は自分が帰宅した時、私がいると、ご機嫌なんです。 引越し前は、私も普通に働いていたし、そういうこと感じなかったのですが・・ どうやら、帰った時に家の中が明るくて、綺麗に、お掃除されていて、 晩御飯

                        花びらのようなクッキー🌸この世に1つしかないヘタッピ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                      • 無印良品週間が来たので過去Twitterでバズってた無印商品ツイートまとめてきた (2ページ目)

                        北向ハナウタ @1106joe 無印良品のポテチ ガーリック風味、まぁ無印だし穏やかなものでしょとたかを括って買ったら「これ以上ニンニクくせぇものは地球上に存在しない」と思うほどキレキレのやつだったので見かけたら一度食べてほしい pic.twitter.com/W3qNYnfR9s 2020-07-01 19:07:07 𝚜𝚞𝚌𝚕𝚎編集部 @sucle_ 明日からの無印良品週間で激推し したいものは発売されたばかりの、 こちらの瓶メロンソーダ。(¥290) 合成着色料不使用のあわ〜くて優しいミントグリーンがなんとも幸せ気分にしてくれる。かわいい。綺麗。 三連休はおうちでこの春色のクリームソーダを作って、まったり過ごすのも最高だと思う🍈 pic.twitter.com/Fukv1iIi4s 2020-03-19 21:22:25

                          無印良品週間が来たので過去Twitterでバズってた無印商品ツイートまとめてきた (2ページ目)
                        • ピアノ教室のオンライン発表会 - まったり英語育児雑記帳

                          今日から子供達は短い夏休みに入りました。 短い夏休み、これは昨日子供達が散々言っていた言葉です。 「3週間しかないなんて!なのに宿題はしっかりあるんだよ。宿題が倍で夏休みも倍の方が良かった!」 そう言いながらずっとダラダラしていたのは長男です。 宿題が倍というのはドリルの事らしいです。 1日1ページやるドリルを2ページやって、夏休みが倍に増えるならそっちの方が断然良い、と謎理論を叫んでいました。 それを受けて、次男も夏休みの短さに不満を言うのですが、 「でもコロナでずっと休んじゃったもんね。仕方ないよね」 と、 『かいけつゾロリ』を読みながら長男を諭す姿に、ちょっと笑ってしまいました。 何だか次男の方が大人だなぁ ( ̄▽ ̄;) そんな「短い夏休み」に入る前の連休中に、子供達が通っているピアノ教室で「オンライン発表会」がありました。 子供達の通うピアノ教室は、例年冬に発表会があります。 その

                            ピアノ教室のオンライン発表会 - まったり英語育児雑記帳
                          • 息子のサッカーを観戦して感無量 - mmayuminn’s blog

                            おはようございます☺ 風が強いです。 最近は急に風が強くなったり天気が急変するのでちょっと怖いです。 こんな日は家でまったり読書しましょ📚✨ 先日穏やかな天候の日に息子のサッカー練習試合を見に行きました。 見に行くのは久しぶり。 小学校の頃は通っていたサッカースクールに保護者の係があって、そちらのほうに気を遣いいっぱいいっぱいで息子のサッカーを見に行く心の余裕がありませんでした。 中学で通うサッカースクールは親の係がありません。 やっと子供のサッカーを純粋に応援できるようになりました☺ 数年ぶりに『息子のサッカーを見に行きたいな』と思い、こっそり見に行くことに。 こっそり・・⇐これが大事。 息子、親が見に来ていると知るとガチガチになります(笑) PKを外すところしか見たことがない(ΦωΦ) ということで、いつも通りに練習試合に向かう息子を送り出し私は数時間後に河川敷にちゃっかり到着。 い

                              息子のサッカーを観戦して感無量 - mmayuminn’s blog
                            • モンベルの「クールパーカー」は、着ている方が涼しい魔法のウェア! 夏の外遊び&おでかけに持っていく190gのおまもりです | ROOMIE(ルーミー)

                              夏休みは、真っ黒に日焼けする! 子供の頃はそう思っていました。 紫外線は今ではすっかり対策しなければいけない対象ですね。 温暖化の影響もあり、条件が異なってきたのかもしれないけど、過敏になりすぎているのかも。 夏には夏の外遊びがしたい! けどやっぱり真っ黒になるのもなぁ〜。 炎天下で遊ぶためのパーカーです モンベル クールパーカ 6,930円(税込) 抜群の通気性とUVカット効果を両立した、モンベルの日除け用「クールパーカー」です。 アウトドアでも安心の紫外線遮へい率90%以上。 白色生地においても90%以上の高いレベルでのUVカット効果を備えています。 素材はポリエステル、このぐらい透けて見える素材で、風がよく通ります。 重量は約190g。 カラーは、ブラック(BK)、ブルー(BL)、ライトグレー(LGY)、イエロー(YL)の4色。 サイズはS、M、L、XLの展開。 メンズとレディースだ

                                モンベルの「クールパーカー」は、着ている方が涼しい魔法のウェア! 夏の外遊び&おでかけに持っていく190gのおまもりです | ROOMIE(ルーミー)
                              • 「プログラミング始めたいんだけどどれがいい?」ってツイートしただけなのに!柱合会議に掛けられてしまう炭治郎くん

                                雪山雪乃介 @yukiyama2003 山梨県でまったりロードバイクとかミニベロ乗っているオッサンです。 前にブラック企業に勤務してたSEらしいよ。 いろんなプログラム言語を覚えるのが趣味の言語マニア。

                                  「プログラミング始めたいんだけどどれがいい?」ってツイートしただけなのに!柱合会議に掛けられてしまう炭治郎くん
                                • 【大久野島】もふもふウサギ天国★ちょっとドローン【うさぎ島】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                                  こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 先日、5カ月ぶりに大久野島へ渡ってきました★ かつて地図から消され極秘に毒ガス製造されていた大久野島は、現在では人懐こい野生のウサギ天国となっています。 コロナ禍で観光客が減った今、ウサギ達は元気に過ごしているのでしょうか? 平日朝一のフェリーに乗って調査してきました。 もふもふウサギをご覧ください(っ´ω`)っ ※注 ひたすらウサギなのでちょっと長いです。笑 少しだけドローンも飛ばしてみたよ♪ フェリーに乗って大久野島へ 大久野島の地図 無料送迎バスで休暇村へ 休暇村広場 三軒屋毒ガス貯蔵庫 テニスコート周辺 長浦毒ガス貯蔵庫跡周辺 北部砲台跡エリア ベンチでひと休憩 発電所跡 フェリー乗り場周辺 ファミリーマートにもウサギの餌 まとめ フェリーに乗って大久野島へ 忠海港アクセス フェリー時刻表・運賃 うさぎの島への玄関口|忠海港より 一般旅客運賃 大

                                    【大久野島】もふもふウサギ天国★ちょっとドローン【うさぎ島】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                                  • 弱者かは知らんけど男性同士の連帯はたぶん増えてる気がする - ←ズイショ→

                                    あのー、掲題のとおりなんですけど、「男同士で連帯しろ!女を巻き込むな!女に甘えるな!」みたいな意見と共に燃え上がってるんだかコップの中の嵐なのかわかんないけど盛り上がってるような盛り上がってないようなよくわからない、弱者男性論なんですけど。ざーっと眺めて思ったことを書きます。思った感じたことの4割くらいを書きます。 ものすごく小さい会社で管理職をやってるんですけど、みんなよくプライベートの話を気軽にしますよ。家庭を持ってるやつらは家庭の話をしますし、家庭を持ってないやつらはプライベートの話をします。 未婚男性のやつらの話をしますね。 ふつーに「昨日友達とdiscordしながらゲームしててー」とか「昨日友達のゲーム配信しながら作業しててー」とか「昨日会社終わった後、同じチームの同僚とゲームしててー」とかすげえ普通に言ってるんです。 で、俺は、そういうのを聞いて「へー、最近のやつらって、社会人

                                      弱者かは知らんけど男性同士の連帯はたぶん増えてる気がする - ←ズイショ→
                                    • 最近のゆらりゆらり、株式市場は動意少なく面白みが全くない… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                      今日の日経平均はわずかに上がり、23,600円台で終わりました。どうしたものか、下げても上がるし、上げっても下がる。兎に角、株式市場は動意が少なくなってきました。さましくレンジ相場です。何を買っても、何を売っても手数料だけが確実に減っていくような様相です。 日本株は色々物色中ですが、今のところ手が出しにくい様相です。思いきっり、ぐっと下押ししてくれたら買い増しもするのですが、ゆらりゆらりと、のんべんだらりとしたこのまったりした株式市場は全く面白くありません。 今日の日本株保有銘柄の終値はこんな感じです↓ 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式投資評価損益 目をつぶって、阿弥陀で4桁の数字を選んで買った方がいいかもしれないと、最近真剣に思い出しました。

                                        最近のゆらりゆらり、株式市場は動意少なく面白みが全くない… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                      • 山奥のトレーラーハウスがあるキャンプ場【山崎アウトドアランド】に泊まってみた - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                        日常から離れたいゴロ子 よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」のコーナー担当☆ 趣味で小屋作りもしてるよ↓ 記事▶︎ワクワクさんの小屋作り話はこちら これは助手ゴロ子ね♪ いつもは嫁氏って呼ばれてるけど ワクワクさんコーナーでは助手になるよ★ あたいは山に籠もりたい… どうしたゴロ子?! 分断させられ言論が封じられ 自ら調べて考えていかないと 声の大きい人に扇動されていく… 大人がやられっぱなしだから 未来ある子供たちが潰される… みんながやってるから? そこに何の価値がある? こんな世の中うんざりだ! ここから遠ざからりたい! どうどう、ゴロ子! ヤンデレ!中二病! でもゴロ子はアウトドア慣れてないでしょ? テントさえ立てたことないでしょ? そんなこともあろうかと思い ちょうどいい場所を見つけておきました。 用意周到! それはどこなんだい? 兵

                                          山奥のトレーラーハウスがあるキャンプ場【山崎アウトドアランド】に泊まってみた - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                        • プライムデー2022 個人的オススメ特集 - mogumogumo.jp

                                          プライムデー 記事情報 Amazon製品編 Fire TV Stick Echo Kindle キッズモデル Apple製品編 Apple Watch Series 7 イヤホン編 Echo Buds JPRiDE TWS-520 スポーツ編 アミノバイタル BCAAチャージ ビーレジェンド ホエイプロテイン FITBOX リラックス編 チルアウト REAK 目元ウォーマー 番外編 Audible ギフト券 まとめ 記事紹介 プライムデー 年に一度、全世界のAmazonで同時開催されるプライムデーが本日12日0時からスタート!明日13日まで!これはチェックしなければ勿体ない(๑❛ꆚ❛๑) Amazon Prime Day 2022年7月12日(火)0時〜13日(水)23時59分 というわけで今回は個人的なオススメを紹介させていただきます。(万人受けではなく個人的な趣味嗜好のものをチョイス)

                                            プライムデー2022 個人的オススメ特集 - mogumogumo.jp
                                          • 期間工ワイ(33)「遂に貯金額5000万円達成!コレで一生ニート出来るな」敵「無理だぞ」

                                            トヨタやスバル等の期間工ループを元に貯金シュミレーション 18歳~トヨタ期間工(平均年収450万/寮費・水道光熱費無料)契約期間2年11ヶ月 手取り3,495,296円 食費24万円-携帯6万円-お小遣い12万円=貯金額3,135,296円(12ヶ月) 合計35ヶ月(貯金額)=9,144,613円 ~失業保険3ヶ月受給~ 21歳~スバル期間工 合計70ヶ月(貯金額)=18,289,226円 ~失業保険3ヶ月受給~ 24歳~トヨタ期間工 合計105ヶ月(貯金額)=27,433,839円 ~失業保険3ヶ月受給~ 27歳~スバル期間工 合計140ヶ月(貯金額)=36,578,452円 ~失業保険3ヶ月受給~ 30歳~トヨタ期間工 合計175ヶ月(貯金額)=45,723,065円 175ヶ月でちょうど33歳になる計算なのですが、平均年収だと結構厳しいんじゃないかなと思います。年収500万ならいけな

                                              期間工ワイ(33)「遂に貯金額5000万円達成!コレで一生ニート出来るな」敵「無理だぞ」
                                            • 10年間やり続けたゲーム(弐寺)が飽きた話

                                              よくこの界隈の人がnoteでお気持ち表明する流れが好きじゃないのでここに書くことにした。 ゲームに対して思うことや、これからについて書き綴ります。 RA(2010年)からのプレーヤーでシングルの皆伝は維持中。 年末に入籍する予定の彼女もこのゲームがきっかけで付き合うようになった。こちらも皆伝 彼女も飽きている様子で今は別のゲームで一緒にまったり遊んでいる。 飽きた理由 1. 高齢化 まず、これがかなり大きい。やっぱり人による部分は大きい。 自分がゲームを続ける原動力って人だったんだなって。 自分が始めた頃に自分と同じ高校生ぐらいの人は20代後半で、30代40代のプレーヤーもかなり増えた。んで高齢化以外で何が起きたかというと、昔から俺はやっていると幅を利かせて上達論がどうのとかこうのとかSNSで大声で喋りだす奴が目立ち始めた。(こういう自称古参の声がデカい人のことを僕は勝手に"浮浪者"と呼ん

                                                10年間やり続けたゲーム(弐寺)が飽きた話
                                              • 贅沢で最高の大人の宿!星が近く輝き・心身癒される露店風呂【きりしま悠久の宿一心・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                きりしま 悠久の宿 一心 ロビー ウエルカムドリンク お部屋の様子 和室 洗面所・トイレ お風呂 お茶セット ベッドルーム 外観 きりしま悠久の宿一心 情報 最後に きりしま 悠久の宿 一心 今回のお宿は、霧島温泉で宿泊をしました。 霧島神宮からの近い場所にあり、霧島温泉郷からは少し離れた場所にありますので、宿の周りには何もなく、自然の癒しを満喫できる宿になっています。 とても感動したのは、部屋の露店風呂から眺める星空の綺麗さです。 星がとても近くて・空気が澄んでいて・のんびりくつろぐことができる露店風呂の作りで、心身最高に癒されました。 お部屋は全部で7部屋しかなく、すべてが離れの1軒家のような造りになっていますので、他の宿泊者の声も聞こえず、すごく静かな贅沢な空間を過ごすことができました。 口コミでも高い評価であり、お部屋の空間・創作料理・おもてなしの素晴らしさに感動し、今までいろいろ

                                                  贅沢で最高の大人の宿!星が近く輝き・心身癒される露店風呂【きりしま悠久の宿一心・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                • しあわせ、土鍋ごはん♬ - ゆっくりまったりお話し

                                                  こんにちは。 ぽりんですʚ♥ɞ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. ぎょうざを、食べました。 家族が遊びにきたので、一緒に、食べました。 春雨サラダも、作ってみました。 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. YouTubeで、動画を投稿しています。 最近の、動画です。 「たけのこ」というお話しを、朗読しました。 優しくて、ハッピーエンドのお話しです。 たけのこ、食べたいです。 土鍋でごはんを、炊きました。 ほかほか、つやつやで、とっても、美味しいです。°ʚ(*´꒳`*)ɞ° うちに炊飯器がないので、土鍋、すごく助かっています。 まだまだ、夢ですが、生きているうちに、1万人の登録になりたいなぁと、おもっています。 ↓登録をしてくださったら、とっても嬉しいです。 ❁.。.:*:.。.✽.。

                                                    しあわせ、土鍋ごはん♬ - ゆっくりまったりお話し
                                                  • 4月17日(土)と4月18日(日)はまあまあ腐っていた。 - おっさんのblogというブログ。

                                                    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 この土日(4/17、4/18)はなんか妙な天気で、特に用事もないのでそこそこ籠っておりました。 その様子を列記しただけの内容でございます。 『内容は無いよう』ってな話でありまして、みなさまにおかれましては読む必要も、意味も、義務も全くございません。 4月17日(土)は夕方16時前まで雨。 4月18日(日)は概ねいい天気だったけど強風。 編集後記 4月17日(土)は夕方16時前まで雨。 過去10年間の高松の4月17日の天気。 2012年~2016年までは概ね晴れ。 ここ数年は雨あるいは曇りという結果になっています。 9時半起床、朝ごはん。 最寄りの自販機まで歩いてコーヒーを買いに行こうと思ったんですが雨でしょ。 車で行かざるを得ない。 コーヒー飲みながらまったりブ

                                                      4月17日(土)と4月18日(日)はまあまあ腐っていた。 - おっさんのblogというブログ。
                                                    • 【2021年8月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                                                      最終更新日時:   2021年10月2日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 関連記事はこちらから 【サラリーマンのダイエット記録】過去記事のまとめ 【ダイエット記録】毎月の「歩数」の記録のまとめ【ウォーキングダイエット】 目次 目次 毎日の目標は2万歩 2020年の平均歩数は22,655歩 2021年8月のウォーキング記録 2021年8月31日のウォーキング ウォーキング歩数:22,238歩 2021年8月30日のウォーキング ウォーキング歩数:21,602歩 2021年8月29日のウォーキング ウォーキング歩数:22,880歩 2021年8月28日のウォーキング ウォーキング歩数:26,32

                                                        【2021年8月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
                                                      • 【無人駅巡り】南阿蘇鉄道『長陽駅』で無人駅の情緒を満喫する女ひとり旅!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

                                                        こんにちは。 今回は熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽にある南阿蘇鉄道高森線の駅。 南阿蘇鉄道『長陽駅』を訪れてみました!! くじゅう九重・阿蘇小国マニアでもある私達なんですが… 実は無人駅マニアでもあるんです。 乗り鉄?撮り鉄?なんてよく聞かれますが、列車に興味はありません。 無人駅そのものが好きなんです。 あの無人駅から漂う物悲しさ… その土地の文化や歴史を静かに守りながら地域を支えるその姿… なんて儚く美しいんでしょう… はっ…また無人駅について語り始めてしまった… いかんいかん… 今回はちょっとだけ無人駅が好きな爽やかなマニアを装い、読者をいつの間にかこちらの世界に引きずり込み強制的にマニア仲間を増やす予定だったのに…(笑) ということで、 今回訪れた長陽駅無人駅巡りの様子を少しだけご紹介させていただきます。 南阿蘇鉄道 長陽駅とは? 1985年に旧国鉄高森線から第3セクター南阿蘇鉄道と

                                                          【無人駅巡り】南阿蘇鉄道『長陽駅』で無人駅の情緒を満喫する女ひとり旅!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
                                                        • 【Pukka/パッカ】Lemon Ginger & Munka Honeyの感想 - 日々茶々

                                                          イギリスのハーブティーメーカー「Pukka/パッカ」。 Pukkaのお茶は有機栽培されたハーブを使用しているので、品質にもこだわりたい方におすすめのブランドです。 本日はこちらの「Lemon Ginger & Munka Honey/レモンジンジャー&マヌカハニー」をご紹介します。 カフェインフリーなので、リラックスタイムや就寝前にもピッタリ。 飲むとからだが温まり、冷えを感じるときや風邪予防にも重宝しています。 【Pukka】Lemon Ginger & Munka Honeyの基本情報 【Pukka】Lemon Ginger & Munka Honeyの感想 おわりに 【Pukka】Lemon Ginger & Munka Honeyの基本情報 以下がブレンドされています。 ジンジャールート リコリス エルダーフラワー フェンネル種子 レモンバーベナリーフ ウコン根 レモンエッセンシャ

                                                            【Pukka/パッカ】Lemon Ginger & Munka Honeyの感想 - 日々茶々
                                                          • 【愛知県西尾市】海辺にあるカフェレストラン「プルメリア」さんに行ってきました! - かえるの好きなことをつぶやくブログ

                                                            スポンサーリンク ~目次~ 愛知県西尾市にある「プルメリア」さん プルメリアさんに到着&入店!! 食後はコーヒーを飲みながらまったり 愛知県西尾市「プルメリア」さんのまとめ こんばんは。 かえるです。 本日のブログは『海辺のカフェレストランプルメリアさん』についてです。 昨日、愛知県西尾市にある「吉良ワイキキビーチ」のブログを上げました。 吉良ワイキキビーチは愛知県のハワイなのですが、ハワイを疑似体験することはできず、ハワイを疑似体験できる場所へ行きたいなと思わせてくれる場所でした。 これが決してディスっているわけでないです(笑) あくまでハワイと吉良ワイキキビーチは別物と言っているだけです。 だって昨年も行っているのもかかわらず、吉良ワイキキビーチに再訪していますしね。 ゆっくりと散歩するには、すごく良いところです。 しかし、今回は吉良ワイキキビーチが目的地ではなく、本日紹介する「プルメ

                                                              【愛知県西尾市】海辺にあるカフェレストラン「プルメリア」さんに行ってきました! - かえるの好きなことをつぶやくブログ
                                                            • 乳幼児期は過ぎたけれど、よく「知恵熱」を出す長男 - まったり英語育児雑記帳

                                                              月曜の朝、長男が熱を出して学校をお休みしました。 我が家では長男の調子を見た目で測る場合、まず注目するのは目元です。 いつも寝起きはむくみ気味のまぶたが、くっきり二重になっていたら要注意。 慌てて体温をチェックします。 この日もくっきり二重で起きてきた長男は、案の定7度越えの熱を出していました。 たとえ熱がなくても、この「くっきり二重」の時は体調を崩す前触れなので油断できません。 そして今回は、長男が熱を出した原因に心当たりがあっただけに、 「やっぱり…」という思いが強いのでした。 ( ̄◇ ̄;) というのも、 前日の日曜に、長男は溜め込んだ宿題を一気に終わらせていたのです。 長男のクラスでは、今月初めに学習プリントを束ねた宿題が出されていたようです。 その提出期限が今週の月曜日 (長男が熱を出した日) でした。 長男はそのことをすっかり忘れていたそうで、 金曜の夜に宿題がたくさんあるという

                                                                乳幼児期は過ぎたけれど、よく「知恵熱」を出す長男 - まったり英語育児雑記帳
                                                              • 手軽なのにおいしい「肉あんかけチャーハン」の作り方 炊き込み式チャーハンと肉あんかけのコクが決め手【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                こんにちは。料理家の美窪たえです。 本日は、炊き込み式で作るチャーハンに、うま味が溢れる肉あんかけをたっぷりとかけた肉あんかけチャーハンを紹介します。 単体でもおいしいチャーハンですが、そこに肉あんかけが加われば、その魅力は何倍にもなるのではないでしょうか? 前半はチャーハン単体を楽しみ、後半は肉あんかけを合わせることで、最後まで楽しめるのが肉あんかけチャーハンの魅力ですよね。 しかし、いざ自分で作ろうとすると、チャーハンを炒め、それと並行して肉あんかけを仕上げる必要がある料理です。工程が多く、ご家庭では作ったことがない方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ごはんを炒めない「炊き込み式」でチャーハンを作り、その間に慌てることなく肉あんかけを仕上げる、というご家庭でも作りやすいレシピを紹介いたします。お米を炊く感覚でチャーハンを仕上げ、おかずを作る感覚で肉あんかけを作っていきますよ。

                                                                  手軽なのにおいしい「肉あんかけチャーハン」の作り方 炊き込み式チャーハンと肉あんかけのコクが決め手【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                • ホワイトだけど息苦しい日系企業。成果主義だけど自由で多様なグローバル企業。どちらがいい?

                                                                  多様性という言葉がある。 現代社会において、多様性は”善”として語られる事が多い。 しかし本当に多様性は”善”なのだろうか? ぼほ日本人のみで構成され、日本語のみを用いて日本で暮らしている私達にとっては、むしろどちらかというと単一文化の方が優れているように思う機会の方が多いはずだ。 「多様性とかストレスの源やん。なんでみんなそんなに多様性を”善”と崇め奉ってるんだ?」 最近まで僕はそう思っていたのだが、つい最近友人から仕事における興味深い話を聞き、多様性がどういった時に本領を発揮するのかのヒントを得た。 今日はその話をしようかと思う。 世の中には売り上げを求められない世界があった その友人はかつて物凄く忙しいブラック企業に勤めていた。 ブラック企業では膨大な量の仕事を裁き続け、成果を出す事のみを求められ続ける過酷な日々を過ごしていたという。 数年たって無茶苦茶な量の仕事をやり続けるのが嫌に

                                                                    ホワイトだけど息苦しい日系企業。成果主義だけど自由で多様なグローバル企業。どちらがいい?
                                                                  • 夏休み目前、子供達の家庭での過ごし方 〜次男『チャレペー』始めました - まったり英語育児雑記帳

                                                                    我が子達が通う小学校では、今年の夏休みが大幅に短縮されました。 今週末の8月1日から23日までの3週間が休みになる予定です。 7月からは土曜日授業も開始され、お弁当持参で通っていますが、これが8月の2学期開始最初の1週間もそうなるようで…。お弁当作りにまたもや気分が憂鬱です( ̄◇ ̄;) とりあえず、週1休みの7月は4連休までが長かった…。 こんな調子で、夏休みもあっという間に過ぎていく予感がしています。 私も夫も在宅勤務が継続予定なので、なんとかメリハリをつけて夏休みを乗り越えなければ、といったところです。 子供達の家庭学習を考える 長男は最近、またプログラミング熱が上がってきたようです。 先日発売になったこちらの本、 「ゲームを改造しながら学ぶ Scratchプログラミングドリル 」 ゲームを改造しながら学ぶ Scratchプログラミングドリル アソビズム (著) 単行本 – 2020/

                                                                      夏休み目前、子供達の家庭での過ごし方 〜次男『チャレペー』始めました - まったり英語育児雑記帳
                                                                    • LLMに表データの解析を手伝ってもらえるLangChainのPandas Dataframe Agentの中身がどうなっているのか調べた - まったり勉強ノート

                                                                      最近、LLMを使ったOSSの中身を調べてLLMとどう連携して目的を達成しているのかをいろいろ調べています。今回はLangChainのPandas Dataframe Agentの中身がどうなっているのか気になったので調べたまとめになります。 今回のコードは以下のところにあるので、全体としてどうなっているのか見たい方はこちらをご覧ください。 https://github.com/shu65/langchain_examples/blob/main/LangChain_Pandas_Dataframe_Agent.ipynb LangChainのPandas Dataframe Agentとは LLMを使いやすくwrapしてくれるLangChainにはいくつかAgentというLLMとToolと呼ばれるものを組み合わせて実行する仕組みが用意されています。この中でもPandas Dataframe

                                                                        LLMに表データの解析を手伝ってもらえるLangChainのPandas Dataframe Agentの中身がどうなっているのか調べた - まったり勉強ノート
                                                                      • 猫に囲まれて納豆食べてる私は超絶幸せ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                                                        フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp ブログ、 以前の ペース (毎日更新) で 更新 出来て ないのに、 写真は 以前と 変わらず 撮るので どんどん 埋もれてってるー (笑) と、 いうことで 今夏 ゲットの お酒たち! (笑) たまがわ じゅんまいぎんじょう みゃー ↓ ↓ ↓ www.sake-tamagawa.com まだ 飲んで ないんだけど 飲むの 楽しみー (*´ω`*) そして ワンカップ ならぬ にゃんかっぷw ↓ ↓ ↓ shidaizumi.com おいしい お酒に、 かわいい にゃんこ もう これ以上の 幸せは ありません! しかも 飛びっきりの 甘えたさん どうしても下りたくなくて、おひざにへばりつくマン😅#遅刻するわっ #ねこ #猫 #ねこ部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ねこのいる生活

                                                                          猫に囲まれて納豆食べてる私は超絶幸せ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                                                        • 猫も飼い主も食べられるごはん「鮭のポタージュ」 - 北のねこ暮らし

                                                                          先日の2月22日、「猫の日」のこと。 BSテレ東が一日だけ「BSキャッ東」と名乗り、猫に関する番組を半日くらい放送していました。 そのなかで紹介されていた、猫のための手作りごはん「鮭のポタージュ」が、普通に人間もおいしく食べられるとのこと。 今までキャットフード以外の食べ物を欲しがったことがない我が家の猫たちですが、 果たして食べてもらえるのか?作ってみました。 BSキャッ東で紹介されていた鮭のポタージュ BSキャッ東の紹介サイトはこちらです。(2月22日限定でした) 2月22日(月)BSテレ東はBSキャッ東に!朝から晩までたくさんの猫が登場!猫まみれの編成をお楽しみに★|BSテレ東 ざっくりいうと、鮭とじゃがいもを煮て、ミキサーにかけて豆乳と合わせてポタージュ状にしたものです。 見た目はなんとなく…ちゅーるっぽい。 これはおいしそうに見えますよ。 番組では、猫がおいしそうにペロペロと食べ

                                                                            猫も飼い主も食べられるごはん「鮭のポタージュ」 - 北のねこ暮らし
                                                                          • 山猫が目印!!通好みのウイスキー『クライヌリッシュ蒸留所  Clynelish Distillery』!そのストーリーと特徴を解説 | Yaffee’s whisky blog

                                                                            本日もお越し頂きありがとうございます!! 実は猫派なウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 今回のテーマは山猫が目印「クライヌリッシュ Clynelish」についてです!! 「クライヌリッシュ」と聞いてわかる人は、だいぶウイスキーがお好きな方ではないかと思います(笑)。 このウイスキーはウイスキー好きの間で特に人気の高い銘柄!! 人によっては「教えちゃうと入手しにくくなっちゃうから教えない」って人も……(笑) 「通好みのウイスキー」だといえると思います。 なめらかさとスパイシーさを併せ持つ、オールラウンダーな味わい。 個人的にウイスキー初心者にもオススメしたい銘柄の一つです!! クライヌリッシュ Clynelish蒸留所について 「クライヌリッシュ Clynelish」はゲール語で「金色の湿地」という意味だそう。 クライヌリッシュははちみつのような

                                                                              山猫が目印!!通好みのウイスキー『クライヌリッシュ蒸留所  Clynelish Distillery』!そのストーリーと特徴を解説 | Yaffee’s whisky blog
                                                                            • 【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 最終回 - ガネしゃん

                                                                              ガネしゃんです。ご覧いただきありがとうございます。 いつも優しいコメントをありがとうございます。 はてなグリーンスターを使い切ってしまいました。 全ての方にカラースターを送りたい気持ちでいっぱいです。 先日お知らせした通り8月からは『サブブログ』として【社労士の道】記録を致します。 www.yumepolly.com 本日で大好きな【ブロ友の紹介】が最後になります。 この2年間でリア友と同じ位大切なブロ友が出来たと思っています。 LSSさんlittle_strange タコスカさん(id:kefugahi) ZARUGWAWAさん(id:zarugawa) pokkeさん(id:tukurukun) おかあちゃんさんid:suoaei) ponchanさん ponchan-club saiさんsai_kurashi コマさん (id:f-plus) Bettyさん (id:Betty091

                                                                                【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 最終回 - ガネしゃん
                                                                              • 何もないとか言いつつ、結局はイロイロやることあるよねー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                                                                お休みの日 恒例の 朝寝坊 添い寝担当 あっきー (。-ω-)zzz ↓ (。゚ω゚) ハッ! ↓ スマホちら見... ↓ (。-ω-)zzz ↓ (。゚ω゚) ハッ! この 無限ループの 魔力と きたら (笑) が、 それも あまり 度を越すと... 高ーい ところから 見下ろされ 何やら 念じられてる。 恐らく 「はよ起きろー」 「はよごはんー」 みたいな 感じ? (笑) 仕方ないので 起きました (笑) そして 本日は... あー 別に どこに 行くわけでも ないですが 「雨」 って だけで テンション あがらないですねー (;´Д`) こんな日は さぼり心が おきる前に さっさと 用事を 片付け ちゃいましょう! 毎週 お休み恒例の トイレ 丸洗い!! 毎週、 全ての トイレを 丸洗い している わけではなく、 一つだけ 丸洗いです! 全トイレ (現在四個) 一気に 丸洗いと なる

                                                                                  何もないとか言いつつ、結局はイロイロやることあるよねー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                                                                • カンチャナブリーの観光スポットまとめ -前編- - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                                  カンチャナブリーの観光スポットを連投していたところ、知人から「サイトが見難い。まとめ記事でも作ったら?」とのありがたい指摘を受けました。 そこで前回の記事を一旦ひと区切りとし、これまでに取り上げた名所/珍所を前後編に分け、カンチャナブリー駅を起点に距離別で整理してみました。 なお、エントランスに外国人用の2重価格を設定している場所は除外。「タイで一番美しい滝」と形容されるエラワンの滝を筆頭に、ド定番の観光スポットもけっこう抜け漏れています。 私とツレは短期集中で豪遊するタイプのツーリストじゃなく、長く滞在するためだったら喜んで節約に励むタイプ。 「お金をかけなくてもこんなに楽しめた!」とか、「観光客があまり行かない穴場を見つけちゃった!」的なシチュエーションに興奮する一方、たとえ世界遺産や国宝クラスの遺産であっても、よほど興味が湧かない場合は平気でスルーします。 そんなわけで、以下に並べた

                                                                                    カンチャナブリーの観光スポットまとめ -前編- - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~