並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 7128件

新着順 人気順

ガジェットの検索結果361 - 400 件 / 7128件

  • マイクロソフト、OpenAI従業員に現在と同額の報酬で入社可能と述べる | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 マイクロソフトの最高技術責任者(CTO)ケヴィン・スコット氏はOpenAIの従業員に対し、もしマイクロソフトに移るのであれば、現在のOpenAIで得ているのと同額の報酬で雇用する考えを示しました。 現在、約770人とされるOpenAIの従業員は、そのうち700人以上が、アルトマン氏のOpenAI復帰が実現しなければ会社を離れるとする公開書簡に署名して、取締役会に突きつけています。この公開書簡に対して、取締役会は具体的な対応は取っていません。 一方、突然CEOを解任されたサム・アルトマン氏は(一時は取締役会との協議が物別れに終わり、マイクロソフトに加入することが報じられたものの)現在、再び復帰の可能性をOpen

      マイクロソフト、OpenAI従業員に現在と同額の報酬で入社可能と述べる | テクノエッジ TechnoEdge
    • サンワサプライのセルフパワー式のUSBハブ 400-HUBS098BKをレビュー 最初からこれ買っとけば良かった…… - 格安ガジェットブログ

      USBハブはパソコンのUSBポートを増やせる便利なアイテムです。ただやたらと種類が多いですし、規格も2.0や3.0、3.2とか色々あって非常にややこしいものがあります。 今まで筆者はバスパワータイプの3.2接続のものを使っていたのですが、筆者の使い方だとどうにも不具合が多かったです。流石に外付けSSDの接続が偶に切れてしまうというのは困るので、セルフパワー式のものを購入したところ、不具合が起きなくなったので今回はサンワサプライのセルフパワー式USB3.2ハブについてレビューしていきたいと思います。 今まで起きていた不具合と原因 製品特徴 USB3.2ポートが4個 TypeCポートもあるが充電用 パソコン側の接続はTYPE-A、TYPE-C両対応 セルフバス両対応 ケーブルの長さは双方約1.2mと長め まとめ 今まで起きていた不具合と原因 筆者の用途では、バスパワー式のUSBハブに外付けHD

        サンワサプライのセルフパワー式のUSBハブ 400-HUBS098BKをレビュー 最初からこれ買っとけば良かった…… - 格安ガジェットブログ
      • ブロードバンドを名乗るには最低「下り100Mbps」、米連邦通信委員会が定義引き上げ | テクノエッジ TechnoEdge

        ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 米国連邦通信委員会(FCC)は、コンピューターネットワークの通信速度における「ブロードバンド」の定義を引き上げたことを発表しました。今後、米国内でブロードバンドを名乗るにはネットワークの速度が「下り100Mbps以上、上り20Mbps以上」であることが条件になります。 米国では、前回の改定があった2015年からいままで、プロバイダーがブロードバンド回線を名乗るには「25Mbps / 3Mbps」以上の速度があれば良いとされてきました。2021年にFCC委員長を退任したアジット・パイ氏は当時、ユーザーが「高品質の音声、データ、グラフィックス、およびビデオ通信を発信および受信するため」には速度が25Mbps /

          ブロードバンドを名乗るには最低「下り100Mbps」、米連邦通信委員会が定義引き上げ | テクノエッジ TechnoEdge
        • ディスプレイの高さは重要という気づきを得た話 - 格安ガジェットブログ

          筆者は普段パソコンを使って、ブログを書いているのですが、最近になってあることに気づきました。それは長時間パソコンの前に座っていると、なんとなく腰や首が痛くなってくると言う問題です。 実はこれにはディスプレイの高さが関わってくるというので、今回はそれについてまとめていきたいと思います。 ディスプレイの高さは目線より少し低いほうが良いらしい 距離感も重要らしい ノートパソコンの人はどうするべきか ディスプレイの高さは目線より少し低いほうが良いらしい 筆者はこれまで、ディスプレイの高さを若干上に来るような感じで配置していたのですが、これは大きな誤りでした。 というのも、ディスプレイを上にするということが、上を見上げる形になるので首が固定されてしまいますし、何よりもまぶたが上がりっぱなしになる時間が増えるので、結果的にドライアイになる確率が増えるということ。実際筆者も首が凝ることが多かったし、目が

            ディスプレイの高さは重要という気づきを得た話 - 格安ガジェットブログ
          • 全Androidユーザーへ。力をあわせ「デバイスを探す」を便利に

            全Androidユーザーへ。力をあわせ「デバイスを探す」を便利に2024.07.05 23:0038,776 宮城圭介 全Androidユーザーに朗報です。 忘れ物の強い味方「デバイスを探す」機能。今ではスマホに限らずイヤホンをはじめタグがついたものならば、居場所を見失うことは少なくなりました。しかしAndroidではデバイスやタグが電池切れした時にその位置をリアルタイムで確認することはできませんでした(過去形)。 実はGoogleはその欠点を補うための「デバイスを探す」ネットワークの展開をひっそり4月に開始していて、デフォルトの機能変更で電池の切れたデバイスやタグであっても見つけやすくなるアップデートがはかられています。 なぜこれが知られてないのかなぜこれが大々的になっていないかと言うと、Androidユーザーに協力してもらう必要があるからです。 初期設定では「OFF」になってきる機能を

              全Androidユーザーへ。力をあわせ「デバイスを探す」を便利に
            • 家電についてるけど使ったことがない機能を語る

              新しく買ったカメラについてきた機能をきっかけに、星を見に行く話でした。 登山して星を見る体験の良さもさることながら、知らない機能をすぐに使ってみる(そしてそのために野宿までする!)ガジェット・フットワークの軽さも印象的な記事でした。 記事の趣旨とは逆になりますが、買った家電についてて「これぜんぜん使ったことないな」って機能ありますよね。今回はライター&編集部のメンバーに「持ってる電気製品の使ってない機能」をきいてみました。

                家電についてるけど使ったことがない機能を語る
              • 舞台観劇中に観客の男性が急に嘔吐、その後意識不明となり救急車で運ばれた。今後同じ状況になった際の参考になればと書いてみます

                忠津勇樹|Tadatsu Yuki| @tadatsunn 俳優▶︎TikTokユニット「ただつわたなべ」2.9万フォロワーになりました!いつもあざますです!→tiktok.com/@tadanabe ▶︎7月からフリーになりました▶︎アナログスイッチ劇団員▶︎劇団俳優座演劇研究所26期▶︎生きがいがガンバ大阪ゴール裏▶︎ガジェットと旅行とお肌ケアが好き instagram.com/tadatsuyuuki?i… 忠津勇樹|Tadatsu Yuki| @tadatsunn 今日舞台観劇中に人命に関わる怖い体験をしたのでぜひ舞台に携わる方たちが今後僕と同じ境遇になった際の参考になればと思ったので書いてみます。かなり長いですが、舞台関係者の方々は時間があれば読んでみてください。前提として今回のカンパニーの対応を批判するものではなく、 忠津勇樹|Tadatsu Yuki| @tadatsunn

                  舞台観劇中に観客の男性が急に嘔吐、その後意識不明となり救急車で運ばれた。今後同じ状況になった際の参考になればと書いてみます
                • 34万個のレゴでマクラーレンP1制作、本物のF1レーサーがサーキット走行。768個のLEGOモーターで時速64km達成 | テクノエッジ TechnoEdge

                  ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 過去にも実物大スーパーカーを製作したことのあるレゴが、新たにマクラーレンP1をリアルスケールで製作しました。 レゴ・グループとマクラーレン・オートモーティブから23人の専門家が集結し、開発と製作に8334時間を費やして構築された車体には、34万2817個のレゴパーツが使われています。 このレゴ・マクラーレンはただ実物大というだけではなく、運転席にドライバーが乗り込む事ができます。 またステアリング操作はもちろん、アクセルペダルを踏み込めば96個のレゴ・パワーファンクションモーターで構成されるパワーパックx8個、つまり合計768個のレゴモーターによって、約1220kgの車体を実際に運転できるようになっています。

                    34万個のレゴでマクラーレンP1制作、本物のF1レーサーがサーキット走行。768個のLEGOモーターで時速64km達成 | テクノエッジ TechnoEdge
                  • ドンキーコング世界最高得点の不正疑惑めぐる訴訟、約4年を経て和解 | テクノエッジ TechnoEdge

                    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 レトロゲーム「ドンキーコング」のハイスコア記録で知られる伝説のゲーマー、ビリー・ミッチェル氏と、ゲームハイスコアデータベースTwin Galaxiesが、互いを訴え争っていた訴訟が和解に至ったことが明らかになりました。 ミッチェル氏は、2000年代にアーケード版ドンキーコングのハイスコアで数回にわたり世界記録を達成・更新し、Twin Galaxiesのランキングに君臨しました。しかし2018年、Twin Galaxiesはミッチェル氏が2007年から2010年の間に記録したハイスコアパフォーマンスのうち3つが、競技規則に規定されているオリジナルのアーケード基板を使用していなかったとして、これらの記録を剥奪しま

                      ドンキーコング世界最高得点の不正疑惑めぐる訴訟、約4年を経て和解 | テクノエッジ TechnoEdge
                    • ぶっちゃけREALFORCEってどうなの? かつてのユーザーが解説します - 格安ガジェットブログ

                      多くのキーボードユーザーが、高級モデルを買おうとした際に、REALFORCEという機種を目にすることになるでしょう。それだけREALFORCEのネームバリューは大きく、有名なブランドになります。 しかし実際のところ、こんなに高額なのに実際それだけの価値はあるのかとか、色々と悩ましい面も多いと思います。そこで、この記事では実際に過去にREALFORCEユーザーだった自分が、REALFORCEが本当におすすめできる機種なのか、まとめて行きたいと思います。 REALFORCEって実際に買いなのか? 静電容量無接点スイッチに関しての実際の感想 やっぱりキートップがなぁ 値段があまりにも高い まとめ REALFORCEって実際に買いなのか? 静電容量無接点スイッチに関しての実際の感想 まずこの静電容量無接点スイッチに関しての意見から。このスイッチは物理的接点を持たないという仕様によって、チャタリング

                        ぶっちゃけREALFORCEってどうなの? かつてのユーザーが解説します - 格安ガジェットブログ
                      • USBに直接挿して使える外付けSSDが凄い - 格安ガジェットブログ

                        外付けSSDにも色々と種類がありますが、その中でもひときわ注目を集めるのは、やはりUSBに直接挿せるものでしょう。USBメモリみたいなサイズ感でとてもコンパクトですし、持ち運びに便利で読書速度も中々に早いと、かなり凄い製品だと思います。 この記事ではまるでUSBメモリ間隔で扱える、外付けSSDについてまとめていきたいと思います。 USB直刺しタイプのSSDについて とにかく場所を取らないコンパクト仕様 読書速度はUSBなのでこんなものだろう 値段はそれなりにする 発熱は大敵 まとめ USB直刺しタイプのSSDについて とにかく場所を取らないコンパクト仕様 基本的に外付けストレージって場所を取るものが多いですよね。例えば一般的な外付けHDDは3.5インチのものをケースにおさめて製造している関係で、国語辞書みたいなサイズ感になっていることが多いです。 外付けのSSDであればコンパクトになってい

                          USBに直接挿して使える外付けSSDが凄い - 格安ガジェットブログ
                        • 「最強のiPhoneケース届いた!」ジョブズがあの世で激怒しそうなiPhone用キーボードケースが一部のガジェット好きの心に突き刺さりそう!

                          トバログの人 |鳥羽恒彰 @tobalog このケースの良いところ •USB-C接続なのでキーボードの充電やBluetoothなど設定が不要 •日本語入力も問題なくできる(言語切り替えはトグル入力) •意外とビルドクオリティが高い!外装はシリコンケースっぽいけど、手が触れるところは手垢が着かないような加工が施してある

                            「最強のiPhoneケース届いた!」ジョブズがあの世で激怒しそうなiPhone用キーボードケースが一部のガジェット好きの心に突き刺さりそう!
                          • ホールエフェクトスティック内蔵のコントローラーについて解説 - 格安ガジェットブログ

                            ホールエフェクトスティック。これは従来使用されてきた接触式のスティックとは違って、非接触式のスティックとなっており、ドリフトが発生しにくい非常に優れたコントローラーになっています。 現在はこちらのスティック機構が主流となって開発されているらしく、新型のゲームパッドでは搭載されているものも多くなってきました。 ただ、どうにもこのホールエフェクトスティック、変な誤解というか勘違いしている人も多いみたいなので、今回はこのホールエフェクトスティックについて解説すると共に、おすすめ度の高いゲームコントローラーについてまとめて行きたいと思います。 ホールエフェクトスティックへの誤解 ホールエフェクトスティック採用のゲームパッド紹介 BIGBIG WON Gale Hall GameSir T4 Cyclone Pro 8BitDo Ultimate 2.4G COWBOX GC-10D FLYDIGI

                              ホールエフェクトスティック内蔵のコントローラーについて解説 - 格安ガジェットブログ
                            • Anker PowerPort Atom III 65W Slim レビュー 機能的には満足だが紛らわしい商品名なのが良くない - 格安ガジェットブログ

                              スマホの充電器をコンセントに差し込むとき、大きいせいで他のコンセントまで覆ってしまったり、他の大きめのプラグと干渉してうまく挿せない時ってあると思います。もう少しプラグ部分が小さかったら良いのに。そんな要望を叶える急速充電器であるAnker PowerPort Atom III 65W Slimについて今回はレビューしていきます。 製品特徴 プラグ部分をケーブルにしてコンパクトに 書き方が紛らわしい 形状は独特だが悪くはない まとめ 製品特徴 プラグ部分をケーブルにしてコンパクトに 多くの急速充電器って、本体の大きめの箱部分に直接プラグがついているものが殆どだと思います。 しかしこの商品は、コンセント部分をメガネケーブルにすることによって、プラグがケーブルから伸びている結果、コンセント穴を圧迫しないという素晴らしいものになっています。 この形式であれば、他にも大きめの充電器や電源コードを挿

                                Anker PowerPort Atom III 65W Slim レビュー 機能的には満足だが紛らわしい商品名なのが良くない - 格安ガジェットブログ
                              • マイクロソフト、Windows 10にもAIアシスタント「Copilot」を提供か。サポート終了延期も議論 | テクノエッジ TechnoEdge

                                ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 全社を挙げてAIに注力するマイクロソフトは、Windows 11にAIアシスタントの「Copilot」を統合しましたが、リリースから8年が経過しサポート終了も近い Windows 10にもAI対応を拡大するかもしれません。 Windows関連の内部情報では定評ある Windows Centralは、関係者から独自に得た証言として、マイクロソフトがWindows 10にWindows 11と同じAIアシスタント「Copilot」を提供すると伝えています。 Copilotは今年6月よりWindows 11でプレビュー版を、そして9月にはWindows 11 23H2で正式に提供が開始されたAIチャットボット。OS

                                  マイクロソフト、Windows 10にもAIアシスタント「Copilot」を提供か。サポート終了延期も議論 | テクノエッジ TechnoEdge
                                • Lexar NM790 2TB レビュー とても高性能なのに安いM.2 SSD - 格安ガジェットブログ

                                  パソコンを構成する部品の中で、OSなどを入れておくために必要なストレージ。昔はHDDが主流でしたが、今は半導体の技術も大幅に向上した結果、高速かつ軽量、小型なM.2タイプのSSDが主流になってきました。 昔は高性能なかわりに高級な部類だったのですが、生産技術が向上し、HDDほどの製造難易度も無いためなのか、非常に多くのメーカーが製造販売しています。 今回レビューしていくLexar NM790は、とある曰く付きの積層NANDを採用した、高性能なM.2 SSDになります。 製品特徴 本来Appleが使う予定だったとされる232層NANDを搭載している 読み書き速度は流石に早いが発熱もすごい まとめ 製品特徴 本来Appleが使う予定だったとされる232層NANDを搭載している このSSDに搭載されているNANDは、YMTC製の232層NANDになります。これは中国の半導体メーカーが開発製造した

                                    Lexar NM790 2TB レビュー とても高性能なのに安いM.2 SSD - 格安ガジェットブログ
                                  • Androidスマホで一番売れている? AQUOS sense8に考察 - 格安ガジェットブログ

                                    日本という狭く限られた市場ですが、そこで世界トップシェアのGalaxyや、日本人大好きなiPhoneを差し置いて連続で売れ数第一位を記録するスマートフォンがあります。その名前はAQUOS sense8。 この記事ではそんな現在日本でトップシェアを誇っている、SHARPのAQUOS sense8について考察して、まとめていきたいと思います。 AQUOS sense8の考察 SHARPというブランド力 もう日本人って金持ちじゃないから 値段に関しては特別安いわけではない アクセサリーが豊富 まとめ AQUOS sense8の考察 SHARPというブランド力 SHARPというブランドは日本人においては高いものでしょう。なにせ元は国産ブランドで、数々の白物家電を販売してきた実績があるのですから。 もう随分と前に買収され、中国、台湾の企業である鴻海傘下になったので、実質中国企業になってしまったわけで

                                      Androidスマホで一番売れている? AQUOS sense8に考察 - 格安ガジェットブログ
                                    • Logicoolのキーボードを買わなくなった理由 失望しましたロジクール - 格安ガジェットブログ

                                      筆者はそれなりにLogicoolのキーボードを買って使い込んでいましたが、現在は既に推しメーカーをRazerに変更しています。これはRazerのほうが自分にあっていたというのもありますが、単純にLogicoolに失望して見限ったというのもあります。 この記事ではLogicoolユーザーだった自分が、何故ここのキーボードを買わなくなってしまったのかを、Logicool製のキーボードが駄目な理由を交えてまとめて行きたいと思います。 Logicoolキーボードに失望した理由 酷すぎるキーキャップ(キートップ) メカニカルスイッチが微妙 ソフトウェアが酷すぎる 保証が駄目になった まとめ Logicoolキーボードに失望した理由 酷すぎるキーキャップ(キートップ) Logicool製のキーボードは、多くの場合キーキャップをケチっています。例えば写真のG813ですと、塗装部分の強度不足で、1年もしな

                                        Logicoolのキーボードを買わなくなった理由 失望しましたロジクール - 格安ガジェットブログ
                                      • やたらとネタにされるサイゼリヤだけどそんなに駄目か? - 格安ガジェットブログ

                                        日本国内でも非常に有名なファミリーレストランであるサイゼリヤですが、ネット上で良くネタにされているのを目にします。「私女だけど彼氏にファミレスに連れていかれるとか最悪」だとか「年収〇〇◯万円じゃサイゼで豪遊が関の山」とか。まるでサイゼリヤが貧乏人御用達のファミレスみたいな扱いを受けててすごく憤慨しています。 この記事では、そんなよくネット上でネタにされるサイゼリヤのマイナスイメージを払拭していきたいと思います。 サイゼリヤの擁護 導入が遅いのは見極めているだけ 安いけどまずいわけではない サイゼリヤに文句言うような女は願い下げだろ まとめ サイゼリヤの擁護 導入が遅いのは見極めているだけ サイゼリヤは色々とデジタル関係での新技術の導入が遅いほうです。配膳ロボットだとか、タブレット注文だとか、キャッシュレス決済だとか、他のファミレスが勇んで導入していく新技術に関して、サイゼリヤはかなり遅くに

                                          やたらとネタにされるサイゼリヤだけどそんなに駄目か? - 格安ガジェットブログ
                                        • スマートフォン急速充電器の選び方と注意点 - 格安ガジェットブログ

                                          最近のスマートフォンは充電機能にも力を入れていて、急速充電がどれだけ早くできるかを競っている状況にあります。どちらかといえば大出力での充電に消極的であった、iPhoneやGalaxyも根負けした形で、少しずつですが急速充電のためにワット数を上げていることからも、重要視されている項目であることがわかるでしょう。 ただ、その一方で悩まされるのが、充電器の選択です。最初から急速充電対応の充電器が付属してくるというのであればまだ良いのですが、実際はSDGsを言い訳に充電器を削ってコストカットしたり、一応充電器がついてきても最大10Wしかでないおまけ程度のものでしかなかったりで、結局追加で充電器を買う必要が出てきます。 そこで、この記事では、皆さんが自分のスマートフォンに対応している急速充電器を買うための助けになれば幸いな内容をまとめていきたいと思います。 急速充電器の選び方 自分のスマートフォンの

                                            スマートフォン急速充電器の選び方と注意点 - 格安ガジェットブログ
                                          • PERFECT DAYS インタビュー: ヴィム・ヴェンダースの音楽、音、機材へのこだわり オノ セイゲンと対談 - 映画.com

                                            ヴィム・ヴェンダースの音楽、音、機材へのこだわり オノ セイゲンと対談第76回カンヌ国際映画祭で役所広司が最優秀男優賞を受賞、米国アカデミー賞国際長編映画賞の日本代表選出も決定したヴィム・ヴェンダース監督の「PERFECT DAYS」が公開となる。 (C)2023 MASTER MIND Ltd. 本作では予告編で印象的に流れるルー・リードの代表曲「Perfect Day」をはじめ、音楽に造詣の深いヴェンダース監督のセンスが光る数々の楽曲が選ばれ、風景や登場人物の心象の一部のように用いられている。これまでも、様々な都市へ独自のまなざしを向けてきたヴェンダース監督が、東京という大都会で自分らしさを見失わずしなやかに生きる主人公、平山さんの日常を描く“Good Feeling”ムービーだ。 このほど、ヴェンダース監督の初期代表作「東京画」「パリ、テキサス」「ベルリン・天使の詩」などを含む 「ヴ

                                              PERFECT DAYS インタビュー: ヴィム・ヴェンダースの音楽、音、機材へのこだわり オノ セイゲンと対談 - 映画.com
                                            • 『Twitter.com』、正式に『x.com』へリダイレクト開始。マスク氏「すべてのコアシステムがx.comになった」 | テクノエッジ TechnoEdge

                                              ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 X(旧Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏は、Xのサービスがこれまで使用してきたドメインである「twitter.com」から「x.com」に移行したことをXへの投稿で明らかにしました。 マスク氏は「すべてのコアシステムがX.comになった」と述べています。記事執筆時点で、ブラウザーからXにアクセスすると、ウィンドウ下部に「XのURLが変更される予定です。ただし、プライバシーとデータ保護の設定は変わりません」と表示されます。またログインしていない状態ではデフォルトの背景色が黒に変わっています。 1年ほど前にTwitterはXに名称が変わりました。ロゴマークに描かれた空に羽ばたく青い鳥もどこかへ飛び去り

                                                『Twitter.com』、正式に『x.com』へリダイレクト開始。マスク氏「すべてのコアシステムがx.comになった」 | テクノエッジ TechnoEdge
                                              • 実用性を追求したWebエンジニアのリモートワーク環境。株式会社ウルフチーフ・川島義隆

                                                実用性を追求したWebエンジニアのリモートワーク環境。株式会社ウルフチーフ・川島義隆 2024年6月25日 株式会社ウルフチーフ 代表取締役 川島 義隆 SIer(TIS株式会社)で20年、主にアーキテクトとしてさまざまなプロジェクトに関わり、2018年に独立。以降も、流しのアーキテクトとしてデータモデリングを中心に様々な企業の設計や技術者育成を支援している。あまり語られることがないけれども皆現場で抱えているようなソフトウェア開発上の問題を、見つけ出し一般解をまとめることも生業のひとつ。「中央線Meetup」、「アーキ部」のコミュニティを主催。 X :@kawasima Scrapbox 流しのアーキテクトを生業として、ひとり株式会社をやっている川島です。クライアントごとに事情はさまざまですが、コロナ禍以降リモートワークが中心です。会社でオフィスも契約していて、だいたいはそちらに通勤してい

                                                  実用性を追求したWebエンジニアのリモートワーク環境。株式会社ウルフチーフ・川島義隆
                                                • 買って良かった2023 - ネコオフィス

                                                  Nikon zfc! zfc iPhone 情報社会なので 猫が増えた zfc 買って良かった2023!やはり一番大きなお買い物のzfc。 ずーっとミラーレス一眼は欲しかったけれど、黒のzfc発売記念でボディの張替えキャンペーンでオリーブグリーンがあったのが決め手でした。 やっぱりフルサイズ一眼レフは重いのよぉ。。。(普段使いはEOS6D2です) ミリタリー系が好きな私はオリーブグリーンも大好き! カメラも自分色が良いですよね。 そして望遠レンズも買いました。 Nikon ミラーレス一眼カメラ Z fc Special Edition キット NIKKOR Z 28mm f/2.8 SE付属 ZfcLK28SE Nikon Amazon 単焦点28mmのセットで購入しましたが、父ちゃんから誕生日に標準ズームレンズを買って貰ったので、普段はそちらを装着しています。 Nikon 標準ズームレン

                                                    買って良かった2023 - ネコオフィス
                                                  • ゲーミングデバイス、なぜ光る - 格安ガジェットブログ

                                                    ゲーミングデバイスは光ります。キーボードから始まってマウスも光始め、パソコン本体に至るまで虹色に光ります。最近ではコントローラーまで光だします。 しかし実際問題、なぜこれが光るというのか、理解している人は少ないはずです。今回はなぜゲーミングデバイスが光り輝くのか、考察していきたいと思います。 ゲーミングデバイスが光る理由 格好良いから 一般的にはダサいと思われている 集中力と反射速度の向上につながる? まとめ ゲーミングデバイスが光る理由 格好良いから 格好良いからそうしているというのは、結構重要なことだと思います。例えば仮面ライダーのベルトがやたらと音声が鳴るようになったのは格好良さを演出するためですし、ガオガイガーを始めとする勇者ロボの胸にライオンがついているのも、そのほうが格好良いからとされています。 どんなに性能が良くても見た目がダサいものは、あまり使う気にはなれないですよね? 人

                                                      ゲーミングデバイス、なぜ光る - 格安ガジェットブログ
                                                    • パソコンを水冷式にするデメリット - 格安ガジェットブログ

                                                      パソコンのCPUを冷やすパーツには、空冷式のものと水冷式のものがあります。どちらも一概にどちらが優れているとは言い難いですが、基本的には空冷のものが選ばれることが多いでしょう。 しかし、水冷のほうがよく冷えるのになぜそちらがあまり採用されないかというには、明確な理由が存在します。この記事では、なぜ水冷式がどちらかといえば敬遠されるのか解説していきます。 水冷PCが敬遠される理由 単純に高い 水冷は空冷よりは長持ちしない ケースが限られる まとめ 水冷PCが敬遠される理由 単純に高い 水冷は基本的には空冷よりもよく冷えます。空気より液体のほうがおよそ20倍もの熱伝導率があると言われていますし、CPUの熱を奪ってよく冷やしてくれるでしょう。 特に最近のハイエンド帯のCPUでは、かなり発熱することもあってか、PCショップで自作パソコンのパーツを組む際、i9などを選ぶと店員から水冷をおすすめされる

                                                        パソコンを水冷式にするデメリット - 格安ガジェットブログ
                                                      • 「Apple Ringの登場:次世代ウェアラブルの革命」 - smileブログ

                                                        こんにちは、antakaです。今日は、テクノロジー界で息をのむような期待を集めている、Appleの次なる大きな一手についてお話ししましょう。皆さん、心の準備はできていますか?Appleが我々の日常を一新するかもしれない、画期的な製品を携えてくる時が近づいています。 この製品は、ただのウェアラブルを超える、Appleの技術と革新の粋を集めた、未来を切り拓くアイテムとなるでしょう。その名も「Apple Ring」。この興奮に満ちた製品に対する期待を、一緒に高めていきましょう。 Apple Ringのこうなるであろう実用例 市場と消費者への影響 最後に これはイメージです Apple Ringのこうなるであろう実用例 お出かけの準備をサポート 朝、家を出る前に天気をチェックしたい時がありますよね。Apple Ringなら、指を軽くスワイプするだけで、今日の天気が耳元でささやかれます。傘が必要か、

                                                          「Apple Ringの登場:次世代ウェアラブルの革命」 - smileブログ
                                                        • 自作よりもBTOパソコンの方がおすすめ! 理由と各BTOパソコン販売ショップについて解説! - 格安ガジェットブログ

                                                          安くPCを組むには自作が一番というような話を耳にしますが、確かに金銭的には安くすむものの、組み立てにかかる労力と時間、パーツが相性が悪かったり不良品だったりで動かないといった問題を考慮していません。 特にパーツが不良品というのは意外と多かったりします。それで動かないとなると、どのパーツが不良品なんかの検証にも手間をくいます。 なので、動作確認をしてくれて、値段もさほど変わらない。最悪初期不良があってもメーカーが対処してくれる。BTOパソコンは悪くない選択だと思います。 BTOパソコンとは BTOのメリット BTOのデメリット 各BTO会社の紹介 マウスコンピュータ パソコン工房 ドスパラ サイコム TSUKUMO まとめ BTOパソコンとは そもそもBTOパソコンを初めて耳にした方向けに説明すると、ビルド・トゥ・オーダー、即ち注文を受けてから組み立てるするパソコンを意味します。一般的に家電

                                                            自作よりもBTOパソコンの方がおすすめ! 理由と各BTOパソコン販売ショップについて解説! - 格安ガジェットブログ
                                                          • スマホの保護フィルムをなるべくキレイに貼る方法 - 格安ガジェットブログ

                                                            スマートフォンを使う上で多くの人は、画面に保護フィルムや保護ガラスを貼って使っていると思います。ただこういった保護フィルムって、自分で貼るとホコリ由来の気泡が入ってしまうし、うまく貼り付けたとしても経年劣化があるのでまた張替えが必要になってくると思います。 だからと言って裸で使っていたらすぐに細かな傷がついてきますし、かといってお店に頼んで貼り付けやガラスコーティングなんていちいちしていたらお金がかかります。 そこで、この記事では、少しでも素人でもキレイに保護フィルムを貼れるように、うまいやり方を伝授しようと思います。 保護フィルムを上手に貼る貼り方 用意するもの お風呂場に移動する 湿らした布を作業台に敷く 保護フィルムを剥がす スマホの画面を拭く 埃を取り除く 保護フィルムを貼り付ける まとめ 保護フィルムを上手に貼る貼り方 用意するもの 布(汚れていなければなんでも大丈夫) 薄い磁気

                                                              スマホの保護フィルムをなるべくキレイに貼る方法 - 格安ガジェットブログ
                                                            • タワー型電源タップを長期間使ってみた感想 - 格安ガジェットブログ

                                                              買い替えとしてタワー型電源タップを購入してから、そこそこ長い期間が経過しました。実際に使ってみた感想としては、なかなかに使いやすくおすすめできる製品だとわかったので、今回はタワー型の利点なんかに着目して、感想をまとめていきたいと思います。 タワー型電源タップの優れている点 ホコリを気にしなくていい 面積を取らない 差込口まわりが圧迫されにくい 電圧が強め まとめ タワー型電源タップの優れている点 ホコリを気にしなくていい 通常の電源タップはコンセントが上に向いています。上に向いているということは、ホコリが穴に入り込みやすいということになるので、プラグが刺さっていない部分は、時間経過でどんどん埃が溜まっていくことになります。 一応内部にホコリが入りこまないように、ダストカバー的なものがついてあるモデルもあるのですが、あれは結局そのカバー部分にホコリが溜まっている関係で、プラグ差し込みの際には

                                                                タワー型電源タップを長期間使ってみた感想 - 格安ガジェットブログ
                                                              • アイネックス HM23 レビュー M.2 SSDにでっかいヒートシンクを付けたぞ! - 格安ガジェットブログ

                                                                最近筆者は新しいM.2 SSDを購入し、それを増設して使っているのですが、適当な銅製ヒートシンクでは熱を冷やしきれていなくて、通常時の温度が50~55度とかなり高めになっていて不安でした。 まだそこまで暑くもないこの時期にこの温度というのは、これから夏を迎えると考えるとかなり怖くなってくるので、せっかくだしと大きめのヒートシンクに変更してみることにしました。 製品特徴 確かな冷却能力 でかい故の弊害がある まとめ 製品特徴 確かな冷却能力 一般的なサイズのヒートシンクですと、その厚みはおよそ3mmといったところです。しかし、今回採用する運びとなったこのアイネックスのクソデカヒートシンク、HM23は30mmもの分厚さがあります。およそ10倍もの厚みがあるわけです。 材質としてはアルミなので、銅よりは熱伝導率は下がるのですが、サイズが小さくて熱を逃がす体積の少ない通常サイズのヒートシンクと比べ

                                                                  アイネックス HM23 レビュー M.2 SSDにでっかいヒートシンクを付けたぞ! - 格安ガジェットブログ
                                                                • 武田綾乃/著 オリジナル短編小説「きみと雨上がりを」

                                                                  一 門を出た途端、吹き抜ける風が柔らかに色鮮やかな草花を揺らした。頬へぶつかる風に混じる、乾いた土と草木のみずみずしい香り。 膝丈ほどの高さに伸びた草の隙間からは、丸みを帯びた形をしたピンク色の生き物が動き回っているのが見える。〈わたくさポケモン〉のハネッコだ。その近くには〈わたげポケモン〉のメリープの姿もあった。ふかふかの体毛に草のかけらが絡まっている。 ポケットモンスター、縮めてポケモン。この不思議な生き物は、人間と同じように昔からこの地に棲すみ、生きている。 伸び伸びと過ごす野生のポケモンを見ていると、ネモは自身の心臓が強く高鳴るのを感じた。冒険の予感に胸が躍る。モンスターボールのなかではきっと、仲間のポケモンたちもその目を輝かせていることだろう。 ポニーテールにした黒髪を結び直し、ネモは記念すべき一歩を踏み出す。 天気は快晴。旅立ちにふさわしい青空が、その頭上に広がっていた。 ネモ

                                                                    武田綾乃/著 オリジナル短編小説「きみと雨上がりを」
                                                                  • キーボードのコイルケーブルを実際に使ってみた感想 - 格安ガジェットブログ

                                                                    最近キーボード界隈で密かに流行の兆しを見せているものに、コイルケーブルというものがあります。 昨今のキーボードのケーブルの多くは着脱式となっており、断線対策から見た目を変えて楽しむといった用途で役立つ機能なのですが、そこに通常のケーブルとは一線を画すものとして、このコイルケーブルというものがちょくちょく見られるようになっています。 今回の記事では、このコイルケーブルを実際に試してみて、どんなメリットがあるかなどをまとめていきたいと思います。 今回買ったコイルケーブル キーボード向けのコイルケーブルについて エアロコネクタなんて見た目の為のものだよ コイル巻きで机がスッキリして見える そんなに高いものではない まとめ 今回買ったコイルケーブル ZIYOU LANG C01 キーボードケーブル コイルケーブル usbコネクター キーボード カスタムコイル状usb エアプラグType-C ダブル

                                                                      キーボードのコイルケーブルを実際に使ってみた感想 - 格安ガジェットブログ
                                                                    • スマホで使える! おすすめのメール管理アプリを紹介! - 格安ガジェットブログ

                                                                      スマートフォンを使う上で、皆さんも当然メールアドレスは使用していると思います。LINEが普及して、個人間でメールをやり取りする機会は減少傾向にあるでしょうが、そうだといっても、未だメールアドレスは求められることが多いはずです。 無料で使えるフリーメールとして、認知度が高く良く使われているのはGmail、Yahoo!メール、Outlookあたりだと思います。当然大手メーカーが提供しているサービスなので、純正のメールアプリも存在していますが、今回はサードパーティ製のアプリを紹介していきたいと思います。 なぜサードパーティ製のものを使うのか おすすめするメールアプリ Spark BlueMail まとめ なぜサードパーティ製のものを使うのか 別に純正のアプリでも問題はないのですが、サードパーティ製のもの多くは複数のメールアドレスを一括で扱えるように設計されています。純正のアプリでも他社フリーメー

                                                                        スマホで使える! おすすめのメール管理アプリを紹介! - 格安ガジェットブログ
                                                                      • 転生したらオール電動だったロボ「Atlas」、起動。Boston Dynamicsが動画公開 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                        ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 平均的な人間よりも遙かに高い運動能力を備えていたBoston Dynamicsのヒューマノイドロボ「Atlas」はまだ引退したばかりですが、一夜明けたところでなんとオール電動の新型「Atlas」が、われわれの前にその姿を現しました。 Atlasの「さよなら動画」の解説文では「油圧式のAtlasロボットはくつろぎ、リラックスする時間を迎えた」と、これまで使っていなかった「油圧式の」という言葉がわざわざ使われており、それが心に引っかかっていた人は多いことでしょう。案の定、その言葉の裏には「オール電動」Atlasが控えていました。

                                                                          転生したらオール電動だったロボ「Atlas」、起動。Boston Dynamicsが動画公開 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                        • 「本当の犠牲を見せないと、オッペンハイマーと同じ」 日本人プロデューサーがNetflix番組でこだわったこと | AERA dot. (アエラドット)

                                                                          ニューメキシコ州の実験場に設置された、人類初の原子爆弾「ガジェット」。Netflixドキュメンタリー「ターニング・ポイント」から(写真:米エネルギー省提供) この記事の写真をすべて見る 冷戦とその余波を描くドキュメンタリーがNetflixで配信中だ。伝えたいものは何か。共同プロデューサーの大矢英代さんに聞いた。AERA 2024年4月15日号より。 【写真】唯一の日本人プロデューサーとして番組に携わったジャーナリストの大矢英代さん *  *  * ターニング・ポイントには二つの意味がある。一つは「転機」、あと一つは、その後の運命を決める「分岐点」という意味が。 「人類が核兵器を開発し、79年前に広島と長崎に原爆が落とされました。その時が歴史の分岐点となったターニング・ポイント。そこから、冷戦という恐ろしい核兵器の時代が始まりました」 Netflixで配信中のドキュメンタリー「ターニング・ポ

                                                                            「本当の犠牲を見せないと、オッペンハイマーと同じ」 日本人プロデューサーがNetflix番組でこだわったこと | AERA dot. (アエラドット)
                                                                          • MetaのSNS『Threads』にトピックのタグ付け機能追加。投稿あたり1タグに制限、# 記号なし | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                            ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 Instagramの責任者アダム・モセリ氏は、オーストラリアなどで限定的にテストしていたThreadsのタグ機能を、全世界に展開したことを発表しました。 Threadsのタグ機能は、その投稿の中のトピックとなる言葉をタグとして取り扱うようにするもので、X(Twitter)やInstagramその他のSNSで使用されるハッシュタグと機能的には同様のものです。ただし、タグとして扱うフレーズには#記号は表示されず、青いテキストリンクとして表示されます。 Threadsアプリでのタグの指定は、#と記された丸いボタンを押すか、# に続けてタグとして扱いたい言葉を入力します。また1投稿あたり1タグに制限することで、トレン

                                                                              MetaのSNS『Threads』にトピックのタグ付け機能追加。投稿あたり1タグに制限、# 記号なし | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                            • Google pixel watchの交換バンド少ない問題とハーマン ステイブのステンレスメッシュベルトレビュー - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                              今回、Google pixel watchのバンドをドイツの伝統的ステンレス製メッシュブレスブランド・ハーマン ステイブに交換しました。 今回の記事は アップルウォッチに比べて圧倒的にバリエーションが少ないピクセルウォッチのバンド交換問題の解決について ピクセルウォッチのバンド交換方法 ドイツの伝統的ステンレス製メッシュブレスブランド・ハーマン・ステイブとは ハーマン ステイブのステンレスメッシュベルトをピクセルウォッチに装着したらどうなるか といった内容になっています。 是非最後までお付き合いください。 Google pixel watchのバンド交換について ピクセルウォッチ購入から一年経過して ピクセルウォッチへの唯一の不満はバンドのバリエーション バンドのバリエーション問題の解決(バンドアダプター) ハーマンステイブのステンレスメッシュベルト ピクセルウォッチにハーマン ステイブの

                                                                                Google pixel watchの交換バンド少ない問題とハーマン ステイブのステンレスメッシュベルトレビュー - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                              • 「TikTok禁止法」成立、バイデン大統領が署名。ByteDanceは違憲と反論 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                                ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 米国のジョー・バイデン大統領は、昨日上院を通過した「米国人を外国敵対勢力の管理アプリケーションから保護する法案」を含む一連の対外援助法案に署名しました。 これにより、TikTokを禁止する法案は成立し、TikTokを所有するByteDanceには、270日(9か月)以内にTikTok事業を米国企業に売却するか、サービスを停止する義務が発生します。またこの期限は大統領によって最大で360日(12か月)まで延長される可能性があります。 ただ、延長措置はおそらく、ByteDanceが法律に従い売却に向けた動きを示しているものの、期限内にそれが完了できない事情がある場合に採用されると考えるのが正しそうです。 TikT

                                                                                  「TikTok禁止法」成立、バイデン大統領が署名。ByteDanceは違憲と反論 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                                • KontrolFreek FPS Freek Inferno レビュー 慣れるまでちょっと大変かもだけど使いやすいと思う - 格安ガジェットブログ

                                                                                  ゲームパッドには実に様々なアクセサリーが用意されています。その中でもスティック部分の操作性を高める為の商品は数多く、単にグリップ力を高める為の滑り止めであったり、高さを調整してより精密な動作を行えるようにするものもあります。 今回レビューしていくKontrolFreek FPS Freek Infernoは、FPSゲーム向けにスティックの精密動作製を高める製品となっています。 製品特徴 滑り止めのゴムはいい感じ 高さが上がるのでちょっと癖が強いかも 取り付けは簡単 値段はあまり安くないかな まとめ 製品特徴 滑り止めのゴムはいい感じ 通常の純正コントローラーと比較しても、本製品のゴム部分はかなりのグリップ力を誇っており、手汗で滑るってことも少ないようになっています。スティックカバーも兼ねているので、スティック本体のラバー部分の劣化を抑えつつも、普段使いもそこねないいい感じのゴムになっている

                                                                                    KontrolFreek FPS Freek Inferno レビュー 慣れるまでちょっと大変かもだけど使いやすいと思う - 格安ガジェットブログ