並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 77件

新着順 人気順

オンベレブンビンバの検索結果1 - 40 件 / 77件

  • 『鎌倉殿の13人』とセクシャルマイノリティ表象〜大河での同性間の愛の表現の画期性とその限界 - Topaztan’s blog

    ※論をわかりやすくするためにドラマのキャプチャ画像を載せていましたが、本文章が著作権法上の例外事項である「批評」に当たらない可能性があることを考慮し、削除させて頂きました。2022/1/8 ※「夢のゆくえ」のところで「画面からは千世がはけて実朝と泰時だけに」→「千世が右隅に行き顔が映らなくなり後ろ姿になり」に訂正しました。2023/2/14 2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』において、源実朝が異性に性的に接することができなく、かつ同性に想いを寄せる者であるという描写がなされました。しかも彼が恋する相手は、主人公義時の息子泰時。ガッチリとドラマの本筋に関係する人間関係です。練られた脚本はもちろん、演じた役者さんたちが大変見事に、繊細に演じてくれたおかげで、また凝った演出が行われたこともあって、本当に印象深いものになりました。 これは大河ドラマでの同性間の愛を描いたものとしては、大変意義

      『鎌倉殿の13人』とセクシャルマイノリティ表象〜大河での同性間の愛の表現の画期性とその限界 - Topaztan’s blog
    • 「鎌倉殿の13人」次回サブタイトルの「オンベレブンビンバ」にざわつく視聴者 「なるほどなー。あれかー」「オンベレブンビンバって何???」

      NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の次回サブタイトル「オンベレブンビンバ」に視聴者がざわついています。ついにやるのか、あのオンベレブンビンバを……!(わかってない) 急にどうした……? 「オンベレブンビンバ」が話題になったのは、9月18日の第36話放送直後。物語的にはいよいよ北条時政と義時の対立が深まり、骨肉の争いへと向かっていく緊張感あふれる場面なのですが、次回予告の最後に表示されたのは「オンベレブンビンバ」の文字。急にどうした???(参考:37話あらすじ) Twitterでは突然の謎ワード投下を受け、「オンベレブンビンバ」が一時トレンドにも入るなど大騒ぎに。素直に「内容がますます地獄なんですけど何せサブタイトルが謎すぎて頭に入ってこない」「『オンベレブンビンバ』って何???」と困惑する声が多くあがったほか、「なるほどなー。あれかー。で、オンベレブンビンバってなに?」「来週の大河はいよい

        「鎌倉殿の13人」次回サブタイトルの「オンベレブンビンバ」にざわつく視聴者 「なるほどなー。あれかー」「オンベレブンビンバって何???」
      • 地獄の鎌倉殿鑑賞に視聴者が耐えられた理由はオンベレブンビンバだった

        全体では100名以上の人物が途中退場した死ぬどんどん大河「鎌倉殿の13人」本来なら登場人物が次々に死ぬ展開に心が折れて、視聴をやめる人も出そうですが、鎌倉殿に関してはそういう事はありませんでした。それはどうしてでしょうか? 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。

          地獄の鎌倉殿鑑賞に視聴者が耐えられた理由はオンベレブンビンバだった
        • ブログを3年3か月続けて。2022年12月の反省会へようこそ。少し休みます。 - 晴れたり、曇ったり。

          こんばんわ 本日も20時に更新できました。たまきです。 今月も始まりました、今月のブログを振り返る。 2022年を迎えても、まだ続けてます。 今日はただの反省会です。 目次 はてなブログ Google Adsense アクセス数 アクセス元サイト アクセス数の多い記事 アクセス数が増えた記事 近況 ブログの目標 はてなブログ 読者数が334名、総スター数が52500、ブックマークが750を超えました。 ありがとうございます。 先月は読者数が332名、総スター数が51500、ブックマークが725でした。 Google Adsense 申し込みしてません・・・。 アクセス数 あいかわらず、ふらふらと低空飛行してます。 もう無理かもしれないと思い続けて、なんとか踏みとどまってます。 アクセス元サイト Google 60% Yahoo!検索 12% はてなブログ 5% Twitter 1% の順で

            ブログを3年3か月続けて。2022年12月の反省会へようこそ。少し休みます。 - 晴れたり、曇ったり。
          • 『鎌倉殿の13人』、この名作ドラマの本質は「オンベレブンビンバ」というセリフにあると言えるワケ(堀井 憲一郎) @gendai_biz

            (『鎌倉殿の13人』の最終話ネタバレしています) 『鎌倉殿の13人』の凄み 『鎌倉殿の13人』の最終話は、承久の変であった。 日本史上の大きな転換点のひとつだろう。 天皇家および藤原家以外の血筋の者が、つまりこの国の創建に関わった一族以外の者が、初めて彼らの上に立った(彼らを断罪した)瞬間であった。 ここから日本の歴史は大きく変わる。 ただ『鎌倉殿の13人』最終話では、さほど戦さの場面はなかった。8時に始まったドラマは予告編的に家康が出たあと、最初はまだ戦乱の前であった。 それが「鎌倉軍が京に攻め入ってくる」と朝廷が慌てだしたのは8時15分であった。 あっさり勝っている。 もともと承久の変は、さほど大掛かりな戦闘は少なかったようだが、かなりあっさりな朝廷軍の敗北、後鳥羽上皇の配流であった(文覚が出てきたのは笑ったが)。 そのあとは、北条義時が死ぬまでの物語となった。これは家庭内ドラマであっ

              『鎌倉殿の13人』、この名作ドラマの本質は「オンベレブンビンバ」というセリフにあると言えるワケ(堀井 憲一郎) @gendai_biz
            • さようなら、全ての肥前山口! 泣いて笑ってJR最長片道きっぷ2022 | SPOT

              ノシャップ岬からこんにちは! やってきました北海道。これまで3回ほど北海道の廃止予定駅を下車する奇行紀行文を書かせていただきまして、もうそんなに好きなら北海道に住めばいいじゃん! Book•○ffなのに本ねーじゃん! とかいう心の声が聞こえてきそう。でも今回は違う。違うんだ今回は。 違うも何もまずはいつもの自己紹介なんですけど、私はハタチくらいの頃、ちょっぴり鉄道が好きだったばっかりに、日本全国の鉄道に乗ってみたい! 全ての駅に降りたい! などと、大した覚悟もないのに乗り放題の悪魔(一般に「青春18きっぷ」という)と契約して旅を始めました。結果、安くどこへでも連れて行ってもらえる代わりに、全ての駅に降りねばならない呪いをかけられてしまっているのです。 まあ言うなればどこにでもいる普通のパンピーなんですけど、適度に駅に降り立って鉄分を補給しないとパンダになってしまうふざけた体質なので毎年のよ

                さようなら、全ての肥前山口! 泣いて笑ってJR最長片道きっぷ2022 | SPOT
              • 「鎌倉殿の13人」オンベレブンビンバとは何?謎の呪文にざわつく視聴者続出

                NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ドラマ屈指の高感度を持っていた畠山重忠が北条義時の軍勢に討ち取られて悲しむ鎌倉の民は、次回予告「オンベレブンビンバ」を見て目が点になりました。 オンベレブンビンバとは何か?密教系の真言?次回に関係しているのか? 今回は話題のオンベレブンビンバを調べてみました。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者

                  「鎌倉殿の13人」オンベレブンビンバとは何?謎の呪文にざわつく視聴者続出
                • 北条義時の“暗黒化”が止まらない…「鎌倉殿の13人」義時、毒殺・暗殺説を検証する(週刊現代) @moneygendai

                  今週もまた誰かが死ぬ。血みどろの戦いの末に順番を迎えるのは、武家の頂に上り詰めた鎌倉幕府の2代執権・北条義時、その人だ。いったい誰に、どのような理由で殺されてしまうのか――謎に迫る。 義時の最期が気になってしょうがない 「大河でこれほど極悪な主人公っていないのでは」 「実朝をこんなに追い詰めるなんて、義時は絶対ろくな死に方をしない」 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第42回が11月6日、放送された。回を追うごとに「黒く」なる北条義時(小栗旬)から視聴者も目を離せないでいる。最終回までは源実朝(柿澤勇人)の暗殺事件、承久の乱と怒濤の展開を迎えていくが、気がかりなのは、そんな義時の「最期」だ。 「いろんな人の死に関わってきた彼が、最後、幸せに亡くなっていいんだろうか。(中略)彼なりの最期をきちんと描くべきじゃないか、という感じがしての最終回ですね」 脚本を担当する三谷幸喜氏は、トークスペシャ

                    北条義時の“暗黒化”が止まらない…「鎌倉殿の13人」義時、毒殺・暗殺説を検証する(週刊現代) @moneygendai
                  • 2週間ぶりのうさけつようび - まこうさ日記

                    昨日鎌倉殿を観たあとに関ジャム観たら、 エマさんが出てて「実衣さ~ん!」ってなった 笑 さてさて今日も感想書きます~!! サブタイトルの『オンベレブンビンバ』。 この1週間みんな「いったいどういう意味?」ってモヤモヤしてたと思うけど、 「ああ!!あれか!!!!」ってなりましたね 笑 「"トキューサ"みたいに何かを聞き間違えたのでは?」って ネットで書いてる人いたけど、そのとおりでした。 でもまさか大姫のアレやったとは… このシーン、すごいワイワイしてるのに、 めちゃくちゃ切なかったですね…。 こんなに仲良し家族やのになぁ(´・_・`) でも最後の家族団らんの場にりくはいない。 この場にりくを連れてこなかったことに、 時政パパの決意が感じられて悲しい。 そして今回も義村が存在感アリアリでしたね~。 今回は義時に告げ口したけど、 でも実際のところほんとに善哉が鎌倉殿になれるのであれば、 もしか

                      2週間ぶりのうさけつようび - まこうさ日記
                    • 暴走が止まらない北条時政——晩節を汚し続けた男の末路(呉座 勇一)

                      『頼朝と義時』(講談社現代新書)の著者で、日本中世史が専門の歴史学者・呉座勇一氏が、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の放送内容をレビューする本企画。今回は、畠山重忠の乱を描いた先週放送の第36話「武士の鑑」、そしてタイトルも話題となった昨日放送の第37話「オンベレブンビンバ」について、専門家の立場から詳しく解説します。 『鎌倉殿の13人』の第36話では畠山重忠の戦死、第37話では北条時政の謀反が描かれた。北条義時は鎌倉幕府を守るため、ついに父・時政の排除を決断する。歴史学の観点から第36・37話のポイントを解説する。 畠山重忠の死 畠山重忠の排除を企む北条時政は、まず重忠の嫡男の重保を謀殺する。畠山重保は親戚の稲毛重成に招かれて鎌倉に来ていた(『吾妻鏡』元久二年六月二十日条)。だが重成は時政の娘婿であり、時政の指令に従って重保をおびき寄せたのである。 元久2年(1205)6月22日の朝、

                        暴走が止まらない北条時政——晩節を汚し続けた男の末路(呉座 勇一)
                      • #鎌倉殿オンベレブンビンバ知ったかぶり選手権 #鎌倉殿の13人

                        大河頼長bot @T_yorinaga_bot 子曰わく、富と貴きとは、是れ人の欲する所なり。 其の道を以って之を得ざれば、處(お)らざるなり。 (中略) 君子は食を終わるの間も、仁に違うこと無く、造次にも必ず是に於いてし、顚沛(てんぱい)にも必ず是に於いてオンベレブンビンバ #鎌倉殿オンベレブンビンバ知ったかぶり選手権 2022-09-19 01:53:26

                          #鎌倉殿オンベレブンビンバ知ったかぶり選手権 #鎌倉殿の13人
                        • 鎌倉殿の13人 第37回 親子としての最後の時間 時政謀反! - 山姥の戯言日記

                          鎌倉殿の13人「オンベレブンビンバ」感想 北条義時の覚悟 今回の主なキャスト 北条義時(小四郎) 小栗旬さん 政子 小池栄子さん 北条泰時(太郎) 坂口健太郎さん のえ 菊地凛子さん 北条時房(五郎) 瀬戸康史さん 源実朝 柿澤勇人さん 千世 加藤小夏さん 北条時政 坂東彌十郎さん りく 宮沢りえさん 平賀朝雅 山中崇さん 実衣 宮澤エマさん 阿野時元 森優作さん 初 福地桃子さん 鶴丸 きづきさん ちえ 福田愛依さん 三浦義村(平六) 山本耕史さん 和田義盛 横田栄司さん 巴御前 秋元才加さん 八田知家 市原隼人さん 大江広元 栗原英雄さん 三善康信 小林隆さん 二階堂行政 野仲イサオさん 後鳥羽上皇 尾上松也さん 藤原兼子 シルビア・グラブさん 慈円 山寺宏一さん 公式サイト: NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 公式Twitter: 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nh

                            鎌倉殿の13人 第37回 親子としての最後の時間 時政謀反! - 山姥の戯言日記
                          • 「鎌倉殿」次回予告 りく激怒逆上「実朝様を引きずり下ろし平賀殿を鎌倉殿に」悪女追放へ/デイリースポーツ online

                            「鎌倉殿」次回予告 りく激怒逆上「実朝様を引きずり下ろし平賀殿を鎌倉殿に」悪女追放へ 拡大 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は次回25日に第37回「オンベレブンビンバ」が放送される。すでに謎のタイトルでネット上は騒然となっているが…。 第36回では、執権北条時政(坂東彌十郎)と妻りく(宮沢りえ)の陰謀により、武士の鑑とうたわれた畠山重忠(中川大志)が理不尽きわまりない形で「謀反人」とされ、討たれた。覚悟を決めた北条義時(小栗旬)は御家人の大反発を誘導し、父時政に退陣を求めたが、時政とりくは激怒した。 公式HPの次回予告ではメーンテロップで「北条骨肉の争い」と表示され、時政が義時に「父親に向かって、よーう、そんなことが言えるな!」と怒っている。 「追い詰められた時政の危険な賭け」のナレーションが入り、りくが「実朝様を引きずり下ろし平賀殿を鎌倉殿に」と恐ろしい企てを口にしている。 続きを見る

                              「鎌倉殿」次回予告 りく激怒逆上「実朝様を引きずり下ろし平賀殿を鎌倉殿に」悪女追放へ/デイリースポーツ online
                            • 「鎌倉殿の13人」第37回(お勉強中心)

                              kyoko💙💛 @kyoko_naotora #鎌倉殿の13人 オンベレブンビンバが大姫の呪文だったとはまさか思いもしなかった。そして、あんなにも大姫を可愛がっていた尼御台ですらすっかり忘れてしまっているところに時の流れを感じますね…北条はこんなところまで来てしまった… 2022-09-25 20:48:10

                                「鎌倉殿の13人」第37回(お勉強中心)
                              • 『鎌倉殿の13人』オンベレブンビンバ、正体判明からの一家団らんに涙「切なすぎる…」

                                小栗旬が主演を務める大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合ほか)第37回「オンベレブンビンバ」が25日に放送され、“オンベレブンビンバ”の正体が判明。直後に北条家の団らんが描かれると、ネット上には「切なすぎる…」「号泣」などの反響が巻き起こった。 【写真】ある企みを時政(坂東彌十郎)にけしかけるりく(宮沢りえ) 『鎌倉殿の13人』第37回「オンベレブンビンバ」場面カット 北条義時(小栗)は鎌倉の安寧のために暴走する父・時政(坂東彌十郎)を排除すべく、姉・政子(小池栄子)を幕府の中心に据えた新体制を始動させる。一方、時政を蚊帳の外に置かれ憤慨するりく(宮沢りえ)は権力を奪還しようと画策する。 りくにそそのかされて、源実朝(柿澤勇人)を自らの館へ連行するべく準備を進めていた時政。しかし時政は、りくに「夜までに一つやっておきたいことがある」と告げて館を出ていくと、義時や政子のいる御所を訪れる。

                                  『鎌倉殿の13人』オンベレブンビンバ、正体判明からの一家団らんに涙「切なすぎる…」
                                • どれほど衝撃のラストなのか…… 「鎌倉殿の13人」最終回、定番の“紀行”入らずネットで驚き

                                  12月18日で、ついに最終回「報いの時」を迎えるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。NHKは12月11日、ドラマゆかりの地を紹介する「紀行」について、ドラマ後ではなく事前に先行放送すると発表しました。この発表に、ネットでは衝撃が広がっています。 主人公の北条義時役を務めた小栗旬さん(画像は小栗旬Webサイトから) 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、鎌倉幕府成立から初期を舞台に、主人公の北条義時(小栗旬さん)ら御家人たちの激しい権力争いの様子が描かれていく物語。この1年間、三谷幸喜さんによる脚本のもと数多くの人気キャラクターが容赦なく葬られ、日曜夜のお茶の間に戦慄を与え続けてきました。 NHKの公式Twitterアカウントは、同11日の第47回「ある演説、ある朝敵」の放送後、「紀行」を先行放送すると発表。BS4Kで12月12日から12月18日まで、NHK総合で12月17日17時18分から放送す

                                    どれほど衝撃のラストなのか…… 「鎌倉殿の13人」最終回、定番の“紀行”入らずネットで驚き
                                  • 『鎌倉殿の13人』における源実朝像の「新しさ」とは何か ー 従来の実朝像・研究動向との比較 <後編> - Topaztan’s blog

                                    林勇『少年 右大臣源実朝』(大同館書店、昭和6年)挿絵(国立国会図書館デジタルコレクションより) 前編のつづきです ※2023年5月25日に 16)官位について の項目を追加しました 3.ドラマと史料類との異動・考察 1) 時政との関係 2) 疱瘡 3) 和歌への傾倒 4) 結婚と子供 5) 和田義盛との関係 6) 和田合戦 7) 義盛の最期と実朝 8) 政治への取り組み姿勢 9) 政治内容について 10) 宋船と実朝 11) 義時との関係 12) 泰時との関係 13) 実朝暗殺までの公暁を中心とした動き 14) 実朝暗殺 15) 実朝の「京志向」「武を軽んじる」について 16) 官位について 4.まとめ〜新しい実朝像になっていたか 参考文献一覧(研究書系) 3.ドラマと史料類との異動・考察 1) 時政との関係 ・ドラマ 鎌倉殿就任後最初のうちは時政が実権を握っていましたが、次第に専横を深

                                      『鎌倉殿の13人』における源実朝像の「新しさ」とは何か ー 従来の実朝像・研究動向との比較 <後編> - Topaztan’s blog
                                    • 山本耕史が2022年も絶好調! 『鎌倉殿の13人』三浦義村は間違いない代表作に

                                      NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公・北条義時(小栗旬)が過酷な運命に翻弄されるほど、その盟友であり、誰よりも的確なアドバイスができる山本耕史演じる三浦義村の存在感を増している。「盟友」という言葉の意味をしみじみと噛みしめたくなるほど、2人にしか築けない信頼関係がそこには確かに存在する。 第37回「オンベレブンビンバ」では、野心家の妻・りく(宮沢りえ)の思いを汲み、北条時政(坂東彌十郎)が娘婿の平賀朝雅(山中崇)を次の鎌倉殿にするべく、覚悟を決めた。それは、娘の政子(小池栄子)や息子である義時への強い対抗意識の表れであり、源実朝(柿澤勇人)を勝手に出家させる無謀な計略は謀反に値する。 計画を実行するにあたり、三浦義村が北条の屋敷に呼ばれた。時政とりくの話を冷静に聞き、「なるほど」「悪くない話です」などと、時政の誘いに乗るふりをする義村。 そして、その企てをすべて義時に密告し、「よくま

                                        山本耕史が2022年も絶好調! 『鎌倉殿の13人』三浦義村は間違いない代表作に
                                      • 「鎌倉殿の13人」第37話:明かされた「オンベレブンビンバ」の意味。笑顔、でも悲しい。 | CINEMAS+

                                        ▶︎「鎌倉殿の13人」の画像を全て見る 2022年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。三谷幸喜 脚本×小栗旬 主演で描く北条義時の物語。三谷幸喜曰く「吾妻鏡」を原作としており、そこに記されきれていない部分を想像と創作で補い、唯一無二のエンターテイメント大作に仕上げているという。 本記事では、第37話をcinemas PLUSのドラマライターが紐解いていく。 [※本記事は広告リンクを含みます。] 「鎌倉殿の13人」をU-NEXTで見る 「鎌倉殿の13人」第37話レビュー 畠山重忠を喪ったショックから抜け出せないが、立ち直るまで待ってくれているほど鎌倉はそんなに優しくはない。 執権・北条時政(坂東彌十郎)を蚊帳の外に置き、新たな体制で動き始めた義時(小栗旬)。政子(小池栄子)を中心とし、大江広元(栗原英雄)らと共に鎌倉を動かしていくことになる。 しかし、そんな状況を見てりく(宮沢りえ)が黙

                                          「鎌倉殿の13人」第37話:明かされた「オンベレブンビンバ」の意味。笑顔、でも悲しい。 | CINEMAS+
                                        • 鎌倉殿の13人 第36回 畠山重忠の乱 重忠と北条義時の覚悟 - 山姥の戯言日記

                                          鎌倉殿の13人「武士の鑑」感想 畠山重忠の散り際 北条義時の決意 今回の主なキャスト 北条義時(小四郎) 小栗旬さん 政子 小池栄子さん 北条泰時(太郎) 坂口健太郎さん のえ 菊地凛子さん 北条時房(五郎) 瀬戸康史さん 源実朝 柿澤勇人さん 北条時政 坂東彌十郎さん りく 宮沢りえさん 実衣 宮澤エマさん 鶴丸 きづきさん 稲毛重成 村上誠基さん 畠山重忠(次郎) 中川大志さん 畠山重保 杉田雷麟さん 三浦義村(平六) 山本耕史さん 和田義盛 横田栄司さん 八田知家 市原隼人さん 足立遠元 大野泰広さん 大江広元 栗原英雄さん 三善康信 小林隆さん 二階堂行政 野仲イサオさん 公式サイト: NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 公式Twitter: 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) | Twitter 公式Instagram: https://

                                            鎌倉殿の13人 第36回 畠山重忠の乱 重忠と北条義時の覚悟 - 山姥の戯言日記
                                          • 『鎌倉殿の13人』第37話、第38話を観ました - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                            『鎌倉殿の13人』(第37話、第38話)のあらすじと感想 (小栗旬、中川大志、山本耕史、三谷幸喜、大河ドラマ、NHK、歴史、ネタバレ) 第37話「オンベレブンビンバ」(公式ホームページより転載しました) 政子(小池栄子)、大江広元(栗原英雄)らと新体制を始動させた義時(小栗旬)は、泰時(坂口健太郎)を自身のそばに置き、強い覚悟で父・北条時政(坂東彌十郎)と向き合う。一方、時政を蚊帳の外に置かれ憤慨するりく(宮沢りえ)は、娘婿・平賀朝雅(山中崇)を担いで対抗することを画策。三浦義村(山本耕史)を誘い、反撃ののろしを上げる。北条家内の対立が激化する中、源実朝(柿澤勇人)は和田義盛(横田栄司)のもとへ……。 第38話「時を継ぐ者」(公式ホームページより転載しました) 激しさを増す北条親子による主導権争い。北条時政(坂東彌十郎)とりく(宮沢りえ)は、三浦義村(山本耕史)に命じて源実朝(柿澤勇人)を

                                              『鎌倉殿の13人』第37話、第38話を観ました - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                            • あのCMの人か! 「鎌倉殿の13人」長沼宗政俳優、視聴者の“気付き”にドヤツイート「ようやく私が私だと気づいてくれましたね」

                                              俳優の清水伸さんが10月31日、Twitterを更新。清水さんが演じているNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の長沼宗政役と、「ニトリ」CMのサラリーマン役が同一人物だと気付いたというユーザーの声を取り上げ、話題となっています。 長沼宗政役を演じている清水さん(画像は清水伸 公式Instagramから) 同ドラマで下野の御家人・長沼を演じている清水さん。濃いモミアゲとモジャモジャの髭(ひげ)姿が特徴で、たびたび思ったことをすぐ口に出してしまうおちゃめなキャラです。30日の放送では、和田義盛(横田栄司さん)を裏切るまいと“神水”に入れて飲み込んだ起請文を、口から戻そうとするもなかなか出せず、八田知家(市原隼人さん)から「俺の指を使え!」と爆弾発言が飛び出すシーンが話題となっていました。 放送後、あるユーザーはそのシーンと、家具・インテリアを販売するニトリのCMの一コマを取り上げ「セルフリバース

                                                あのCMの人か! 「鎌倉殿の13人」長沼宗政俳優、視聴者の“気付き”にドヤツイート「ようやく私が私だと気づいてくれましたね」
                                              • 鎌倉殿「オンベレブンビンバ」まさかの涙 大姫も八重も全成も重忠も笑っていた 北条が幸せだった時を(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は25日、第37回「オンベレブンビンバ」が放送された。前回ラストの次回予告で突然告知された謎のタイトルの意味が、まさかの形で解明された。 【写真】怖すぎ 企みを時政にけしかけるりく 北条分裂が避けられない状況を悟り、北条時政が家族を集め、飯を食おうと言い出した。政子、義時、実衣、時房の姉弟が集い、時政が「オンベレブンビンバ」と歌い出した。 かつて政子と源頼朝の娘、大姫が占いや魔除けに凝った際に、唱えていた言葉だというが…。 政子も義時も「違う」といい、「ピンタラポンチンガー」「ウンタラプーソワカー」だと言い合う展開に。最後に実衣が思い出したと「ポンタラクーソワカー」だといい、みなで合点がいったように歌い出し、笑い合った。長澤まさみのナレーションで「正しくは、オンタラクソワカ、である」と訂正が入った。 1週間、謎に包まれ、諸説飛び交った後にネット上も降参状態

                                                  鎌倉殿「オンベレブンビンバ」まさかの涙 大姫も八重も全成も重忠も笑っていた 北条が幸せだった時を(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                • 大泉洋退場から3カ月「鎌倉殿」一層盛り上がる訳

                                                  9月18日に放送された大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)第36回の最後に次週予告の映像が流れたとき、ネット上がざわつきました。 その理由は「オンベレブンビンバ」というタイトル。「意味がわからない」「謎すぎる」と戸惑う声から、イタリア語で「子どものための影」という意味や、脚本を担う三谷幸喜さんの造語説、さらに、ウケ狙いの大喜利までさまざまな声が飛び交い、この1週間話題を集め続けています。 これまで各週のタイトルでは、第15回「足固めの儀式」(万寿と頼朝政権の足固め)、第20回「帰ってきた義経」(平泉と鎌倉に届いた首桶)、第28回「名刀の主」(梶原景時&源頼家と善児&梶原景時)、第32回「災いの種」(生き返った源頼家と比企尼が善哉に北条への恨み節)、第33話「修善寺」(源頼家最期の地名と“終”善児)などのダブルミーニングで盛り上がってきましたが、ここに来て別次元の謎フレーズを投入。その脚本

                                                    大泉洋退場から3カ月「鎌倉殿」一層盛り上がる訳
                                                  • 「鎌倉殿の13人」オンベレブンビンバの謎が判明!|シネマトゥデイ

                                                    第37回「オンベレブンビンバ」より - (C)NHK 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK総合ほか)で「ググってもわからない」「どういう意味……?」と話題を呼んだ第37回の謎のサブタイトル「オンベレブンビンバ」。25日の放送をもって、このワードの由来が明らかになった(※ネタバレあり。第37回の詳細に触れています)。 第37回「オンベレブンビンバ」で一瞬だけ戻った北条のあの頃… 本作は、鎌倉時代を舞台に、野心とは無縁だった伊豆の若武者・北条義時(小栗旬)が武士の世を盤石にした二代執権に上り詰めていく物語。18日に放送された第36回で次回予告のサブタイトルとして映し出された「オンベレブンビンバ」。SNS上ではこの意味不明なワードを巡って混乱、憶測の声が多く寄せられていたが、第37回の放送でその意味が回収されることとなった。 ADVERTISEMENT 37回の舞台は、元久2年(1205年)の夏

                                                      「鎌倉殿の13人」オンベレブンビンバの謎が判明!|シネマトゥデイ
                                                    • 「鎌倉殿」次回題名「時を継ぐ者」深い二重の意味に泣かされそう 北条9代は150年名前に「時」の字/デイリースポーツ online

                                                      「鎌倉殿」次回題名「時を継ぐ者」深い二重の意味に泣かされそう 北条9代は150年名前に「時」の字 4枚 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は次回10月2日に第38回「時を継ぐ者」が放送される。かつて伊豆で仲良く穏やかに暮らしていた北条家が、鎌倉の権力闘争を勝ち抜いた末に、執権北条時政(坂東彌十郎)を息子北条義時(小栗旬)が排除に動かねばならない悲劇を迎え、物語は山場を迎える。 前回、第37回のタイトルが「オンベレブンビンバ」。謎すぎるタイトルだったが、放送では北条家が家族を増やして賑やかだった時代を現した言葉で、感動を呼んだ。 「鎌倉殿」のタイトルは、これまで第20回「帰ってきた義経」、第28回「名刀の主」、第32回「災いの種」などは、放送を見て二重の意味や、裏の意味が隠されていたことが判明するなど、注目を集めている。 今回は「オンベレブンビンバ」から一転「時を継ぐ者」。 鎌倉を支配した北

                                                        「鎌倉殿」次回題名「時を継ぐ者」深い二重の意味に泣かされそう 北条9代は150年名前に「時」の字/デイリースポーツ online
                                                      • 鎌倉殿の13人:退場者“ゼロ”も次回予告が「つらい」? 「来週まで待てない」「もっと切なくなりそう」の声 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                        俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第37回「オンベレブンビンバ」が9月25日に放送された。同回では、誰も死なず、退場者は“ゼロ”だったが、次回第38回「時を継ぐ者」(10月2日放送)の予告に対しては、視聴者から「つらい」「んんん…しんどい…」といった声が上がっている。

                                                          鎌倉殿の13人:退場者“ゼロ”も次回予告が「つらい」? 「来週まで待てない」「もっと切なくなりそう」の声 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                        • 本郷和人<鎌倉殿の13人>もう一人の主人公・北条時政。武力や規模で劣る武士や御家人を次々に追い落とした背景にあった「上昇志向」と「バクチの才」 大河ドラマが10倍楽しくなる!本郷先生の一言解説 第7回|話題|婦人公論.jp

                                                          小栗旬さん演じる北条義時、大泉洋さん演じる源頼朝ら、権力の座を巡る武士たちの駆け引きが三谷幸喜さんの脚本で巧みに描かれるNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(総合、日曜午後8時ほか)。9月25日放送の第37回「オンベレブンビンバ」では、父・時政と向き合う新体制を始動させた政子と義時でしたが、時政を蚊帳の外に置かれて憤慨するりくは娘婿・平賀朝雅を担ぐことを画策。三浦義村を誘い、反撃ののろしを…といった内容が展開しました。 一方、歴史研究者で東大史料編纂所教授・本郷和人先生が気になるあのシーンをプレイバック、解説するのが本連載。第7回は「北条時政」について。この連載を読めばドラマがさらに楽しくなること間違いなし! あくまでテレビドラマとしては、これまであまりお見かけした覚えがなかったのですが、こうした名優がいらっしゃるのもまさに伝統の歌舞伎界、といったところなのでしょうか。あらためて今回の大河ド

                                                            本郷和人<鎌倉殿の13人>もう一人の主人公・北条時政。武力や規模で劣る武士や御家人を次々に追い落とした背景にあった「上昇志向」と「バクチの才」 大河ドラマが10倍楽しくなる!本郷先生の一言解説 第7回|話題|婦人公論.jp
                                                          • 【鎌倉殿の13人】第37回オンベレブンビンバって何?

                                                            皆さん、こんばんは! 毎回、ハッシュタグがつくほど注目されている鎌倉殿の13人。 9月18日の第36回「武士の鑑」では初回から小栗旬さん演じる北条義時と友情関係にあった中川大志さん演じる畠山重忠が、謀反人とされ自らの矜持と誇りをかけて戦となり義時と殴り合いの死闘の末壮絶な最期は。大河ドラマ史に残る神回と大きな反響となりました。 ますます、ヒートアップしていく鎌倉殿の13人のデスゲーム。 視聴者の皆さんは、ますます毎週日曜日の20時が楽しみとなっていると思いますが、9月25日の第37回放送のタイトルでネットがザワついております。 それは… 何それ? ググっても出てこない! と…様々な憶測が読んでおり様々な解釈がされております。 いったいどんな意味なのでしょうか。調べてみました。皆さんもおつきあいください。 第37回のあらすじは?以下ネタバレ注意! さて、公開されております。第37回のあらすじ

                                                              【鎌倉殿の13人】第37回オンベレブンビンバって何?
                                                            • オンベレブンビンバ

                                                              概要「オンベレブンビンバ」とは、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第37話のサブタイトルである。 2022年9月18日の第36話「武士の鑑」にて、畠山重忠・重保親子、稲毛重成の非業の死が描かれた。特に中川大志演じる重忠は、番組初期から登場していた人気キャラクターであり、その男らしく潔い死に様に多くの視聴者が涙する。そして物語の展開的には、彼の死の原因を作った北条時政の追放が迫っており、来週はどうなるのかと、皆が次回予告を見守った正にその時、画面に映し出されたのは…… 「オンベレブンビンバ」 という衝撃的な次回タイトルであった。 あまりに意味不明かつ前衛的なタイトルにSNS上では 「来週のサブタイが謎すぎる」 「ググっても全くヒットしない謎の言葉」 「新たなパワーワード。衝撃すぎて、紀行が頭に入らなかったよ」 「まさか三谷幸喜の新造語!?(笑)」 「『鎌倉殿』を見てない人たちからすると『ズンドコベ

                                                                オンベレブンビンバ
                                                              • 鎌倉殿の13人:「半分、青い。」の“こばやん”森優作が! 全成&実衣の息子・阿野時元登場  - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第37回「オンベレブンビンバ」が9月25日に放送される。同回には、森優作さん演じる阿野時元が登場する。

                                                                  鎌倉殿の13人:「半分、青い。」の“こばやん”森優作が! 全成&実衣の息子・阿野時元登場  - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                • 『鎌倉殿の13人』36話 畠山重忠(中川大志)と義時(小栗旬)のタイマン勝負!そして「オンベレブンビンバ」の謎 (1/1)| 介護ポストセブン

                                                                  NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』36話。追い詰められた畠山重忠(中川大志)の非業の最期が描かれ、北条義時(小栗旬)と政子(小池栄子)姉弟による政治が幕を開ける。「武士の鑑」(副題)の回を、歴史とドラマに詳しいライター、近藤正高さんが、歴史書を紐解きながら考察します。 「誰も手を出してはならぬ」 畠山重忠が北条時政(坂東彌十郎)と対立の末、ついに討たれてしまった。かつて頼朝挙兵時に敵どうしとなりながら、その後は恩讐を越えて名コンビを組んできた和田義盛(横田栄司)との関係も今回で終わりを迎えた。 自らの思いに反して時政の側についた義盛は、重忠との決戦を前に直接別れを告げに赴く。できることなら最後は腕相撲で決着をつけようと思っていた義盛だが、それを見透かした重忠に「腕相撲は、しない」ときっぱりと断られてしまうのが可笑しかった。義盛はさらに、いまの重忠は怒って視野が狭くなっていると見て、皆が正面

                                                                    『鎌倉殿の13人』36話 畠山重忠(中川大志)と義時(小栗旬)のタイマン勝負!そして「オンベレブンビンバ」の謎 (1/1)| 介護ポストセブン
                                                                  • 鎌倉殿の13人:次週第37回は「オンベレブンビンバ」 あらすじ公開 憤慨するりく、三浦義村を誘う? - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                    俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)。9月25日放送の第37回の副題は「オンベレブンビンバ」で、あらすじも公開された。

                                                                      鎌倉殿の13人:次週第37回は「オンベレブンビンバ」 あらすじ公開 憤慨するりく、三浦義村を誘う? - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                    • 【来週9月25日の鎌倉殿の13人】第37話 謎の副題「オンベレブンビンバ」ネット話題「ググっても…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                                      【来週9月25日の鎌倉殿の13人】第37話 謎の副題「オンベレブンビンバ」ネット話題「ググっても…」

                                                                        【来週9月25日の鎌倉殿の13人】第37話 謎の副題「オンベレブンビンバ」ネット話題「ググっても…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                                      • 「鎌倉殿」“末っ子”瀬戸康史、言い損ねた呪文を無邪気に投稿 “父”の「トキューサ 愛してるよ」に視聴者号泣

                                                                        俳優の瀬戸康史さんが9月25日に自身のTwitterで、同日放送されたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で唱え損ねた呪文をあらためてツイート。父役を演じる坂東彌十郎さんとの愛あるやりとりに、注目が集まっています。 瀬戸康史さん(画像は瀬戸康史 公式Instagramから) 鎌倉幕府成立から初期を舞台とした同ドラマは、小栗旬さん演じる北条義時を主人公に、御家人たちの激しい権力争いの様子が描かれていくストーリー。物語は登場人物の退場が相次ぐ佳境へ突入し、第37話では義時と父の時政(坂東さん)の関係がいよいよのっぴきならない状況にまで陥ってしまった様子が描かれていました。 不穏な空気が漂う中、36話で特別に視聴者の関心を集めたのが久しぶりの北条家団らんの場面。頼朝と政子の娘が生前に唱えた“いいことがあるまじない”の思い出し合戦のシーンで、時政が「オンベレブンビンバー」と前週の予告で話題になった謎

                                                                          「鎌倉殿」“末っ子”瀬戸康史、言い損ねた呪文を無邪気に投稿 “父”の「トキューサ 愛してるよ」に視聴者号泣
                                                                        • 「鎌倉殿の13人」 平賀朝雅が鎌倉殿に...もアリだった? 実はスゴかった「血筋と実績」 <歴史好きYouTuberの視点【第37回放送】>

                                                                          NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の9月25日(2022年)放送回は「第37回 オンベレブンビンバ」でした。登録者数12万人を超える人気歴史解説動画「戦国BANASHI」を運営するミスター武士道が、「第37回」の解説動画で最も熱く語りたかった「ツボ」は? 動画画内容を軸に再解説します。次回放送をより楽しむための準備・復習にもお役立てください。(ネタバレあり) 「オンベレブンビンバ」の謎も解決 いや~乱世乱世。どうも歴史好きYouTuberのミスター武士道です。 鎌倉殿の13人第37回『オンベレブンビンバ』では、謎のサブタイトル『オンベレブンビンバ』が何なのか明かされました。 まさか、第21回『仏の眼差し』で大姫が披露した呪文『オンタラクソワカ』の言い間違えだったとは...... ちなみに『オンタラクソワカ』は、第21回の全成殿のセリフによると「如意宝珠ではないか」とのことでした。『願いが叶

                                                                            「鎌倉殿の13人」 平賀朝雅が鎌倉殿に...もアリだった? 実はスゴかった「血筋と実績」 <歴史好きYouTuberの視点【第37回放送】>
                                                                          • 【鎌倉殿の13人】「オンベレブンビンバ」って何!? - コバろぐ

                                                                            畠山重忠の乱の余韻に浸っていたら… いやあ…すごかった…。 何がって、『鎌倉殿の13人』の畠山重忠の乱の描き方ですよ! 以前書いた中川大志さんの演技はマジでホントにすごかった。 www.cobalog.com そんな中川大志さんの演技に引っ張られて、今回の『鎌倉殿の13人』は、坂東武者の意地と権力のぶつかり合い、その狭間にある人間模様、それらの人間と権力の関係、それらがちゃんと絶妙にフィクションとノンフィクションがブレンドされて描かれていました。 ハッキリ言って、歴代大河ドラマの中でも一番の神回です。ぼくにとっては。 そんな神回を見て大満足して余韻に浸っていたら始まった次回予告。それでぼくの大切な余韻は吹っ飛びました。 次回のタイトルが「オンベレブンビンバ」とか書いてあったのです。 オンベレブンビンバ? 何? 完全にわけがわからなくなり、ぼくのドラマへの余韻はなくなりました。くそう、返せ!

                                                                              【鎌倉殿の13人】「オンベレブンビンバ」って何!? - コバろぐ
                                                                            • 鎌倉殿の13人:“いいことがあるおまじない” 誰も正しく唱えられなかったことが全て 北条家の酒宴が「泣けた」ワケ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                              俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)。9月25日に放送された第37回「オンベレブンビンバ」では、北条家の酒宴シーンが視聴者の大きな注目を集めた。

                                                                                鎌倉殿の13人:“いいことがあるおまじない” 誰も正しく唱えられなかったことが全て 北条家の酒宴が「泣けた」ワケ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                              • オンベレブンビンバ

                                                                                NHKは、2022年1月9日にスタートした大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の最終回(第48回)は15分拡大放送とし、12月18日に放送すると発表した。あわせて、10月9日は通常放送を休止し、トークスペシャル番組「『鎌倉殿の13人』応援感謝!ウラ話トークSP~そしてクライマックスへ~」を放送する。 放送開始以来、毎週日曜日の20時以降にTwitterを開くと、毎週、トレンドに必ず「#鎌倉殿の13人」が入っている。9月25日放送の『鎌倉殿の13人』第37回「オンベレブンビンバ」のサブタイトルに由来するワード”オンベレブンビンバ”は、9月18日に次回予告が放送されるや否や、早くもトレンド入りし、Twitter上は大いにざわついた。 10月9日放送のトークスペシャル番組のトークゲストは小栗 旬さん、小池栄子さん、坂口健太郎さん、坂東彌十郎さん、佐藤二朗さん。また、翌10月10日13時5分からは、第37

                                                                                  オンベレブンビンバ
                                                                                • 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ネタバレあらすじ 第37話「オンベレブンビンバ」 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                                                                  鎌倉殿の13人、第37回の世帯平均視聴率は 12・6%。 前回から0・2ポイントアップで 2週連続の上昇です。 ( オンべレブンビンバ) 今回のタイトルは「オンべレブンビンバ」。いったい何のことか? この言葉は、前回、予告編で登場したときから話題を集めていました。ツイッターでは謎解きがはやり、このワードがトレンド入りもしました。 この「オンべレブンビンバ」いったいどんな意味があるのか?? 今回、その謎が解き明かされます。 ではストーリーを見てみましょう。 (立場がない時政) 謀略で強引に畠山を討伐したことで、執権・北条時政は御家人たちの信用を失い、さらに義時によって訴訟の裁きの権限が政子に移ります。 義時は時政に「このままだと梶原殿や比企殿、畠山と同じ道を歩むことにもなりかねない。引き際を考えてほしい、」と忠告します。もうその存在が邪魔なのです。 (父を見て学べ) 義時は自分の仕事を見て学

                                                                                    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ネタバレあらすじ 第37話「オンベレブンビンバ」 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)