並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

オークションの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 公式サイトのドメイン盗まれアクセス不能に ドメイン管理会社への不正アクセスが原因 夢展望子会社

    ファッション通販サイト運営の夢展望は6月3日、子会社で結婚指輪販売などを手掛けるトレセンテの公式サイトのドメイン「trecenti.com」が乗っ取られ、サイトにアクセスできなくなったと発表した。ドメイン管理会社が不正アクセスを受け、海外のドメイン管理会社に移管処理が行われたという。 失ったドメインを取り戻すことは難しいと判断し、別途新たなドメインを入手して公式サイトを移管する予定だ。 5月29日にドメイン管理会社が不正アクセスを受け、海外のドメイン管理会社へのドメイン移管処理が行われた。 31日にサイトが閲覧できない状態になったため調査を進めたところ、ドメインが乗っ取られた可能性が高いと判明。ドメイン管理会社とサーバ管理会社に状況確認を行うとともに、警察、弁護士にも相談し、管理会社への情報開示請求の準備を始めた。 不正アクセスを受けたのはドメイン管理会社の管理画面へのID・パスワードのみ

      公式サイトのドメイン盗まれアクセス不能に ドメイン管理会社への不正アクセスが原因 夢展望子会社
    • 現存する世界最古級の写本、6.1億円で落札 英

      仏パリのクリスティーズで公開された「クロスビー・スコイエン写本」(2024年4月23日撮影)。(c)JULIEN DE ROSA / AFP 【6月12日 AFP】英ロンドンで11日、個人所蔵では世界最古で、現存する書物としても最古の物の一つとされる写本が11日、競売大手クリスティーズ(Christie's)でオークションにかけられ、306万5000ポンド(約6億1500万円)で落札された。 「クロスビー・スコイエン写本(Crosby-Schoyen Codex)」は、ノルウェーの実業家で希少本収集家のマーティン・スコイエン(Martin Schoyen)氏が所蔵していたもので、聖書中の「ヨナ(Jonah)書」と「ペテロ(Peter)の手紙」の第1の手紙を完全に写した、最古の文書が含まれている。 写本は4世紀ごろに現在のエジプトで1人の修道士によって書き写されたもので、少なくとも1600年

        現存する世界最古級の写本、6.1億円で落札 英
      • 独自のグローバル化を進める中国 - 黄大仙の blog

        『中国は3つの象徴的な勝利を収めている。無人月探査機「嫦娥6号」が月の裏側への着陸に成功し、ドナルド・トランプ前アメリカ大統領がティックトックのユーザーとなり、 中国のファストファッションブランドSHEINがロンドン証券取引所に上場を計画しているのだ。』とフランス紙「ル・モンド」の経済評論家フィリップ・エスカンドは書いています。中国にとって象徴的なこれら3つの勝利は、中国が電気自動車、Tシャツ、ソーラーパネルばかりではないことを思い知らせてくれています。 フランス国営ラジオ放送局RFIの記事より。 嫦娥6号が月の裏側で発見した『中』の字 (実は採石の痕) まず、中国は技術的勝利を収めました。探査機「嫦娥6号」は6月2日に月の裏側に着陸し、サンプルを採取して地球に持ち帰る予定になっています。 中国「嫦娥6号」、月裏に着陸成功–史上初のサンプルリターン、25日に帰還予定 - UchuBiz こ

          独自のグローバル化を進める中国 - 黄大仙の blog
        • 「アニサマ」の盗撮写真がヤフオクに出品 公式が注意喚起 「絶対に許されないもの」

          アニメソングのライブイベント「Animelo Summer Live」(アニサマ)の運営チームは6月5日、過去のライブイベントに出演したアーティストの盗撮写真が、オークションサイトで違法に販売されていたと発表した。 アニサマでは、出演アーティストの撮影は禁止行為としている。しかし、2023年に開催した「Animelo Summer Live 2023 -AXEL-」で盗撮したアーティストの写真を「Yahoo!オークション」で販売している事例を確認したという。すでに警察には建造物侵入罪などによる被害申告済みで、現在捜査中としている。 アニサマの公式Webサイトでは「このような行為は絶対に許されないものであり、主催者としても断固として対処する所存」と発表。24年に開催するライブでは同様の行為が発生しないよう、警備体制の強化を検討している。 運営チームは、会場内でこのような行為を見かけた場合は警

            「アニサマ」の盗撮写真がヤフオクに出品 公式が注意喚起 「絶対に許されないもの」
          • 重要文化財がなぜオークションに? 春日井の密蔵院、区画整理で泣く泣く…:中日新聞Web

            14世紀に創建された愛知県春日井市熊野町の天台宗寺院の密蔵院が、国の重要文化財(重文)の建造物「多宝塔」の売却を検討していることがわかった。周辺の土地区画整理事業に伴う多額の清算金を求められるなど、寺を維持する資金面で困窮。オークションへの出品を有力な選択肢の一つとして考えている。

              重要文化財がなぜオークションに? 春日井の密蔵院、区画整理で泣く泣く…:中日新聞Web
            • 無人島に持っていきたい、累計800万部・世界の美術家が認める“世界一売れている”美術鑑賞の本

              美術の歴史を書いた本や個別の美術作品や美術家の物語を書いた本はたくさんあるけれど、確かに、人類の壮大な営みとしての美術の物語を書いた本はないかもしれない。この本を手に取ったとき、まず、そう思った。そして読み進めていくうちに確かにそうわかったし、行間から美術への愛情が溢れてくるのを感じたものだ。■連載「アートというお買い物」とは 1950年出版の超ロングセラー たまにあるアンケートだが、「無人島に1冊だけ持っていくとしたら、あなたはどんな本を選びますか?」というあれ。昔だったら「1冊なんて選べません」とか答えたかもだけど、今はこれでいいかなと思ってる。エルンスト・ゴンブリッチ卿(著者表記はE. H. ゴンブリッチ)の『美術の物語』である。 僕の持ってる版の表紙のビニールカバーに貼ってあるシールには「売上部数7,000,000突破『世界で一番売れてる美術の本』US News & World R

                無人島に持っていきたい、累計800万部・世界の美術家が認める“世界一売れている”美術鑑賞の本
              • ジョンとジョージがビートルズで弾いたギターが発見される!4億5000万円?! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                50年ぶりの発見で4億5000万円?! コチラの記事です amass.jp アルバム『Help!』のレコーディング・セッションで使用し、同名映画にも登場した12弦アコースティック・ギターは最近、50年以上を経て屋根裏部屋で発見されました。このギターがオークションに出品され、285万7,000ドル(約4億5000万円)で落札されました。 50年間、よそのお宅の屋根裏で忘れられていたギター 凄い話です このギターが使われた曲 主にジョンが演奏し、映画『ヘルプ!4人はアイドル』では「You’ve Got to Hide Your Love Away」の演奏に使用されています。 コチラですね www.aiaoko.com またこの曲のスタジオ・ヴァージョンでもこのギターが使用されており、さらにタイトル曲の「Help!」、「It's Only Love」、「I've Just Seen a Face

                  ジョンとジョージがビートルズで弾いたギターが発見される!4億5000万円?! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                • 断捨離で家の半分以上のものを捨てました - ヒロニャン情報局

                  応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 二十年来の友人がいて、家族ぐるみでお付き合いをしていましたが、その友人の父親が亡くなりました。 家族で交流をしていたこともあり、その父親にも大変お世話になっていたので、葬式の後にも友人宅を訪れて話をすることがありました。 その時に、やけに家の中が散らかっているとは感じていましたが、それが遺品整理をしている最中だということを教えてもらいました。 友人の父親は何でも収集することが大好きで、それを処分するために仕分けをしているけれど、それがすでに半年以上もかかっているということです。 しかも今ではゴミを捨てるときにもお金がかかるので困るという話を聞き、自分も他人事ではないと考えるようになりました。 人間の命は明日とも知れないものですから、もし自分がすぐにでも亡くなった

                    断捨離で家の半分以上のものを捨てました - ヒロニャン情報局
                  • 官公庁オークションで落札された消防車の第2の人生があまりにも素敵で泣ける「想定外の使い方」

                    北アルプス広域消防本部 @kitaalps119 官公庁オークションにて消防ポンプ車を落札された方から、実際に使用している写真を提供して頂きました。農園にて花や植物に水やりをしている様子です。ポンプ動作も良好で、しっかり働いています。消防ポンプ車が第2の人生を歩んでいます。#一家に一台消防車 #官公庁オークション #消防 #消防車両 pic.twitter.com/5qkQePx8F4 2024-06-20 20:00:02 北アルプス広域消防本部 @kitaalps119 北アルプス広域消防本部の公式エックス(旧ツイッター)です。 消防に関する情報を幅広く発信します。 火災や救急,救助事故などの災害に関する通報は受付けられません。必要な場合は119番通報をお願いします。また,投稿に対する個々の対応はできませんので,あらかじめご了承ください。 kita-alps.omachi.nagano

                      官公庁オークションで落札された消防車の第2の人生があまりにも素敵で泣ける「想定外の使い方」
                    • 五年ぶりの大盛り上がり!泊いゆまちで本まぐろ解体ショーとセリ体験の大興奮祭り

                      イベント概要と開催情報 泊いゆまちで行われた「本まぐろ祭り」に参加してきました。 このイベントは五年ぶりに開催され、多くの来場者で賑わいました。 泊いゆまちは沖縄の人気観光地であり、鮮魚市場としても知られています。今回は特に「本まぐろの解体ショー」が大きな注目を集めていました。 本まぐろ解体ショーの魅力とセリ体験 さて、最大の目玉である本まぐろ解体ショーですが、これはまさに見逃せないイベントでした!150キロもあるずっしりとした本まぐろが、巨大なノコギリで解体される様子は圧巻でした。職人の手さばきが素晴らしく、その技術にみんなが感嘆の声をあげていました。そしてなんと、解体されたばかりのマグロがその場でセリにかけられ、一般の私たちも購入できたんです!まるでオークションに参加しているかのような興奮が味わえました。 マグロ早捌き大会のハイライト 次に見逃せないのが、マグロ早捌き大会!これも大いに

                        五年ぶりの大盛り上がり!泊いゆまちで本まぐろ解体ショーとセリ体験の大興奮祭り
                      • ダイヤよりアツい? 無名の宝石が人気上昇中

                        18カラットのイエローゴールド、トルマリン、アクアマリン、ダイヤモンドをあしらったミンカジュエルのアトランティスリング/Minka Jewels (CNN) ウロボロス社の宝石商オリビア・ヤング氏は2016年、赤いスピネルの指輪を7700ドル(約120万円)で販売した。顧客の保険会社は23年、その指輪の補償に3万8400ドルを支払った。専門家によると、これまで見過ごされてきたスピネルの人気と価値は急上昇している。コレクターはいわゆる「ビッグ4」(ダイヤモンド、エメラルド、ルビー、サファイア)以外のより手頃でニッチな宝石に目を向けており、これらは賢い投資先になる可能性があるという。 スリランカ、ミャンマー、ベトナム、アフガニスタン、タジキスタンのほか、一部のアフリカ諸国で採掘されるスピネルは、鮮やかな青、ピンク、赤からくすんだ灰色、緑、紫まで、さまざまな色がある。18世紀に正しく識別されるま

                          ダイヤよりアツい? 無名の宝石が人気上昇中
                        • チープな感じが「らしい」一品!【旧南ベトナムの軍服】海兵隊迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・国産T社モデル品)とは?1149 South Vietnam ミリタリー SOUTH VIENAM MARINE CAMO UNIFORM(TIGER STRIPE)1970S REPRO JAPAN SHOP PRODUCE - いつだってミリタリアン!

                          今回は、1970年代の旧南ベトナム軍海兵隊迷彩ユニフォームを分析します。 以前分析した旧南ベトナム陸軍迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・厚手生地)と同じメのモデル品ですね。 でも生地がとても薄いモデルになります。 勿論、デッドストックですよ! 目次 1  アメリカ陸軍HBT迷彩トラウザーズ(ダックハンター・国産H社モデル品)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ陸軍HBT迷彩トラウザーズ(ダックハンター・国産H社モデル品)とは? その出自、迷彩パターン、製造国などのエピソードから、日本のみならず世界的に有名かつ大人気のタイガーストライプ迷彩。 元々はインドシナ戦争で、フランス軍が遺棄していったリザード迷彩生地が原型でしたね。 ベトナム戦争では、旧南ベトナム軍海兵隊が最

                            チープな感じが「らしい」一品!【旧南ベトナムの軍服】海兵隊迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・国産T社モデル品)とは?1149 South Vietnam ミリタリー SOUTH VIENAM MARINE CAMO UNIFORM(TIGER STRIPE)1970S REPRO JAPAN SHOP PRODUCE - いつだってミリタリアン!
                          • SE 3年目で読んだ技術書52冊 - Qiita

                            概要 2ヶ月遅刻ですが、2023年4月~2024年3月で読んだ本145冊のうち技術寄りの本から52冊をざっくり紹介します。 オススメ度は10段階です。 1年目。 2年目。 プログラミング言語 実践Rustプログラミング入門 オススメ度★6 章ごとに1つのプログラムを作成しながら、Rustとそのエコシステムの特徴を学べる形式の本です。Rust哲学や文法解説は少なめです。 Rust学習者にはプログラミング初心者が少なく、質の高い公式ドキュメントも充実しているため、この形式の本は多い印象ですが、その中でも最もポピュラーな本です。 多様な用途を紹介する都合で作成するプログラムも多様で、これは好みが分かれるかなと思います。「ざっくり出来ることが分かればいいので後半は読み流すだけで、あとは自分で作りたいものを作りながら学ぶ」という人にはオススメです。一方で、マトモにコードを理解して環境構築して動かそう

                              SE 3年目で読んだ技術書52冊 - Qiita
                            • TVアニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』ビジュアルコメンタリー「保護者会」│第12話「月夜の音楽会は美しいが、コミュ障にはまだ早い」

                              『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』(略称:まどめ) ビジュアルコメンタリー「保護者会」! 第12話「月夜の音楽会は美しいが、コミュ障にはまだ早い」 出演:ザガン役:小林裕介、ネフィ役:市ノ瀬加那、EDテーマ担当:山本彩 アフレコ時のエピソードやキャラクターにまつわるお話など、貴重なエピソードが盛りだくさん!! TVアニメ「まどめ」をより一層楽しめる内容のビジュアルコメンタリー番組です。放送と一緒にこちらの番組もぜひ見守ってください! ビジュアルコメンタリー「保護者会」 1話・3話・6話・9話 配信中!  第1話 https://youtu.be/_UXxCWqEcfA 出演:ザガン役:小林裕介 、ネフィ役:市ノ瀬加那 、バルバロス役:谷山紀章 第3話 https://youtu.be/7EbX7HiIcUw 出演:小林裕介 、市ノ瀬加那 第6話 h

                                TVアニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』ビジュアルコメンタリー「保護者会」│第12話「月夜の音楽会は美しいが、コミュ障にはまだ早い」
                              • 声優・雨宮天が盗撮被害 開催中のツアーで確認…写真がオークションで「情報開示を含めた調査を行っております」

                                人気声優・雨宮天の公式サイトが21日、更新され、現在開催中のツアーにて盗撮行為があることを報告し、注意喚起した。 【写真】その他の写真を見る サイトでは「現在開催中のツアー『LAWSON presents 雨宮天 Live Tour 2024 “Ten to Bluer Sky”』において、禁止行為である盗撮が確認されています。本ツアーでは、特別な案内がない限り、入退場時を含めて会場内での撮影行為を一切禁止しております」と報告。 「また、弊社主催の他イベントにおいても、盗撮された出演アーティストの写真がオークションに出品されるなどの違法行為が確認されています。同様の違法行為を防止するため、警備体制を強化しております。盗撮と疑わしい行為が発見された場合、スタッフからお声掛けさせていただき、身分証確認等を行うことがありますので、ご了承ください」と注意喚起した。 また「会場内で撮影行為を見かけた

                                  声優・雨宮天が盗撮被害 開催中のツアーで確認…写真がオークションで「情報開示を含めた調査を行っております」
                                • 今日のNinjaDAOニュース(2024年6月4日)

                                  2024年6月4日、みなさま、いかがおすごしでしょうか。 NinjaDAOで活躍中のシャックさん、だんくさんのx(旧Twitter)のコメントを基にNinjaDAOのニュースをこっそりとお届けします。 1.シャックさんの「今日のニュース」 ■ NinjaDAOって何? NinjaDAOは、クリエイターのためのキャラクターブランド「CryptoNinja(クリプトニンジャ)」の公式コミュニティ。 マンガ、アニメ、ゲーム、グッズ、小説、音楽、舞台など、、 いろんな方が自分の居場所を見つけ、様々な方面で活動している活気あふれるコミュニティです。 NinjaDAOの公式ホームページはこちら。 ■ ぐっもー忍スペースのアーカイブ シャックさんの「ぐっもー忍スペース」(6月4日放送分) 話し手は、NinjaDAOのニュースキャスター「シャックさん」。NinjaDAOの多すぎるニュースを毎朝6時からx(

                                  • 【ダイの大冒険】ドラゴンキラーは15000G、レオナの服はというと - DQフリ ドラクエファンサイト

                                    出番は少ないですが、かなり印象に残ったダイの大冒険の武器、ドラゴンキラー。 ダイ大の武器といえばロン・ベルク製のものが目立ちますが、ドラゴンキラーのことを忘れてはなりません。 ダイたちがベンガーナのデパートを訪れた際に偶然入荷されたということで、オークションが開催されます。 額は15000Gから。これは当時の最新作であるドラクエ4のドラゴンキラーと同じ値段です。店売りの中では最高級の剣のため、欲しがる人も多い模様。レオナも何とか手に入れようとオークションに参加します。 その後価格は吊り上げられ、最終的に18000Gで商人のゴッポル氏が落札。レオナ的にはまだまだいく様子でしたが、完全に予算オーバーだったためゴメちゃんが邪魔をした結果でした。 18000Gは大金ですから、仕方ないでしょう。 デパートではダイが目を付けた鎧が3800Gで、あまりの高値に驚いている場面もあることから、どれほどの大金

                                      【ダイの大冒険】ドラゴンキラーは15000G、レオナの服はというと - DQフリ ドラクエファンサイト
                                    • 【コラム】相手都合で取引キャンセルされたのに「怒れなかった」理由とは?Xで見られるネットオークションの面白エピソード

                                      J-CASTならびにTogetterのnoteに連載中のコラム「3分くらいでわかる週刊X(Twitter)トレンド」をTogetterオリジナルにて掲載します。毎週月曜日、X上で話題になった社会的現象に関するXユーザーならではの反応を解説していきます。 1999年に日本でサービス開始された「Yahoo!オークション」を皮切りに、現在ではすっかり一般的な存在となったネットオークション。 取引相手との間でトラブルが起きてしまった話はいまだにありますが、X(Twitter)ではそれだけでなく、やり取りの中で起きた奇跡的な出来事やコレクター同士の交流といった、オークションにまつわるエピソードが多くのユーザーの関心を集めています。 ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が解説する「3分くらいで分かる週刊X(Twitter)トレンド」、今回は「ネットオークション」について掘り下げま

                                        【コラム】相手都合で取引キャンセルされたのに「怒れなかった」理由とは?Xで見られるネットオークションの面白エピソード
                                      • 「もっと早く取り組むべきだった」高騰する原画・セル画、国が保存の方針固める 真贋鑑定など課題山積み

                                        ■漫画原画やアニメのセル画の現状 6月15日の読売新聞の報道によると、政府は日本の漫画の原画やアニメのセル画などを収集・保存、そして展示を行う「メディア芸術ナショナルセンター」(仮称)を整備する方針を固めたという。今後、収蔵庫を国立映画アーカイブ相模原分館(相模原市)に置き、人材育成機関は国立新美術館の敷地に建設するとのことだ。 2028年度の運営開始を目指すという。設立の目的としては、文化遺産として評価されつつある漫画の原画やアニメのセル画の海外流出、そして散逸などを防ぎ、さらには保存業務に従事し、調査研究を担える専門家を育成していく狙いがあるようだ。文化庁も今年に入り、漫画家のちばてつや氏の原画を預かり、具体的な保存の仕方を検討するなどの動きをみせている。 これまで、漫画は雑誌や単行本に掲載された時点で「完成」とされ、アニメもセル画を使って撮影されて放映されれば「完成」であった。その製

                                          「もっと早く取り組むべきだった」高騰する原画・セル画、国が保存の方針固める 真贋鑑定など課題山積み
                                        1