【動画】一斉産卵に向かう無数のヒメウミガメのメス。(解説は英語です)(Video by Vanessa Bezy) 中米、コスタリカのオスティオナル国立野生生物保護区には、毎年、何万匹ものウミガメのメスが、産卵のため砂浜にやって来る。しかもその到来は何日かに集中している。(参考記事:「【動画】一斉産卵するウミガメ、ジャガーが食べる」) スペイン語で「アリバダ」と呼ばれるこの現象を研究している生物学者バネッサ・ベジー氏は、その一環で、海を泳いで砂浜を目指すウミガメたちをドローンで撮影した。ほとんどがヒメウミガメだ。2016年11月のある日、ベジー氏はこれまでに記録されたなかで最も密集した群れを撮影することに成功した。 「何か特別なことが起きているとすぐに気づきました」と、ベジー氏は撮影当時を振り返る。「今でもこの動画を見るたびに感動します」 二つとない特別な場所 これほど大規模なアリバダが見