並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

アーマードコアの検索結果1 - 40 件 / 55件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

アーマードコアに関するエントリは55件あります。 ゲームgame増田 などが関連タグです。 人気エントリには 『おまえは今すぐアーマードコアに乗りルビコンへ行け|NeverAwakeMan』などがあります。
  • おまえは今すぐアーマードコアに乗りルビコンへ行け|NeverAwakeMan

    よく来たな。おれはNeverAwakeManだ。おれは毎日すごい時間ゲームをしたり映画を観たりして、ときどき気がふれたようにテキストを書いている。 つまり、おれはアーマードコア6を発売初日の0時からブッ通しで5時間プレイしてフラフラになり、むさぼるように一周目をクリアし、最高潮に達したテンションでPC版も買い、二度目の一周目をクリアしたということだ。10年ぶりに復活したアーマードコアーのあまりのおもしろさにおれは圧倒され、深くおののき、思わずつぶやいた。G.O.A.T.A.C.・・・グレイテスト・オブ・オール・タイム・アーマード・コアと。真の独立傭兵であるおれは当然二周、三周とプレイする気まんまnだが、このゲームのスゴさを前にもはや衝動をガマンできず、ついにこの記事を書き始めたとゆう寸法だ。 先にいっておくが、おれはネタバレを一切考慮しない。ネタバレひとつ自己防衛できないようなあほがルビコ

      おまえは今すぐアーマードコアに乗りルビコンへ行け|NeverAwakeMan
    • アーマードコアこそオープンワールドにしなければならなかった

      最新のオープンワールドは移動の自由度こそがモノを言う。 空を飛び、壁を登り、高速で駆け、高所から飛び降りる。 フロムのIPのなかで最もその条件を満たしやすいのがアーマードコアだった。 なにせ元のゲームシステムがそもそも3Dフィールドを自由に飛び回るものなのだ(特に4系はその傾向が強かった)。 ソウル系などと違い、フィールドに対してどの方向から攻め込んでもいいノンリニアなミッションを(ある程度は)実現できていた。 そのフィールドを際限なく広げていくだけで優れたオープンワールドになる。 あとはミッションの開始をシームレスにしたりハクスラ要素を付け足したり昼夜の概念などを導入するだけでいい。 相棒のACに乗って広大な世界を旅しながら次第に企業間戦争に巻き込まれていくゲームプレイを容易に思い描くことができる。 が、すでにAC6はオープンワールドではないと明言されてしまった。 アーマードコアのオープ

        アーマードコアこそオープンワールドにしなければならなかった
      • 【プレイレポ】10年ぶりの最新作『アーマードコア6』が面白すぎて感想を言いたくてしょうがねえ! 言わせろ!

        バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第36回(連載一覧)。今回は、10年ぶりとなるシリーズ最新作『アーマード・コア6』のプレイレポです。 ライター:マシーナリーとも子 殺人サイボーグ。ふだんはVTuber、ライター、イラストレーター、漫画家として糊口をしのいでいる。満遍なく浅いオタク。お仕事募集中。 ポータルサイト:https://www.machinery-tomoko.com/ FANBOX:https://tomoko.fanbox.cc/ こんにちは。独立傭兵レイヴンことマシーナリーとも子です。ちょっと私の著者近影というか自画像というかアバターというか、とにかくこの姿見てもらえますか? 初代立ち絵です 背負ってますよね? キャノン砲とミサイルポッド。これね、「アーマード・コア伝統の装備」なんですよ。 初代アーマード・コアのOPより。分かるか? フロムソフ

          【プレイレポ】10年ぶりの最新作『アーマードコア6』が面白すぎて感想を言いたくてしょうがねえ! 言わせろ!
        • アーマードコア6店頭体験会で初見最速クリア者が自然と「梅田の逆脚」の二つ名で呼ばれていてエモい

          FROMSOFTWARE @fromsoftware_pr 株式会社フロム・ソフトウェアの公式アカウントです。 The Official Twitter of FromSoftware, Inc. 自社ゲームタイトルに関する情報をお伝えします。 contact: fromsoftware.jp/pc/inquiry_per… fromsoftware.jp FROMSOFTWARE @fromsoftware_pr 明日7月29日(土)に、「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」および「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」にて、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の店頭体験会を開催します。よろしければぜひ、ご来場ください。 pic.twitter.com/osqBxmvK6M 2023-07-28 12:00:05 リンク ARMORED CORE VI

            アーマードコア6店頭体験会で初見最速クリア者が自然と「梅田の逆脚」の二つ名で呼ばれていてエモい
          • アーマードコア6は20年経っても俺をレイヴンで居させてくれた。 - セラミックロケッツ!

            アーマードコアは私の人生の一番大事な所にあるゲームシリーズの一つだ。丁度2が中学時代に出て、そこから3サイレントラインまでが好きだった。高校時代に「もう一つのレイヤードを舞台にした遺物争奪戦」の話をノートに書き溜め、Webに公開したこともある。まあ、そういう熱を費やせる時期にアーマードコアが居た。 俺の話はどうでもいい。能書きはここまでだ。 www.armoredcore.net 2023年8月25日。アーマードコア6が発売された。 発売されたので、 こうした。 これはアーマードコアでは無いのでは!?という疑念 ウォルターが「近付いて滅多斬りにしろ」と言わないのが悪い ゲームを起動し、出迎えてくるのは重武装のヘリコプターだ。正直ここで3回ほどリトライした。何が良くないかと言うと、手持ちのライフルは全然効かないしミサイルも威力が低いし相手は高いところをビュンビュン飛ぶしで対処法が良くわからな

              アーマードコア6は20年経っても俺をレイヴンで居させてくれた。 - セラミックロケッツ!
            • ゲーマー「事故で右半身が麻痺したがリハビリ中に『アーマードコア』と出会い、今では右半身も普通の生活ができる程に回復した」

              TA1教祖 @TA1_mountain 私がゲーマーと呼ばれる様になったのは、事故のリハビリで『全ての指を使う』ゲームに出会ったこと。 車に吹き飛ばされ右半身が麻痺。 リハビリを続け僅かに動く様になった頃に『アーマードコア』と出会った。 病院での全身のリハビリ+自宅で指先のリハビリ。 起きてる限り『アーマードコア』漬け TA1教祖 @TA1_mountain 楽しければ長続きする。 リハビリ開始半年後、指先は事故前より良く動き、右半身も普通の生活ができる程に回復した。 テニスボールやダンベルや様々な道具と同様に、ゲームというのもリハビリには大いに役立つのだと実感した出来事だった。 その後、フロム・ソフトウェアに染まっていくのでした。 TA1教祖 @TA1_mountain 主夫・元俳優 料理41年 ボウリング43年 ボウリングクラブ運営10年 美食クラブ運営10年 俳優12年(2004年~

                ゲーマー「事故で右半身が麻痺したがリハビリ中に『アーマードコア』と出会い、今では右半身も普通の生活ができる程に回復した」
              • アーマードコアの二次創作について語る

                前書きかつてアーマードコアの二次創作コミュニティーはファンにとって分かりやすい構造になっていた。 どこか有名どころのサイトにアクセスすれば、そのサイトから別の有名どころへとアクセスできるネットワークが発達していた。インターネットってそういうものよね。古き良きインターネット。 当初はそのような「有名どころ」について幾つか紹介しようと思っていたのだが、あんまり面白くなさそうなのでやめた。結局、ある一つの有名なAC小説について語ることにする。 タイトルは『人間の世界』である。今はもう削除されてしまっているが、ネット上のアーマードコア二次創作フリークの中にはこの小説を目にした者も多いであろう。冒頭で説明した通り、AC小説の有名どころに当時は簡単にアクセスできるようになっていたからだ。『人間の世界』が掲載されていたサイトもまた、そのような有名どころの一つだった。 『人間の世界』小説『人間の世界』は、

                  アーマードコアの二次創作について語る
                • 【AC6】『アーマードコア6』山村D&小倉Pロングインタビュー。シリーズの新たな一歩を飾る最新作、スリリングな戦闘を実現するゲームシステムの詳細が明らかに! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                  ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com インタビュー 家庭用ゲーム PS5 PS4 XboxOne PCゲーム Steam XboxSeriesX 【AC6】『アーマードコア6』山村D&小倉Pロングインタビュー。シリーズの新たな一歩を飾る最新作、スリリングな戦闘を実現するゲームシステムの詳細が明らかに!

                    【AC6】『アーマードコア6』山村D&小倉Pロングインタビュー。シリーズの新たな一歩を飾る最新作、スリリングな戦闘を実現するゲームシステムの詳細が明らかに! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                  • アーマードコアⅥとパソコン

                    先月、ロボットアクションゲームのアーマードコアⅥが発売された。 Ⅵとなっているけども、途中いろんなものが挟まっていて、シリーズとしては16作目という。 ちなみに私は、今回のⅥがお初のにわかです。 ゲームの舞台は、コーラルという物質が発見された辺境の開発惑星ルビコン3。 新時代を切り開くと期待された資源期待されたコーラルは、周辺の惑星を巻き込み大災害を引き起こし(アイビスの火)致命的な汚染を残した。 その後、ルビコン3は封鎖され、厳重な監視下にあった。 アイビスの火から半世紀、アイビスの火で消失したと思われたコーラルが再び発見される。 コーラルを手にしようとする企業(ベイラム、アーキバス)と、惑星封鎖機構、アイビスの火の生き残りの末裔が結成したレジスタンス(ルビコン開放戦線)が戦闘状態にある。 主人公はそれらのどこにも属さない独立傭兵、C4-621として、ハンドラー・ウォルターが企業等から取

                      アーマードコアⅥとパソコン
                    • アーマードコアⅥ、実在企業がゲームの中で続々と代理戦争を強いられる : 市況かぶ全力2階建

                      ゲーム屋のenish(エニッシュ)、事業基盤を強化し技術的な向上を図るという体裁でビットコイン買うだけ事業に参入

                        アーマードコアⅥ、実在企業がゲームの中で続々と代理戦争を強いられる : 市況かぶ全力2階建
                      • 【AC6】新作『アーマードコア6』情報まとめ。発売時期や予約情報、Steam必要スペックをチェック | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                        発売日 2023年8月25日 PS5版『AC6』の予約はこちら (Amazon.co.jp) PS4版『AC6』の予約はこちら (Amazon.co.jp) Xbox版『AC6』の予約はこちら Steam版『AC6』の予約はこちら 対応機種・必要スペック 機種 プレイステーション5(PS5) プレイステーション4(PS4) Xbox Series X|S Xbox One(SMART DELIVERY対応) PC(Steam) Steam版 最低必要スペック 64ビットプロセッサとオペレーティングシステム OS:Windows 10 プロセッサー:Intel Core i5-8600K or AMD Ryzen 3 3300X メモリー:12GB RAM グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 960, 4 GB or AMD Radeon RX 480, 4 GB or In

                          【AC6】新作『アーマードコア6』情報まとめ。発売時期や予約情報、Steam必要スペックをチェック | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                        • アーマードコア新作待機

                          このチャンネルはアーマードコア最新作を待つ人間を観察するチャンネルです。発売日や続報を待ちましょう!!!!!!!!普段はコスプレイヤーしてます。・HN: リゥリゥ( @00riu )・マシュマロ(ACについてや当チャンネルや人物について質問箱のようなものです) 。匿名ですので遠慮なくご質問下さい。

                            アーマードコア新作待機
                          • 【AC6】『アーマードコア6』小倉Pへプレイデモについて直撃。あのショットは溜め攻撃? 熱管理はある? ステージ落下でどうなる? 気になる点を訊いた! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                            ――海外のメディア向けイベントという限られた場でのプレゼンテーションではありましたが、その熱や期待感は感じられましたか? 小倉初めて実際のゲーム画面をお見せするということで不安もありましたが、多くのメディアの方々が熱心に本作の内容に耳を傾けてくださり、そして大きな期待を寄せていただいていることに非常に感謝しています。 ――プレゼンでは、本作はブースト走行で移動できて、ブーストし続けることができれば飛行も可能と言っていました。“アセンブル”(機体カスタマイズのこと)次第だとは思いますが、本作におけるブーストゲージは基本的にどれくらい持つものなのでしょうか? 小倉『アーマード・コア』シリーズならではの要素で、本作でプレイヤーが使用する機体は、EN(エネルギー)を供給するジェネレータ、ブースタの推進力、機体の重量など、さまざまな要素が絡み合って、機体性能が変化します。 そのため、どれだけブースト

                              【AC6】『アーマードコア6』小倉Pへプレイデモについて直撃。あのショットは溜め攻撃? 熱管理はある? ステージ落下でどうなる? 気になる点を訊いた! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                            • アーマードコア新作よりはてなのほうが面白い

                              なんというか、高揚感が、ある。 アドレナリンが、出てる、気がする。 その証拠に、アーマードコアやりながらも増田やらブコメやら、しちゃう。

                                アーマードコア新作よりはてなのほうが面白い
                              • 「発売日と数字被ったからってやりたい放題で草」アーマードコアに全力で便乗するきらら編集部が自由すぎる『BOCCHI THE ROCK Ⅵ』本日発売

                                まんがタイムきらら編集部 @mangatimekirara 芳文社発行の「まんがタイムきらら」グループの公式X(Twitter)です。告知メインのアカウントですのでお返事はできませんが、リプライは全て読ませていただいてます。※お問い合わせはまんがタイムきららWebのお問い合わせフォームか、お電話又はお便りにてお願いします。 dokidokivisual.com

                                  「発売日と数字被ったからってやりたい放題で草」アーマードコアに全力で便乗するきらら編集部が自由すぎる『BOCCHI THE ROCK Ⅵ』本日発売
                                • アーマードコア古参勢の私が、アーマードコア6をプレイした感想 - タヌト日記

                                  私タヌトはアーマードコアシリーズをほとんどクリアーしている、アーマードコア古参勢なんです。 父親の影響で幼少のころからアーマードコアをプレイしている私が、シリーズ最新作「アーマードコア6 ファイアーズオブルビコン」をプレイした感想を述べようと思います。 ストーリーを3週目まで進めた時点での感想となりますのでご了承ください。 世界観 雰囲気や機体の見た目などは、アーマードコアVと3の中間といった感じで、2や4系と比べると暗めな世界観と言えるでしょう。 2や4系のような最新鋭って感じではなく、鉄臭い、サビ臭い感じなんです。 個人的にはアーマードコアフォーアンサーのようなビジュアルが好きですので、アーマードコア6が、Vと3に寄せてきたのはちょっと残念なんです。 10年ぶりの新作ですが、世界観はちゃんとアーマードコアでした。 ストーリー コーラルという物質がストーリーに絡んでくるんです。 過去作で

                                    アーマードコア古参勢の私が、アーマードコア6をプレイした感想 - タヌト日記
                                  • アーマードコアを勝手にスパロボに参戦させた

                                    途中まで作って放置していたけど、AC6でモチベーションが再起動しました。はやく燃え残った全てに火を点けたい。前に作ったフレームアームズの動画→sm29492179

                                      アーマードコアを勝手にスパロボに参戦させた
                                    • アーマードコア6が発売されて、ひとりのブクマカを思い出した

                                      アーマードコア6が発売されたな。 初代から遊んでて続編がいつまでたっても出なくて、 精神的続編?のデモンエクスマキナの出来に涙を流したりしたけど、 ようやくAC6が出たな。いまダウンロード中だ。楽しみだ。 AC6が出るにあたって、俺は一人のブクマカのことを思い出したんだ。 なんの記事か忘れたけど、俺がブコメで「体は闘争を求める」みたいなこと書いたんだよね。 別にネットミームを使っただけでさ、深い意味ないんだ。 ちょいちょい星がつくのをみつつ、他のブコメも見てたんだよね。 そしたらそいつがこう書いてたわけさ。 「何が体は闘争を求めるだよ、つまんねーんだよ、なんたらかんたら」 詳細は違ったけど、たしかこんなん。 俺と似たようなこと書いてるやつらを小馬鹿にするような感じだったんだ。(と思う。なにせ数年も前だから) んでまあ俺のこといってるのかーこいつ嫌なやつだな!って思ってたわけよ。 でもそいつ

                                        アーマードコア6が発売されて、ひとりのブクマカを思い出した
                                      • アーマード・コアⅥ】アーマードコア6に一つだけ言いたい!!【5ちゃんねるまとめ

                                        ゲームタイトル: クイーンズブレイドリミットブレイク 価格: 無料(ゲーム内アイテム課金制) ゲームジャンル: RPG ゲームURL: https://g123.jp/game/queensblade ゲーム概要: 美闘士たちと絆を育み、クイーンズブレイドの頂点を目指せ! リリース日: 2022年2月18日 公式X(旧Twitter): https://twitter.com/queensbladeLB 運営元: CTW株式会社 配信プラットフォーム: G123-スマホ・タブレット・PCのWebブラウザ上で、ダウンロード・会員登録なしで本格ブラウザゲームをお楽しみいただける無料ゲームサービスです。 コピーライト: ©HobbyJAPAN ,©CTW INC.All rights reserved.

                                          アーマード・コアⅥ】アーマードコア6に一つだけ言いたい!!【5ちゃんねるまとめ
                                        • ASCII.jp:アーマードコアの猛者たち、チーターをオモチャ扱い すげぇ世界だ……

                                          フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントが共同開発したアクションゲーム「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」(アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン)において、にわかにある話題が沸騰している。 本作にはオンライン対戦モードが搭載されており、プレイヤー同士で対戦し、ポイントを稼ぐことでランクを上げられる。 そんななか、PlayStation版のランクマッチにおいて、改造データを用いた不正(チート)プレイヤー、いわゆる「チーター」が現れ、ランクマッチを荒らしているというのだ。「おぉ怖い……」「早く運営対処してくれないかな」と、チートプレイヤーの出現に怯えるのが一般的なのだが、むしろ「アーマード・コア」の猛者(レイヴン)の思考はひと味違うようだ。 X(Twitter)の投稿によると、チートに対して猛者たちは真剣にその攻略法を研究。「

                                            ASCII.jp:アーマードコアの猛者たち、チーターをオモチャ扱い すげぇ世界だ……
                                          • アーマードコアⅥ外伝Vol.2】空を駆ける白き閃光-ホワイトグリント物語 前編-【AC6小説

                                            目が覚めると……不気味なドックらしき場所が目に映る。 「ここは……? コックピットの中?」 目の前にあるモニターに〈ALL MIND〉の文字が映る。 「目覚めたようですね……。オールマインドはあなたを歓迎します」 女の人の声。 「あなたはオールマインドにとって新たな可能性です。これからの活躍を期待しています」

                                              アーマードコアⅥ外伝Vol.2】空を駆ける白き閃光-ホワイトグリント物語 前編-【AC6小説
                                            • アーマードコアⅥ】魔神英雄伝ワタルの龍王丸を本気で作ってみました!!【AC6の全力!!メイキング第2弾!!

                                              もうすっかり再現クリエイター系に目覚めてしまいました(笑) という訳で、見事に!! 「アーマードコア?ロボット作って、デカール作って、完成した機体をフォトモードで愛でるゲームですよね?え?それ以外に何か機能ありましたっけ?」状態になっております(笑) 80%デカール作成、15%ペイント変更、4%フォトモード、1%その他、みたいな(笑) …はい! そのせいでブログ更新頻度が落ちてました(笑) 申し訳ありません(土下座)

                                                アーマードコアⅥ】魔神英雄伝ワタルの龍王丸を本気で作ってみました!!【AC6の全力!!メイキング第2弾!!
                                              • AC6機体再現】ナインボール作ってます!!そして…あの人気ラスボス機体も!!途中経過報告【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                ホーム プレイ記事📽 AC6機体再現】ナインボール作ってます!!そして…あの人気ラスボス機体も!!途中経過報告【アーマードコアⅥの全力!!メイキング 2023.11.13 プレイ記事📽 AC6機体再現】ナインボール作ってます!!そして…あの人気ラスボス機体も!!途中経過報告【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                  AC6機体再現】ナインボール作ってます!!そして…あの人気ラスボス機体も!!途中経過報告【アーマードコアⅥの全力!!メイキング
                                                • AC6はアーマードコアではないよねという話|MT

                                                  1.私のAC歴 AC2AA、AC2、AC3、AC3SL、ACNX、ACLR、AC4、ACfaをHard含めてオールミッション・オールアリーナクリアしてます。Sランクは挑戦してません。なので強調したい部分として5シリーズとPSの初代シリーズをやってません。ただ借りてちょっとやったとかの理由でPSシリーズや5シリーズも操作感を触っています。 どうでもいいですけど私が一番最初にやったACって2AAだったんですよね。逆に運が良かったというか、これがAC2とかだったら、AAに手出した時に難しすぎて諦めてたんじゃないかなと。逆に最初からAAだったので「ACってこういう物(アナザーエイジ並みの超鬼畜死にゲーで強アセンブル必須の殺意ゲー)なんだ」って思って何も知らずにクリアしましたし、強アセンや強プレイを容赦なく使わないと勝てなかったし、ここでACやる上での基礎を学んだ気がします。 ちなみにフロムのソウル

                                                    AC6はアーマードコアではないよねという話|MT
                                                  • アーマード・コアⅥ】アーマードコア6の評価【5ちゃんねるまとめ

                                                    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/27(土) 17:11:25.417 ID:Zt09vQJf0

                                                      アーマード・コアⅥ】アーマードコア6の評価【5ちゃんねるまとめ
                                                    • PC版『アーマードコア6』はSteamで8月25日(金)午前7時よりSteamでプレイ可能。動作環境も公開、ガレージ内で適用されるレイトレーシング設定が明らかに

                                                      フロム・ソフトウェアは、『アーマードコア6』(ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON)のPC・Steam版における動作環境を公開した。またSteamでは8月25日(金)午前7時よりプレイ可能となることが明らかにされている。 ■必要動作環境 ・OS:Windows 10 ・CPU:Intel Core i7-4790K、Intel Core i5-8400、AMD Ryzen 7 1800X、AMD Ryzen 5 2600 ・メモリ:12GB RAM ・GPU:NVIDIA GeForce GTX 1650(4GB)、AMD Radeon RX 480(4GB) ・GPU(※):NVIDIA GeForce RTX 2060(6GB)、AMD Radeon RX 6600(8GB) ・DirectX:DirectX® 12 (FEATURE LEVEL 12.0)

                                                        PC版『アーマードコア6』はSteamで8月25日(金)午前7時よりSteamでプレイ可能。動作環境も公開、ガレージ内で適用されるレイトレーシング設定が明らかに
                                                      • AC6機体再現】ナインボール脚部修正!動画有り!途中経過報告【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                        2023.11.15 プレイ記事📽 AC6機体再現】ナインボール脚部修正!動画有り!途中経過報告【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                          AC6機体再現】ナインボール脚部修正!動画有り!途中経過報告【アーマードコアⅥの全力!!メイキング
                                                        • AC6機体再現】ジ・O完成!!機動戦士Zガンダム、パプテマス様の機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                          ホーム プレイ記事📽 AC6機体再現】ジ・O完成!!機動戦士Zガンダム、パプテマス様の機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング 2024.04.12 プレイ記事📽 AC6機体再現】ジ・O完成!!機動戦士Zガンダム、パプテマス様の機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング Provided to YouTube by The Orchard Enterprises 水の星へ愛をこめて · 森口博子 · 売野雅勇 · ニール・セダカ 水の星へ愛をこめて ℗ 2020 Bandai Namco Music Live Inc. Released on: 2020-02-02 Music Publisher: NEIL SEDAKA MUSIC 302 Auto-generated by YouTube. ※森口博子 オフィシャル YouTube チ

                                                            AC6機体再現】ジ・O完成!!機動戦士Zガンダム、パプテマス様の機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング
                                                          • secret baseの歌詞『10年後の8月また出会えるのを 信じて』→内容が完全に前作から10年後の8月に発売する『アーマードコアVI』のことだった

                                                            電ファミニコゲーマー @denfaminicogame 『アーマード・コア6』序盤のゲームプレイをふくむ約12分の映像が本日23時から公開へ news.denfaminicogamer.jp/news/230725e 約10年ぶりのシリーズ最新作を待ち望む傭兵たちが早くもチャット欄に集結中。フィールドを縦横無尽に駆け回る、ダイナミックな“メカならではのアクション”に期待が高まる pic.twitter.com/P89tcdl1HB

                                                              secret baseの歌詞『10年後の8月また出会えるのを 信じて』→内容が完全に前作から10年後の8月に発売する『アーマードコアVI』のことだった
                                                            • 新しい画像AI『StableDiffusion』でアーマードコアっぽい画像生成|abubu nounanka

                                                              こんにちは。近頃イラスト界隈ではMidjourneyが注目を集めていますが、画像生成AIの分野ではMidjourney以外のAI開発も盛んに行われています。私が最近β参加している『StableDiffusion』は、運営が管理するサービスを通じて提供される形体が多い画像AIの中でも、「オープンソースで誰でも自由に使えるAI」を目指してStability AIが開発しているものです。オープンソースの言語AIであるGPT-J-6BやGPT-NeoXなどで知られるEleutherAIも開発に協力しており、このStableDiffusionは既にgithubでソースが公開されています。学習済みモデルの研究者向け提供も始まっていて、個人向けの公開も順次行われる模様です。画像AIの動作には強力なGPUが必要になるものですが、技術進歩により小規模モデルでも高度な画像が出力できるようになってきており、St

                                                                新しい画像AI『StableDiffusion』でアーマードコアっぽい画像生成|abubu nounanka
                                                              • AC6機体再現】ガウェイン完成!!コードギアス、ルルーシュの人気機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                                ホーム プレイ記事📽 AC6機体再現】ガウェイン完成!!コードギアス、ルルーシュの人気機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング 2024.04.29 プレイ記事📽 AC6機体再現】ガウェイン完成!!コードギアス、ルルーシュの人気機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング みなさま、おはようございます、こんにちは、こんばんは! コードギアスチャンネルです。 このたび、コードギアスシリーズ公式YouTubeチャンネル「コードギアスチャンネル」をOPENすることになりました! コードギアスチャンネルでは、シリーズ作品の最新情報やアニメ本編配信(あまり頻繁には出来ないかもしれませんが…)、そのほか様々なバラエティコンテンツ等をお届けしていく予定です。 みなさまと一緒にコードギアスシリーズをより身近に楽しめるようなチャンネルにしていきたいと考えており

                                                                  AC6機体再現】ガウェイン完成!!コードギアス、ルルーシュの人気機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング
                                                                • AC6機体再現】エヴァ2号機完成!!新世紀エヴァンゲリオン再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                                  ホーム プレイ記事📽 AC6機体再現】エヴァ2号機完成!!新世紀エヴァンゲリオン再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング 伝説的な名曲『残酷な天使のテーゼ』がオープニングテーマの、大人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』。 ”違うのはカラーリングだけじゃないわ。所詮、零号機と初号機は、開発過程のプロトタイプとテストタイプ。訓練なしのアナタなんかにいきなりシンクロするが、そのいい証拠よ。けどこの弐号機は違うわ。これこそ実戦用に作られた、世界初の本物のエヴァンゲリオンなのよ。正式タイプのね” ”あんたバカァ? わけわかんない連中が攻めてきてんのよ!降りかかる火の粉は払いのけるのがあったりまえじゃない!” ”ねぇシンジ、キスしようか?” ”アスカ、行くわよ!”

                                                                    AC6機体再現】エヴァ2号機完成!!新世紀エヴァンゲリオン再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング
                                                                  • AC6機体再現】ナインボール完成!!アーマードコアナインブレイカーのラストボス再現出来ました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                                    ホーム プレイ記事📽 AC6機体再現】ナインボール完成!!アーマードコアナインブレイカーのラストボス再現出来ました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング 2023.11.19 プレイ記事📽 AC6機体再現】ナインボール完成!!アーマードコアナインブレイカーのラストボス再現出来ました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                                      AC6機体再現】ナインボール完成!!アーマードコアナインブレイカーのラストボス再現出来ました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング
                                                                    • アーマードコアⅥ】魔神英雄伝ワタルのエンブレムを本気で作ってみました!!【AC6の全力!!メイキング第2弾続編!!

                                                                      ホーム プレイ記事📽 アーマードコアⅥ】魔神英雄伝ワタルのエンブレムを本気で作ってみました!!【AC6の全力!!メイキング第2弾続編!!

                                                                        アーマードコアⅥ】魔神英雄伝ワタルのエンブレムを本気で作ってみました!!【AC6の全力!!メイキング第2弾続編!!
                                                                      • アーマード・コアⅥ】アーマードコア6の続編では全陣営共闘ルート求む!!【5ちゃんねるまとめ

                                                                        2024.01.17 5ちゃんねるまとめ アーマード・コアⅥ】アーマードコア6の続編では全陣営共闘ルート求む!!【5ちゃんねるまとめ

                                                                          アーマード・コアⅥ】アーマードコア6の続編では全陣営共闘ルート求む!!【5ちゃんねるまとめ
                                                                        • ネットの反応あり】アーマードコアⅥバランス調整アップデートVer. 1.03.1の内容【ついでに『プロトエグゾス』再現機体制作の経過報告

                                                                          ホーム GAME攻略🎮 ネットの反応あり】アーマードコアⅥバランス調整アップデートVer. 1.03.1の内容【ついでに『プロトエグゾス』再現機体制作の経過報告 2023.10.6 GAME攻略🎮 ネットの反応あり】アーマードコアⅥバランス調整アップデートVer. 1.03.1の内容【ついでに『プロトエグゾス』再現機体制作の経過報告 『アーマード・コアⅥ』でゲームバランス調整のアップデート『Ver. 1.03.1』が10月5日18時に配信されました。 今回のアップデートでは、武器パーツ、フレームパーツ、インナーパーツといった多くのパーツが変更される大幅な調整が行われました。 強い印象があった武器は、重ショットガン『SG-027 ZIMMERMAN』・グレネードキャノン『SONGBIRDS』・スタンニードルランチャー『VE-60SNA』等はじめ、遂に下方修正される事になりました。 そして

                                                                            ネットの反応あり】アーマードコアⅥバランス調整アップデートVer. 1.03.1の内容【ついでに『プロトエグゾス』再現機体制作の経過報告
                                                                          • AC6/世界観考察(全般) - ARMORED CORE @ ウィキ | アーマードコア

                                                                            基礎的な設定 「アーマード・コア」のタイトルを冠したナンバリング作品だが、イベントやインタビューにおける開発スタッフのスタンスは「過去作の世界との連続性は無い」という形になっている。ACのメインシリーズは「ナンバリングのメインタイトル+サブタイトル」という形で明確に世界設定を共有・継続している連作と、「ナンバリングに合わせて世界設定を刷新する」という形が繰り返されていて、今作AC6は刷新の節目に当たる。 例外的にAC4とACV(VD)には繋がりを強く示唆するメカが登場したため、連続した過去と未来だと受け取めているプレイヤーも少なくない。 このため、「実は6も含めてすべての作品が繋がっているに違いない」という飛躍した空想も唱えられがちだが、今作にそうしたメカや設定や人物は存在せず、飽くまでも非公式な二次創作のレベルに留まる。 トレイラー映像で紹介されたように、アーマードコア6の舞台は、恒星間

                                                                              AC6/世界観考察(全般) - ARMORED CORE @ ウィキ | アーマードコア
                                                                            • AC6機体再現】ウイングガンダムゼロリベリオン制作完成!!新機動戦記ガンダムW Endless Waltzとコードギアスのコラボ機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                                              ホーム プレイ記事📽 AC6機体再現】ウイングガンダムゼロリベリオン制作完成!!新機動戦記ガンダムW Endless Waltzとコードギアスのコラボ機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング 2025.05.27 プレイ記事📽 AC6機体再現】ウイングガンダムゼロリベリオン制作完成!!新機動戦記ガンダムW Endless Waltzとコードギアスのコラボ機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング 『スーパーロボット大戦DD』にて初登場した、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』と『コードギアス』によるクロスオーバーコラボレーションから誕生した奇跡の機体『ウイングガンダムゼロリベリオン』。 『スーパーロボット大戦DD』の最大のウリとも言える作品の枠を超えた乗り換え「クロッシング・パイロット」の第2弾、ゼロの駆るウイングゼロ(EW

                                                                                AC6機体再現】ウイングガンダムゼロリベリオン制作完成!!新機動戦記ガンダムW Endless Waltzとコードギアスのコラボ機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング
                                                                              • アーマード・コアⅥ】アーマードコア6で一番燃えるシーンってこれだよな【5ちゃんねるまとめ

                                                                                1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/28(水) 01:54:50.075 ID:bPhNOTRe0

                                                                                  アーマード・コアⅥ】アーマードコア6で一番燃えるシーンってこれだよな【5ちゃんねるまとめ
                                                                                • AC6機体再現】ウイングガンダムゼロカスタム制作完成!!新機動戦記ガンダムW Endless Waltzの機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                                                  ホーム プレイ記事📽 AC6機体再現】ウイングガンダムゼロカスタム制作完成!!新機動戦記ガンダムW Endless Waltzの機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング 2024.08.27 プレイ記事📽 AC6機体再現】ウイングガンダムゼロカスタム制作完成!!新機動戦記ガンダムW Endless Waltzの機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                                                    AC6機体再現】ウイングガンダムゼロカスタム制作完成!!新機動戦記ガンダムW Endless Waltzの機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                                                                                  新着記事