並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

もう一度勉強の検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 大学で読んだ情報科学関連の教科書 - ジョイジョイジョイ

    先日、博士(情報学)になりました。学部と大学院をあわせた 9 年間で読んだ情報科学関連の教科書・専門書を思い出を振り返りつつここにまとめます。私は授業はあまり聞かずに独学するタイプだったので、ここに挙げた書籍を通読すれば、大学に通わなくてもおおよそ情報学博士ほどの知識は身につくものと思われます。ただし、特に大学院で重要となる論文を読み書きすることについては本稿には含めておりません。それらについては論文読みの日課についてや論文の書き方などを参考にしてください。 joisino.hatenablog.com 凡例:(半端)とは、数章だけ読んだ場合か、最後まで読んだものの理解が浅く、今となっては薄ぼんやりとしか覚えていないことを指します。☆は特におすすめなことを表します。 学部一年 寺田 文行『線形代数 増訂版』 黒田 成俊『微分積分』 河野 敬雄『確率概論』 東京大学教養学部統計学教室『統計学

      大学で読んだ情報科学関連の教科書 - ジョイジョイジョイ
    • Kubernetes ベスト プラクティス 6 選 | Google Cloud 公式ブログ

      ※この投稿は米国時間 2020 年 1 月 8 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。 数年前、Kubernetes はコンテナ化されたアプリケーションの管理をサポートし、大いに注目を集めました。今では、本番環境でのアプリケーションの大規模なデプロイや管理に広く使用されています。その過程で私たちは、Kubernetes と Google Kubernetes Engine(GKE)を最大限に活用するためのヒントやベスト プラクティスを収集してきました。ここでは、Kubernetes のデプロイと利用方法に関する Google Cloud ブログのなかから、最も人気の高い記事の一部をご紹介します。 リソース管理を容易にする Kubernetes の Namespace : Kubernetes 上でサービスを構築すると、単純なタスクが複雑になっていきます。一種

        Kubernetes ベスト プラクティス 6 選 | Google Cloud 公式ブログ
      • yoku0825さんがMySQLスペシャリストになるまでにやってきた勉強法を、私たちにすべて教えてください! - Findy Engineer Lab

        「日本国内でもトップレベルのスキルを持ったMySQLエキスパートは誰か?」 そう問われたときに、多くのエンジニアが名前を挙げる人物がいます。LINE株式会社のITサービスセンター データベース室 MySQL1チームでDBA(Database Administrator)として働くyoku0825さん*(@yoku0825)です。 日本人として3人目のMySQL分野のOracle ACEであり、2015年には「default_password_lifetime」の功績でMySQL 5.7 Community Contributor Awardに選出されたyoku0825さん。彼はひたむきに自己研鑽を続けるだけではなく、ブログ「日々の覚書」や技術イベントへの登壇などを通してMySQL関連の情報発信を行ってきました。 今回はそんなyoku0825さんに「これまでどのようなトレーニングをして、DB

          yoku0825さんがMySQLスペシャリストになるまでにやってきた勉強法を、私たちにすべて教えてください! - Findy Engineer Lab
        • 株式会社デプロイゲートを退職します

          こんにちは!井上恭輔(@kyoro353)です。表題の通り、この2019年7月末を以って株式会社デプロイゲートを離れることになりました。 私の状況が少し特殊なのは、自分自身がDeployGateを開発し、立ち上げた創業メンバーの1人であるという事でしょうか。このエントリーは今までDeployGateの開発以来7年近くの長きに渡りお世話になったチームメンバーや、助けていただいた周りの多くの皆様へのご報告と、感謝をお伝えするためのものです。 いわゆる「退職エントリー」となりますので、興味のある方だけお付き合い頂ければ幸いです。(そして長いですw) デプロイゲート誕生前夜 せっかくの機会ですし、デプロイゲートの人間として今後話す機会も無いと思いますので、今日は少し昔話をさせて頂ければ幸いです。 この写真は今から約7年前の2012年9月10日、DeployGateのリリース日の「DeployGat

            株式会社デプロイゲートを退職します
          • 40代で新しいキャリアを選択したエンジニアが語る、プログラミングの世界に起きている面白い変化とは - Findy Engineer Lab

            一昔前まで囁かれていた「エンジニア35年定年説」。 しかし近年では、技術に特化した専門職・ICなど、マネジメント職以外の選択肢も少しずつ増えています。エンジニアとしては、今後のキャリアをどのように考えるべきなのでしょうか。 ファインディでは「40代でキャリアチェンジした2人の本音は?混沌な時代を生き抜くエンジニアのキャリア戦略を考える」と題したイベントを開催。 ミドル世代で新たなキャリアを選択したメリカリ牧さんと、LINE Fukuokaきしださんをお招きし、お話を伺いました。 お二人は「マーケットトレンドの変化は今後起こりにくくなる」と前提しつつ、自分が納得する道を選ぶべきだと語られました。 パネリスト 牧 大輔さん/@lestrrat 株式会社メルカリ jwxや peco の開発責任者。Go/Perl/Cプログラマ、講演、執筆、動画プロデュースなどを生業としている。過去には技術カンファ

              40代で新しいキャリアを選択したエンジニアが語る、プログラミングの世界に起きている面白い変化とは - Findy Engineer Lab
            • 「英会話の9割は中学英語で通用する」は本当!? - Ippo-san’s diary

              感覚的ではあるが「英会話は中学レベルの英語で十分通用する」と常々思っていた。そしたらデイビット・セイン先生の本「英会話の9割は中学英語で通用する」を目にした。同じように思うネイティブもいらっしゃることで俄然興味が湧いた。しかし、本当なんだろうか? セイン先生のポイントは「基本パターン76」を抑えたうえで、そのパターンに別の単語やフレーズをほんの少し足すだけで何通りもの表現ができ、日常会話の9割をクリアできると言っている。 一方、英語の上達には時間がかかる!? ほとんど使わないパターンにも時間を費やせば当然そうなりますね。あれもこれも覚えようとするのは時間のロス。使用頻度の高いフレーズの暗記と実践練習に集中すれば、自ずと効果的に英会話ができるようになると思う。 そこでセイン先生の「英会話の9割は中学英語で通用する」の中から助動詞を中心に15選を厳選して本の紹介とさせていただきます。特に英語か

              • チャートでわかる「勉強中の休憩法」あなたに最適なのはどれ? やる気・集中力を取り戻そう - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                勉強中の休憩時間。スマートフォンでSNSをチェックしたり、テレビを見たり、ソファで横になったりして、ちゃんと休憩したつもりなのに、疲れがいまいちとれずやる気も戻らない……。 そんなことがよくある人は、以下のチャートをたどってみてください。 自身の状態に合った適切な方法で休憩をとれば、休んだあとの勉強効率を上げやすくなるものです。チャートでたどり着いたものが、いまのあなたに最適な休憩法。それぞれ詳しく解説しましょう。 【1】仮眠をとる 【2】目を閉じる 【3】散歩する 【4】好きな音楽を聴く 【1】仮眠をとる 「頭がぼーっと」して「眠く」なってきた……。そんなときには、休憩時に仮眠をとるのがおすすめです。 精神科医の西田昌規氏によると、「眠い」と感じたら、集中力が切れた証拠。 そもそも、勉強などに集中しているあいだの脳は、疲れやすい状態にあるそう。勉強に必要な特定の感覚(例:視覚)をフルパワ

                  チャートでわかる「勉強中の休憩法」あなたに最適なのはどれ? やる気・集中力を取り戻そう - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                • JFAがJ指揮官2人に厳重処分…金明輝氏は史上初のA級ジェネラル“降級”、永井秀樹氏は1年間のライセンス停止 | ゲキサカ

                  日本サッカー協会(JFA)は10日、理事会を行い、サガン鳥栖の金明輝元監督に対してA級ジェネラルコーチングライセンスへの降級処分を下したと報告した。Jクラブが指揮できるS級コーチングライセンスからA級ジェネラルへの降級処分は初めての例。反町康治技術委員長が理事会後のメディアブリーフィングで明かした。 金元監督は昨季、選手・コーチに対するパワーハラスメント行為が発覚し、Jリーグから8試合の資格停止処分を下されていた。Jリーグの調査によると、トップチーム選手、ユース選手、スタッフに対する有形力の行使や暴言があったとされている。 反町技術委員長は「かなり厳しい、重い処分と言えるかもしれないが、本人ももう一度勉強して、指導の現場に立って欲しい」と説明。再びJリーグの監督として指揮するためには、S級ライセンスを再取得する必要があるという。 また東京ヴェルディの永井秀樹元監督には1年間のS級ライセンス

                  • 五山の送り火「大」の文字を無断点灯 保存会「理解ない人に何を言ってもむだ」

                    関西ニュースKANSAI 五山の送り火「大」の文字を無断点灯 保存会「理解ない人に何を言ってもむだ」 08/10 18:50 京都の伝統行事「五山の送り火」のひとつ「大」の文字が無断で点灯された問題で、山を管理する団体は「伝統に対する理解がない人に何を言ってもむだ」と怒りをにじませています。 大文字保存会理事長の男性は10日取材に応じ「趣旨というか中身を知らない。無理解者。相手にどんな風に言ったらいいかわからない」と話しています。警察によりますと、8日午後11時ごろ、京都市左京区の如意ヶ嶽にライトのような光で「大」の文字が点灯しているのを、複数の市民が目撃しました。目撃した人たちは「遠くから見てもはっきりわかるような感じ。白い色で、ライトと言われればライトっぽかったかな」「予行演習かと思って見ていたので、今年はこういうスタイルなのかなと思って」などと話しています。「五山の送り火」は、毎年8

                      五山の送り火「大」の文字を無断点灯 保存会「理解ない人に何を言ってもむだ」
                    • MOS(Microsoft Office Specialist)は独学で勉強できる?60個の質問を勝手に解説します。 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                      MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)とは、どんな資格試験なのでしょうか? 世の中には検定試験、資格試験がたくさんありますが、たいていは主催者の公式サイトを見れば概要が書いてあります。MOS試験の概要、受験料や試験時間、出題範囲などの基本的なルールについてはMOSの公式サイトにほとんどすべて載っています。公式サイトに載っていないものは、MOS試験の主催者の立場では答えづらい事柄です。 そこで、Yahoo!知恵袋の質問のうち、公式サイトを見ても分からないことについて独断と偏見で答えさせていただきます。なお、このページの見解は個人の感想であり、MOS主催者の公式の見解ではありません。主催者が本音で答えづらいから代わりに答えているだけです。少々辛口になっています。ご了承ください。異論は認めません! MOS公式サイト https://mos.odyssey-com.co.jp/ MOS試験

                        MOS(Microsoft Office Specialist)は独学で勉強できる?60個の質問を勝手に解説します。 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                      • 東大生が断言「勉強は絶対漢字から着手すべき」訳

                        勉強ができないのは「言葉を知らない」から みなさん、日曜劇場「ドラゴン桜」を観ていただいていますでしょうか。「ドラゴン桜」は偏差値が低いところから1年で東大を目指すという一発逆転のストーリーなわけですが、最近そのドラマに触発された方から、こんなご連絡をよくいただきます。 「自分も東大を目指したいのだが、何から始めればいいのだろうか」 「自分は勉強でつまずいてしまった人間なわけだが、もう一度勉強し直すなら、何をしたらいいのだろうか」 僕自身も、偏差値35から東大を目指し、2浪してなんとか合格することができた人間です。そういう経験をしてきているからこそ、多くの人が勉強のどの部分でつまずいているのか、そしてどうすれば偏差値35から東大に合格できるのか、日々考えつつ、日曜劇場『ドラゴン桜』の勉強法を監修させていただいています。 今日はそんな僕が、偏差値35から東大に合格するために最初に手を付けるべ

                          東大生が断言「勉強は絶対漢字から着手すべき」訳
                        • 20代の子と話をして思ったこと。お金は大事ですね。 - katukoのブログ

                          こんばんは。 相変わらず、疲れた疲れたといいふらしながら日々送っています。 先日、仕事で遠出をしましたが、同行したのが23歳の男の子でした。 道中のドライブ、退屈しませんでしたね。相手はどうだか知りませんが。 仕事を忘れましたよ。 空気の読めないおじさまの時とは大違いです。 20代の人、特に前半の方と話すとき、 私よりも10歳の娘との方が年が近いな、と思うと、ついつい親目線で見てしまいます。 男女ともに、かわいいです。 きらきらしていて、素敵です。 子供の友達みたいな感じがして、応援したくなります。 話をすると、今の若い子たちは金銭感覚がしっかりしているなあと思います。 通えるならば極力自宅から通勤するようです。 お昼ご飯もお弁当を持参しています。 大学に通うために、奨学金制度を利用していた人が多いらしく、その返済のため無駄遣いはあまりできないと言っていました。 今はいろいろな制度があるそ

                            20代の子と話をして思ったこと。お金は大事ですね。 - katukoのブログ
                          • 反知性主義者たちの肖像 - 内田樹の研究室

                            「日本の反知性主義」というタイトルはリチャード・ホーフスタッターの名著『アメリカの反知性主義』から借りた。この書物の中で、ホーフスタッターは、アメリカ社会は建国のときから現在に至るまで、知性に対する憎悪という、語られることの少ない情念を伏流させてきており、それは間歇的に噴出してそのたびに社会に深い対立と暴力を生み出してきたという大胆な知見を語った。急いで付言しなければならないが、ホーフスタッターはこれを単純な「知識人対大衆」の二元論として語ったわけではない。経験が教えてくれるのは、知識人自身がしばしば最悪の反知性主義者としてふるまうという事実である。ホーフスタッターはこう書いている。 「反知性主義は、思想に対して無条件の敵意をいだく人々によって創作されたものではない。まったく逆である。教育ある者にとって、もっとも有効な敵は中途半端な教育を受けた者であるのと同様に、指折りの反知性主義者は通常

                            • 夜空の星を見るイベントに息子と行ってきた!夜空もきれいで星座の話も興味深くてとても面白かったのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

                              こんばんは~!ハマクラシー君! 昨日は、ある小学校のイベントで息子と一緒に星を見に行ったのだよ。 午後7時過ぎに集合して、9時まで夜空の星を眺めなるのだが、星のソムリエの資格を持っている講師の人の話を聞きながら星の勉強をしていくのだ。 ロマンチックだろ? オイラ星のことはてんで分からなかったが、ちょっと緊張していたな。 なんでかって? だって、星のソムリエって人が来ているんだぞ? ソムリエの人「え~、それでは、夏の星座はなにがあるか知っている人~?・・・・いないか~、じゃあ、そこのお父さん、ちょっと子供たちに教えてあげてください。」とか言われて、オイラが公衆の面前で恥をかかされたらどうしようとかイメージしていたのだよ。 ありうるじゃないか。 そんなことになったら・・・・ オイラ「夏の星座・・・?わかりません。」 ソムリエの人「へぇ?ちょっとちょっと!わからないって言いました?今!。みなさん

                                夜空の星を見るイベントに息子と行ってきた!夜空もきれいで星座の話も興味深くてとても面白かったのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
                              • 発達障害を知らない先生認めないメンタルクリニックもある!?

                                今回は、二児の発達特性児童を育て、自身もASD, LDを特性を持つ主婦 salou ( サルー ) さんにご寄稿頂きました。 【苦手な能力に苦しむ人生】 私は自閉症スペクトラムと学習障害を持っています。 特に年齢関係なく困っている事は、記憶力の無さと学習全般、そして眼や体の過敏さです。 学生の頃は、記憶力が無いのでどんなに一生懸命勉強してもすぐに内容を忘れてしまいました。 どんなに興味のある事でも、理解が難しいところは必ずあって、やっとわかってもすぐ忘れてしまうのでもう一度勉強しなおすような場面が人生を通して絶えずありました。 理解力が乏しい面から、学生時代は授業についていくのが大変!板書もうまく出来ない! 雑誌や本はなぜかページの一番最後や途中あたりから目を向けてしまうし、読んでいた列がわからなくなったり飛ばし読みしてしまう。 声に出して読めば理解に繋がらないなど二つ同時に何かをすること

                                  発達障害を知らない先生認めないメンタルクリニックもある!?
                                • 心を鬼にする時 - 合格医学部の日記

                                  最近、息子模試が2回もありました! 折り返しに入ったなーって感じです。 1つ目は土曜日に記述式模試でした。 夏休みに力をいれた化学伸びず、全体的に停滞、ただ元々得意な数学が高得点で、合計点としてアップ⤴️してました。 息子も嬉しそう😊饒舌になるのでわかりやすいんです😊 2つ目は昨日共通テスト対策模試。 浪人してから初めてのダウン⤵️ 化学がひどいうえに、全体的にパッとせず。 あー、いよいよそんな時期にきましたか😅 予備校側としても、もう一度引き締めるためにも難しい問題を出して、まだまだ頑張らないと合格しないよ!って煽りたい時期ですし。 ずっと成績が上がってきたら、一度停滞する時はくるものです。 ダイエットと同じで、ずっと上り調子って訳にはいきません😔 スタートがあまりよくない子は入試直前まで上がりっぱなしってこともあるかもしれません。 しかし、もともと平均以上の成績からのスタートだ

                                    心を鬼にする時 - 合格医学部の日記
                                  • 分からないから不安になる - アラフィフ主婦、社労士を目指す

                                    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 先日3回目のライブ授業がありました。ライブ授業では毎回7問程度問題が出されます。 その内1問か2問は前もって出題されている予習問題、残りは初めての問題になります。授業を聴いて内容を理解しているか確認の問題でもあります。私はライブ授業ではほとんど問題が解けません、その度に落ち込みます。 比較するつもりはないのですが、タイムリミットや周りが出来ていると感じると、それだけで圧倒されて出来る問題も解けなくなってしまいます。 ここが私の一番悪い所です。 今日勉強したこと ライブ授業の復習 感想 今日のひとこと ライブ授業では過年度の受験生も多く、レベルは高いです。先生は解ける解けないが問題ではなく、勉強の仕方や進め方をも教えて下さいます。 その通りに勉強を進めればいいだけなのに、一問目から難しい問

                                      分からないから不安になる - アラフィフ主婦、社労士を目指す
                                    • 入浴介助時の注意点とは?実は水難事故者の致死率は1番高い! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                      入浴介助時の注意点とは?実は水難事故者の致死率は1番高い! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) メリークリスマス! 今年から2019年12月23日は普通の日となりました。周知の通り5月1日に新しい天皇陛下が即位され、天皇誕生日も変わりましたからね。 さて、今日勉強したことは入浴介助。 職場にたまたま資料があったので、目を通してみました。 作業療法士になる前はホームヘルパー1級の資格を持っていたので総合病院で介護の仕事をしていました。 入浴介助に関しての知識は多少あるけど、もう一度勉強し直しました。

                                        入浴介助時の注意点とは?実は水難事故者の致死率は1番高い! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                      • にほんでいきる:受け子になったマイケル コロンビア出身、被告に 拙い日本語、職失い孤立深め - 毎日新聞

                                        仕事が見つからず義父の車で生活していたときも、この公園で空を見て過ごした=2020年2月14日午後1時21分、玉城達郎撮影 「もう一度、社会でやり直す機会を、与えていただけないでしょうか」。2020年1月、特殊詐欺に関与したとされたコロンビア国籍の被告の男(26)は東京地裁の裁判の最終弁論で、祈るように訴えた。弁護側は「日本語が分からずニュースも見ない。特殊詐欺を知らなかった」と主張したが、検察は「特殊詐欺は公知の事実」として懲役5年6月を求刑した。来日15年。裁判や関係者の証言からは、日本社会の中で孤立を深めていった姿が浮かぶ。【堀智行】 被告の名前はマイケル。日本人男性と結婚した母親に呼び寄せられ、00年ごろ、1歳上の姉と来日した。福島県の小学校に入学したが、言葉がまったく分からず、学校も外国籍の児童を受け入れた経験がなかった。学校になじめないまま、半年で姉とコロンビアの祖父母のもとへ

                                          にほんでいきる:受け子になったマイケル コロンビア出身、被告に 拙い日本語、職失い孤立深め - 毎日新聞
                                        • 天体望遠鏡を使って風景をスマホで撮るために - やりたいことをやるだけさ

                                          激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 スマホを天体望遠鏡につけて写真を撮れるガジェットを買いました 使ってる天体望遠鏡がMEADEですので これを買う スマートフォン用カメラアダプター | ケンコー・トキナー ANQILAFU ユニバーサル 携帯電話のアダプタマウント は - iPhoneのソニーサムスンモト用など - 両眼単眼スポッティングスコープ望遠鏡と顕微鏡との互換性の世界の自然を記録します フィット (スマートフォン用アダプター) [並行輸入品] メディア: エレクトロニクス こういうやつですね いろいろ月から風景まで撮れると書いてますね 現物はこれです。 早速取り付けてみます なかなかレンズにカメラを合わせるのが難しい そしてなんとかレンズの真ん中に合わせ 写真を

                                            天体望遠鏡を使って風景をスマホで撮るために - やりたいことをやるだけさ
                                          • 日曜日:「やる気のリスト」失敗。やり直し!(前編) - 走って、走って、ときどき海遊び

                                            今年の正月に「やる気のリスト」なる書式を作成しました。 平たく言えばTo Doリストなんですが、やる事のチェックリストでは味気ないので、やる気を自分に示したチェック表ということで「やる気のリスト」と命名しました。 会社勤め時代に同じような書式を作って、これはまさしくTo Doリストとして活用していました。結構いい具合に使えていて、仕事がはかどるので気分良くしていました。 終了したことにチェックを入れるだけで気持ちいいんです。気持ちいいことは進んでやります。これ、意外と効果あります。 それを思い出して、再度やり始めたのですが。 この書式を使って、勉強の管理をしようとしたのです。管理というか、勉強しようとしてもはかどらないので、やれよ!と尻を叩くのが目的です。 スケジュールを立てて勉強を進めていこうということです。 しかし、今回はどうもうまくいきません。 日常のスケジュール管理も併用しているの

                                              日曜日:「やる気のリスト」失敗。やり直し!(前編) - 走って、走って、ときどき海遊び
                                            • ブログは私自身のためになっている - 手作りとシンプル生活

                                              こんにちはpokkeです。 関東地方も梅雨入りしましたね。 今年はコロナの影響で春を楽しむ余裕がなく、冬から一気に梅雨の季節が来てしまったような気がしています。 先日アメリッシュさんのブログで「ブログの9割が1年続かない」という記事を読みました。 ブログは9割が1年続かないという現実。なぜ、ブログのモチベが下がるのか? - アメリッシュガーデン改 なるほど、なるほど~と感心しながら読みました。 そして自分がブログを続けている理由を考えてみました。 昨年の7月7日の七夕の日に私をブログを始めましたが、今のところ止めたいと思ったことはありません。 それはなぜでしょう? 自分の洋裁の経験が洋裁初心者の方の役に立てたらいいな~ なんていう思いもあって始めたブログでしたが、 実はブログは私自身のためにすごくなっているからです。 ブログは私自身のためになっている 洋裁の説明をすることでもう一度自分も勉

                                                ブログは私自身のためになっている - 手作りとシンプル生活
                                              • これからのサービスデザイン - Biz Forward 2020セッションメモ|Yamashita Yasuhiro

                                                このnoteはなにか2020年1月16日に株式会社マネーフォワードさんが主催されたBiz Forward 2020でのセッション「これからのサービスデザイン」に参加した際のメモです。 なるべく情報量を落としたり内容を変えないように注意はしましたが、書き起こしではなくメモであることをご承知おきください🙏 もし誤った表現や記載があればこのnoteを書いた筆者までDMなどでご指摘いただけると幸いです。 登壇者深津 貴之さん @fladdict - THE GUILD代表 UI/UXデザイナー 安藤 剛さん @goando - THE GUILD 共同創業者, YAMAP CXO 坪田 朋さん @tsubotax - dely株式会社 CXO, 株式会社Basecamp 代表取締役 CEO (モデレーター)伊藤 セルジオ 大輔さん - AN INC 代表 UIデザイナー メモ本編Q.「みなさんが

                                                  これからのサービスデザイン - Biz Forward 2020セッションメモ|Yamashita Yasuhiro
                                                • 自分の心を解放するために、オンライン英会話「ネイティブキャンプ」始めました。 - 明日も暮らす。

                                                  おはようございます。 梅つま子です。 突然ですが、オンライン英会話「ネイティブキャンプ」を始めることにしました。 なぜ英会話? ネイティブキャンプにしました 英語を話すことの効用 気分がスッキリする 心の整理ができる 世界を感じられる 郷愁を感じられる よく眠れる ダイエットになる 子どもたちに私を知ってもらいたい こういう学び方、働き方もあることを子どもたちに理解してもらいたい 褒められて自己肯定感が上がる この先もずっと続けるような気がする なぜ英会話? きっかけは、かねごんさんのブログ記事を読んだこと。 かねごんさん、情報ありがとうございます!! かねごんさんは、2歳、4歳のお子さんへの習い事にと考えられたそうです。 上記の記事で、先生がフィリピンの女性で、とてもやさしかったと書かれていて、 たぶんそれがトリガーでした。 大学生のころ、フィリピンに留学していたんです、私。 私の大学時

                                                    自分の心を解放するために、オンライン英会話「ネイティブキャンプ」始めました。 - 明日も暮らす。
                                                  • 韓国人「韓国は日本の悪い教育制度ばかり追うのか…」 | セカメカセ-海外の反応

                                                    本サイトはアフィリエイト広告を利用しています “なぜますます数学を弱体化させるのでしょうか? 難しいから、数学科目をなくせば、大学入試センター試験もなくさなければなりません。"(チャ・サンギュン東大教授) 2028年度の大学入試センター試験で数学領域の選択科目「深化数学(微積分Ⅱ+基礎)」が新設されないという27日の教育部の発表に、理工系教授たちは口をそろえて心配を漏らした。学生の基礎学力が今よりさらに低下し、長期的に国家競争力の低下につながる可能性があるということだ。 すでに微積分と幾何学のどちらか一つだけ勉強しても理工系に進学できるようになった統合数学以降、理工系の学力低下は深刻な状況だ。ソウル大学によると、今年の理工系新入生を対象に実施した数学特別試験の結果、低得点で「基礎数学」と「微積分の第一歩」受講者に分類された学生が全体の41.8%だった。ソウル大学によると、基礎数学と微積分学

                                                      韓国人「韓国は日本の悪い教育制度ばかり追うのか…」 | セカメカセ-海外の反応
                                                    • 佐久間宣行「視聴者との“信頼”の積み重さねがコンテンツを強くする」〜VR FORUM 2022レポート|Screens|映像メディアの価値を映す

                                                      イベント TVer ビデオリサーチ 本記事では、11月30日開催の「コンテンツの力を最大限に発揮する」の模様をレポートする。今回はプロデューサー・ディレクターとして数多くの人気テレビ番組を手掛けてきた佐久間宣行氏と、話題のテレビCM制作で数々の広告作品賞の受賞歴を持つクリエイティブディレクター・澤本嘉光氏が対談。テレビ、配信が持つプラットフォームとしての特徴の違いを踏まえながら、コンテンツが持つ価値を最大限に活かす方策を語る。 ■ユーザーがメディア間で“断絶”する時代。勝ち筋は「それぞれに特化した」番組作り テレビ東京社員を経て、現在はフリーのプロデューサー/ディレクターとして活躍する佐久間氏。その領域はNetflixやラジオ、YouTubeと多方面に及ぶが、それぞれに集まるユーザー同士には大きな「断絶」を感じるという。 「これまで、YouTuberなど他のメディアで成功した人がテレビに出

                                                        佐久間宣行「視聴者との“信頼”の積み重さねがコンテンツを強くする」〜VR FORUM 2022レポート|Screens|映像メディアの価値を映す
                                                      • 母が高校生に戻ったら そしてゆる息子が何か思うことが出来たら - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                        お題「高校生に戻ったらしたいこと」 勉強・音楽・美術 母が高校生に戻るのなら、好きだった科目の勉強だけでなく、苦手だった科目ももう一度勉強したい。 嫌で嫌で仕方がなかった数学や物理。あ、物理はやっぱりいいや・・・。 母は先生に注意されるほど、受験やその他もろもろに対する考え方が甘かったと思います。(あれ、いつも思うけど息子ってやっぱ母に似たのね。) tekutekukotukotu.com ※この、先生の言葉だけは鮮明に覚えている。特に嫌な思い出でもない。 生物・国語(古典漢文含)・歴史は好きでよく勉強したけれど物理・数学・英語との差がひどすぎました。でも今、中学受験の時の勉強も含めて息子の勉強を見ていると、もっと勉強すればよかったなあと思います。特に数学は面白いなあと思う。 そして音楽。母の母校には管弦楽部がありました。小さい頃からシャーロック・ホームズが愛読書だった母はバイオリンに興味

                                                          母が高校生に戻ったら そしてゆる息子が何か思うことが出来たら - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                                        • 40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由(井戸 まさえ) @gendai_biz

                                                          32年ぶりのキャンパス 昨年から、母校・東京女子大のキャンパスに通っている。実に32年ぶりである。 教授、講師等先生ではない。大学院生として、である。 毎回、大学の正門を通る瞬間、18歳の自分と53歳の自分が交差するような不思議な感覚に襲われる。まさに『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(Back to the Future)だ(ちなみにこの映画が公開された1985年に大学2年生だった)。 「なぜ、自分はここに戻ってきたのだろうか」 「30年という月日は本当に過ぎたのだろうか」――。 働き、結婚し、子どもを産み、子育て真っ最中に離婚をし、再婚し……我ながら出入りの激しい忙しすぎる日々だったが、それにしても再び学ぼうと具体的なアクションに至るまでは30年はかかりすぎのような気もする。 大学院を卒業するころには還暦になっている可能性も少なくない。大学教授になるとか、MBA等の資格を持つことで役職

                                                            40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由(井戸 まさえ) @gendai_biz
                                                          • 「ブログ運営報告」4か月で10000PV♪ 謎の外部リンクを発見! - 手作りとシンプル生活

                                                            こんにちはpokkeです。 アラカンIT音痴のおばちゃんがブログを始めて4カ月が経ちました。 ブログ4か月の運営報告 良かったことは この1か月で試した事 分かった事 pinterest アナリティクス page speed lnsights サーチコンソール(少しだけ見ています) まとめ ブログ4か月の運営報告 ブログ開始4ヶ月運営報告(すべて最初からのトータル数) PV数 10158 記事数 65 読者数 206人 ブログ収益チロルチョコ63個 わぁーーい! 総PV数が10000pvを超えました! 10000はひとつの目標でもあったのですごく嬉しいです。 たくさんの方に訪問していただけました。本当にありがとうございます。 記事数も目標の100記事まであと35記事! ブログを書くたびにたくさんの発見がありまだまだ楽しく書けています。 良かったことは ブログを4か月続けてみて良かったと思う

                                                              「ブログ運営報告」4か月で10000PV♪ 謎の外部リンクを発見! - 手作りとシンプル生活
                                                            • お買い物マラソンで購入しました‼️ - mogu2mama’s diary

                                                              前回のお買い物マラソンで購入したもの ⬇️ 発売前だったので予約購入。 26日に到着! 楽天ブックスで購入したので、SPUもアップ❗️ 実は私、事務の仕事をしています。 ただ資格なし。 まぁ資格なしでも、できるっちゃ出来るんです。 いままで何度か資格取ろうかと考えましたが、 (資格あった方がいいのかな❓️なんて思い) 勉強するのが嫌いなので、 結局今まで 何もしてきませんでした。 自分の好きな事は進んでやるのに、 興味のないことは、本当にやらないんです💦💦 なのに何故、 勉強しようと思ったか? 理由は色々あるのですが.. . ・ 今年の決算後から、 一人で全部仕事をする事になる。 ・↑によって、 「ちゃんとちゃんとしなきゃな」なんて思ったり。 ・ 父と父の友人の確定申告をやってあげたのですが、 その時に「やっぱり色々知識として持っていた方がいいな」と感じたこと。 (資格内容とは関係ない

                                                                お買い物マラソンで購入しました‼️ - mogu2mama’s diary
                                                              • 土曜日:もう一度勉強しよう - 走って、走って、ときどき海遊び

                                                                久しぶりにのんびり過ごす土曜日です。 今年に入って1月1日の土曜日に休んだだけで、先週まで毎土曜日、北埼玉の祖父母の家の草刈りに出かけていました。 今日休んだのは、脚立から落ちた後遺症というわけではなく、明日に法事があるので連日の外出では疲れが残るので休みました。 脚立から落ちた後遺症は残っていないようです。アザにもならないのは不思議です。80Kgを超える巨体で、重さゆえのダメージもあったでしょうが。 その反面、余分な脂肪がクッションになったともいえるかな。 といったわけで今日は草刈りの話ではなく、今着々と考えを進めている新しい挑戦について少し話したいと思います。 ざっくり言ってしまうと、もう一度勉強し直そうかと考えています。 2015年12月に60歳で定年退職してから、すごく気になっていることがありました。 本を読まなくなってしまったのです。学ぶ意欲のなくなった自分に大いに不満がありまし

                                                                  土曜日:もう一度勉強しよう - 走って、走って、ときどき海遊び
                                                                • オランダ妻は電気うなぎの夢を見るのか - マミヤさんと何となく

                                                                  こんばんは カロフレックス プロミナーF3.5 75mm トランスジェンダー 最近 妙にメディアや団体が推しますが ハッキリ言って 不快 ん? 差別だ? いいえ 区別です 弱者気取りで 大声あげてる連中は鬱陶しいので 遠慮せずに 区別し 分別します こーいう輩は甘やかすと 知ってー ↓ 受け入れてー ↓ 優遇してー と 調子こきますからね こんな連中より 大変な想いして生きてる方たちなんて 世の中にゃ大勢居ますよ わたしの常識に 知らない他人の非常識は不要です 何時だか マツコ デラックスさんが わたしなんて化け物よ! と吠えてましたが やっぱり本物は違うなぁ と 痺れたものです わたしの知ってる方々もそう みんな 自分を卑下しながらも受け止めて大事にして 自分として生きてく強い人たちです 受け入れろー 差別だー なーーんて 他人に押し付けるような 迷惑行為なんてする人いませんでしたよ さ

                                                                    オランダ妻は電気うなぎの夢を見るのか - マミヤさんと何となく
                                                                  • 日曜日:2年ぶりの読書ノート仕上がる - 走って、走って、ときどき海遊び

                                                                    金曜日は激しい雨が夜中まで続いて、いつまでも降り続く雨に怖さを感じたほどです。幸い私の住まい周辺は水が上がったり、崖崩れなどの心配もなく安心して過ごせました。 雨の一日、午後から夜中までかかって2年ぶりとなる読書ノートを仕上げました。 2年前、もう一度勉強し直そうと思い立ちその一環として、本を読みっぱなしにしないで知識を積み重ねていくために読書ノートをつけることを決心したのですが。 1本目の読書ノートを仕上げてから、使用していたiMacが突然起動しなくなり、慣れない借り物のパソコンでは自由に使えず、その他諸々あって中途になってしまいました。 まあ、いろいろありましたが、ようやく気持ちの安定を取り戻せたようです。 気持ちを切り替えて動き出すのに大いに役立ったのがiPadです。iPadでKindleの電子書籍を読みながらノートアプリのGoodNotesで読書メモを作る。 読み終わったらGood

                                                                      日曜日:2年ぶりの読書ノート仕上がる - 走って、走って、ときどき海遊び
                                                                    • 2024年(令和6年)辰年 - ふくみみdiary

                                                                      静かなお正月です。 朝から駅伝を見ながらまったりしています。とりたててお正月らしいこと=おせちとかお雑煮はしないので、いつもと変わりない一日です。 今年は一日一日を大切に笑顔で過ごしたいです。 坐骨神経痛と上手に付き合い、積極的に色々なところへ行ってみたい。 英語をもう一度勉強してみたいかな?なにか勉強したい。 余裕を持って仕事をしよう。自分ではあと2年くらい頑張れるかなぁと思っていますが、体とも相談しつつ無理せずまずは1年。 はてなブログを続ける。 あんまり大きな目標を立ててもうまく行かないので、こんなところでしょうか。 大晦日は紅白ではなく「WBC2023 ザ・ファイナル」を見ていました。またしてもあの激闘を見ながら興奮しましたし感動しました。もう一度見たいくらい。 侍ジャパンだけではないと思いますが、選手のみならず監督やスタッフもすごいところで戦っているんだなぁ、魂を見た気がしました

                                                                        2024年(令和6年)辰年 - ふくみみdiary
                                                                      • 教科書、落書き、また勉強しなおせるなら - 涙色のパラドックス

                                                                        #今年、学びたいこと by Udemy 僕の家の無駄に広い廊下の一角には、ガラスのスライドドアが付いた、大きな古い本棚が置いてある 元々は本好きの祖父が使っていたものだったらしいが、家族のみんながもう読まなくなった小説や参考書、旅行のガイドブックの類なんかをいつからかそこに突っ込み始め、最近では海外ドラマのDVDなんかも本に交じって並んでいる雑多な棚になっていた そのオールジャンルなんでもありの本棚の一角、ギチギチに詰め込まれた料理のレシピ本の合間に、見覚えのある、僕が昔小学校の時に使っていた国語の教科書が収められていた こんなもの誰がどこから拾ってきてここに収めたのだろうか まぁこういうものってなんとなく捨てづらいというのは分かるが 僕はその教科書を力づくで引っ張り出し、なんとなくパラパラとめくってみた 字が大きく、ひらがなばかりで読みやすい ページをめくり、挿絵付きのお話の数々を見てい

                                                                          教科書、落書き、また勉強しなおせるなら - 涙色のパラドックス
                                                                        • 私も負け続けて、心が折れそうになった、でも、立ち直った5つの方法 - FX投資の「扉が突然開く」までの勉強ブログ

                                                                          その時は ある程度勝てていた、バカ勝ちした月もあった、私はFXを悟った風に思っていた。 その時はオゴリもあったのだろう。 兼業の私は、デイトレとスイングの方法でやっていた。 闇に入ってしまうキッカケだった、オジドルを買いで入った、スイングで行こうと思った。 下がった、ナンピン、下がった、ナンピン、資金管理も出来てるし余裕だった。 まだ下がる、2週間以上下がった、維持率は300%を割っていた やっと損切りをした。資金の90%を無くしていた。 踏み損を、大きく持っている時の欠点として、身動きが取れなくなる。 それから2か月、だだ崩れだった!! 心が折れそうになって、やはり、私にはFXは無理だと思った! 損切りをしても、バカ勝ちのイメージが残っており、楽勝に取り戻せると思っていた。 ×デイトレでやっても勝てない ×証拠金はショックで1万円にした ×他の人のTwitterや、動画を見て、羨ましく思

                                                                            私も負け続けて、心が折れそうになった、でも、立ち直った5つの方法 - FX投資の「扉が突然開く」までの勉強ブログ
                                                                          • Photo No.569 / スペイン語をまた勉強したい - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                            FUJIFILM X-E2 + MINOLTA MD ROKKOR 50mm F1.7 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 久しぶりのデジタル。X-E2は多分半年以上触っていませんでした たまには使わないと(汗) 今日も遅起き 英語とスペイン語のリスニング 今日の振り返り 今日も遅起き 今朝は朝顔は咲いていませんでした。起きたのは10時ちょっとすぎ。昨晩眠りに着いたのがやはり3時くらいでした 起きて朝顔をチェックしたけど今日は咲いておらず コーヒーを飲みながらdelphiでプログラミングの勉強(遊び)をしてました。忘れないように今までやったことを交えながら簡単なアプリを作成するお遊び お昼を軽く食べてなおその作業を続け、夕方になったので慌ててウォーキングに出かけました 昨日とは一転、今日はいい天気でしたね 今日のウォーキング中の1曲 www.youtube.com 天気はいいのに雨の歌

                                                                              Photo No.569 / スペイン語をまた勉強したい - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                            • 【医療事務!】医科二級と秘書の試験結果!!😌 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

                                                                              どうも~。当ブログをご覧いただいている、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回は医療事務の医科二級と秘書の試験結果についてご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 結果が帰ってきました!!(^o^) 果たして結果は?!(  ̄▽ ̄) まずは医科二級!!( ´;゚;∀;゚;) 続いて、秘書!!☺️ みんなに誉めてもらいました!!(^○^) 学科が大事!!🙌🏻 再受験します!!!😅 そのままOAと電子カルテも合格をしたいい!!✏ まとめ!!🙆 次回の予告!! 結果が帰ってきました!!(^o^) 6月に受けた医科二級と秘書の結果がやっと届きました。 今週の2日に発送され、私の所には次の日に届きました。 先週から結果にソワソワしていました。( ̄ー ̄) 医科二級については特にレセプトは全く自信がなく、たぶん

                                                                                【医療事務!】医科二級と秘書の試験結果!!😌 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
                                                                              • 切れたので分けました ・このように私は研究職向いていないのではないか..

                                                                                切れたので分けました ・このように私は研究職向いていないのではないか?就活は①にすべきでは?と思うのだが、ただ、両親や教授や就職課のお兄さんは、このまま理系就職した方がいいよって言うんです。 ・母は、私がさっき挙げた研究職向いていないと思う要素のほとんどは、別に他の職種でも必要な能力なのだから、別にあなたはどの職種も向いていないのよ。そもそも働くのが向いていないのよ、でも就職しなきゃいけないの、と言うの。 ・私は高学歴なのか?まあ一般にはそうなのだろうな。学歴で足切りはされない学歴だとは思う。そりゃ東大とか偏差値的に上はいるけどね。 この大学に行きたくても入れない人は沢山いるんだよ、は色んな人に言われた。 就活を始めてインターンとかで他の学生の所属を聞いて、エッ、優秀な化学系の大学って日本全国にめちゃくちゃあるじゃん!私その中じゃめちゃくちゃちっぽけじゃん!マジムリ!と思った記憶はある。狭

                                                                                  切れたので分けました ・このように私は研究職向いていないのではないか..
                                                                                • えぇー東京駅そばに博物館ってかぁ - もっともっとワクワクの君へ

                                                                                  みなさーん 切手ってどう コンビニで買える  ( •̀ ω •́ )✧ 記念切手集めてるよ (‾◡◝) お題「自慢のコレクション」 カッコイイ 横山光輝原作 鉄人28号 1956年漫画連載 1963年TVアニメ化 5Fから1F 昭和のレトロな展示 2021年8月 地下1階から地上6階まで7つのフロアにショップ&レストラン 全国各地のご当地銘品、地域で愛される老舗の味、地元で話題の飲食店舗など。 KITTE(キッテ) 6F屋上ガーデン 東京駅がすぐそこに見下ろせる marunouchi.jp-kitte.jp 目をひく大きなワニの骨格標本レプリカ 博物館 インターメディテク 2021年8月 インターメディテク   KITTEの2階と3階にある。 日本郵便株式会社と東京大学総合研究博物館と共同で作られた博物館です。 東大で蓄積された幅広い学術研究の標本などが大量に展示されている。 INTERM

                                                                                    えぇー東京駅そばに博物館ってかぁ - もっともっとワクワクの君へ