モノアイ @mono_i_love あまりにも記載内容に誤りが多くて炎上している「いちばんやさしいWeb3の教本」を書いている田上智裕さんが、内閣官房「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」および「ブロックチェーン官民推進会合」へ有識者兼オブザーバーとして参画しているというのが今の日本のWeb3とやらの現実 twitter.com/kabumatome/sta… 2022-07-22 06:08:52
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
追記: 【業務連絡】 ブログのコメント欄に情報を寄せてくださった方、ありがとうございます。 大変興味深い内容でした。— 柳メロンパン (@87gimeronpan) 2020年11月22日 NMNサプリ販売、数百万円売上 医師アカウントが通報・拡散を希望する事態に イケハヤ氏が証拠隠滅をはかる イケハヤ氏の反論は見事な詭弁 イケハヤ反論の文章を一つ一つ見てみよう 販売者であり責任者であるイケハヤの法人 イケハヤの安心の根拠?検査証 NMNサプリ販売、数百万円売上 2020年9月頃から、イケハヤ氏が「老化防止に役立つ成分であるNMNサプリを製造して売る」という発信をしていました。 この時点ですら、NMNは効果の実証がされていない食品扱いであるので、「若返り」「老化防止」などと標ぼうすることが不正であるというツッコミはなされていました。 11月17日ごろ販売 11月18日 200万円以上売り上
仮想通貨について語るイケダハヤト氏のTwitter。現在は非公開になっているようだが、今後はどんな展開があるのだろうか… 「投資は自己責任」が原則だが…。人気ブロガーでありインフルエンサーとして有名なイケダハヤト氏の動向に注目が集まっている。 イケダ氏といえば‘16年に発売した著書『まだ東京で消耗してるの?』などのヒット作で知られる。家族で高知県に移住し、ブログなどのSNSを活用しインフルエンサーとして活動。ツイッターのフォロワーは30万人以上だ。 最近は、仮想通貨についての情報を積極的に発信していた。そのイケダ氏が6月16日、ある“草コイン”とよばれるマイナー仮想通貨についてツイートした。 《ほとんどの人は理解できないし、こういうツイートをすると「煽り」「はめ込み」とか言われるんだけど、$IRONと$TITANはマジで錬金術が発明された歴史的イベントかもしれません》 「TITAN」「IR
イケハヤさんが売り出したNMNサプリ薬機法違反の騒ぎから1週間たちました。 その後の動きのもろもろをまとめます。 2020年11月17日~22日頃の経緯はコチラ ↓ b-87gimeronpan.hatenablog.com 「アンチのデマ」で押し切るイケハヤ 実際にイケハヤ氏の謳い文句を信じた人たちがいる 各所で検証や解説、通報がなされる Shopifyに入金を止められる 著書の中で「アンチエイジングサプリ」と まだある疑惑、検査書は本物か? デマを流すイケハヤ擁護者の皆さん イケハヤ サプリ問題経緯 販売前から効能に言及 ↓ 効能を宣伝して販売、数百万円売ったアピール ↓ 薬事法違反 ↓ ブロックされた医療垢が通報を促す ↓ イケハヤがサイトの効能謳い文句を消した後、指摘を「嫌がらせ」「デマ」とし、サプリ販売継続 ↓ 決済会社に入金保留される(イマココ) — 柳メロンパン (@87gi
どーもShinShaです。 今回はブログに関する記事です。今月は開設後、初めてのPVダウンとなりそう。最近は書く方向性も見失ってきました。現状を変えるためにイケダさんの本を読んでみました。 彼は、どのようにブログの記事を書いているのか、どうやってPVを伸ばして行ったか、大変興味がありました。そして、何とか本ブログの停滞状況を変えていきたい。 この本をまだ全部読み終えていませんが、見えてきた当ブログの反省点は下記の二つです。 投稿記事数の減少 本音を隠した毒にも薬にもならない主張の少ない記事の書き方 今さらながら、PV増やすには、シンプルに多くの記事を投稿することが有効なんですね。また、読者に真実を伝える姿勢をもつことが重要だと考えました。 イケダハヤト氏のご紹介 初めてのPVダウン、増える負担など悩みは深い イケダハヤト 著『武器としての書く技術』を読む あとがき イケダハヤト氏のご紹介
ご報告させていただきます。 イケダハヤトさんから当運営への妨害行為が続いており、 非常に困っております。 ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、 先日CNPに関する事で、 私とroadさん(CNP運営)とのあいだで、トラブルが生じました。 その件につきまして、 私からは今後CNPについて言及をしないと宣言し、 roadさんとは和解したものと認識しておりました。 私は全面降伏と受け取られるような文面を公開しましたし、 その後には、CNP等への言及をするような素振りは一切せず、 粛々と自分のコレクション運営に励んでおりました。 新規リストも皆様に盛り上がっていただけており、 12月からの新しいコレクションや企画に向けて、 完全に気持ちを切り替えておりました。 私のDiscordで目玉にしているコンテンツである「独り言」につきましても、 過去記事を大幅に削除した上で、 「今後の独り言について
どーもShinShaです。 今回もブログに関する記事です。ブログから得られるリアルな収入は想像よりかなり少ない。だから、楽しみながら効率的に良い記事を書く技術を身につけることが必要だと思うのです。 今回の記事では、イケダハヤトさんの本からブログ収益の基本について学びます。また、改めてブログの原点である「良い記事をどう書いていくか」について勉強したいと思います。 イケダハヤト氏のご紹介 イケダハヤト 著『武器としての書く技術』を読む トップブロガーのブログ収入は? ネットで読まれる良い記事を書くためには あとがき イケダハヤト氏のご紹介 イケダハヤトさんのプロフィールをご初会します。月間130万PV、すごいですね。 数日前に、イケハヤ大学(ブログ版)https://www.ikedahayato.com を訪問しました。ほとんがテキストだけのシンプルなブログばかり。彼はデザインなんか、ぜんぜ
ツイッターのアカウントが変わったのでブロックも効いてないということでちょっかいを出したら即ブロック。 お前答え合わせいつやんの?公開答え合わせイベントやろうよ、みんな楽しみにしてるよ、オンラインでできるしやろうよ— kyoumoe (@kyoumoe2) 2020年11月19日 答え合わせというのはこういうやつ。 VALUがオワコン化、イケダハヤトさんまたしても答え合わせ失敗 - 今日も得る物なしZ 『イケハヤ答え合わせ年表』完成しました。日によって検索結果が変わっていたためまだあるかも知れません。また、意味の変わらない範囲ではありますが、氏の言葉を要約している部分もあるので、必ず元ツイートを参照して意見するようにしてください。3時間くらいかかったので伸びると嬉しいです。 pic.twitter.com/3fVDaPRpQW— 石川航大 (@73_568) 2019年3月28日 公開答え合
仮想通貨について語るイケダハヤト氏のTwitter。現在は非公開になっているようだが、今後はどんな展開があるのだろうか… 「投資は自己責任」が原則だが…。人気ブロガーでありインフルエンサーとして有名なイケダハヤト氏の動向に注目が集まっている。 「キレました」堀江貴文氏がひろゆき氏と絶縁宣言の背景 イケダ氏といえば‘16年に発売した著書『まだ東京で消耗してるの?』などのヒット作で知られる。家族で高知県に移住し、ブログなどのSNSを活用しインフルエンサーとして活動。ツイッターのフォロワーは30万人以上だ。 最近は、仮想通貨についての情報を積極的に発信していた。そのイケダ氏が6月16日、ある“草コイン”とよばれるマイナー仮想通貨についてツイートした。 《ほとんどの人は理解できないし、こういうツイートをすると「煽り」「はめ込み」とか言われるんだけど、$IRONと$TITANはマジで錬金術が発明され
イケハヤさんのKindle書籍。 サブタイトルがかなり煽っている印象があるが、実際に実績もある人なので、素直に凄いと思うのだ。 目次 まえがき 文章で稼ぐ仕組み 魅力的なメディアをつくろう ファンを増やす発信術 論理的な文章の基本 ~PREP法 売れる文章術 ~PASONAの法則 購入を強制的に発生させるテクニック 文章力を鍛えるトレーニング 稼ぎ続けるために大事なこと あとがき このような内容、構成となっている。 それほど長い本ではないので、サクッと読める。 内容は軽めだが、しっかりした文章構成なので、読みやすく、副業でブログなど文章を書いて収益を得たいと思っている人がはじめに読む本としては良いと思う。 文章で稼ぐ仕組み ブログでの稼ぎ方 昔は何でもいいから書きましょう →今はそれでは稼げない 雑誌の編集長になる意識でブログを作る ブログの収入は広告収入 仮想通貨の口座開設のアフィリエイ
とにかく詐欺はいけません。 やまもといちろう公式メルマガ「人間迷路」(新規購読者受付中!) https://yakan-hiko.com/kirik.html やまもといちろう主宰経営情報グループ「漆黒と灯火」(次期募集は未定です) https://yakan-hiko.com/meeting/yamamoto.html やまもといちろうオフィシャルブログ https://lineblog.me/yamamotoichiro/ やまもといちろうYahoo!個人記事一覧 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/ やまもといちろう文春オンライン記事一覧 https://bunshun.jp/search/author/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%20%E4%B8%80%E9%83%8E 山本一郎Facebook ht
トップ特集【特集】今こそ副業を考える!年商5000万円のYouTuber・イケダハヤトさんに聞く! YouTuberを副業にしたいと考える人に伝えたい「世界を楽しむ」心構え 今春以降、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、失業や店舗の閉店、企業の倒産といった話をよく聞くようになった。リモートワークやフレックス制の導入、終身雇用の崩壊など、働き方の変化も急速に進む中で、副業にチャレンジしてみようと思っている人も多いのでは? 現代の副業を考えるとき、憧れはやはりYouTuber。そこで、ブログやYouTube、Twitterなどを時代に応じて使いこなし、自分で稼ぐ方法を提案しているビジネス系YouTubeチャンネル「イケハヤ大学」のYouTuber・イケダハヤトさんに、YouTubeで稼ぎたいと考える人に伝えたい心構え、これからの働き方や稼ぎ方について、お話をうかがった。 イケダハヤトさん(以下
ブロガーと言えばイケダハヤトさん。 文章読みやすくて、引きこまれる。 スラスラと読める。 「早くブログ書きて~ぇぇぇぇぇ」 そんな気分にさせてくれた。 さすがイケハヤさん。 ブログ術系の本読むと、ブログのモチベーション上がるよね!! モチベーション下がってきたら、読んでモチベあげよう。 キンドルで、¥1458 結構高いけど、読みたい気持ちが強くなりすぎて、つい買ってしまった。 以前立ち読みしていて、「おもしれーな」とつぶやく。 絶対損はしないとは思っていました。 むしろボク、この本読んでいません!! えっ 「なに言ってんのコイツ!」って思いました?? 本は読む時代ではありません。 聞く時代です!!! 本はもっぱら聞いています。 キンドルはアプリの読み聞かせで聞いています。 だって、聞くほうがラクチンなんだもん。 さてさて、ブログで生計を立てているイケハヤさんの「武器としての書く技術」からめ
イケハヤ流資産運用術 4000万円貯められる方法、教えます。 (イケハヤ書房) 作者:イケダハヤト 発売日: 2020/11/15 メディア: Kindle版 Kindle本を耳読しています。 読み終えるまでの平均的な時間(1時間18分) 感想… 資産と負債についてや資産運用について、投資の種類について全体像が、わかりやすかったです。 負債を背負ってしまう「負債の入り口」が、今の世の中にたくさんあることも書かれていて、その中に 「Fランク大学に通うために、奨学金という名の借金をしてしまう」 とありました。大学全入時代だからこそ、目先のことだけでなく、注意が必要だと感じました。 そして、お金持ちになりたければ、出ていくお金を減らす。当たり前ですが、大切なことですね。 資産運用については「王道のやり方」が書かれていました。 最後に「つみたてNISA」についておすすめされていましたが、とにかく、
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く